「ルミナスウィッチーズ Blu-ray&DVD 第4巻」修正シーンまとめ。コンサート会場、成長モフィちょっとは怖くなくなった!?

←左:パッケージ収録版
右→: TV放送版
【第10話 故郷の空】

▲上:ジョーの右目
▲下:シルヴィの顔の光のあたり具合

▲作画修正

▲書類の色変更。光の演出追加

▲格納庫でのジニーエリーの会話シーンは全般的に作画修正が入ってました。

▲視聴していたときも作画が緩いなと少し感じていたので納得の修正

▲引きのシーンもアップに変更されてました

▲作画修正。ジニーの転属引き延ばしを聞いて喜ぶグレイス隊長の表情が追加されていて◎

▲腕時計

▲パリの街の荒廃具合

▲作画修正

▲ここからエリーとグレイスが家を訪れる一連のシーンはとにかく背景修正が多かったです

▲夕暮れ気味だった光の演出を修正

▲背景修正

▲作画修正。背景修正

▲怖いといわれていた黒鳥さん。ハイライトが入って少し怖くなくなった?

▲背景修正。飛び立つ水しぶきも演出変化

▲背景修正。舞い散る羽が控えめな演出に

▲背景修正。修正前の石垣は和風な作りですね

▲上中:作画修正。キャラの位置修正
▲下:モフィの頭に注目

▲上中:背景修正
▲下:モフィの頭に注目

▲中:水しぶきの演出変更
▲下:消えてたルミナスメンバー

▲モフィの大きさ調整
【第11話 わたしとみんなのうた】

▲上:テロップの位置
▲下:チーク乗せ忘れ

▲中:アイラの襟

▲衣装採寸シーンにメモ書きが追加。上はジョー150cm。下はマナ152cm。バストウェストヒップまで読み取れます

▲暖かそうなマフラー

▲ミラーシャのチークハイライト処理

▲作画修正

▲作画修正

▲下:カラー指定修正

▲列車のシーンのジニーは全体的に作画修正が入ってました

▲上:子供の服装
▲:エリーの表情。ジニーが居なくなった責任を感じてる表情が良い

▲静止画では分かりにくいですが離陸するルミナス号のスピードが遅くなってました

▲いのりがジニーを見つけるシーン。半目で機外を見るミラーシャの表情が追加されてました。これは良い修正。

▲ジニーが来たことに喜ぶグレイス隊長の表情も変更。これも素晴らしい修正です

▲離陸するルミナス号の演出が変更
【第12話 みんなの世界そしてFlying Skyhigh】

▲崩れたパリの建物群

▲作画修正。シルヴィの表情

▲背景修正

▲怖いといわれていた成長モフィ。ちょっとは可愛くなった?

▲光の演出が修正

▲光の演出が修正

▲ジニーが覚醒するシークエンスは全面的に作画・演出ともに変更されていました

▲よく見るとセンターが・・・

▲作画修正

▲怖いといわれていた背景もライブホールっぽい雰囲気でいい感じに修正されれてます

▲上:作画修正。襟章も追加
▲下:ティアラ型魔導針

▲上:とんでもない長砲身だったロングバレルカスタム
▲下:作画修正

▲サーニャのカットは描き下ろし。魔導針の間違いはありますが変更前も十分可愛いのでこだわりがすごい

▲魔導波の大きさ変更

▲ライブホールっぽい雰囲気でいい感じに修正されれてます

▲スモークでエッフェル塔を再現するシーンがガリア国旗カラーに変更。これは素晴らしい演出ですね

▲ライブホールっぽい雰囲気でいい感じに修正されれてます

▲将官のおじさんたちも一部表情の変更

▲作画修正

▲やっぱり背景ちょっと怖い?

▲作画修正

▲ライブホールっぽい雰囲気でいい感じに修正されれてます

▲作画修正

▲上:静止画では分かりにくいですがエリーの手の動きが修正されてます
▲下:作画修正

▲衣装変更。サーニャパパスーツの方がイケメン

▲背景修正

▲503メンバー全員が見えるように位置変更

▲士官さんのポーズ変更

▲マリアの耳に注目

▲しゃくれてたリオとおこげ

▲上:2Pカラーアイラ様
▲下:マリアの帽子
おそらく200シーン以上は修正されてるんじゃないでしょうか(滝汗)
回想シーンは除外していますが、それでも修正箇所は余裕で200シーンは超えてます。特に4巻は背景、演出系の修正も多く10話のエリーの実家を訪ねるシーン、12話のガリアコンサートは顕著ですね。また作画修正するだけでなく必要なシーンには表情の追加もされており、修正数からも作品をより良くしようとするスタッフの意気込みを感じました!


____
/ \
/ ─ ─\ エッフェル塔をガリアカラーで再現するところは
/ (⌒) (⌒) \ 本放送でもやってほしいくらい素晴らしい演出!
| (__人__) | ___________
\ ` ⌒´ ,/ .| | |
ノ \ .| | |
. /´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 .|_|___________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニニニ _|_|__|_


____
/ \
/ ─ ─\ 11話ラストでジニーが戻ってきて喜ぶグレイス隊長
/ (⌒) (⌒) \ キャラの心情に合わせた表情の追加も素晴らしい修正でした!
| (__人__) | ___________
\ ` ⌒´ ,/ .| | |
ノ \ .| | |
. /´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 .|_|___________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニニニ _|_|__|_
作画修正、演出修正にかかわったスタッフの皆さん本当にお疲れさまでした!
- 関連記事
-
- 本日2月5日は第506統合戦闘航空団「ノーブルウィッチーズ」B部隊隊長で遠距離視と高い動体視力が複合した固有魔法「ホークアイ」の使い手、ジーナ・プレディ中佐のお誕生日! (2023/02/05)
- ルミナスウィッチーズ本編に登場したランカスター Mk.I ”ルミナス号”のプラモデルが3月発売!ボックスアートは佐伯監督描き下ろし!ルミナスカラーの飛行機雲の中を飛ぶルミナス号! (2023/02/03)
- 「ルミナスウィッチーズ Blu-ray&DVD 第4巻」修正シーンまとめ。コンサート会場、成長モフィちょっとは怖くなくなった!? (2023/01/27)
- 本日1月27日は坂本美緒、竹井醇子とならびリバウの三羽烏に名を連ねる「リバウの魔王」こと西沢義子曹長のお誕生日! (2023/01/27)
- 【朗報】「ワールドウィッチーズ ミュージックフェスタ2023」ひさしぶりにフラワースタンド解禁! (2023/01/26)
この記事へのコメント
12話のモフィの成鳥verと観客はやっぱ違和感あったので修正されて良かった。
原型?とどめたオトナモフィさんになると思ったのにあんま変わってなかったね。
ハイデマリーとサーニャ作画全修正はもったいないね。
放送版がSWに寄せた作画だったから修正したのかな?
ハイデマリーとサーニャ作画全修正はもったいないね。
放送版がSWに寄せた作画だったから修正したのかな?
管理人比較お疲れ様です
亡霊みたいな演出は変わったっけど逆に悪化してるような気がしないでもない…
亡霊みたいな演出は変わったっけど逆に悪化してるような気がしないでもない…
修正でより良くなるのは有り難いんですがやはり本放送の作画が素晴らしい作品に感銘を受けるし円盤もそっちの方が売れるんじゃないかな?
↑
それが出来たら苦労はないよ
しかもルミナスは生もん入ってる上に出すのなかなか出せなくて色々あったし
それが出来たら苦労はないよ
しかもルミナスは生もん入ってる上に出すのなかなか出せなくて色々あったし
作画修正の比較乙です
ルミナススタッフもお疲れ様でした
ルミナススタッフもお疲れ様でした
お疲れ様です!ブルーレイ購入を検討しているので参考にしています
ブレイブも修正多かったけど未だに配信されてるのは修正前の放送版だし
ルミナスも配信差し替えとかはなさそうかな
ブレイブも修正多かったけど未だに配信されてるのは修正前の放送版だし
ルミナスも配信差し替えとかはなさそうかな
ハイデマリーとサーニャ修正後の方が雑になってない?
>しゃくれてたリオとおこげ
全然気づかなったけどかなりしゃくれてたんだな...
かわいく修正されて良かった良かった
全然気づかなったけどかなりしゃくれてたんだな...
かわいく修正されて良かった良かった
ほぅ
オーディエンスの修正は成功かな
表情や光の演出の修正もよかった
表情や光の演出の修正もよかった
ルミナスのライブでみんながUO(ウルトラオレンジ)折ったら修正版のライブシーンを再現できるな(?)
黒鳥さんとモフィとファンのみなさんはわざとデフォルメされてたのかと思ってたわ
トラックバック
URL :
- 名無し整備兵 - 2023年01月27日 00:57:08