fc2ブログ

複合材な日々はストライクウィッチーズ
および関連作品を全力で応援しています!


ルミナスウィッチーズ 第4話『歌を歌おう』小ネタやモデルを調べてみた

061_20220726010951a65.jpg



          ____
        /      \    今回も劇中に登場した小ネタやモデルについて
       /   ⌒   ⌒\   管理人なりに調べてみたいと思います。予想も入っているので
     /    (●)  (●) \  コメントで間違いを教えてくれたりすると嬉しいです
     |     ⌒(__人__)⌒  |     _________
     \       ` ⌒´   ,/    // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
___/           \   .//               /
| | /    ,           ヽ //               /
| | /   ./                //              /
| | | ⌒ ーnnn . _____//_,_,______,_,_/
 ̄ \__、("二) .`――――-((」II.IIニニニニニニエ!



■タイトルの星の動き

81_20220727001838600.jpg
★第1話 大きめのV字

002_2022071412063885a.jpg
★第2話 大きく弧を描いてV字

89_202207201008037e6.jpg
★第3話 大きく弧を描いて平列

061_20220726010951a65.jpg
★第3話 クロスして平列

毎話タイトルコールで違った動きを見せる9つの星。予想ですが実際のルミナスメンバーがステージで行っているダンスのフォーメーションを意識した動きになっているのではないかと。


■オープニング変更点

000_20220726212936f9b.jpg
002_20220726212935056.jpg
第4話オープニングから青ステージ衣装のシーンが変更。前列後列のキャラが被っていたのを少し見えやすい位置に変更しています。


■使い魔の向き不向き

028_202207262142040b2.jpg
008_2022072621420561b.jpg
マリア「そもそもキウイは使い魔に向かないと言われていますし・・・」






■シルヴィなんて言ってたの?パフスリーブ?インバーテッドプリーツ?

014_20220726214532407.jpg
シルヴィ「可愛いわよね、パフスリーブ」

009_20220726221218b13.jpg
■パフスリーブ
肩先や袖口にギャザーやタックを入れて、ふんわり丸く膨らませた袖のこと。

011_20220726221218c73.jpg
■ジャボ
女性用ブラウスなどの胸の部分に取り付けたレースのひだ飾り。

012_20220726221217ea0.jpg
■ラッフル
しわくちゃにする、波立つという意味の言葉で洋服の縁に縫い付けた大き目でしなやかなひだ飾りを示す。

014_202207262212170a8.jpg
■インバーテッドプリーツ
プリーツは布を畳んだ「ひだ」のこと。 インバーテッドは「裏にした、逆にした」の意味で、ひだ山が突き合わせになっているプリーツのこと。 インバーテッド(inverted)とは、英語で「反転した、逆にした」という意味。


■コンサートのテーマは『五月祭』

062_20220726221619bcf.jpg
グレイス「もともと五月祭のための場所だったそうよ」
「ネウロイの侵攻でお祭りが中止になって村の人達も残念がっているから・・・」


068_2022072622585191f.jpg
069_20220726225850bda.jpg
016_20220726225929b6a.jpg

065_20220726224221e3f.jpg
063_20220726222915019.jpg
064_202207262229143b9.jpg
015_2022072622293024a.jpg
【五月祭】
古代ローマの祭に由来する祭。5月1日に豊穣の女神マイアを祭り供物が捧げられた。現在ではヨーロッパ各地でキリスト教伝来以前にさかのぼる起源をもつ春の訪れを祝う日として定着している。

【メイポールダンス】
祭りの場に柱を立てる習俗は世界各地にみられヨーロッパでは5月(春)を迎える祭り五月祭のとき、教会や町の広場にメイポールMaypole(五月柱)を立てまわりを踊る。ヨーロッパ諸国に古くから伝わる自然の恵みに感謝を示す行事。


■故郷の空

066_202207262250487e5.jpg
『夕空晴れて秋風吹き~♪』

067_20220726225128644.jpg
『月影落ちて鈴虫鳴く~♪』


【故郷の空】
1888年にスコットランド民謡のメロディに大和田建樹(鉄道唱歌などの作詞者)の詞を乗せた唱歌として発表された。原曲は英語圏では茶目っ気と戯れに満ちた楽しい曲であると評されている。


■グレイス隊長の書類

071_20220726230347ae5.jpg
070_20220726230348e94.jpg
「でも私達が未完成である事も間違いない事実よ」
「勢いで作った歌や振り付けがお客さんたちにどう映るかしら・・・」

グレイス隊長の机の上には何度も手直しされた手書きの書類が置かれています。

070_2022072623122867e.jpg
全文は翻訳できませんが内容の一部から村人へのスピーチの下書きと思われます。手直しの跡を見るにグレイス隊長も相当熟考して本番に臨んだのが分かります。


■連盟空軍第72統合戦闘飛行隊兵站支援中隊航空魔法音楽隊

1658677783194.jpg
『我々は連盟空軍第72統合戦闘飛行隊兵站支援中隊航空魔法音楽隊です!』
ルミナスウィッチーズはストームウィッチーズなどと(形式上は)同格の統合戦闘飛行隊(JFS)である事が判明。きちんと世界観に組み込まれてて個人的には嬉しかったですね。


502_202207262357329ea.png
aa4465f1_20131015215415e20.png
7e8347acc486f10558493a91caf8d9a0.jpg
【統合戦闘航空団と統合戦闘飛行隊について】
統合戦闘航空団は、第501統合戦闘航空団を筆頭に、各地に設立された。しかし、この部隊は規模が大きく、必要なウィッチを集めるのは難しい。その上、組織としても統合軍司令部直属となるので、承認に必要な書類仕事だけでも極めて煩雑で時間がかかり、各戦域から設立を求める声が日増しに大きくなっていったにもかかわらず、簡単には設立できなかった。

201412131533224a7_20220727000426abb.jpg
一方、統合戦闘航空団の下に位置する統合戦闘飛行隊ならば、最低でも複数国から3~4人のウィッチと方面司令部の下に位置する地域の作戦司令部(師団司令部)の承認さえあれば、臨時編成が可能だった。そのため、アフリカでなし崩し的に最初の統合戦闘飛行隊「アフリカ」が成立すると、各地で設立が相次いだ。

~中略~


1658242336856.jpg
統合戦闘飛行隊は、基本的に2桁の数字で表記され、10の桁が所属地域、1の桁が設立順となっている。所属地域は西部方面が1、東部方面が2、地中海・アフリカ方面が3、扶桑・ウラル方面が4、北欧を含むそれ以外の地域が5となっている。6はリベリオン国内で設立された時のため通常は使用せず、特別な用途に7が与えられた。

一方、統合戦闘航空団には500番台が与えられたが、戦域を移動することもあるので、所属地域は含まれていない。1の桁が創設順だが、507統合戦闘航空団(スオムス独立義勇中隊を元とした部隊)のように、必ずしも部隊自体の設立時期と一致していない。

第五〇一統合戦闘航空団要略増補記録集より一部抜粋



■エンディングの変化

004C.jpg
★第2話 朝

004B_202207270010034aa.jpg
★第3話 夜

004_2022072700100256b.jpg
★第4話 夕焼け

エンディングの入り方で部屋の様子も変化。


■エンディング『わたしとみんなのうた』

072_20220726231941c75.jpg
1658678088823.jpg
第4話はアイラとエリー先輩コンビ。エリーにだけ見せるアイラ様のリラックスした姿。お互いのパーソナルカラーを交換したヘアバンドもエモポイント。


■フミカネ先生

031_202207252000425a4.jpg
1658677503783.jpg



また気づいたことがあれば随時追記します
関連記事

この記事へのコメント

- 名無し整備兵 - 2022年07月27日 01:41:13

民族衣装がとても可愛いかった。
部隊章の☆の数は、統合戦闘航空団は501とかの末の数字だったと思うけど、統合戦闘飛行隊はどうなんだろうか。第31のアフリカは☆1つだったけど、第72のルミナスの部隊章は星の数が9個あるよね。
あと、これは本当にどうでも良いのだけど、ルミナスの部隊章が何回みても視力検査の乱視検査で使う半円状に点線が並んだやつに見えるのワイだけ?

- 名無し整備兵 - 2022年07月27日 02:06:59

ルミナスが第72ってことは、これ以前にも70番台の部隊があったってことだよね。
前々から「70番台の特別な用途って何?」と思ってたから、71部隊がどんな役目だったのかちょっと気になる

- 名無し整備兵 - 2022年07月27日 02:54:45

グローバルな用途… 要人警護とか儀仗隊とかかな
>71部隊

- 名無し整備兵 - 2022年07月27日 05:31:20

“故郷の空”は歩行者信号機が青表示の際にBGMが流れる事で視覚障害者が安全に渡れる音響装置付信号機にも……最近は擬音方式で”ピヨ”と”カッコー”もある。21世紀に入って騒音問題により減少傾向もあるがスマホ連動により視覚障害者の歩行の際には音声が作動方式も……。作中ならスコットランド出身であるジニーは馴染みがある曲だからダンスの振りも分かっていたかもしれませんね。

アフリカは主戦場の性質上陸戦ウィッチや各国正規軍(ブリタニア、ロマーニァ、リベリオン、カールスランド)との連携でネウロイと戦ってます、ハンナの従者でもあるマティルダ(通称、本名は不明)もウィッチ、航空ウィッチの適性あるが高所恐怖症により自身で飛ぶ事は無く本人は陸戦が得意であり槍とスリングショット(ポルシェ博士が言うには“8.8砲並みの威力)で長期戦向きの方。

- 名無しせいびへー - 2022年07月27日 14:52:04

「調べてみた」キタ━━━(≧∀≦)ノ━━━ !!!!!
タイトルコールの星の動きやオープニングの変更は気付かなかった・・・
メイポールダンス元気良くてかわいかったな~
ジョーの才能がどんどん開花する。第72に来てよかったね

- 名無し整備兵 - 2022年07月27日 22:59:23

・実は日本でも戦前創設された女学園でも今でもやっているんですよ、セーラー服の本家とも言える“福岡女学院”は創立31周年になる1916年からメイポールダンスをしてます。
(創立された1885年当初は“英和女学院”です)

- 名無し整備兵 - 2022年08月05日 14:16:16

「連盟空軍」と「連合軍」と「統合軍」の違いってなんなんでしょうか?
501なんかは連合軍?だった記憶があるのですが……

トラックバック

URL :

ルミナスウィッチーズ
各話別の感想/FAQ

第1話 WONDERFUL WORLD - はじめまして -
【感想】【FAQ】
第2話 永久の寄す処
【感想】【FAQ】
第3話 優しい明かり
【感想】【FAQ】
第4話 歌を歌おう
【感想】【FAQ】
第5話 まっしろリボン
【感想】【FAQ】
第6話 夢色コントレイル
【感想】【FAQ】
第7話 太陽の理由
【感想】【FAQ】
第8話 あの日々を忘れない
【感想】【FAQ】
第9話 星と共に
【感想】【FAQ】
第10話 故郷の空
【感想】【FAQ】
第11話 わたしとみんなのうた
【感想】【FAQ】
第12話 みんなの世界そしてFlying Skyhigh
【感想】【FAQ】
ROAD to BERLIN
各話別の感想/FAQ

第1話 アルプスの魔法少女
【感想】【FAQ】 第2話 結成ストライクウィッチーズ
【感想】【FAQ】 第3話 二人ならできること
【感想】【FAQ】 第4話 200マイルの向こう
【感想】【FAQ】 第5話 クィーン・オブ・ネーデルラント
【感想】【FAQ】 第6話 復讐の猟犬
【感想】【FAQ】 第7話 ポヨンポヨンするの
【感想】【FAQ】 第8話 ザ・フォッグ
【感想】【FAQ】 第9話 ミーナの空
【感想】【FAQ】 第10話 静夏応答せよ
【感想】【FAQ】 第11話 ロード・トゥ・ベルリン
【感想】【FAQ】 第12話 それでも私は守りたい
【感想】【FAQ】
最新記事
本日9月28日は扶桑皇国陸軍所属の加藤武子少尉とオストマルク空軍所属のエウゲーニャ・ホルバチェフスキ大尉のお誕生日! 2023/09/28
フミカネ先生が描くマイクロ白水着ジョーchang!フミカネ先生『これは最新のバランス体幹トレーニングで…』 2023/09/27
本日9月23日は第502統合戦闘航空団 「ブレイブウィッチーズ」所属でデストロイヤーの異名を持ちながら文学少女な一面もあるピュアファイター、管野直枝中尉のお誕生日!ナオちゃんおめでとう! 2023/09/23
フミカネ先生が描くレオタード衣装のシルヴィ嬢!こんなのジョーchangの性癖壊れちゃう! 2023/09/19
9月21日発売「MC☆あくしず Vol.70」ルミナスウィッチーズピンナップはメイド衣装のミラーシャ&アイラ様!これにはミラーシャちゃんも大喜び!? 2023/09/18
本日9月17日は第506統合戦闘航空団「ノーブルウィッチーズ」の主人公、華族だけど心は庶民!黒田那佳中尉のお誕生日!クニカちゃんおめでとう!!! 2023/09/17
本日9月16日はアフリカの星の背中を守る名サポーター、ライーサ・ペットゲン少尉のお誕生日! 2023/09/16
フミカネ先生が描くドジっ子メイドいのりchang!今度はルミナスメイドさんシリーズなのか!? 2023/09/14
フィギュアレビュー記事
シャーリーのゴーグル
ストライクウィッチーズ2
シャーリーのゴーグル ルッキ
にいてんごでらっくす 
ストライクウィッチーズ劇場版
Type-A&B ルッキ
アルター 
宮藤芳佳 Ver.1.5 ルッキ
アルター 
リネット・ビショップ ルッキ
アルター 
フランチェスカ・ルッキーニ ルッキ
アルター 
ペリーヌ・クロステルマン ルッキ
あみあみ 
オクタショーケース 900ワイド ルッキ
Kサプライ 
BB-20グランドクルージャケット ルッキ
ボークス 
モエコレPLUS 竹井醇子 ルッキ
セガプライズ HGフィギュア
フェルナンディア・マルヴェッツィ ルッキ
アルター
サーニャ・V・リトヴャク
ロケットブースターVer. ルチアナ・マッツェイ
ねんどろいど
宮藤芳佳 震電Ver. ルチアナ・マッツェイ
セガプライズ HGフィギュア
ルチアナ・マッツェイ マルチナ・クレスピ
セガプライズ HGフィギュア
マルチナ・クレスピ M1911
WA M1934
フランチェスカ・ルッキーニ モデル M1911
WA M1911
シャーロット・E・イェーガ-モデル ルッキ
アルター
ハンナ・ユスティーナ・マルセイユ ルッキ
アルター
エーリカ・ハルトマン ルッキ
ねんどろいど
エーリカ・ハルトマン ルッキ
アルター
エイラ・イルマタル・ユーティライネン ルッキ
ねんどろいど
ゲルトルート・バルクホルン ルッキ
電撃ホビー通販
エーリカ・ハルトマン カラーレジンキット ルッキ
ストライクウィッチーズ2
サーニャのクッション ルッキ
AGP
エーリカ・ハルトマン ルッキ
figma
エイラ・イルマタル・ユーティライネン【応用編】 ルッキ
figma
エイラ・イルマタル・ユーティライネン【基本編】 ルッキ キャラアニ
エイラ&サーニャ フィギュアセット ルッキ
AGP
ゲルトルート・バルクホルン ルッキ アルター 坂本 美緒 ルッキ ねんどろいど
フランチェスカ・ルッキーニ シャーリー ねんどろいど
シャーロット・E・イェーガー ヴァロ 武装神姫 悪魔夢魔型 ヴァローナ まめDX G賞 まめフィギュアコレクションDX ウィッチネウロイ ラストラッキー賞 ウィッチネウロイ
過去記事 Pick up!
「ストライクウィッチーズ OVA vol.3 アルンヘムの橋」感想
アルンヘムの橋に出てきた小ネタや気になった事を調べてみた
「ストライクウィッチーズ OVA vol.2 エーゲ海の女神」感想
エーゲ海の女神に出てきた小ネタや気になった事を調べてみた
「ストライクウィッチーズ OVA vol.1 サン・トロンの雷鳴」感想
サン・トロンの雷鳴に出てきた小ネタや気になった事を調べてみた
劇場版でシャッキーニや赤ズボン隊が活躍したリアルト橋付近のリアルな全景が美しい!
一番嫌いなネウロイ決めようぜ!
ストライクウィッチーズシリーズ新TVアニメはどの部隊が主役になると思う?
次回作で静夏ちゃんはやっぱり501に入隊することになるの?
このままサーニャとエイラはどんな関係になっていくの?
各JFWの食卓事情を拝見したい
ペリーヌ・クロステルマン中尉について語ろう
どうもトゥルーデって自分の魅力に気づいてない節があるよね
芳佳ちゃんって自己中心的な性格なの?etc…
エーリカ・ハルトマン中尉の魅力について語ろうぜ
ゲルトルートさんって呼ばれたことって一度も無いよね?
機関銃も良いけれど、ウィッチが拳銃で戦う姿も見てみたい
ビューリングさんとジェンタイルの大将、二人のカッコよさは異常etc…
お知らせ
当サイトではアフィリエイト活動は一切行っておりません

拍手やコメントくれると管理人がすごく喜びます。そりゃもうすごく喜びます

TOP絵を募集中!詳細はコチラ

頂き物 TOP2_201705101820390d6.jpg TOP4.jpg top3 (1) TOP6.jpg MM 様 ・×・ 様 マチなや 様 大西コアラ 様 とょ 様 友人(ゆうじん) 様
カレンダー(月別)
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Twitter
カテゴリ
お世話になっているサイト
月別アーカイブ
検索フォーム
当サイトのご利用は、自己責任でお願いします。当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任と義務を負いません