fc2ブログ

複合材な日々はストライクウィッチーズ
および関連作品を全力で応援しています!


戦闘機でも戦車でも見た目がカッコイイってとても重要な要素だと思う

無念 Name としあき 13/04/22(月)22:45:42 No.187498438 del

5413.jpg


ガキが見て素直にカッコイイと思えるってのは重要な要素だと思う
最近の戦闘機や戦車にそれらの要素はあるのだろうか




無念 Name としあき 13/04/22(月)22:48:48 No.187499306

昔の戦闘機や戦車が今より格好良かったかと聞かれると微妙なとこである



無念 Name としあき 13/04/22(月)22:51:05 No.187499948 del

5414.jpg

かっこいいだろう



無念 Name としあき 13/04/22(月)22:52:58 No.187500503

>かっこいいだろう

一芸戦闘機良いよね
加速力と上昇力だけはF-15とタメ張れるってなにそれかっこいい




無念 Name としあき 13/04/22(月)22:51:08 No.187499972

昔となんか違ってきている気がする
昔はスマートでカッコイイ=高性能で強い だったんだけど
最近はダサいデザインの兵器が採用されることが多くなったと思う
(なんか知らんけどその方が性能いいらしい)
兵器に限らず最近の車なんかもそういう傾向




無念 Name としあき 13/04/22(月)22:52:20 No.187500312 del

5417.jpg

【X-32】

>最近はダサいデザインの兵器が採用されることが多くなったと思う

せやな



無念 Name としあき 13/04/22(月)22:55:06 No.187501133

>せやな

てめぇは採用されてねえ!



無念 Name としあき 13/04/22(月)22:51:09 No.187499978

5419.jpg

【F-16 ファイティング・ファルコン】

F16はガキの頃は確かに超カッコいいと思ったが今見るとそうでもないなあ



無念 Name としあき 13/04/22(月)22:51:50 No.187500163

5420.jpg

【Su-27】

見た目ならフランカーが好きだなー



無念 Name としあき 13/04/22(月)22:52:04 No.187500222

Su27系列は好きよ
あれももはや最新鋭ではないけど




無念 Name としあき 13/04/22(月)22:52:07 No.187500243 del

5415.jpg

台無し



無念 Name としあき 13/04/22(月)22:52:07 No.187500246

逆に今の子供はプロペラ機見てもカッコいいと思うんだろうか



無念 Name としあき 13/04/22(月)23:23:54 No.187509559 del

5421.jpg

>逆に今の子供はプロペラ機見てもカッコいいと思うんだろうか

いやたぶんもう無理



無念 Name としあき 13/04/23(火)00:24:39 No.187526506

>>逆に今の子供はプロペラ機見てもカッコいいと思うんだろうか
>いやたぶんもう無理


大戦機は大概好きだけどワイルドキャット&ヘルキャットは無理だな



無念 Name としあき 13/04/22(月)22:54:59 No.187501108

ガキじゃないけどWWⅡの戦闘機の格好良さはいまいち分からん



無念 Name としあき 13/04/22(月)22:58:12 No.187502034

>逆に今の子供はプロペラ機見てもカッコいいと思うんだろうか

ちょっと意味は違うが俺が初めて乗った飛行機がYS-11だったんだが
その小ささと翼に付いてるプロペラみて「落ちるかも…」とすげぇ不安になった思い出




無念 Name としあき 13/04/22(月)22:51:19 No.187500033

プロペラ機とジェット機じゃかっこよさの方向が違くね



無念 Name としあき 13/04/22(月)23:25:57 No.187510121

レシプロ機の良さに気付くのは歴史にのめり込んでから



無念 Name としあき 13/04/22(月)22:52:15 No.187500279 del

5416.jpg

古臭いがかっこいい



無念 Name としあき 13/04/22(月)22:56:38 No.187501589

戦車は現代のが確実にかっこいい
戦闘機は機種によりけり
艦艇だけはww2の頃のが圧倒的にかっこいい




無念 Name としあき 13/04/22(月)23:04:34 No.187503948 del

5423.jpg

AFVは昔の方が無骨でかっこいいだろう



無念 Name としあき 13/04/22(月)23:03:35 No.187503659

俺の中でのかっこよさは
90式<74式<10式




無念 Name としあき 13/04/22(月)23:05:36 No.187504224

5424.jpeg

え?なに?61式は無かった事になってんの?



無念 Name としあき 13/04/22(月)23:08:53 No.187505189

>え?なに?61式は無かった事になってんの?

ガキの頃のお絵描きで戦車と言えば特に意識しなくてもT字の砲身描いてたけどさ
意識しだしたのは74式以降だな




無念 Name としあき 13/04/22(月)23:09:48 No.187505453 del

5424.jpg

子供の頃こいつがカッコイイと思っていたが
誰にも同意は得られなかった




無念 Name としあき 13/04/22(月)23:11:27 No.187505942

5425.jpg

子供は砲塔ないと受け付けない方が多いんじゃね
俺は小学校のころヤークトパンターは微妙だと思ってた




無念 Name としあき 13/04/22(月)23:20:04 No.187508460

61式や74式で刷り込まれたから90式で妙に欧米っぽく(?)なった見た目には抵抗あったな
未だ74式が一番好きだが10式は素直に受け止められる




無念 Name としあき 13/04/22(月)22:56:41 No.187501606

5426.jpg

オスプレイは格好いいと思う
1000円位でミニチュアかプラモ欲しい




無念 Name としあき 13/04/22(月)22:58:56 No.187502254

最近の銃はオモチャよりオモチャみたい



無念 Name としあき 13/04/22(月)23:15:41 No.187507147 del

5427.jpg

初めてこいつを見た時ごつい水鉄砲みたいだと思った



無念 Name としあき 13/04/22(月)23:27:41 No.187510594

5428.jpg

ワルサーはそれほどでもないけどルガーはかっこいいと思った
つーか今見てもかっこいい




無念 Name としあき 13/04/22(月)23:00:15 No.187502617

5429.jpg

【F-15 イーグル】

とりあえず俺の中で一番かっこいい戦闘機はF-15



無念 Name としあき 13/04/23(火)01:10:23 No.187537684

F-15Eが好き
ガンシップグレーにたくさんのミサイルや爆弾くっつけて
飛んでいる姿は本当にかっこいい
コンフォーマルタンクで魅力が




無念 Name としあき 13/04/22(月)23:00:26 No.187502672

小中学生の子供がいてもおかしくない歳だが物心付いたときからF-15Jあったしなあ
最初に作った戦闘機のプラモはF-4のどれかだった




無念 Name としあき 13/04/22(月)23:03:20 No.187503579

子供の頃プラモ作ると思い入れも深くなるよな
ちなみに俺の初戦闘機プラモはコルセアⅡ…




無念 Name としあき 13/04/22(月)23:05:21 No.187504146

艦船のプラモだったら赤城とビスマルクを作ったな
怪獣カーチャンに撃沈されたが




無念 Name としあき 13/04/22(月)23:07:47 No.187504872

軍艦の艦上構造物は機能美と武骨さのせめぎ合いが美しい



無念 Name としあき 13/04/22(月)23:42:09 No.187514588 del

5430.jpg

普通に連装、普通の2×4、普通の艦橋

普通の艦形なんだけどそれがいい




無念 Name としあき 13/04/22(月)23:01:02 No.187502863 del

5431.jpg

つまり



無念 Name としあき 13/04/22(月)23:01:18 No.187502953

トムキャットを越える機体は無い



無念 Name としあき 13/04/22(月)23:04:39 No.187503971

F4も好きよ



無念 Name としあき 13/04/22(月)23:04:51 No.187504026

生理的にキモイデザインのほうが敵に睨み効かせられる
味方ですら触るのをさけるようなのが作れれば尚の事良し




無念 Name としあき 13/04/22(月)23:10:01 No.187505528 del

5432.jpg

>生理的にキモイデザインのほうが敵に睨み効かせられる
>味方ですら触るのをさけるようなのが作れれば尚の事良し


来ちゃった…



無念 Name としあき 13/04/22(月)23:12:41 No.187506295 del

5435.jpg

>来ちゃった…

そういうのじゃなくって
「エイリアン」とか「遊星からの物体X」みたいな?
←武器じゃないけどこんな感じ




無念 Name としあき 13/04/22(月)23:08:10 No.187504987

今も昔もかっこいいけど
感性がついて来れないだけだよお爺ちゃん




無念 Name としあき 13/04/22(月)23:10:19 No.187505607

>今も昔もかっこいいけど
>感性がついて来れないだけだよお爺ちゃん


カッコイイ悪いで設計してる訳じゃないから
それは違うと思う




無念 Name としあき 13/04/22(月)23:12:21 No.187506209 del

5433.jpg

無骨さにときめいたあの頃



無念 Name としあき 13/04/22(月)23:14:57 No.187506930 del

5436.jpg

よし
変形させよう




無念 Name としあき 13/04/22(月)23:15:07 No.187506972 del

5437.jpg

としあきの大半は戦後30年くらいに子供時代スゴしてるから
第二次大戦時の艦艇や戦闘機の絵や写真に触れる機会は多かったと思う
書店に行っても子供向けの兵器解説本とか沢山あったし




無念 Name としあき 13/04/22(月)23:19:14 No.187508206

小学校の図書室に世界の航空母艦という本があって心が踊ったよ
しかし世界の弾丸という本は子供心に小学校に置く本か?と心悩ませた




無念 Name としあき 13/04/22(月)23:27:16 No.187510483 del

5438.jpg

ださくなんかあらへん!
ぼくかて身長のびたらな・・・




無念 Name としあき 13/04/22(月)23:29:09 No.187511000 del

5439.jpg

>ぼくかて身長のびたらな・・・



無念 Name としあき 13/04/22(月)23:28:58 No.187510948 del

5440.jpg

本気でカッコイイと思うんだが、なかなか同意を得られない



無念 Name としあき 13/04/22(月)23:41:20 No.187514364 del

5442.jpg

>本気でカッコイイと思うんだが、なかなか同意を得られない

よく見るとけっこう味のあるデザインだとは思うが
カッコイイかといわれるとちょっと……
かといってスーパーX3みたいなカッコよくしてみました
っていわんばかりなのもなんか違う気がするし




無念 Name としあき 13/04/22(月)23:31:06 No.187511534 del

5441.jpg

どうしてロシア機でスホーイというとフランカー系なのか



無念 Name としあき 13/04/22(月)23:36:50 No.187513125

5447.jpg

ジェット機といえば三角翼のミラージュがまず思い浮かぶ



無念 Name としあき 13/04/22(月)23:38:28 No.187513571

F-102とF-106はマジ素敵



無念 Name としあき 13/04/22(月)23:41:37 No.187514435 del

5445.jpg

ステルス機って飛ぶためのデザインではないけど
それはそれでカッコイイ気がしてきた




無念 Name としあき 13/04/22(月)23:43:00 No.187514849 del

5446.jpg

俺はいまだに駄目だ…



無念 Name としあき 13/04/22(月)23:46:48 No.187515913 del

5450.jpg

このなんじゃコラ感



無念 Name としあき 13/04/22(月)23:43:21 No.187514948

5484.jpg

【F-14 トムキャット】

F-14は昔も今もかっこいいと思うんだ



無念 Name としあき 13/04/22(月)23:57:12 No.187518847 del

5452.jpg

>F-14は昔も今もかっこいいと思うんだ

こういうのは映画とか映像メディアとかでどれだけ露出
したかっていうのも大きいのではないかと




無念 Name としあき 13/04/22(月)23:45:52 No.187515639 del

5449.jpg

何故カッコ良く感じるのだろう



無念 Name としあき 13/04/22(月)23:52:21 No.187517464

>何故カッコ良く感じるのだろう

米空軍機風のデザインを取り入れているが、主翼後縁の角度
水平尾翼端の角度にロシアっぽさが滲み出ているから




無念 Name としあき 13/04/22(月)23:49:21 No.187516593

機首の長さは重要だよね



無念 Name としあき 13/04/22(月)23:50:41 No.187516999

フランカーやトムキャットは中高生が喜ぶ感じ
大人はやはりレシプロかジェットでもF-22やF-35まで行けばいい感じ




無念 Name としあき 13/04/22(月)23:50:44 No.187517014

名前もカッコよくないと



無念 Name としあき 13/04/22(月)23:51:56 No.187517358

F-15,F-14,フランカー
ちょっとガキ臭い




無念 Name としあき 13/04/22(月)23:52:33 No.187517515 del

5451.jpg

気持ちはまだまだ中高生なもんで



無念 Name としあき 13/04/22(月)23:58:01 No.187519123

F-104JとMIG23はまだまだかっこよく思える



無念 Name としあき 13/04/23(火)00:00:41 No.187519872 del

5456.jpg

【MiG-29】

ロシア機でもフランカーよりファルクラムのほうがかっこいいと思うがイマイチ同意を得られん
なぜだ…




無念 Name としあき 13/04/23(火)00:02:41 No.187520452

>ロシア機でもフランカーよりファルクラムのほうがかっこいいと思うがイマイチ同意を得られん

大丈夫
ここに一人同志がいるぞ
ファルクラムのほうがバランスいいし
インテークのギミックとか面白くて好きだ




無念 Name としあき 13/04/23(火)00:04:58 No.187521073 del

5459.jpg

>インテークのギミックとか面白くて好きだ

主力艦載機にまで出世した代償にギミックは失われてしまったのだ



無念 Name としあき 13/04/23(火)00:03:27 No.187520658 del

5460.jpg

F-22とかF-35は未だ従来の航空機の延長線上なデザインだから理解出来る
だがコイツはマジ理解不能
翼断面形状まで直線で構成されてるって何なんだよ




無念 Name としあき 13/04/23(火)00:11:30 No.187522881

>だがコイツはマジ理解不能

こいつの未来兵器感すごいよね



無念 Name としあき 13/04/23(火)00:03:52 No.187520772 del

5461.jpg

何が格好良く見えるか・・・結構深い話だよなぁ



無念 Name としあき 13/04/23(火)00:29:00 No.187527673

>何が格好良く見えるか・・・結構深い話だよなぁ

大戦機では紫電が一番好きだぜ



無念 Name としあき 13/04/23(火)00:39:41 No.187530450

二次大戦の日本機で惚れた形は水冷彗星



無念 Name としあき 13/04/22(月)23:37:14 No.187513222

5448.jpg

【九三式中間練習機】

先生「みんなー赤とんぼの絵描いてねー」
さて何人のガキが練習機の絵を描けるのやら




無念 Name としあき 13/04/23(火)00:04:05 No.187520828 del

5462.jpg

捻りは欠片も無いが素直にカッコイイと思う性能は無視して



無念 Name としあき 13/04/23(火)00:06:10 N.187521405 del

5469.jpg

【F/A-18E/F スーパーホーネット】

ホーネットは嫌いだったがスパホは好きだ
なんか、こう…全てを受け入れて妥協した努力型の天才に見える




無念 Name としあき 13/04/23(火)00:06:16 No.187521435 del

5467.jpg

イイ



無念 Name としあき 13/04/23(火)00:06:50 No.187521609 del

5468.jpg

ヨーロピアンスタイルとでもいうのかね
最近はあまり見かけなくなったが




無念 Name としあき 13/04/23(火)00:12:09 No.187523070

当時の無尾翼デルタはどれも美しいけどドラケンは格別だな



無念 Name としあき 13/04/23(火)00:07:46 No.187521850 del

5470.jpg

アクティブステルスはよ!



無念 Name としあき 13/04/23(火)00:10:17 No.187522510

>アクティブステルスはよ!

米軍の歴代戦闘機と並んでる写真を見てラプターでけえって思ってたけど
Su-27の方が長さあったんだな




無念 Name としあき 13/04/23(火)00:11:17 No.187522805 del

5471.jpg

きたよ


無念 Name としあき 13/04/23(火)00:10:14 No.187522500 del

5472.gif

カッコイイだけじゃダメなんだと衝撃を受けた
デルタ翼いいじゃんなんでだよ




無念 Name としあき 13/04/23(火)00:13:32 No.187523444 del

5472.jpg

不思議なカタチだ



無念 Name としあき 13/04/23(火)00:14:22 No.187523671 del

5473.jpg

デルタ翼いいよね
ちとしらべたらビゲンって稲妻って意味だとか
ほかのサーブ社の戦闘機が怪獣の名前だけにちょと意外




無念 Name としあき 13/04/23(火)00:19:52 No.187525165 del

5474.jpg

ビゲンと聞いてヘアカラーとしか連想できんかったカッコイイけどこの国ってマニア志向が強いような気がする



無念 Name としあき 13/04/23(火)00:20:03 No.187525207 del

5475.jpg

俺はコイツが好きだった
プラモは機首にオモリ入れて作った様な




無念 Name としあき 13/04/23(火)00:20:18 No.187525290 del

5478.jpg

カッコいいとはこういう事さ



無念 Name としあき 13/04/23(火)00:20:51 No.187525441 del

5479.jpg

たまらなく格好いい



無念 Name としあき 13/04/23(火)00:27:03 No.187527156

>たまらなく格好いい

SF戦闘機だなまるで
昔プラモ作ったなあ




無念 Name としあき 13/04/23(火)00:27:51 No.187527380 del

5480.jpg

おれの一番好きな機体



無念 Name としあき 13/04/23(火)00:34:50 No.187529196

>おれの一番好きな機体

インテイクの処理が芸術



無念 Name としあき 13/04/23(火)00:39:38 No.187530437

5482.jpg

タイフーンのやっつけ感と対照的だよな
ステルスとか空力とか、ある程度無視してカッコよくしたんじゃないかと思えるぐらいだ




無念 Name としあき 13/04/23(火)00:41:32 No.187530960 del

5481.jpg

【P-47 サンダーボルト】

俺的嗜好だとベスト大戦機はJugに…問答無用なところがいい



無念 Name としあき 13/04/23(火)00:23:18 No.187526120

5483.jpg

前身翼こそ厨ニ病をくすぐられる







     ____
   /      \  
  /  ─    ─\   戦闘機でも戦車でも国ごとの特色みたいなのもあって面白い
/    (●)  (●) \  しかしこーゆーの見てると日本純国産のジェット戦闘機も
|       (__人__)    |  いつか見てみたいなぁと思うんだお
./     ∩ノ ⊃  /  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
まぁエンジンからして無理があるか・・・

引用  http://may.2chan.net/b/res/187498438.htm
関連記事

この記事へのコメント

- 名無しさん - 2013年04月28日 02:21:14

「佐貫の爺さん乙」と言いたくなる意見だが、確かに不細工よりはかっこいい方が乗る奴もいいだろうな。

>>No.187499948
そいつは翼の上に増槽積んでナンボだろうがwあぁ英国面。

- 名無し整備兵 - 2013年04月28日 02:27:00

そういえば今頑張ってステルス実験機を作ってるらしいね
将来F3が国産機になってたらいいなあ

- 名無しさん@ニュース2ちゃん - 2013年04月28日 02:57:14

直線平面ステルス機は、当時のスパコンの性能で曲面計算できなかったから妥協だと聞いた。

- 名無しのフィール - 2013年04月28日 03:56:18

最初はプロペラ機(笑)ラプターが至高だろjkとか思ってたのに
今ではキ43信者になってしまった

- 名無し整備兵 - 2013年04月28日 06:31:57

震電大好き、あの独特な形状がすごくすごい好き
操縦者が脱出の時にペラに巻き込まれないようにペラ離脱装置とか付けてるのが好き

- 名無し整備兵 - 2013年04月28日 07:12:27

スカイ・クロラを見てからジェットよりレシプロのほうがかっこいいと思うようになってしまった
ジェットはジェットでやっぱりかっこいいんだけどね

- 名無し整備兵 - 2013年04月28日 09:02:45

今の子が大戦機に興味持つって難しいかもな
そのためのスト魔女、ガルパンだったりするわけだけど

- 名無し整備兵 - 2013年04月28日 10:20:54

かっこいいと思うのはブラックバードかな
ストパン補正で紫電改も好き

- 名無し整備兵 - 2013年04月28日 20:16:26

戦車は現代よりもWW2時代の方がいい。
最近のはどれもこれも傾斜装甲ばっかで……。
雰囲気がどれも同じに見えてしまう。

- 名無し整備兵 - 2013年04月29日 00:51:56

フランカーちゃんがすき

- 名無し整備兵 - 2013年04月29日 03:25:55

最新機が一番格好良く見える人多いけど
時代的な兵器で衝撃を受けるとそれが格好良く見え始め、その他古い兵器が格好良く見えるようになる人多いな
そしてその後、やっぱり最新機もカッコイイなと落ち着く

- 名無し整備兵 - 2013年09月23日 21:29:49

震電の後方プロペラが大好き

- 名無し整備兵 - 2014年05月27日 23:15:27

実際デザインも支障が出ない範囲で考慮されてる

- 名無し整備兵 - 2014年09月04日 21:03:52

本スレで軽く馬鹿にされちゃうタイフーンちゃん。でも愛してる。確かにラファールに比べるとインテークはどんくさいデザインだけどさ…。
そんな私も昔はベルクート信者でした。
あとイーグルは格好良い。安定した格好良さだ。

ぶっちゃけ兵器は全部現用兵器の方が好き。軍艦にしてもVLSののっぺり甲板の方がスマートでクールだよ。
銃にしてもルガーP08とかワルサーP38みたいなバレル剥き出しの拳銃は嫌い。まぁ今時風のグロックも好きじゃないけど。
大戦機は好きじゃないしよく知らないけど強いて言うなら見た目はMe262あたり…かな。結局ジェットだけどwプロペラ嫌い。

- 名無しる@ふわさん - 2015年03月07日 23:47:52

フェアリー ガネット「せやな」

- 名無し - 2015年10月19日 02:56:29

プロペラ機の良さ全く分からん
機能性能を追及した最新機種こそが最も美しい(X32から目を背けながら)

- 名無し - 2017年01月20日 00:32:35

レシプロはアメリカのとドイツのが好きだな。ジークとか言うライターは好かん。
コルセアとかメッサーシュミットbf109とかマスタングとかが好きだな。
でもジェットがやっぱ好きだなあ。f16とか最高

- 名無し整備兵 - 2017年09月12日 16:40:24

バルキリーでいいや

- 名無し整備兵 - 2023年06月03日 14:39:46

いや、なんでここまでベルクトの言及がないのか不思議で仕方ない。
世界最強にかっこよくない?
日本に求められるのは日米安保を問題なく更新しながらベルクトを制式採用する豪胆さよw

トラックバック

URL :

ルミナスウィッチーズ
各話別の感想/FAQ

第1話 WONDERFUL WORLD - はじめまして -
【感想】【FAQ】
第2話 永久の寄す処
【感想】【FAQ】
第3話 優しい明かり
【感想】【FAQ】
第4話 歌を歌おう
【感想】【FAQ】
第5話 まっしろリボン
【感想】【FAQ】
第6話 夢色コントレイル
【感想】【FAQ】
第7話 太陽の理由
【感想】【FAQ】
第8話 あの日々を忘れない
【感想】【FAQ】
第9話 星と共に
【感想】【FAQ】
第10話 故郷の空
【感想】【FAQ】
第11話 わたしとみんなのうた
【感想】【FAQ】
第12話 みんなの世界そしてFlying Skyhigh
【感想】【FAQ】
ROAD to BERLIN
各話別の感想/FAQ

第1話 アルプスの魔法少女
【感想】【FAQ】 第2話 結成ストライクウィッチーズ
【感想】【FAQ】 第3話 二人ならできること
【感想】【FAQ】 第4話 200マイルの向こう
【感想】【FAQ】 第5話 クィーン・オブ・ネーデルラント
【感想】【FAQ】 第6話 復讐の猟犬
【感想】【FAQ】 第7話 ポヨンポヨンするの
【感想】【FAQ】 第8話 ザ・フォッグ
【感想】【FAQ】 第9話 ミーナの空
【感想】【FAQ】 第10話 静夏応答せよ
【感想】【FAQ】 第11話 ロード・トゥ・ベルリン
【感想】【FAQ】 第12話 それでも私は守りたい
【感想】【FAQ】
最新記事
本日12月6日はスオムスいらんこ中隊所属のエリザベス・F・ビューリング少尉と第504統合戦闘航空団「アルダーウィッチーズ」所属のドミニカ・S・ジェンタイル大尉のお誕生日! 2023/12/06
本日12月5日はスオムスいらんこ中隊の二代目隊長を務める穴拭智子中尉、扶桑陸軍の若手ウィッチをまとめる指揮官、江藤敏子中佐のお誕生日! 2023/12/05
【冬コミ】角川ブースではルミナスウィッチーズのグッズを販売!ジニいの、マナマリア、エリーグレイス!カドカワストアでもオンライン通販あり! 2023/12/01
このあと18時からルミナスウィッチーズによる「15周年みんデキ夜の部&前夜祭ライブ」同時視聴会がスペースで配信!本日は夜の部! 2023/12/01
このあと14時からルミナスウィッチーズによる「15周年みんデキ昼の部&前夜祭ライブ」同時視聴会がスペースで配信!みんな長時間配信に備えよう! 2023/11/25
フミカネ先生が描く可愛い可愛いジョゼchang!青と白の清涼感!これはガリアのTHE美少女! 2023/11/23
本日11月22日は自由ガリア空軍所属でペリーヌやリーネと共にガリア復興に尽力するアメリー・プランシャール軍曹のお誕生日! 2023/11/22
フミカネ先生が描くルミナス学園エリー!競泳水着、日焼け跡、『ひとり突出してえっちが過ぎる!』 2023/11/18
フィギュアレビュー記事
シャーリーのゴーグル
ストライクウィッチーズ2
シャーリーのゴーグル ルッキ
にいてんごでらっくす 
ストライクウィッチーズ劇場版
Type-A&B ルッキ
アルター 
宮藤芳佳 Ver.1.5 ルッキ
アルター 
リネット・ビショップ ルッキ
アルター 
フランチェスカ・ルッキーニ ルッキ
アルター 
ペリーヌ・クロステルマン ルッキ
あみあみ 
オクタショーケース 900ワイド ルッキ
Kサプライ 
BB-20グランドクルージャケット ルッキ
ボークス 
モエコレPLUS 竹井醇子 ルッキ
セガプライズ HGフィギュア
フェルナンディア・マルヴェッツィ ルッキ
アルター
サーニャ・V・リトヴャク
ロケットブースターVer. ルチアナ・マッツェイ
ねんどろいど
宮藤芳佳 震電Ver. ルチアナ・マッツェイ
セガプライズ HGフィギュア
ルチアナ・マッツェイ マルチナ・クレスピ
セガプライズ HGフィギュア
マルチナ・クレスピ M1911
WA M1934
フランチェスカ・ルッキーニ モデル M1911
WA M1911
シャーロット・E・イェーガ-モデル ルッキ
アルター
ハンナ・ユスティーナ・マルセイユ ルッキ
アルター
エーリカ・ハルトマン ルッキ
ねんどろいど
エーリカ・ハルトマン ルッキ
アルター
エイラ・イルマタル・ユーティライネン ルッキ
ねんどろいど
ゲルトルート・バルクホルン ルッキ
電撃ホビー通販
エーリカ・ハルトマン カラーレジンキット ルッキ
ストライクウィッチーズ2
サーニャのクッション ルッキ
AGP
エーリカ・ハルトマン ルッキ
figma
エイラ・イルマタル・ユーティライネン【応用編】 ルッキ
figma
エイラ・イルマタル・ユーティライネン【基本編】 ルッキ キャラアニ
エイラ&サーニャ フィギュアセット ルッキ
AGP
ゲルトルート・バルクホルン ルッキ アルター 坂本 美緒 ルッキ ねんどろいど
フランチェスカ・ルッキーニ シャーリー ねんどろいど
シャーロット・E・イェーガー ヴァロ 武装神姫 悪魔夢魔型 ヴァローナ まめDX G賞 まめフィギュアコレクションDX ウィッチネウロイ ラストラッキー賞 ウィッチネウロイ
過去記事 Pick up!
「ストライクウィッチーズ OVA vol.3 アルンヘムの橋」感想
アルンヘムの橋に出てきた小ネタや気になった事を調べてみた
「ストライクウィッチーズ OVA vol.2 エーゲ海の女神」感想
エーゲ海の女神に出てきた小ネタや気になった事を調べてみた
「ストライクウィッチーズ OVA vol.1 サン・トロンの雷鳴」感想
サン・トロンの雷鳴に出てきた小ネタや気になった事を調べてみた
劇場版でシャッキーニや赤ズボン隊が活躍したリアルト橋付近のリアルな全景が美しい!
一番嫌いなネウロイ決めようぜ!
ストライクウィッチーズシリーズ新TVアニメはどの部隊が主役になると思う?
次回作で静夏ちゃんはやっぱり501に入隊することになるの?
このままサーニャとエイラはどんな関係になっていくの?
各JFWの食卓事情を拝見したい
ペリーヌ・クロステルマン中尉について語ろう
どうもトゥルーデって自分の魅力に気づいてない節があるよね
芳佳ちゃんって自己中心的な性格なの?etc…
エーリカ・ハルトマン中尉の魅力について語ろうぜ
ゲルトルートさんって呼ばれたことって一度も無いよね?
機関銃も良いけれど、ウィッチが拳銃で戦う姿も見てみたい
ビューリングさんとジェンタイルの大将、二人のカッコよさは異常etc…
お知らせ
当サイトではアフィリエイト活動は一切行っておりません

拍手やコメントくれると管理人がすごく喜びます。そりゃもうすごく喜びます

TOP絵を募集中!詳細はコチラ

頂き物 TOP2_201705101820390d6.jpg TOP4.jpg top3 (1) TOP6.jpg MM 様 ・×・ 様 マチなや 様 大西コアラ 様 とょ 様 友人(ゆうじん) 様
カレンダー(月別)
11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
Twitter
カテゴリ
お世話になっているサイト
月別アーカイブ
検索フォーム
当サイトのご利用は、自己責任でお願いします。当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任と義務を負いません