【その2】本日5月31日は第502統合戦闘航空団「ブレイブウィッチーズ」所属で超回復の固有魔法をもつ『ニパ』ことニッカ・エドワーディン・カタヤイネン曹長のお誕生日!
「あっ、なんだよもう!今日のニパ強いなー」
「誰だよ、ついてないカタヤイネンなんて言ったの」
ここ数日はネウロイの来襲もなく、24戦隊の待機所では、皆が数グループに分かれて、
思い思いの娯楽に興じている。
私を含む数人は、禁止とされている「賭けトランプ」組。
とはいっても賭けるのはお菓子程度なんだけど。
「ちぇっ、ラプラに負けるならわかるんだけどな」
ラプラっていうのは、私の向かいに座っているラウラ・ニッシネン少尉。
そう言われたラプラは、今日はちょっと調子悪いな、と言うふうに肩をすくめてみせる。
新しくカードを切り直そうか、と言うタイミングで、ラプラに使い魔、コリーの耳が現れた。
ぴくぴくと耳をそばだてていたラプラは、待機所を横切って、水滴で曇った窓ガラスを
袖口で拭くと、クスッと小さく笑った。
「どうしたの?」
私が聞くと、ラプラは窓ガラスの向こう、司令部の建物前に止まった車を指さす。
綺麗に磨き上げられたカールスラント製のスタッフカーのそばには、数名の護衛を従えた、
見るからに階級の高そうな将校が一人。
目をこらすと、ぱりっとした軍服の襟元には、大佐の階級章。
「お偉いさんの視察かな、面倒ごとじゃなきゃ・・・」
そこまで言いかけて、ハッと気がつく。
「あのお偉いさんってもしかして?」
ラプラはこくりと頷くと、別グループで雑談をしていたイッルに歩み寄り、耳元でつぶやく。
イッルは露骨に面倒くさそうな顔をしたものの、二人であの将校に会いに行くことに決めたらしい。
「いつもお菓子くれるお偉いさんってあの人でしょ」
「くれるんじゃねーよ、私とラプラがトランプでまきあげてんだ」
エイラはあんまり乗り気じゃないみたい。
「だいたい勝負って言っても、歯ごたえなさすぎなんだよな」
エイラの不満は続く。
「最近は負けるのわかってて、お菓子いっぱい持ってきてんだぜ。そんならただで配りゃいいのに」
「向こうはそれが楽しみで来てるんだから」
ラプラがそっと口を挟む。
「そうだよ、そりゃ予知魔法が使えるイッルには物足りないかもしれないけどさ」
「人聞きの悪いこと言うなよな。勝負事に魔法なんて使わないぞ」
「勝てるの?」
「当たり前だろ。ニパじゃあるまいし」
「なんだよ、あるまいしって!今日はすごいツイてたんだんだからな」
そう言った途端、イッルは疑り深い表情で私をじろじろ見てくる。腹立つ。
「ホントだって!ラプラが一緒にいたんだから。ね?」
今日の歴史的勝利を証言してもらおうと話を振ったのに、ラプラが答える前にイッルは、
「ははあ、なるほどね」なんてしたり顔。腹立つ。
「ラプラが一緒だったんだろ?そりゃつまり・・・」
イッルがそこまで言いかけたところで、ラプラはイッルの襟首をぎゅい、とつかむ。
「んぎゅ」
「イッル、行こう。待たせても悪いから」
「ちぇ、しょうがねーな。みんな、今日はお菓子大盤振る舞いだぞ!」
イッルの宣言に、待機所は歓声と口笛、拍手で埋まる。
今日の「ツキ」ならイッル相手でも勝てるかも。帰ってきたら勝負だ。
http://www.ne.jp/asahi/humikane/e-wacs/24a.txt ラストは死亡フラグ。ニパの目から光が消えていく・・・
— 島田フミカネ 画集「島田フミカネART WORKS II」発売中です (@humikane) June 12, 2011

パーソナルマークもお揃い仕様だと可愛いかなあ http://twitpic.com/64u9wq
— 島田フミカネ 画集「島田フミカネART WORKS II」発売中です (@humikane) August 12, 2011

http://t.co/MNjZkPEg 一晩かけて表紙を書いた 内容は何でもかんでも並べただけなので、格別スオミ本というわけではないけど
— 島田フミカネ 画集「島田フミカネART WORKS II」発売中です (@humikane) November 1, 2011

http://t.co/mfgTJjVd 二日遅れ
— 島田フミカネ 画集「島田フミカネART WORKS II」発売中です (@humikane) November 29, 2011

「泣くなよ」「うるさい!泣いてなんかない!」「歩いて行ったって夜明け前には間に合うだろ?荷物は交代で担いでさ」「うん・・・」「だからもう泣くなよ」「泣いてない!」http://t.co/91RqP9zH
— 島田フミカネ 画集「島田フミカネART WORKS II」発売中です (@humikane) December 25, 2011
ちょっと遅めのクリスマスでしたhttp://t.co/91RqP9zH
子どもにプレゼントとか言いだしたのはニパなのね。エイラはニパのそういうとこが大好きなんだけど、照れくさいから「おまえトナカイな!」とかやっちゃうわけ。
— 島田フミカネ 画集「島田フミカネART WORKS II」発売中です (@humikane) December 25, 2011
大事な荷物が・・・と凹んでるときに「歩いて行こうぜ!」ってけろっとしてるエイラは、頼りになって妙に優しくて、要約するとニパさんチョロい
— 島田フミカネ 画集「島田フミカネART WORKS II」発売中です (@humikane) December 25, 2011

http://t.co/TF78N2VR ニパちゃん もうおまえなんかちゃん付けだ
— 島田フミカネ 画集「島田フミカネART WORKS II」発売中です (@humikane) April 5, 2012
ただ、あんまりフェミニンな方向になりすぎない、男の子っぽいところが残ってるくらいがこの子の魅力かな
— 島田フミカネ 画集「島田フミカネART WORKS II」発売中です (@humikane) April 5, 2012

http://t.co/mZp3UJyD となりにイケメンを配置すると女の子っぽく見える いや二人とも女の子なんだけど
— 島田フミカネ 画集「島田フミカネART WORKS II」発売中です (@humikane) April 5, 2012
休暇で久しぶりにスオムスに戻ったニパと、出迎えるハッセ 「背伸びた?」「胸大きくなった?」
— 島田フミカネ 画集「島田フミカネART WORKS II」発売中です (@humikane) April 6, 2012

http://t.co/Zkl6Bt09 向かい合った人物の間に、腰のくびれた壺が見えるという有名な錯視
— 島田フミカネ 画集「島田フミカネART WORKS II」発売中です (@humikane) June 26, 2012

http://t.co/mKmcN3aA コミケ四日目アイテム間に合ったわー ニパちゃん救出添い寝シーツ
— 島田フミカネ 画集「島田フミカネART WORKS II」発売中です (@humikane) August 7, 2012

「またやっちまったのかよ、ほんとツイてないな」「うっさい」「ほら、立てっか?」
— 島田フミカネ 画集「島田フミカネART WORKS II」発売中です (@humikane) August 23, 2012
という感じで裏表 抱き枕のシチュじゃないけど・・・http://t.co/aAzyrUoT

いつも頑張ってるからねえ プレゼントあげようねえ http://t.co/GnR99dTM
— 島田フミカネ 画集「島田フミカネART WORKS II」発売中です (@humikane) December 15, 2012
今日はストライクのイベントですなー 天気に恵まれて良かった
— 島田フミカネ 画集「島田フミカネART WORKS II」発売中です (@humikane) January 12, 2013
ニパちゃん応援にきたよーって、今頃zeppについて凍結路面ですっころんでるタイミング
— 島田フミカネ 画集「島田フミカネART WORKS II」発売中です (@humikane) January 15, 2013
自分で書いといてあまりにニパちゃん不憫なので、何か帰りにいいことあったと補完してください
— 島田フミカネ 画集「島田フミカネART WORKS II」発売中です (@humikane) January 15, 2013

http://t.co/q1jMH6ncag 困ったときはニパちゃんという風潮
— 島田フミカネ 画集「島田フミカネART WORKS II」発売中です (@humikane) March 24, 2013

http://t.co/9fXaaJUL0o ニパちゃん立ち絵を45年あたりにアップデート 成長期
— 島田フミカネ 画集「島田フミカネART WORKS II」発売中です (@humikane) May 4, 2015
BS11放送までネタバレツイートしないと決めてたけど… ニパchang癒しだね…癒しが必要だ…
— 島田フミカネ 画集「島田フミカネART WORKS II」発売中です (@humikane) October 20, 2016

まだまだ厳しい立場のひかりに優しく接するニパですが、彼女も管野並にツンツンしたりやさぐれたり、と言った時期がありました。ニパや501のエイラがまだ祖国スオムス防衛についていた頃のエピソードは、漫画「ストライクウィッチーズ オーロラの魔女」(全2巻)にて描かれています。
— 島田フミカネ 画集「島田フミカネART WORKS II」発売中です (@humikane) October 24, 2016
オーロラの魔女を読まれた方には、ニパの精神的な成長、ひかりに見せる優しさもわかっていただけたかなーと。最後に管野と口げんかしちゃう所は素が出てますねw
— 島田フミカネ 画集「島田フミカネART WORKS II」発売中です (@humikane) October 24, 2016

今回はニパが頑張るお話。冒頭のソリ遊び、501からの救援シーンなどでかわいらしい笑顔を見せてくれました。アイキャッチのババ抜きでは、カードの柄でちょっとお遊びを入れてます。ジョーカー以外の最後一組、ダイヤのエースのうち一枚はニパの手元に。揃うかな?
— 島田フミカネ 画集「島田フミカネART WORKS II」発売中です (@humikane) November 28, 2016

https://t.co/j7ngTTcCrg 機嫌悪いとワイパーと化す雪イタチ君
— 島田フミカネ 画集「島田フミカネART WORKS II」発売中です (@humikane) February 14, 2017
雪イタチ君はねえ、ゆうても肉食ですから!なりは小さくてもねえ、肉食ですから!って主人のために勇ましいけど、「はいはい」って感じにエイラの狐尻尾にはたかれてる
— 島田フミカネ 画集「島田フミカネART WORKS II」発売中です (@humikane) February 13, 2017

— 島田フミカネ 画集「島田フミカネART WORKS II」発売中です (@humikane) February 15, 2017
雪イタチ君ね エイラのこと、嫌いとは言わないけど、馴れあわへんでー。主にもっと敬意見せんとなー 認めへんで―っ、きいてるのか狐~~って一生懸命だけど尻尾ではたかれてる感あるな
— 島田フミカネ 画集「島田フミカネART WORKS II」発売中です (@humikane) February 15, 2017

https://t.co/hbtBC6gMMa ブレイブウィッチーズ・プリクエル二巻 献本いただきました。6/1発売、よろしくね
— 島田フミカネ 画集「島田フミカネART WORKS II」発売中です (@humikane) May 21, 2017

https://t.co/2VCfgIDA8p ニパchangのセリフの理由ははたして。
— 島田フミカネ 画集「島田フミカネART WORKS II」発売中です (@humikane) May 21, 2017
オーロラの魔女読んでる人は呼称違うやん!となると思いますが、理由があるんですよー
— 島田フミカネ 画集「島田フミカネART WORKS II」発売中です (@humikane) May 21, 2017

割と謎シチュエーションなんだけど春っぽいのがいいと言われたので、お花見+お菓子という構成になってます…ニパchangはサルミアッキですが…
— 島田フミカネ 画集「島田フミカネART WORKS II」発売中です (@humikane) May 23, 2017
ニパが初めてアウロラをねーちゃん呼びしたときの本人たちと周囲の反応を考えているうちに1日過ぎようとしていた。エイラは私のねーちゃんだぞって嫉妬や独占欲のあるタイプには思えないけど、エイラが501に行ってから始めたんだとするといじらしいぞ二パ
— 島田フミカネ 画集「島田フミカネART WORKS II」発売中です (@humikane) June 11, 2017
はあ~ニパのほうが慕ってくれるから、もうニパんちのねーちゃんになろうかな~って煽る姉
— 島田フミカネ 画集「島田フミカネART WORKS II」発売中です (@humikane) June 11, 2017
※その3へ続きます
- 関連記事
-
- 白糸酒造より「ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN」コラボ酒が登場!ウィッチをイメージしたワインや日本酒を展開! (2021/06/02)
- 本日5月31日は第502統合戦闘航空団「ブレイブウィッチーズ」所属で超回復の固有魔法をもつ『ニパ』ことニッカ・エドワーディン・カタヤイネン曹長のお誕生日! (2021/05/31)
- 【その2】本日5月31日は第502統合戦闘航空団「ブレイブウィッチーズ」所属で超回復の固有魔法をもつ『ニパ』ことニッカ・エドワーディン・カタヤイネン曹長のお誕生日! (2021/05/31)
- 【その3】本日5月31日は第502統合戦闘航空団「ブレイブウィッチーズ」所属で超回復の固有魔法をもつ『ニパ』ことニッカ・エドワーディン・カタヤイネン曹長のお誕生日! (2021/05/31)
- 最高のお姉ちゃんウィッチといえばこの人だよね (2021/05/30)
この記事へのコメント
トラックバック
URL :
- 名無し整備兵 - 2021年05月31日 18:56:21