webコミック「ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ! ROAD to BERLIN」今年の2月から更新停止してるけど大丈夫か!?

「ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ! ROAD to BERLIN」
原作:島田フミカネ&Projekt Kagonish
漫画:藤林真
「501部隊発進しますっ!」が欧州の空で再始動!!
念願(?)叶ってついに501部隊が再結成され、またぐうたらな毎日と思いきや、欧州の空で戦闘開始!? 正真正銘のエース達の活躍に驚愕する宮藤芳佳。しかし、こんな501部隊なら自分も活躍したいとやる気をだす宮藤だったが、ヘルウェティアへ留学が決定!? 501部隊に早期復帰を目指す芳佳の明日は何処に!?
ttps://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000155/
【ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ! ROAD to BERLIN】2話
— ヤングエースUP公式 (@youngace_up) February 10, 2021
私、坂本美緒は責任を取らねばならぬ時が来たのだ…!
「501部隊発進しますっ!」が欧州の空で再始動!⇒https://t.co/pOb78vahGY
TVアニメ「ワールドウィッチーズ発進しますっ!」好評放送中!#WW発進しますっ #s_witch_rtb pic.twitter.com/qK3gO3BFea
▲2021年2月10日「発進しますっRtB」第2話掲載
・
・
・
・
・
・

▲それ以降、現在まで4ヵ月以上更新なし
____
/ \ 藤林先生は農業(?)も兼業されてるみたいで
/ ─ ─\ そちらの方が忙しいのかしら?
/ U (●) (●) \ 鋼の錬金術師の荒川弘先生(実家が酪農家)みたいな感じなのかな?
| (__人__) | ___________
\ ` ⌒´ ,/ .| | |
ノ \ .| | |
. /´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 .|_|___________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニニニ _|_|__|_
変わった経歴してるな
/ ̄ ̄\
/ ─ ─\
| ( ●)(●) ___
. | U (__人__) / \ 元FPSプロゲーマー志望で
| |r┬-| /─ ─ .\ 猟銃免許持ちでマタギをやってた時期もある
. | `ー'´} \ / (●) (●) \ 野生の猿とエンカウントするド田舎暮らし
. ヽ } \ ...| (__人__) | ツイッターなどSNSはやっておらずプライベートは一切不明
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/ それが藤林先生
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
- 関連記事
-
- 本日6月29日は連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ所属で音楽隊唯一のエースウィッチ、アイラ・ペイヴィッキ・リンナマー少尉のお誕生日! (2021/06/29)
- 10月10日開催『ワールドウィッチーズミュージックフェスタ2021』イベントキービジュアル公開!501から宮藤、502から孝美、ルミナスからいのり! (2021/06/28)
- webコミック「ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ! ROAD to BERLIN」今年の2月から更新停止してるけど大丈夫か!? (2021/06/27)
- ストライクウィッチーズシリーズで好きなキャラクターは誰?アニメに出てきてないウィッチもありで (2021/06/26)
- 「ルミナスウィッチーズチャンネル」次回の配信は6月29日に決定!ラジオウィッチーズから引き継いだあの即興コーナーを披露する!? (2021/06/24)
この記事へのコメント
ガッデーム!PCがイカれやがった!とか?
田植えの時期は忙しいんだよ。
察しろよ。農閑期を待て。
察しろよ。農閑期を待て。
ラジオ終わった理由と同じじゃない?。もうストライク(501)はメインコンテンツとして終わったというか。3期良かったけれどウマとかと比べると差が歴然だし…。
藤林先生にファンレターって送れないんですか?
連載再開の記事かと思ったら違かった
荒川先生の百姓貴族も読んでるがおそらく農家は今めっちゃ忙しいぞ。本業最優先になるのは仕方あるまい。音沙汰ないのは心配になるけど、下手にsnsやっていらんこと言ってイメージ下げるよりはいいんじゃないかなと思う
・農家が忙しく、単に時間が取れない
・元々2話までの予定
・KADOKAWAの方針により、事実上の打ち切り(だってさ・・・KADOKAWAなんだぜ?
上記のうちどれかかもしれない。
農家が落ち着くか、ルミナスからストライクに戻った時には再開する・・・かもなんて、楽観的に考えてる。
・元々2話までの予定
・KADOKAWAの方針により、事実上の打ち切り(だってさ・・・KADOKAWAなんだぜ?
上記のうちどれかかもしれない。
農家が落ち着くか、ルミナスからストライクに戻った時には再開する・・・かもなんて、楽観的に考えてる。
単純にネタ切れだろ
ブレイブ辺りの時期から露骨に詰まらなくなってるし
ブレイブ辺りの時期から露骨に詰まらなくなってるし
このコンテンツの先生方は田舎に住んでる人が多いのか
パソコン壊れて買い替えようとしてる時に農家業で忙しいって事かこれなら納得
角川のことだから唐突な打ち切りもまああり得なくはないのがな
全霊あるし
全霊あるし
馬々つっても本質全然が違うべー
鬼滅とか結界とか、それかエヴァとか観てりゃいんじゃね?
鬼滅とか結界とか、それかエヴァとか観てりゃいんじゃね?
公式がマジで忘れてそう・・・
はじめどうやって声が掛かったのか謎な経歴不詳
>はじめどうやって声が掛かったのか謎な経歴不詳
フミカネ氏と同じ岡山在住みたいだけど、それは関係あるのだろうか?
フミカネ氏と同じ岡山在住みたいだけど、それは関係あるのだろうか?
余談だが荒川弘先生のご実家は、酪農はやめたらしい(畑だけ続けてる)
トラックバック
URL :
- 名無し整備兵 - 2021年06月27日 14:52:40