fc2ブログ

複合材な日々はストライクウィッチーズ
および関連作品を全力で応援しています!


ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN 第12話『それでも私は守りたい』小ネタやモデルを調べてみた

012_20210104134644491.png

          ____
        /      \    今回も劇中に登場した小ネタやモデルについて
       /   ⌒   ⌒\   管理人なりに調べてみたいと思います。予想も入っているので
     /    (●)  (●) \  コメントで間違いを教えてくれたりすると嬉しいです
     |     ⌒(__人__)⌒  |     _________
     \       ` ⌒´   ,/    // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
___/           \   .//               /
| | /    ,           ヽ //               /
| | /   ./                //              /
| | | ⌒ ーnnn . _____//_,_,______,_,_/
 ̄ \__、("二) .`――――-((」II.IIニニニニニニエ!



■パットン将軍の拳銃

010_20210104164543291.jpg
004_20210104140918640.png
パットン「まだだ!まだ終わっちゃいねぇぞ」
3話にも登場したパットン愛用の拳銃シングルアクション・アーミー。美しい彫刻(エングレーブ)を施した特注品で

89651.jpg
実物はアメリカ合衆国ケンタッキー州にあるパットン将軍博物館に展示されています。

001_20210104141341de4.jpg
パットン将軍の肖像画。腰のホルスターに差してあるのが確認できますね。


■各地の戦況

040_20201217141906646_20201219122230624.jpg

★Aパート
176_20210104143724c4a.jpg
「各地のウィッチ隊は目標を達成しつつありますが、502部隊は正面主力の敵に対し現在苦戦中です」

502_20201219124452e95.jpg
第502統合戦闘航空団:苦戦中

504_20201219123252462.jpg
第504統合戦闘航空団:優勢

506_202012191238438fa.jpg
第506統合戦闘航空団:優勢


★Bパート
009_20210104161020cee.jpg
「各方面軍およびウィッチ隊、目標の撃破完了しました」
・第502統合戦闘航空団:目標撃破
・第504統合戦闘航空団:目標撃破
・第506統合戦闘航空団:目標撃破

su4436282_20201219122231d61.jpg


ウォルフ周辺に点在するネウロイの巣を分断させ相互援助できなくさせるための包囲戦。全ての部隊がネウロイの巣撃破を成功させたようですが各地で501部隊のような激戦、ドラマがあったことは想像に難くありません
一切の油断はならないとしながらも苦戦していた502。赤ズボン隊504のネウロイの巣リベンジ。506ABの共同作戦。現地ではいったいどんな戦いが繰り広げられていたのか、これからの展開が楽しみですね!


■ベルリンの地下鉄

013_202101050101452d2.jpg

005_202101042003527ce.png
青矢印がバルクホルンたちが移動した地下鉄の予想経路です
①入口はU2号線(オレンジ色)のどこかの駅

②クロスターシュトラーセ駅を通過して

③シュタットミッテ駅から紫色のC線(現在のU6号線)に乗り換え

④ネウロイドーム内部に出られるブランデンブルク門駅あたりを目的地としていたと思われます

013_20201224170920e6b.jpg
001_202101041821198f9.jpg
004_2021010414504582a.jpg
①入口はU2号線のどこかの駅

002_2021010414513217d.jpg
003_202101041752450ff.jpg
②クロスターシュトラーセ駅を通過

005_202101041452457ec.jpg
バルクホルン「次はシュタットミッテからC線に入る」
③シュタットミッテからC線に入る

017_20201224172241d10.jpg
④ネウロイドーム内部に出られるブランデンブルク門駅を目指す途中で落盤で行き詰まる


■バルクホルンは何を言ってたの?

005_202101041452457ec.jpg
バルクホルン「次はシュタットミッテからC線に入る」

006_20210104204206ed3.png
バルクホルンたちは青矢印のように乗り換えをしました。
シュタットミッテとは駅の名前
C線とは紫色のベルリン地下鉄C号線(現在のU6号線)のこと


■防空壕

018_20201224172357de4.jpg
006_2021010415014082d.jpg
007_20210104150520df2.jpg
ミーナ「これは防空壕ね。この先の地下鉄に繋がっているはず」

68510651.jpg
ベルリンの地下鉄には現在でも第2次世界大戦の防空壕が残されており駅から防空壕へと入るガイドツアーも存在するようです。


■世界首都ゲルマニア

032_202012241744582fe.jpg
「これは世界首都ゲルマニアか!?」
「かつてカールスラントを退位させられた皇帝が計画していた都市よ」


033_2020122417462871d.jpg
【世界首都ゲルマニア】
ドイツ首都ベルリンが広く国内外で「世界の首都」と讃えられるよう、アドルフ・ヒトラーがグランド・デザインを考え、建築家アルベルト・シュペーアが細部デザインを任された都市改造構想である。戦時下であっても土地収用や工事は並行して行われていた。


■サーニャ電話

039_20201224190345994.jpg
「ミーナ中佐、坂本少佐から通信です」
「こちらミーナ」

サーニャの魔導針を中継して地上にいる坂本と会話するミーナ。サーニャがいれば誰でも通信できるのかミーナの三次元空間把握によるものなのか分かりませんが特にためらいなくサーニャに接触していたことから過去にも試したことのある運用法と推測されます。


■MP40

008_20210104154758d16.jpg
055_20201224192923f52.jpg
劇場版でエーリカも使用している短機関銃MP40

★劇場版
005_2021010421083957d.jpg
004_2021010421084045c.jpg

006_20210104211106487.jpg
【MP40】
ナチス・ドイツの時代に開発された短機関銃。第二次世界大戦中、ドイツ国防軍やドイツから供給を受けた枢軸国軍などで広く用いられた。使用する弾薬は、互換性を配慮して、ドイツ軍が拳銃弾として採用していた、9mmパラベラム弾を使用する。


■静夏の怪我

062_20201224195120381.jpg
068_20201224195006111.jpg

★劇場版
072_20201224195715ce1.jpg
071_202012241957163c3.jpg
劇場版の宮藤とほぼ同じ部位を負傷する静夏。ここからの展開は劇場版との対比になっていますね


■宮藤の魔法力はなんで発動したの?

150_20201224223234743_20210104212114055.jpg
Q、宮藤の魔法力はなんで発動したの?
A、ここで魔法力が発動せんかったらなにがストライクウィッチーズか!(方言)



■とどめはカールスラント組

115_202012242129185cc.jpg
バルクホルン「逃がすかぁぁぁぁぁ!」

118_2020122421282464b.jpg
117_20201224212824766.jpg
ベルリン奪還はカールスラントウィッチの悲願。いつかバルクホルンたちが言っていた約束を果たしましたね。コアへの最後の一撃も我らがミーナ隊長というのも最高の演出です。


■有名な写真

136_20201224214513f12.jpg

007_20210104213030034.jpg
【ライヒスタークの赤旗】
ライヒスタークの赤旗は、第二次世界大戦のベルリン攻防戦において、1945年5月2日にエフゲニー・ハルデイによって撮影された歴史的な写真であり、ソビエト赤軍兵がソビエト連邦の国旗をドイツ国会議事堂(ライヒスターク)の頂上に掲げたものである。この写真は数千の出版物に掲載され大きな人気を博し、第二次大戦の最も重要な写真の一つとして世界中に認知されるようになった。


■残るネウロイの巣・舞台は中欧、東欧へ?

149_202012242208570bf.jpg
宮藤『だけどネウロイの巣はカールスラント南部にもオストマルクにも残っている。501統合戦闘空団ストライクウィッチーズはこれからも戦い続けるだろう』

su4436282_20201219122231d61.jpg
カールスラント領には今回の作戦で破壊に至らなかったネウロイの巣があり隣国オストマルク、オラーシャなどのネウロイの巣は依然健在です。ストライクウィッチ-ズの戦いはこれからも続きます。


■おわり

127_2020122422100377b_20210104231706d49.jpg

★1期12話
005_2021010421371499c.png

★2期12話
006_20210104213713463.png

★ブレイブ12話
012_202101042137125a4.jpg


1期も2期もブレイブも
テレビシリーズの最後はいつも『おわり』だから安心(?)してね




■フミカネ先生


021_20201217133025f81.jpg

su4436282_20201219122231d61.jpg

003_2018070911460444f.png

001_20201217130227462.jpg

128_20201224222407fe7.jpg
129_20201224222357e23.jpg

関連記事

この記事へのコメント

- 名無し整備兵 - 2021年01月04日 23:12:08

ゲルマニア作ろうとしてて退位させられたカールスラント皇帝…?

- 名無し整備兵 - 2021年01月04日 23:12:20

今期も色々へぇ~となる解説お疲れ様でした!

- 名無し整備兵 - 2021年01月05日 00:00:32

> A、ここで魔法力が発動せんかったらなにがストライクウィッチーズか!?(方言)
んだんだ!

- 名無し整備兵 - 2021年01月05日 00:17:00

それにしてもゲルマニアネウロイのモデリングした人すごいな

- 名無し整備兵 - 2021年01月05日 02:17:53

地下鉄解説ありがたいです…

- 名無し整備兵 - 2021年01月05日 07:39:17

ベルリンにwolf(狼の巣)と世界首都ゲルマニアって退位させられた皇帝はあの人かな

- 名無し整備兵 - 2021年01月05日 07:44:47

??「わた那佳さんにお任せください、えっへん!」
???「そなただけでベルリン奪還しているわけではあるまいが」

- 名無しせいびへー - 2021年01月05日 15:32:48

やっぱり一番でっかい巣を任されるのは501なんだなぁ
「他の航空団は全て巣を撃破した。後は501だけだ」とかプレッシャーもあったし・・・
魔法力減衰も迫る中、ミーナさんの重圧たるや想像に難くない。お疲れミーナさん

- 名無し整備兵 - 2021年01月05日 19:42:22

↑3
後にフリー素材としてフィクションで活躍し
その中にはヒトデの改造人間にもなったりしてそうだな

- 名無し整備兵 - 2021年01月05日 20:19:57

ベルリンの巣がウォルフなのはチョビ髭と関係あったりするんだろうか?
意識してなかったけど…

- 名無し整備兵 - 2021年01月05日 21:14:21

第二次大戦と同時期の時間軸を扱ってて、ドイツを舞台にしている以上はヒトラーに関する事は避けて通れないけど、実際にキャラクターとして出すどころか名前を出すだけで国際問題になりかねないから、ネウロイに「地下に潜る」とか「元皇帝発案のゲルマニア構想」って要素を混ぜたり巣の名前をヴォルフにして「ヴォルフスシャンツェ(狼の巣)」にして、ヒトラーを間接的に表現したのは上手いと思ったよ。

- 名無し整備兵 - 2021年01月05日 22:37:07

日本人的にはこういった設定でもわだかまりなく、
面白く見れたけど、ドイツの人が見たらどんな感想を抱くんだろう?
話それるけど、水木しげるの「劇画ヒットラー」おもろいからオススメ。

- 名無し整備兵 - 2021年01月06日 16:48:32

↑ヒトデヒットラーとか見せたら大爆笑とかは聞いた

- 名無し整備兵 - 2021年01月06日 17:43:44

一期の時のホームページにあった世界情勢解説でも皇帝の説明を聞いてた宮藤が「髭? 髭なのかな?」とか言ってた記憶が

- 名無し整備兵 - 2021年01月06日 18:13:46

パットンモデルのSAAは、マルシンの金属製のが入手できる。

- 名無し整備兵 - 2021年01月09日 12:00:08

管理人様
野暮を承知で,また聖地巡礼が捗るように地下鉄について補足です
突入駅は背景画よりU2線neu westend駅(①とは別です),①は同kaiserdamn駅です. が,こうなるとご指摘の経路と合わないですが, おそらくは制作陣がメインに取材したのがU2線で, 雰囲気作りのために絵になりそうな駅を拾ってきたものと思います.

トラックバック

URL :

ルミナスウィッチーズ
各話別の感想/FAQ

第1話 WONDERFUL WORLD - はじめまして -
【感想】【FAQ】
第2話 永久の寄す処
【感想】【FAQ】
第3話 優しい明かり
【感想】【FAQ】
第4話 歌を歌おう
【感想】【FAQ】
第5話 まっしろリボン
【感想】【FAQ】
第6話 夢色コントレイル
【感想】【FAQ】
第7話 太陽の理由
【感想】【FAQ】
第8話 あの日々を忘れない
【感想】【FAQ】
第9話 星と共に
【感想】【FAQ】
第10話 故郷の空
【感想】【FAQ】
第11話 わたしとみんなのうた
【感想】【FAQ】
第12話 みんなの世界そしてFlying Skyhigh
【感想】【FAQ】
ROAD to BERLIN
各話別の感想/FAQ

第1話 アルプスの魔法少女
【感想】【FAQ】 第2話 結成ストライクウィッチーズ
【感想】【FAQ】 第3話 二人ならできること
【感想】【FAQ】 第4話 200マイルの向こう
【感想】【FAQ】 第5話 クィーン・オブ・ネーデルラント
【感想】【FAQ】 第6話 復讐の猟犬
【感想】【FAQ】 第7話 ポヨンポヨンするの
【感想】【FAQ】 第8話 ザ・フォッグ
【感想】【FAQ】 第9話 ミーナの空
【感想】【FAQ】 第10話 静夏応答せよ
【感想】【FAQ】 第11話 ロード・トゥ・ベルリン
【感想】【FAQ】 第12話 それでも私は守りたい
【感想】【FAQ】
最新記事
本日9月28日は扶桑皇国陸軍所属の加藤武子少尉とオストマルク空軍所属のエウゲーニャ・ホルバチェフスキ大尉のお誕生日! 2023/09/28
フミカネ先生が描くマイクロ白水着ジョーchang!フミカネ先生『これは最新のバランス体幹トレーニングで…』 2023/09/27
本日9月23日は第502統合戦闘航空団 「ブレイブウィッチーズ」所属でデストロイヤーの異名を持ちながら文学少女な一面もあるピュアファイター、管野直枝中尉のお誕生日!ナオちゃんおめでとう! 2023/09/23
フミカネ先生が描くレオタード衣装のシルヴィ嬢!こんなのジョーchangの性癖壊れちゃう! 2023/09/19
9月21日発売「MC☆あくしず Vol.70」ルミナスウィッチーズピンナップはメイド衣装のミラーシャ&アイラ様!これにはミラーシャちゃんも大喜び!? 2023/09/18
本日9月17日は第506統合戦闘航空団「ノーブルウィッチーズ」の主人公、華族だけど心は庶民!黒田那佳中尉のお誕生日!クニカちゃんおめでとう!!! 2023/09/17
本日9月16日はアフリカの星の背中を守る名サポーター、ライーサ・ペットゲン少尉のお誕生日! 2023/09/16
フミカネ先生が描くドジっ子メイドいのりchang!今度はルミナスメイドさんシリーズなのか!? 2023/09/14
フィギュアレビュー記事
シャーリーのゴーグル
ストライクウィッチーズ2
シャーリーのゴーグル ルッキ
にいてんごでらっくす 
ストライクウィッチーズ劇場版
Type-A&B ルッキ
アルター 
宮藤芳佳 Ver.1.5 ルッキ
アルター 
リネット・ビショップ ルッキ
アルター 
フランチェスカ・ルッキーニ ルッキ
アルター 
ペリーヌ・クロステルマン ルッキ
あみあみ 
オクタショーケース 900ワイド ルッキ
Kサプライ 
BB-20グランドクルージャケット ルッキ
ボークス 
モエコレPLUS 竹井醇子 ルッキ
セガプライズ HGフィギュア
フェルナンディア・マルヴェッツィ ルッキ
アルター
サーニャ・V・リトヴャク
ロケットブースターVer. ルチアナ・マッツェイ
ねんどろいど
宮藤芳佳 震電Ver. ルチアナ・マッツェイ
セガプライズ HGフィギュア
ルチアナ・マッツェイ マルチナ・クレスピ
セガプライズ HGフィギュア
マルチナ・クレスピ M1911
WA M1934
フランチェスカ・ルッキーニ モデル M1911
WA M1911
シャーロット・E・イェーガ-モデル ルッキ
アルター
ハンナ・ユスティーナ・マルセイユ ルッキ
アルター
エーリカ・ハルトマン ルッキ
ねんどろいど
エーリカ・ハルトマン ルッキ
アルター
エイラ・イルマタル・ユーティライネン ルッキ
ねんどろいど
ゲルトルート・バルクホルン ルッキ
電撃ホビー通販
エーリカ・ハルトマン カラーレジンキット ルッキ
ストライクウィッチーズ2
サーニャのクッション ルッキ
AGP
エーリカ・ハルトマン ルッキ
figma
エイラ・イルマタル・ユーティライネン【応用編】 ルッキ
figma
エイラ・イルマタル・ユーティライネン【基本編】 ルッキ キャラアニ
エイラ&サーニャ フィギュアセット ルッキ
AGP
ゲルトルート・バルクホルン ルッキ アルター 坂本 美緒 ルッキ ねんどろいど
フランチェスカ・ルッキーニ シャーリー ねんどろいど
シャーロット・E・イェーガー ヴァロ 武装神姫 悪魔夢魔型 ヴァローナ まめDX G賞 まめフィギュアコレクションDX ウィッチネウロイ ラストラッキー賞 ウィッチネウロイ
過去記事 Pick up!
「ストライクウィッチーズ OVA vol.3 アルンヘムの橋」感想
アルンヘムの橋に出てきた小ネタや気になった事を調べてみた
「ストライクウィッチーズ OVA vol.2 エーゲ海の女神」感想
エーゲ海の女神に出てきた小ネタや気になった事を調べてみた
「ストライクウィッチーズ OVA vol.1 サン・トロンの雷鳴」感想
サン・トロンの雷鳴に出てきた小ネタや気になった事を調べてみた
劇場版でシャッキーニや赤ズボン隊が活躍したリアルト橋付近のリアルな全景が美しい!
一番嫌いなネウロイ決めようぜ!
ストライクウィッチーズシリーズ新TVアニメはどの部隊が主役になると思う?
次回作で静夏ちゃんはやっぱり501に入隊することになるの?
このままサーニャとエイラはどんな関係になっていくの?
各JFWの食卓事情を拝見したい
ペリーヌ・クロステルマン中尉について語ろう
どうもトゥルーデって自分の魅力に気づいてない節があるよね
芳佳ちゃんって自己中心的な性格なの?etc…
エーリカ・ハルトマン中尉の魅力について語ろうぜ
ゲルトルートさんって呼ばれたことって一度も無いよね?
機関銃も良いけれど、ウィッチが拳銃で戦う姿も見てみたい
ビューリングさんとジェンタイルの大将、二人のカッコよさは異常etc…
お知らせ
当サイトではアフィリエイト活動は一切行っておりません

拍手やコメントくれると管理人がすごく喜びます。そりゃもうすごく喜びます

TOP絵を募集中!詳細はコチラ

頂き物 TOP2_201705101820390d6.jpg TOP4.jpg top3 (1) TOP6.jpg MM 様 ・×・ 様 マチなや 様 大西コアラ 様 とょ 様 友人(ゆうじん) 様
カレンダー(月別)
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Twitter
カテゴリ
お世話になっているサイト
月別アーカイブ
検索フォーム
当サイトのご利用は、自己責任でお願いします。当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任と義務を負いません