本日3月6日は第502統合戦闘航空団「ブレイブウィッチーズ」の戦闘隊長で映像記憶の固有魔法をもつサーシャことアレクサンドラ・I・ポクルイーシキン大尉のお誕生日!
/ ̄ ̄\
/ ─ ─\
| ( ●)(●) ___
. | U (__人__) / \
| |r┬-| /─ ─ .\ 発進サーシャさん
. | `ー'´} \ / (●) (●) U \ 本編の3倍くらい苦労人しててかわいそう
. ヽ } \ ...| (__人__) |
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |

http://twitpic.com/17582e - 画像投稿のテスト
— 島田 フミカネ (@humikane) 2010年3月7日

http://twitpic.com/17hojp - 勝負ズボンて言うものか
— 島田 フミカネ (@humikane) 2010年3月9日
定子の元に人心掌握術を学びに来るサーシャ 管野に関しては、扶桑料理がいいのでは、という話になる。そういえば、管野さんのお姉さんの得意料理は~なんてアドバイスをしちゃう
— 島田 フミカネ (@humikane) 2010年9月22日
正座伝授編では、石の床でするわけにもいかないので、二人でベッドの上に。狭いベッドの上で、ひざの触れあうような対面正座というシュールな絵
— 島田 フミカネ (@humikane) 2010年9月22日

もっふもっふ http://twitpic.com/2w5d6e
— 島田 フミカネ (@humikane) 2010年10月9日
具体的にお話の流れがあるわけじゃ無いけど、ニパはサーシャを泣かすね。泣かれるまで気づかない超にぶちんだから
— 島田 フミカネ (@humikane) 2010年10月11日

オラーシャ伝統工芸品 http://twitpic.com/335ru1
— 島田 フミカネ (@humikane) 2010年11月2日
ネタで書いてみたけども、智ちゃんの扶桑人形があるくらいだし、ウィッチをモデルにした民芸品の類は普通にあったろうなあ。あくまで当時品の雰囲気でそういうのあったら欲しいかも
— 島田 フミカネ (@humikane) 2010年11月2日

寝るまでに出来た セーターは差分として書くかな http://twitpic.com/36jzhx
— 島田 フミカネ (@humikane) 2010年11月13日

ディフェンスの堅さには定評のあるニパさんだ http://twitpic.com/36vudd
— 島田 フミカネ (@humikane) 2010年11月14日
管野・アレクサンドラも簡潔に説明しようとするとニュアンス抜けちゃう 基本的には小うるさいことをいう上司なんだけど、高圧的じゃないし普段は優しいし、でも馴れ合わないぞ!なんてあまのじゃくな感じ でも認められたい、褒められたいって欲求は本人否定しつつ持ってるかも
— 島田 フミカネ (@humikane) 2011年2月28日
まーこういうのって「宮藤来た直後の501」くらいの関係値なんで、どんどん変わっていくはず 隊内のがたがたっとしたところは伯爵がクッションになって持ってる、と言うか大変動かしやすいキャラ
— 島田 フミカネ (@humikane) 2011年2月28日

BS11で6話放送でした~
— 島田 フミカネ (@humikane) 2016年11月21日
今回はサーシャの能力と過去のエピソードが出てきました。
冒頭面白訓練、雪球は誰が用意したんだとか、回避系能力のない502で雪合戦したら大惨事になりそうとか。

基本的にウィッチは憧れや尊敬を持って見られるものですが、地域による伝承や、サーシャが子供の頃は欧州への本格的なネウロイ侵攻が始まってない時期なので、それ以降とはちょっと空気感が違うのでしょう。
— 島田 フミカネ (@humikane) 2016年11月21日

サウナはサーシャが悩むシリアスなシーンですが、耳と尻尾がことさらにカワイイのでちょっとふふってなってしまいました。
— 島田 フミカネ (@humikane) 2016年11月21日
出てきたときに着ていたのは、普段の黒ジャケットの下に着ているシャツです。

https://t.co/6L5qU63fyO
— 島田 フミカネ (@humikane) 2016年11月21日
ルパシカという、軍服にも採用されているロシアの民族衣装をベースにデザインしました

アイキャッチには、サーシャがどういう経緯で使い魔の白クマと出会ったかのヒントを書いてみました。今回はこのくらいかな~ 折り返しの6話が終わり、後半戦もよろしくお願いします~
— 島田 フミカネ (@humikane) 2016年11月21日

サーシャのは使い魔との出会いを描いたので、6話劇中の魔法力発現よりもさらにちょっと前の出来事になります
— 島田 フミカネ (@humikane) 2017年1月24日
後ろのシロクマは檻のついた台車に乗ってます。立ち入り禁止のロープも超えて、周囲が危ない!となったところを普通にサワサワしてたんでは
— 島田 フミカネ (@humikane) 2017年1月24日

ジャケでサーシャだけ下見えてるのはOKサインなのか もしくはほか3人がはいてないのか
— 島田 フミカネ (@humikane) 2017年6月17日
みんなちょっとアンニュイというか雰囲気ある表情してるのにニパchangだけ「わーいみんなとおそろいの服だ~たのしいね~」的なの、そりゃ周りも苦労するわ~
— 島田 フミカネ (@humikane) 2017年6月17日
「ニパ、最近大尉殿はどうだ?」「サーシャさん?うーん…なんか以前より細かいことまで注意されるんだよね。普段の生活とかも」「ははーん?」「ねーちゃん、なんだよニヤニヤして。もしかしてなんかサーシャさんに告げ口したでしょ!」(こりゃお互い不器用なこった)2巻後に
— 島田 フミカネ (@humikane) 2017年6月17日
「大尉殿、最近二パはどうだ」「どうもこうも、いつも通りです。出撃すればどこか壊してくる、管野さん達と子供のような賭け事をするのも相変わらずです」「そうかそうか」「何が可笑しいのです?ユーティライネン?」「いや、あいつが”いつも通り”ならいんだ。大尉殿のおかげだよ」
— 島田 フミカネ (@humikane) 2017年6月17日
「…今度は何が狙いです?」「言葉通りに受け取ってくれ、感謝しているんだ。スオムス人は嘘が苦手でね」「わが軍の陸戦ストライカーを”借りた”という話もですか」「もちろんだ」
— 島田 フミカネ (@humikane) 2017年6月17日
妄想力強化のためにアウロラもボイスほしいな…と思う
— 島田 フミカネ (@humikane) 2017年6月17日
プリクエル踏まえるとアニメ6話で切れてたの、ビジネス怒りでないのは明白だし、逆にそこまでさせてしまったニパchangの恐るべき鈍感さが浮き彫りになる
— 島田 フミカネ (@humikane) 2017年6月17日
「サーシャさんこれ」「お菓子ですか?嬉しいです。」「ハッセが送ってくれたんだよ~~~」「ハッセ…ウィンド大尉ですか。」「そう!やっぱハッセはすごいな~有名人だもんね~ハッセは~ハッセは~」「…」
— 島田 フミカネ (@humikane) 2017年6月26日
これをずっとやってると次の正座の時間がちょっと長くなります
— 島田 フミカネ (@humikane) 2017年6月26日

「…帰りたいとは思わないのですか?」「スオムスに?うーん…それはちょっとは思うけど…でも、ここの人たちも好きだし」「好き?」「うん、みんないい人だから」
— 島田 フミカネ (@humikane) 2017年6月26日
「例えば…クルピンスキー中尉も?」「アハハ、確かにちょっと変わった人だけど」「…私も、ですか」「うん、サーシャさんも好き」「…」
— 島田 フミカネ (@humikane) 2017年6月26日
不意打ちで録画し損ねた…と難しい表情になってるところを「…迷惑でした?ですよね…いつも壊してばっかで…」と勘違いする子
— 島田 フミカネ (@humikane) 2017年6月26日
「いやあ、クマさんも大変だねえ」「!…そういう中尉こそどうなんです」「ちょっと待ってそれは私のこと?」「え~先生ってそうだったんですかあ?」的なワイワイ騒ぎに全く加わっていない定ジョゼは高みの見物
— 島田 フミカネ (@humikane) 2017年6月26日
映像記憶はいつか消える だからあえて電気を消して視覚以外の五感に集中するのだ
— 島田 フミカネ (@humikane) 2017年6月28日
まー普通のウィッチならもう飛行停止なレベルの怪我して帰ってきても、「いやほら私頑丈さが取り柄だから。みんなを守れてよかった~」とか抜かす二パchangにはいよいよ泣きギレしてほしい。「私の心はそこまで頑丈じゃないんです!」とかいって
— 島田 フミカネ (@humikane) 2017年6月26日
chang二パはね~ クルピンスキーや管野と違って「壊すな」ってのは守ろうとしてるし、本人も申し訳ないって意識持ってるから怒りたくはないんだけど、体質と性格の合体で「一番引き際が悪い」とこもあってそこが極大ストレス源
— 島田 フミカネ (@humikane) 2017年6月29日
「はい…いえ、報告ありがとう」「それで?」「ポクルイーシキン大尉に関しては、”関係者間で調整済、ペテルブルグ方面の戦況悪化を鑑み、決裁を急がれたし”とのこと。私はその”関係者”とやらには含まれていないようですね」「…不思議なこともあるものだ(あの女…)」的なボニサフォ
— 島田 フミカネ (@humikane) 2017年6月30日

https://t.co/bX9FFYd0rv サーシャこんな感じかな~ 時間が無限にあればみんな書いてあげたいんだけども
— 島田 フミカネ (@humikane) 2017年7月26日
サーシャなんかダンスはたどたどしそう。「いくら振り付けを記憶出来ても、実際にやるのとは大違いですね…」と凹んでるところに、私も付き合うよ~ってニパchangヒールが折れて安易に押し倒してほしい
— 島田 フミカネ (@humikane) 2017年7月26日
ジョゼも下原も空気は読めるし遠慮もするだろうから、ひかりが「先生とクルピンスキーさんってそういうことなんですよね?」って場を凍らせるんだけど、chang二パは「どういう?こと?」だからサーシャさんのため息が増えるよ
— 島田 フミカネ (@humikane) 2017年8月19日

https://t.co/67kCOJbMec ニパchangと並びでバランスとって仕上げ。ユニット名はくまいたちの夜です
— 島田 フミカネ (@humikane) 2017年10月29日
サーシャの衣装はシックカワイイを意識して。
— 島田 フミカネ (@humikane) 2017年10月29日
- 関連記事
-
- TVアニメ「ルミナスウィッチーズ」オリジナルサウンドトラックが3月29日(水)配信決定!作中を彩った全59曲が各種音楽配信サービスにて配信! (2023/03/08)
- 本日20時からワールドウィッチーズチャンネル「連盟空軍広報活動(生)」がニコ生配信!出演は宮藤役の福圓美里さん、ジニー役の鳴海まいさん! (2023/03/08)
- 本日3月6日は第502統合戦闘航空団「ブレイブウィッチーズ」の戦闘隊長で映像記憶の固有魔法をもつサーシャことアレクサンドラ・I・ポクルイーシキン大尉のお誕生日! (2023/03/06)
- 本日3月1日はひかりの同級生でのちに第507統合戦闘航空団「サイレントウィッチーズ」に配属となる三隅美也のお誕生日! (2023/03/01)
- 本日2月28日は第501統合戦闘航空団「ストライクウィッチーズ」所属ペリーヌ・クロステルマン中尉のお誕生日!おめでとうペリーヌさん! (2023/02/28)
この記事へのコメント
トラックバック
URL :
- 名無し整備兵 - 2023年03月06日 08:17:10
あまりにあんまりだった