本日9月17日は第506統合戦闘航空団「ノーブルウィッチーズ」の主人公、華族だけど心は庶民!黒田那佳中尉のお誕生日!クニカちゃんおめでとう!!!

____
/ \
/ ⌒ ⌒\ お調子者でプチ守銭奴、憎めない506の愛されキャラ!
/ (●) (●) \ そんなクニカちゃんが暗躍・政略うずまく暗くなりがちなノーブルの癒しだったね
| (__人__) | 中村繪里子さんの明るく可愛い守銭奴ボイス(?)もはまり役でした!
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /

/ ̄ ̄\
/ ─ ─\
| ( ●)(●) ___
. | (__人__) / \
| |r┬-| /─ ─ .\ 15周年みんデキには506から唯一の参戦
. | `ー'´} \ / (●) (●) \ 営業力たくましすぎる
. ヽ } \ ...| (__人__) |
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |

506JFWの隊員を紹介しよう 黒田那佳(左)は一言で言うとお調子者だ。黒田侯爵家とはいえ、分家の出身、経済的にはそこらの商家のほうがよっぽど裕福であった。
— 島田 フミカネ (@humikane) 2011年6月27日
http://twitpic.com/5hjsqp
506に参加の際、箔付けに養子ということで本家に迎えいられているが、上流階級っぽいことにあんまり興味ない。元気いいのでなんか老人に大人気。
— 島田 フミカネ (@humikane) 2011年6月27日
藤色の袴は華族しか着ちゃだめということに一応なっている
— 島田 フミカネ (@humikane) 2011年6月27日
気取らない庶民派故に、リベリオン中心のB部隊との架け橋になってくれれば・・・という隊長グリュンネの思いとか全然わかってない予感!
— 島田 フミカネ (@humikane) 2011年6月27日
発売中娘タイプのWWコーナーは506の黒田邦佳です 「イザベル君!あそこみて!ウサギ!」「すいません邦佳さん・・・この銃じゃ威力がありすぎて食べられる部分が残るかどうか・・・」「んな!このバカ!これだから”男の子”は!」(わあ冗談通じない)というドラマが
— 島田 フミカネ (@humikane) 2012年1月4日

http://t.co/BZZoakAA DOYAZIRIってジャンルはどーすかね・・・
— 島田 フミカネ (@humikane) 2012年2月25日

http://t.co/MyRJeZFH 超庶民系華族アイドルkunichang誕生!
— 島田 フミカネ (@humikane) 2012年2月26日
陸軍ズボンて変態だよな~誰が考えてん
— 島田 フミカネ (@humikane) 2012年2月26日
性格自体は違うけど、tomochangの遺伝子を継いでる気がするんだぜ・・・
— 島田 フミカネ (@humikane) 2012年2月26日

http://t.co/lRspKs6k 有望な若手を発見し、居ても立ってもいられずロマーニャから駆けつけた人
— 島田 フミカネ (@humikane) 2012年2月26日

http://t.co/Th8GD38v 即撮影タイム
— 島田 フミカネ (@humikane) 2012年2月26日
那佳の締め込み、これって締める前にしっぽの切れ込みの位置決めるの難しいから、普通の布で締めこんだ後、ひっぱって布浮かせてから切れ目入れてると思ったらえろくないですかそうですか
— 島田 フミカネ (@humikane) 2012年2月26日
仕事忘れて那充したいがそうもいかん
— 島田 フミカネ (@humikane) 2012年2月28日
wwで那佳描いたときのウサギがアメリーとダブってくる 実際会っても仲良く出来そうだけど
— 島田 フミカネ (@humikane) 2012年2月28日

http://t.co/XDalM7iF くにっぱいで那充!
— 島田 フミカネ (@humikane) 2012年2月28日
SARASHIというトラディショナルインナーを応用した全く新しい・・・ 陸軍は海軍より伝統派なんだね
— 島田 フミカネ (@humikane) 2012年2月28日

http://t.co/UlUlbwCd 秘密結社せくしー団だ。おとなしく写真に収まってもらおうか。
— 島田 フミカネ (@humikane) 2012年5月15日

ノーブルウィッチーズ 第506統合戦闘航空団 飛翔! 来年1月1日の発売予定です。お使いの書店さんで是非。http://t.co/qsRHqr7TTJ
— 島田 フミカネ (@humikane) 2014年11月27日
ちゃんとB部隊の面々も全員出ますので、リベウィッチ好きのかたも是非是非。ジーナ強い!です。 那佳が着任するまでのどたばたは、以前僕のかいた小話がベースになってます
— 島田 フミカネ (@humikane) 2014年11月27日
「ハインリーケ姫(8)誘拐さる」 「那佳嬢、本家で大立ち回り」 「波乱の予感!?AB交流模擬戦」 の3本立てでお送りします(他にもエピソードあります)
— 島田 フミカネ (@humikane) 2014年11月27日

ノーブルウィッチーズよろしくね(画像は一巻のあらすじ)http://t.co/jlHFxvbYHw
— 島田 フミカネ (@humikane) 2014年12月29日

あけましておめでとうございます スニーカー文庫「ノーブルウィッチーズ」本日元旦発売です http://t.co/vaLTXEAb3J
— 島田 フミカネ (@humikane) 2014年12月31日

『ノーブルウィッチーズ』品薄でごめんなさいだったみんな!11月上旬にドラマCD付同梱版の重版が決定したよ。もしかしたら今回が手に入れられる最後の機会かも知れないから予約は忘れないでね>< たっくさん売れたら、私に特別手当が入ったり!? pic.twitter.com/prMviqbkQ2
— スニーカー文庫@9/1新刊発売!! (@kadokawasneaker) 2015年10月6日
買ってね!ていやらしくてなかなか表立って言えないけど、那佳ならそうならないところがありがたい
— 島田 フミカネ (@humikane) 2015年10月6日
ノーブルウィッチーズ4巻ドラマCDの「ピー音」。シナリオ上でも「ピー音」としか書いてないんですが、実際にはなんといってるんでしょうか?とのご質問。ちゃんと発音した方が自然に演技が繋がるから、との事で。アレなワードなんで「クソ野郎」程度の穏当な表現で収録していただきました
— 島田 フミカネ (@humikane) 2016年3月2日
目覚ましボイスは那佳・ハインリーケ・ジェニファー・マリアンの4人に、それぞれ2パターンの計8種ですが、那佳とハインリーケの2パターン目、ジェニファーとマリアンの1パターン目が、続き物としてセット運用できるようになっております
— 島田 フミカネ (@humikane) 2016年3月2日

【6/10受注〆切】那佳の「褌衣装」にフォーカスした激レアな抱き枕に加え、オリジナルCD、「何故、那佳は褌衣装になったのか?」を解き明かすオリジナル短編付といったプレミアム仕様!https://t.co/l9hnY3Pw37 pic.twitter.com/va8ukWWXb1
— スニーカー文庫@9/1新刊発売!! (@kadokawasneaker) 2016年4月1日


【6/10受注〆切】「ノーブルウィッチーズ 抱き枕カバー付き那佳プレミアムBOX 」イラストはもちろん島田フミカネ先生による完全描き下ろし!(裏・表両面仕様)https://t.co/l9hnY3Pw37 pic.twitter.com/zbtrOzACpm
— スニーカー文庫@9/1新刊発売!! (@kadokawasneaker) 2016年4月1日
なんかエイプリルフールっぽい商品企画ですが、ほんとに出てしまうのでご興味ありましたら是非。
— 島田 フミカネ (@humikane) 2016年4月1日
那佳だし抱き枕の背景小物にお札でも…と考えたが、あまりにアレな絵な事に気づいてやめました
— 島田 フミカネ (@humikane) 2016年4月1日
506編は、すでに起こる事が決まっている出来事(二期ラストのアドリアーナ、劇場版のカーラ等)のほかはどこに突っ込んでも大丈夫な単発エピソードにしてあるんだけど、ノベルで少しずつ回収されていくのが楽しい。4巻で少し振ってあるけど、マリアン回のアレは次巻でやりますよ~
— 島田 フミカネ (@humikane) 2016年7月29日
ノーブルウィッチーズ」シリーズ全巻重版が決定致しました。
— 島田 フミカネ (@humikane) 2016年9月5日
応援有り難うございます。10月上旬書店さんへ再出荷されるようですので、
TVアニメ「ブレイブウィッチーズ」と併せてよろしくお願い致します。https://t.co/7yDAdOCE3S
那佳chang大感激であります
— 島田 フミカネ (@humikane) 2016年9月5日
ノーブルウィッチーズのCMをyoutubeで確認しようとしたら、最初に入るCM動画がID4リサージェンスだったので、頭に20世紀フォックスのあれが入って、一瞬ノーブルすげえな、これが金の力か!と面白くなってしまった
— 島田 フミカネ (@humikane) 2016年7月8日

https://t.co/92ZZtIkXQj 那佳chang立ち絵ver2。 ボイス付いて、元気でお調子者な印象マシマシだったのを反映
— 島田 フミカネ (@humikane) 2017年2月21日
506の面々もついに全員にボイスが付きました~ 出来たらいいね、といってたことが達成できたのも、応援いただいた皆様のおかげです。
— 島田 フミカネ (@humikane) 2017年2月24日
今回初めてノベル、CDのカバー両方に那佳が書かれていないいのですが、これも6巻まで巻を重ねられたらそろそろ大丈夫かなと。ドラマCDには出演しています。カーラと組んでのマリアンいじりが楽しいですよ
— 島田 フミカネ (@humikane) 2017年2月24日

https://t.co/mAvx3nuOcL ABお調子者コンビ。次回ドラマCD,那佳とカーラのわちゃわちゃ~っとした絡みも可愛いですよ。
— 島田 フミカネ (@humikane) 2017年2月26日
あんま自分がかかわってるからって、なんでもごっちゃにするのはお寒い行為だとは思うけど、ノーブルの那佳とFAガールのあおは仲良くなれそうだな~と思った
— 島田 フミカネ (@humikane) 2017年5月23日
那佳スーパー書きやすい主人公
— 島田 フミカネ (@humikane) 2017年6月16日

https://t.co/ol8bCJnIWY ノーブルウィッチーズリメイク完了
— 島田 フミカネ (@humikane) 2017年6月26日

https://t.co/o80a1nnuSI ノーブル韓国語版の販促?品マウスパッド。キャラ絵が旧バージョンなので今のやつで国内版が欲しいぞ
— 島田 フミカネ (@humikane) 2018年2月3日
ノーブル表紙の那佳、スポーツ選手が国際大会で国旗をマントみたいにバサ~ってやるのをイメージして書きました。あれかっこいいなあと思って。
— 島田 フミカネ (@humikane) 2018年4月25日
プリクエルでドラマCDやりたいつって、割とすんなり通してもらったの、ノーブルでの実績・現場の回し方のノウハウがあったからこそで、何でもやっとくもんだし、つながってるもんです
— 島田 フミカネ (@humikane) 2017年5月25日
【ノーブルウィッチーズ挿絵・飯沼俊規先生】

ハインリーケ姫(8) pic.twitter.com/uXQUbocODD
— メシ@飯沼俊規 (@12jigen) 2014年12月27日
ハインリーケ姫(8) | メシ@飯沼俊規 #pixiv http://t.co/Uh9fZ8tLou 魔導針付きなのじゃ
— メシ@飯沼俊規 (@12jigen) 2014年12月27日


ノーブルウィッチーズの口絵用におこした黒田本家の浴室ノ図。 もともと湯浴みだけだったものを、1900年前後に水道と浴槽、照明を追加して改装したというイメージです。 水は“すのこ”の下に流れて排水されるんじゃよ。 pic.twitter.com/Tg72nIlPes
— メシ@飯沼俊規 (@12jigen) 2014年12月30日
偶然の産物だけどこの設定画の風呂のすのこ、板一枚一枚が大きく、木の節が無い無節という貴重な木材っぽいのですごくお高いに違いない
— メシ@飯沼俊規 (@12jigen) 2014年12月30日



ノーブルウィッチーズの口絵用におこした紡錘形の小型ネウロイ画。 横から見るとこんな感じなのでした。 文章を逸脱しない範囲内でイメージを膨らませています。 pic.twitter.com/QA3kI2UGdC
— メシ@飯沼俊規 (@12jigen) 2015年1月3日
ウィッチの身体は魔力で清潔に保たれてるから口で怪我を処置して雑菌が入ることなんて無いし、むしろ傷口が殺菌されて回復が早まる(確信)
— メシ@飯沼俊規 (@12jigen) 2015年1月28日
那佳changが口で傷口を処置するのは経験に基づいた極めて現実的な療法なのだ(という説を提唱したい)
— メシ@飯沼俊規 (@12jigen) 2015年1月28日
5/1発売の『ノーブルウィッチーズ2第506統合戦闘航空団 混戦! 』の献本をいただきました! 前巻に引き続き、本文挿絵を担当させていただいております。 どうぞよろしくお願いいたします! (書店によって発売日が異なる場合がございます) pic.twitter.com/OhCvbvbBV5
— メシ@飯沼俊規 (@12jigen) 2015年4月17日
そして巻末マンガの藤林真先生の「ノーブルウィッチーズ 506部隊発進しますっ!」が相変わらず鋭い切れ味です。 ほんと発進しますテイストいいよね・・・
— メシ@飯沼俊規 (@12jigen) 2015年4月17日
ネウロイの可能性を信じるんだ
— メシ@飯沼俊規 (@12jigen) 2015年4月15日
劇場版やOVAのネウロイのおかげで、複雑な形状という方向での自由度が上がった感じありますね
— メシ@飯沼俊規 (@12jigen) 2015年4月15日


ノーブルウィッチーズ2卷(http://t.co/zRqRcX0Inb)より、イトマキエイ型の中型ネウロイ。 全身翼機を前後逆にしたような形状、メガホンのような2つの円錐、大きく開いた口のような巨大な吸気口が特徴的。 pic.twitter.com/qvBSFqg42n
— メシ@飯沼俊規 (@12jigen) 2015年6月23日
ネウロイの設定画は「ネウロイよりもウィッチを描いた方がより多くの人を幸せにできるのではないだろうか…」と悩む理性を、こういうの好きだから仕方ない的な衝動が抑え込むことによって生み出されます。 …ウゥッ…
— メシ@飯沼俊規 (@12jigen) 2015年6月23日
ノーブルウィッチーズ1巻の時系列は、アニメ2期開始より以前、京極しん先生の「キミとつながる空」収録の『カールスラントの幽霊』終了後以降ですね (たぶん)
— メシ@飯沼俊規 (@12jigen) 2015年8月1日
ノーブルウィッチーズ3巻もうそろそろ発売ですよー http://t.co/CKzdHeGrbf pic.twitter.com/dqP36ajzPX
— メシ@飯沼俊規 (@12jigen) 2015年9月29日
ガリア製のジープ、もとい伝令車です。 もともと陸軍がメーカーに発注して作らせた車両なのですが、ガリア製にこだわりたい506JFWでも採用しています。 …という脳内設定で、劇中で使用されるジープとして3巻挿絵でも描かせてもらいました>前TL
— メシ@飯沼俊規 (@12jigen) 2015年9月29日
ガリアもとい、WW2フランス軍のフランス製の車両で、ジープに該当しそうな車が少なすぎてちょっと焦った
— メシ@飯沼俊規 (@12jigen) 2015年9月29日
@yokodon88 はい、ラチM7T1ですねー 本当はストライクウィッチーズで活躍するリベリオンのジープにしたほうが設定としても、名称としてもリアルだと思ったのですが、せっかくの機会ですし、ジープとして描いちゃいました。
— メシ@飯沼俊規 (@12jigen) 2015年10月1日
ノーブルウィッチーズ3巻のわりとどうでもいい補足。 あの車は席が3列なので―― pic.twitter.com/6PEUAOh8vS
— メシ@飯沼俊規 (@12jigen) 2015年10月2日
@nogami136 お買い上げいただいた上に細かいところまで見ていただき、ありがとうございます。 ナンバープレートの数字はルール、法則性が存在する可能性がありましたので、あのようになりました(笑
— メシ@飯沼俊規 (@12jigen) 2015年10月27日

約1ヶ月遅れとなりますが、ノーブルウィッチーズ3 ドラマCD付き同梱版の重版決定記念にクリス・キーラ少佐。 pic.twitter.com/YdgaIAcZtS
— メシ@飯沼俊規 (@12jigen) 2015年10月26日
@teru_AC キーラの瞳の色なのですが、ブラウン系となっております(画像)。 ただし、あくまでも現時点&自分の設定画基準なので、その点だけご了承いただけたらと思います。 pic.twitter.com/vQPJfN9odp
— メシ@飯沼俊規 (@12jigen) 2015年11月4日
@teru_AC また使い魔は狐で、狐物語の狐(Renart)をイメージしています。 ご参考になりましたら幸いです。
— メシ@飯沼俊規 (@12jigen) 2015年11月4日
ガリア諜報部潰されそう(かわいそう)
— メシ@飯沼俊規 (@12jigen) 2016年1月28日
今回のノーブルウィッチーズドラマCD2弾は楽曲がオリジナルになってるんですよね。 高貴な雰囲気。
— メシ@飯沼俊規 (@12jigen) 2016年1月29日
キーラサンのヘアピン、こういうヤツじゃないかって思ってます(※私見です) / https://t.co/IHxzMcgBsX via @eBay
— メシ@飯沼俊規 (@12jigen) 2016年2月12日

ノーブルウィッチーズに出てくるネウロイは、一歩間違えるとウィッチが撃墜されかねないような、対ウィッチ戦を意識した個体が比較的多い印象ですね。 強い弱いというより、危険性が高い。
— メシ@飯沼俊規 (@12jigen) 2016年4月27日
ネウロイ版固有魔法持ちみたいな感あるノーブルネウロイズ
— メシ@飯沼俊規 (@12jigen) 2016年4月27日
ウィッチのズボンは意識して見せようとしなくても描いているうちにどうあがいても見える瞬間が向こうからやってくるし、そうして描かれたズボンは自然体のズボンになる
— メシ@飯沼俊規 (@12jigen) 2016年5月19日
ズボンを信じよ されば与えられん
— メシ@飯沼俊規 (@12jigen) 2016年5月19日
506セダン基地のシェフもかなりキャラ濃いですよね 圧倒的ガリア感
— メシ@飯沼俊規 (@12jigen) 2016年6月6日
(濃い人しかいないなこの基地…)
— メシ@飯沼俊規 (@12jigen) 2016年6月6日

ノーブルウィッチーズより、506基地の医師ジャンヌ・ドーセ先生とナースさん。 まだデザイン途中ですが、ちょくちょく詰めてます。 pic.twitter.com/hVsWd6uoPb
— メシ@飯沼俊規 (@12jigen) 2016年5月29日

同じくノーブルウィッチーズに登場する新聞記者、クローディア・モーリアック。 どんなカメラを持たせたものかと、当時の性能や用途諸々調べていった結果、某おケイさん愛用のものと同じ機種になりました。 pic.twitter.com/mcmeHMQu5T
— メシ@飯沼俊規 (@12jigen) 2016年5月29日
クローディアにあのカメラを買うような経済的余裕はお世辞にも無さそうなんですけど、しかしあの性格なので、バイトを物凄く頑張ったとか、ちょっと危険な橋を渡ってみたとか、何かしらの無茶をしたんじゃないかなーと思います。
— メシ@飯沼俊規 (@12jigen) 2016年5月29日
ノーブルウィッチーズの韓国版いただきました~ 帯はガリアのトリコロール! 特典?のマウスパッドがありがたい… pic.twitter.com/Dx97lRWEXD
— メシ@飯沼俊規 (@12jigen) 2018年2月10日
- 関連記事
-
- 本日9月23日は第502統合戦闘航空団 「ブレイブウィッチーズ」所属でデストロイヤーの異名を持ちながら文学少女な一面もあるピュアファイター、管野直枝中尉のお誕生日!ナオちゃんおめでとう! (2023/09/23)
- 9月21日発売「MC☆あくしず Vol.70」ルミナスウィッチーズピンナップはメイド衣装のミラーシャ&アイラ様!これにはミラーシャちゃんも大喜び!? (2023/09/18)
- 本日9月17日は第506統合戦闘航空団「ノーブルウィッチーズ」の主人公、華族だけど心は庶民!黒田那佳中尉のお誕生日!クニカちゃんおめでとう!!! (2023/09/17)
- 本日9月16日はアフリカの星の背中を守る名サポーター、ライーサ・ペットゲン少尉のお誕生日! (2023/09/16)
- 本日19時から「ルミナスウィッチーズ〜リクエストアワーvol.1~」 開催記念生配信が放送!出演はジニー役の鳴海まいさん、マナ役の結木美咲さん、ジョー役の豆咲りおさん! (2023/09/08)
この記事へのコメント
トラックバック
URL :
- 名無し整備兵 - 2023年09月17日 02:26:26
アニメに出てないのにイベント何度も呼ばれてるの那佳ぐらいじゃない?