本日2月13日は「グラマラス・シャーリー」ことシャーロット・E・イェーガー大尉、「リバウの貴婦人」こと竹井醇子大尉のダブルお誕生日!
























____
/⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\ 普段は陽気な自由人してるんだけど実は周りをしっかり見てる大人な性格
/ ::⌒(__人__)⌒::: \ 3期のシャーリーはバルクホルンと協力したり静夏を助けたり
| |::::::| ,---、 仲間を支える縁の下の力持ち!頼れるイケメンだったね!
\ `ー' しE |
/ l、E ノ
/ | |
( 丶- 、 ヽ_/
`ー、_ノ
本日はシャーリーと竹井の誕生日。論理式によれば、25人の人間があつまれば、同じ誕生日のペアが出来る確率は50%を超えるそうだ。30人いれば70%。ちょっと意外な数字。
— 島田 フミカネ (@humikane) 2010年2月12日
シャーリーもキャサリンも楽天家でおっぱいでかい、なんて偏見以外の何者でもないけど、でも、それでいい
— 島田 フミカネ (@humikane) 2010年6月10日
シャーリーにレッドブルとか普通に似合いそうだな
— 島田 フミカネ (@humikane) 2011年4月11日

本国勤務となったイェーガー大尉 明るく社交的、周囲に人の輪が絶えない彼女にも、独りの時間は必要だ。思い出の地ボンネビルフラッツで、小さな相棒と過ごした欧州の空に思いを馳せる http://twitpic.com/5ukkdj
— 島田 フミカネ (@humikane) 2011年7月23日
シャーリー=キャサリン>ドミニカ>マリアン=ジーナ>ジェーン=ジェニファー>カーラ>フラン 謎の暗号
— 島田 フミカネ (@humikane) 2012年5月7日
シャーリーはきりっとした目の印象あるけど、タレ目気味に描いてあげると優しい感じが出ます
— 島田 フミカネ (@humikane) 2012年6月20日

http://t.co/m77wVq8K シャーリー12歳くらい チャリンコより速いぜ!
— 島田 フミカネ (@humikane) 2012年9月1日

http://t.co/upL585WH 堂に入ったものです
— 島田 フミカネ (@humikane) 2013年1月4日

ne.jp/asahi/humikane… 白T一枚が勝負服になる女
— 島田 フミカネさん (@humikane) 2013年6月8日

http://t.co/tIVelCgMpT 元々個人的にお送りしたものですが、もう時効かな(すいません) 髪型チェンジ、現代、私服の二人というお題
— 島田 フミカネ (@humikane) June 16, 2013

http://t.co/sUAW8oPk9M 元から体操服ぽかったので
— 島田 フミカネ (@humikane) June 28, 2013

http://t.co/IqTBlyxXA1 大尉コンビシーツ描いたときの差分 バルクホルンはオクトーバーフェス風、シャーリーはP-51カラーなんだけどバ○ガールっぽくも
— 島田 フミカネ (@humikane) 2014年1月17日
馬ウィッチのことをつらつら考えてたら、加速魔法のほうに頭が。フランはトップスピードに乗るまでの加速力なら一番。シャーリーは純粋な最高速が一番で、加速力も高い。マリアンは加速・最高速は二人にちょっと劣るけど、長距離を安定して高速維持できる
— 島田 フミカネ (@humikane) 2014年1月5日
陸上ならそれぞれ、100m、400m、1500mが得意分野ってとこかな
— 島田 フミカネ (@humikane) 2014年1月5日

http://t.co/rGZggfwPlB シャーリー描いた
— 島田 フミカネ (@humikane) 2014年5月28日

http://t.co/wJYX2AhNBD 相棒ももちろん書いてる
— 島田 フミカネ (@humikane) 2014年5月29日
ペリーヌ・エイラやシャーリー・バルクホルンの組み合わせ、刑事物のバディムービーでは王道な対比なんだよね
— 島田 フミカネ (@humikane) 2014年12月1日
501のシャーリーや、504のドミニカ・ジェーンも陸軍です。この時代、リベリオン(アメリカ)には独立した「空軍」はまだありませんでした
— 島田 フミカネ (@humikane) 2015年1月2日
地元帰ったら SHINOBI LOVE シャーリーかいてみたい
— 島田 フミカネ (@humikane) 2015年3月14日

http://t.co/oUvxUigdRi よくないことが続くし天気も悪いので厄落とし的な。
— 島田 フミカネ (@humikane) 2015年6月22日
シャーリーはちょっと難しいなー バイカーとかウェスタンも普通に似合うだろうけど、パブリックイメージに合わせた半コスプレ的な感じになりそうで。ルッキーニと一緒にしまむらとかで掘り出し物探してるのもいいかな~なんて
— 島田 フミカネ (@humikane) 2016年1月22日
本人はラフな格好だけど、他人のコーディネートするときは凄く凝りそうなイメージ>シャーリー
— 島田 フミカネ (@humikane) 2016年1月22日


ラストの加速前、ブオン!とタメの入るシャーリー。今シリーズはいちいちこういうところが良いです。
— 島田フミカネ 画集「島田フミカネART WORKS II」発売中です (@humikane) October 30, 2020
MG42はミーナのでしょうね。ルッキおぶってるので。
RtB キャラアップの作画が少し今までより年齢感高めになってて、実時間で劇場から8年たってるのとちょうどいいリンク具合な感じ
— 島田フミカネ 画集「島田フミカネART WORKS II」発売中です (@humikane) October 29, 2020
思えば、非公式の音速越えと200マイルオーバー、どちらもルッキーニがいなかったらなかった記録です。
— 島田フミカネ 画集「島田フミカネART WORKS II」発売中です (@humikane) October 30, 2020
4話といえばバルクホルンがまとめ役として積極的に動いてますが、彼女もペリーヌと同じで1期の段階では精神的にデバフ食らってたので。
— 島田フミカネ 画集「島田フミカネART WORKS II」発売中です (@humikane) October 31, 2020
成長したというのは確かにありますが、もともとこういう人物だった、とも言えますね
1期で一緒にクリスの見舞いに行ったエーリカとバルクホルン。エーリカにとっては、やっと本来の意味での「私の知ってるトゥルーデ」に戻ったんだなあ。なのかもしれません
— 島田フミカネ 画集「島田フミカネART WORKS II」発売中です (@humikane) October 31, 2020
シャーリーとの関係が今になるまでは時間かかりましたが…
— 島田フミカネ 画集「島田フミカネART WORKS II」発売中です (@humikane) October 31, 2020
そういう意味では、そこそこ自由人な感じがあるエイラに対しては素直な能力の評価してるあたり、エイラ軍規的には品行方正なほうなのかも

あーあと、シャーリーは垂れてない!あれは相手に対する精神攻撃です。
— 島田フミカネ 画集「島田フミカネART WORKS II」発売中です (@humikane) November 20, 2020
土偶からすると一番厄介そうな相手でしょうし


さて10話ですが、ここからはクライマックス。あまり解説入れるのも野暮だしネタバレ(予測)になるかもなので、残り2話そのまま楽しんでください。
— 島田フミカネ 画集「島田フミカネART WORKS II」発売中です (@humikane) December 11, 2020
1点だけ、静夏を認めて助けにきたのが、入隊の時一番距離ができちゃったであろうシャーリーなんですよね




竹井は504の坂本的な位置づけ。隊長はロマーニャのウィッチ(赤ズボン隊ではない)だが引退間近なので実質二人隊長制度みたいな感じ。
— 島田 フミカネ (@humikane) 2010年5月10日
竹井も華族とかじゃないけど名門の出なので、506のマリアンと模擬戦やったときのマリアン側のつっかかり具合を想像すると面白い。意外と叩き上げの苦労人なことを知って仲良くなったり
— 島田 フミカネ (@humikane) 2015年9月19日
坂本と竹井の背格好はだいたい同じです。坂本ストライカーの青ラインを赤にすると竹井のものになるので、プライズフィギュアなどお持ちで腕に覚えのある方は、頭とリペで竹井製作にチャレンジしてみては
— 島田 フミカネ (@humikane) 2010年2月26日
竹井坂本で画面作るとどうしても背景にペリーヌミーナを入れておきたくなるな
— 島田 フミカネ (@humikane) 2010年6月25日
赤ズボン隊、竹井とは仲いい。さすがの扶桑魔女
— 島田 フミカネ (@humikane) 2010年7月10日
竹井×フェルが熱い今日の脳内
— 島田 フミカネ (@humikane) 2010年7月13日
坂本:竹井:西沢の比較 個人の戦闘能力A:B:S 前線レベルの戦闘指揮官、教官能力S:A:B 部隊規模での指揮管理、調停能力B:S:D みたいな
— 島田 フミカネ (@humikane) 2010年7月22日
竹井がうふふ、坂本がはっはっはっ、西沢はワハハハハハ である
— 島田 フミカネ (@humikane) 2010年7月22日
マリアンは竹井と模擬戦やってるエピがあるので、そっちもいつか拾いたいな。竹井は貴族じゃないけど、祖父が海軍少将という超名門なんで、最初はマリアンも準貴族だこいつは敵だモードから入ると思う
— 島田 フミカネ (@humikane) 2017年3月9日
純粋なファイターとしてはマリアンのほうがやや上か。ただ、一回指揮下で戦闘隊長としての竹井を見ると、まだかなわねーな、という。意外と苦労人なことを知ったりもね。
— 島田 フミカネ (@humikane) 2017年3月9日





















____
/ \
/ ⌒ ⌒\ こちらも頼れるお姉さん竹井さんもおめでとうございます!
/ (●) (●) \ 秘め歌扶桑海軍篇ではリバウ時代に
| (__人__) | 面倒を見ていた下原との再会が描かれてたね
./ ∩ノ ⊃ / 坂本「リバウでは困ったらみんな醇子の元へ行ってしまう」←わかるわ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /

▲今週はウィッチバースデー週間。明日から真美ちゃん、ジェニファー、ハイデマリー、黒江さんと5日間連続です
- 関連記事
-
- 本日2月15日は第506統合戦闘航空団「ノーブルウィッチーズ」B部隊所属で普通が似合う心優しきリベリオンウィッチ、ジェニファー・J・ デ・ブランク大尉のお誕生日! (2023/02/15)
- 本日2月14日は子爵家出身でノーブルウィッチーズにも推薦されていたアフリカ戦線で戦う小さな力持ち、稲垣真美曹長のお誕生日! (2023/02/14)
- 本日2月13日は「グラマラス・シャーリー」ことシャーロット・E・イェーガー大尉、「リバウの貴婦人」こと竹井醇子大尉のダブルお誕生日! (2023/02/13)
- 本日お昼の12時頃から『ミューフェス2023 昼の部』配信同時視聴会!ルミナスによる生オーディオコメンタリー付き!出演はいのり役の細川美菜子さん、ミラーシャ役の藍本あみさん、エリー役の都月彩楓さん、ジョー役の豆咲りおさん! (2023/02/12)
- 佐伯監督、フミカネ先生がルミナスウィッチーズのキャラ初期案をつぶやく。アイラ「そう簡単に追い付かれないよ、バーカ!」 (2023/02/09)
この記事へのコメント
竹井さん、おめっ!
トラックバック
URL :
- 名無し整備兵 - 2023年02月13日 10:29:08