本日3月10日は第502統合戦闘航空団「ブレイブウィッチーズ」の隊長で『強欲女・人類の敵・ネウロイ以下の悪党』グンドュラ・ラル少佐のお誕生日!
____
/ \
/ \ 昔はエーリカ、バルクホルンに次ぐ世界第3位のすごい人ってイメージだったけど
/ \ 今や書類偽装する物資横領するミーナとはライバル関係(?)
| \ ,_ | すっかり図太いキャラクター像が定着したよね
/ u ∩ノ ⊃―)/
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
ブレイブ2期はラル隊長回たのむ
「俺が死んでも、ストライカーだけ無事に戻ってくれば構わないんだろ!」と切れるナオちゃん そういうときには隊長が出張ってくるよ 全力ビンタで
— 島田 フミカネ (@humikane) 2010年5月30日
目的を終えた隊長は、戦闘後のケアで発熱状態のジョゼを人間カイロにしているのだった 「暖かくって気持ちいいな」「はあ・・・」
— 島田 フミカネ (@humikane) 2010年5月30日
ラルさんはブラックに砂糖たっぷり派 どーでもいいけど自分は砂糖は入れずにミルクのみ。一番缶コーヒーで売ってないカテゴリ・・・
— 島田 フミカネ (@humikane) 2010年9月23日

ラルからはあんまり個人に矢印でない感じかなあ ブレイクの3人組には特別な愛情はあると思う。ロスマンが生活指導、サーシャは風紀委員か教育実習生、ラルは校長先生ポジなんだな
— 島田 フミカネ (@humikane) 2010年10月11日
ラル隊長は、「おまえらがいろいろ考えて出してきた企画なら乗るぞ-、せくしー衣装込みで」くらい鷹揚な方
— 島田 フミカネ (@humikane) 2011年1月3日

落書きが「楽」書きなのってこの辺までだなあ・・・ くさるな管野、挽回の機会はいくらでもある、とか言ってる隊長の図 http://twitpic.com/3w59cd
— 島田 フミカネ (@humikane) 2011年2月3日

http://t.co/NX8jjw5H うーん仕事進まなかったけど手ぶらで電源落とすのもいやなので落書き
— 島田 フミカネ (@humikane) 2012年5月18日

http://t.co/A798cSMQGi まだ素材の段階だけど
— 島田 フミカネ (@humikane) 2013年4月19日
502って元々入る予定だった孝美含めて、今さらロスマンにベタ付きで教育させるような新人はいないんだけど(ひかりは偶然なので)、その当たりの経緯を考えてみるのも面白い。単にラルさんがそばに置いておきたかっただけかもしれないけどw
— 島田 フミカネ (@humikane) 2016年11月21日
プリクエルでは引く手あまたのロスマンを引き抜くのに苦労した、との記述があって、やっぱりそれなりに合理的な理由がないとさすがのラル隊長でも、とも思うんだけど、なんか口八丁手八丁でどうにかしたんだろかなー
— 島田 フミカネ (@humikane) 2016年11月21日
節々に見える501への対抗心みたいの見ると、トップ2エースのエーリカ、バルクホルンを握って離さない501に対して一番ドヤ顔できるのがあの人選だったのかもしれない
— 島田 フミカネ (@humikane) 2016年11月21日
JFWみたいな組織だと、各国の思惑から派遣元が決まるので、全員同国人というわけにはいかず。「うーむ、カールスラント枠は私除けばあと2人か…となれば」って、他にもいっぱいエースはいるだろうに悩んであの二人にしてる
— 島田 フミカネ (@humikane) 2016年11月21日
「少佐、ヴァルトを呼ぶとは聞いていませんでしたが?」「始めに言ったら先生には断わられるんじゃないかと思ってな」「よくご存じで」 「別に、今から断わっても構わんぞ。この痛む腰で、あちこちにもう一度頭下げなければいかんがな」
— 島田 フミカネ (@humikane) 2016年11月21日
私の顔を潰すつもりかな、という言い訳を残しておいてあげる隊長さんなのでした
— 島田 フミカネ (@humikane) 2016年11月21日

自分が書いた部分なのでアイキャッチ部だけ。
— 島田 フミカネ (@humikane) 2016年12月19日
ラルは明言はしてないですが甘党、コーヒーは濃いブラックに砂糖たっぷり派。
何事にも動じない風に見えますが、立場なりの責任やプレッシャーは当然感じています。
「そんなペースで使っていたら、次の補給まで持ちませんよ」「そういうな、他に楽しみがあるか?」みたいな会話でしょうか。ロスマンは4話アイキャッチはアニメ寄り、10話では原案寄りの作画にしてみました。
— 島田 フミカネ (@humikane) 2016年12月19日

ラルは戦闘の時だけコルセットつけてる原案だったんですが、なにかとミスの原因になりやすいからとアニメでは常時つけっぱなしになってます。WW連載でも書いた、ロスマンが紐をしめてるとこ入れられないじゃん!と駄々をこねたので1カット入れてもらえました
— 島田 フミカネ (@humikane) 2016年12月24日
1クールという枠の中で、構成上や自分のプレゼン力不足で出来なかったことも多く、いつかなにかで出来たらなあと思います。管野・サーシャ クルピンスキー・ロスマンのコンビ話、ラルの過去話含む主役回、魔王ちゃん襲来も…
— 島田 フミカネ (@humikane) 2017年1月3日

本編はずっと戦闘してたのであまり小ネタ的なのはないのですが、じつは「ネウロイ技術を用いずに人類のみで倒した初めての巣」だったりします。ラルさんも鼻高々でしょう。ストライク二期で、言うてもあんなん博打やん、やっぱつかお…って大和があれになったりするのですが
— 島田 フミカネ (@humikane) 2017年1月3日

https://t.co/6KkfglwlkX ラル隊長過去ネタはなんかでやりたい…
— 島田 フミカネ (@humikane) 2017年1月13日
カールスラント国境付近に出没する強力なネウロイ「一つ目」。すでにベテラン含む10名近いウィッチが撃墜されているという。偵察写真を見たラルの疑問は確信へと変わる。「そうか…こいつは、私が落とす」
— 島田 フミカネ (@humikane) 2017年1月13日
この「一つ目」はかつてラルが脊髄骨折をする重症を負ったときに戦ったネウロイで、ラルにつけられた古傷で再生機能が変調をきたしており、露出したコアが「一つ目」に見えているのだ
— 島田 フミカネ (@humikane) 2017年1月13日
自分から多くを語らないラル。事情をクルピンスキーから聞く面々。「それで、一人でやろうってか?まるで白鯨じゃねえか」と、ここで管野の文学ネタを入れようと…
— 島田 フミカネ (@humikane) 2017年1月13日
ラル隊長だけは作中あまり明確に他隊員とコンビって描写はなかったんだけど、負傷時に面倒見てくれた人というド本命がいるので、オフではかなりイチャイチャしてると思います。付き合い長いクルピンスキーとロスマンも、「あの人がいるからな~」って感じ
— 島田 フミカネ (@humikane) 2017年8月19日
オフのラルさん「苦い…砂糖の使い過ぎだって?…エディータみたいな説教をするんだな…なに?順番が逆?…やれやれ」
— 島田 フミカネ (@humikane) 2017年8月24日

https://t.co/3NH6oe3SJj 隊長 アイドルってキャラでもないので、ドレスタイプのステージ衣装って趣で
— 島田 フミカネ (@humikane) 2017年8月23日
「隊長、なんですその格好?」「ああ、ステージで歌うんだ、軍服のままというわけにはいかないだろう」「それでそのドレスですか。お似合いですよ」「そうか。こういうことはあいつに任せて正解だったな」「あいつ?」
— 島田 フミカネ (@humikane) 2017年8月24日
「ぼ・く」「クルピンスキー…」「僕はこれ。どうかな~。会場の子猫ちゃんたち失神しちゃうかも」「ああ…そう」「反応薄いな~。あと先生はこれ」「私はいいわよ…ってナニコレ水着?」「扶桑にはアイドル…それもジュニア アイドルという文化が…」記録はここで途切れていた
— 島田 フミカネ (@humikane) 2017年8月24日

映像見てもらえばわかっていただけるとは思いますが、通常ですら12人レギュラーいるのに、さらに他部隊描写を…というのは難しく、絵の描写自体はほぼ501となってますが、それでもラルとひかりを出してもらえたのは良かったです。
— 島田フミカネ 画集「島田フミカネART WORKS II」発売中です (@humikane) December 25, 2020
ベルリンの巣と周辺を同時攻略することで、互いの戦域に増援や逃げ場を作らせない、解放した地区を再占領されるのを防ぐ…ということで、重要度でいえば501も他部隊も変わりません。それぞれにボスクラスの敵と戦って、撃破しています
— 島田フミカネ 画集「島田フミカネART WORKS II」発売中です (@humikane) December 25, 2020
- 関連記事
-
- 本日3月11日は第501統合戦闘航空団「ストライクウィッチーズ」の隊長、ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ中佐のお誕生日!ミーナ隊長おめでとうございます! (2023/03/11)
- ストライクウィッチーズ最初期のプロモーション映像のスタッフが設定案をつぶやき。みんなウィッチーズ最初の映像作品って見たことある? (2023/03/10)
- 本日3月10日は第502統合戦闘航空団「ブレイブウィッチーズ」の隊長で『強欲女・人類の敵・ネウロイ以下の悪党』グンドュラ・ラル少佐のお誕生日! (2023/03/10)
- 【悲報】毎月定期配信していたワールドウィッチーズチャンネル放送。今後は不定期配信になるとの告知… (2023/03/08)
- 『ルミナスウィッチーズ 2nd LIVE ミュージックビデオ集』2023年5月24日発売決定!特典映像にはミューフェス2023の練習風景や舞台裏映像を収録! (2023/03/08)
この記事へのコメント
トラックバック
URL :
- 名無し整備兵 - 2023年03月10日 00:18:16