本日6月5日はカールスラント空軍北アフリカウィッチ隊総司令でマルセイユも頭が上がらないエディタ・ノイマン大佐のお誕生日!
エーゲ海の女神のパンフレット、ノイマンの使い魔表記に誤植がありました。正しくは「リピッツァナー」オーストリア(オストマルク)産の馬です。
— 島田 フミカネ (@humikane) 2015年1月10日
ノイマン大佐、こわーいお姉さんだけど、シャーリーやマルセイユに振り回される可愛らしいシーンもあるのでお楽しみに
— 島田 フミカネ (@humikane) 2015年1月10日
ノイマンのスカート状に見える部分はシャツの裾 マルセイユと同じ構造です 脱がすときの参考に
— 島田 フミカネ (@humikane) 2015年1月17日
____
/ \
/ ⌒ ⌒\ エーゲ海の女神に登場が予告された当時はめっちゃ驚いた記憶があるノイマン司令
/ (●) (●) \ 模範的なカールスラント軍人らしく理知的で真面目
| (__人__) | ちょっと融通の効かないところもあるけど、
./ ∩ノ ⊃ / 作戦がうまくいかないと慌てたりお茶目な一面もみせてくれたね!
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /

【エドゥアルト・ノイマン】
エドゥアルト・ノイマンは、第二次世界大戦時のドイツ空軍のエースパイロットであり、1941年から1943年までの北アフリカ戦線で有名な第27戦闘航空団「アフリカ」の指揮を執った。(写真右。左は北アフリカ戦線を視察に来たアドルフ・ガーランド戦闘機隊総監)
ノイマンの最も成功した業績は、ハンス・ヨアヒム・マルセイユに独自の戦術を実行できるように戦闘機パイロットとしては異例なことに自由に飛行することを許し、マルセイユの戦歴の雛形を形成したことであった。マルセイユは他のパイロットに比肩する者のいない西部戦線での連合国軍機158機撃墜という戦果を挙げた。

▲1957年に公開されたマルセイユの自伝映画『撃墜王 アフリカの星』ではマルセイユの上官であったノイマンが技術コンサルタントとして撮影指導にあたった。


▲1989年には他のJG27の元部隊員と共にエジプト政府と協力してマルセイユが墜落死した地点にピラミッドを建立した。

【Hans Joachim Marseille Pyramid】


▲現在もエジプト北部の墜落地点には戦友たちが建てたマルセイユの墓が残っています。
- 関連記事
-
- 本日6月11日は第501統合戦闘航空団「ストライクウィッチーズ」所属で宮藤の大親友、リネット・ビショップ曹長のお誕生日!おめでとうリーネちゃん! (2023/06/11)
- 『ストライクウィッチーズ15周年記念 シークレットオペレーション 函館編』参加者総勢104名!ウィッチーズファンだから出来る函館修学旅行でした! (2023/06/05)
- 本日6月5日はカールスラント空軍北アフリカウィッチ隊総司令でマルセイユも頭が上がらないエディタ・ノイマン大佐のお誕生日! (2023/06/05)
- 本日6月4日はいらん子中隊の初代隊長エルマ・レイヴォネン中尉とスオムス空軍第24戦隊指揮官エイニ・アンティア・ルーッカネン大尉のお誕生日! (2023/06/04)
- イベント「ストライクウィッチーズ シークレット・オペレーション函館編」イベント当日の周辺の天気予報は「曇りのち晴れ」すごしやすい1日になりそう! (2023/06/02)
この記事へのコメント
トラックバック
URL :