fc2ブログ

複合材な日々はストライクウィッチーズ
および関連作品を全力で応援しています!


ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN 第8話『ザ・フォッグ』小ネタやモデルを調べてみた

000_202011292355507f8.jpg

          ____
        /      \    今回も劇中に登場した小ネタやモデルについて
       /   ⌒   ⌒\   管理人なりに調べてみたいと思います。予想も入っているので
     /    (●)  (●) \  コメントで間違いを教えてくれたりすると嬉しいです
     |     ⌒(__人__)⌒  |     _________
     \       ` ⌒´   ,/    // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
___/           \   .//               /
| | /    ,           ヽ //               /
| | /   ./                //              /
| | | ⌒ ーnnn . _____//_,_,______,_,_/
 ̄ \__、("二) .`――――-((」II.IIニニニニニニエ!



■サトゥルヌス祭

001_20201129200628b7c.jpg
エイラ「この調子ならベルリンでサトゥルヌス祭ができたりしてな!」

009_202011292328425cd.jpg
【サトゥルヌス祭】
サトゥルヌス祭は、12月中旬から後半に行われる冬至のお祭りで、封印されている古き神と精霊が甦り、人々に恵みをもたらして、また封印される事で新たな年が訪れるという。

第五〇二統合戦闘航空団全記録 第四集より一部抜粋



■ツリー

006_202011261359345b5.jpg
宮藤「こんな木ここに立ってたっけ?」
静夏「サトゥルヌス祭で使うツリーですね」

★ブレイブウィッチーズ第7話
44_20201126140051aa5.png
42_202011292320094b8.png
37_20201129232010d9a.png
サトゥルヌス祭で使われる常緑樹。ブレイブウィッチーズでも伯爵が森から切り出してきてましたね。燃えたけど


■シャーリーとルッキーニの部屋

002_20201129233538e5f.jpg
MOTOR OIL(モーター オイル)

003_20201129233537b23.jpg
あまり使われてなさそうなルッキーニのベッドと虫かご


■ニッカ・エドワーディン・カタヤイネン

004_20201129234230445.jpg
エイラ「おっ!ニパからじゃーん」

★ブレイブウィッチーズ第13話
12_20201208223442c7e.png
【ニッカ・エドワーディン・カタヤイネン】
愛称はニパ。第502統合戦闘航空団「ブレイブウィッチーズ」所属のウィッチ。スオムス出身でエイラの同僚。




■ヒンメリ

010_20201126142246217.jpg
096_202011261824462f9.jpg
エイラ「ヒンメリって言ってスオムスに伝わる幸運のお守りさ」

010_202011292349275c7.jpg
011_20201129234937a6b.jpg
【ヒンメリ】
ヒンメリはフィンランドの伝統的なヨウルの装飾品である。藁に糸を通し多面体を構成したら最後にそれらを繋ぎ合わせて吊るす。別名「光のモビール」。ヒンメリの語源はスウェーデン語のhimmel(天)から。


■残された時間/バルクホルンとミーナ

015_2020120121051580e.jpg
ミーナ「オペレーションサウスウィンドの開始は春を過ぎてしまうわね」
バルクホルン「その頃には私もミーナも、もう20歳だ。魔法力の減退がいつ始まっても!」
ミーナの誕生日は3月11日、バルクホルンは3月20日。サトゥルヌス祭は12月後半の行事なので二十歳まであと3ヵ月という計算になります。ただし二十歳を迎えたからといって、ただちに魔法力が減衰するわけではありません。例としてはロスマン先生などはブレイブウィッチーズ第8話で二十歳を迎えています。


■サーニャの固有魔法『全方位広域探査』

001_202012082255552b7.jpg
サーニャ「この範囲で私の固有魔法の広域探査能力を使って敵の位置を絞り込んでいけば」
サーニャの固有魔法は短波を中心とした電波を発信・感知し、周囲状況を探査することができる『全方位広域探査』
勘違いされやすいのですがナイトウィッチが使う魔導針は固有魔法ではありません
魔導針は適正があればだれでも身につけられる技術(スキル)に近いものです


■目隠し飛行

028_20201208230001ae1.jpg
【計器飛行】
計器飛行とは、航空機の姿勢・高度・位置および針路の測定を、航空機上の計器のみに依存して行う飛行のこと。航空法第93条において、地上の物標を利用できる (有視界飛行ができる)場合は計器飛行を行ってはならないとされている。


■サーニャのスパルタ訓練

032_2020120823022478e.jpg
サーニャ「大丈夫です。これから訓練します」
サーニャ実は特訓好きでしかもスパルタ。被害者は大体エイラさん
懐かしいドラマCDやラジオウィッチーズのドラマのネタですね(笑)


■アローヘッド

044_2020120823171748a.jpg
043_20201208231716190.jpg
サーニャ「このアローヘッドのフォーメーションを崩さないようにして」
アローヘッド:弓矢の鏃のような隊形をした編隊。

045_2020120823201965f.jpg
サーニャ「フォーメーションはデルタ型を維持して」
デルタ:3機以上の編隊で三角形を作る。

89165463.jpeg
【編隊 (フォーメーション)】
2機以上の航空機が、相互の位置関係を一定に保ったまま飛行する事。相互の監視、火力の集中など戦術的な観点から、同じポイントへ移動する場合には基本的に編隊を組んで飛行する。


■阻塞気球

033_20201208232738dd4.jpg
サーニャ「3、2、1、撃て!」

★2期4話
841654651.jpg
2期のジェットストライカーのエピソードでも射撃目標として登場していた阻塞気球

865165451.jpg
【阻塞気球】
阻塞気球は金属索で繋鎖された大型の気球である。航空機による低空からの攻撃を防ぐために使用され、航空機を繋索と衝突させて損害を与えたり、少なくとも攻撃してくる敵機の接近を困難にするために用いられた。


■言いかけた言葉

89741654561.jpg
サーニャ「私もネウロイに・・・」
このセリフ初めて見た時は声も小さくて「?」だったんですけど、後のシーンで意味が分かりましたね。思わずミーナさんに胸の内を語ってしまう・・・・という所で気持ちを抑えた、最後まであきらめないサーニャの強い意志を感じられます。エイラ気づいて欲しかった・・・


■エイラは何に気づいたの?

071_20201208233703bd3.jpg
073_2020120823370253d.jpg
079_20201208233701303.jpg
エイラ「サーニャの広域探査でも見えない敵がいたとしたら!?」
今回のネウロイは表面積が極端に少ない構造で、かつ回転しているためサーニャの発信した電波がネウロイに跳ね返らずにレーダーには映らなかったという訳ですね。


■エイラはコアが見えていたの?

102_20201208234536f03.jpg
103_20201208234427c57.jpg
エイラにはネウロイのコアが魔眼のように見えていたような描写になっていましたが今回のネウロイは装甲の上から肉眼でも赤い点(コア)の位置が見えてしまうタイプのようでしたね。電波に映らないためフレーム構造にしてしまった弊害か


■B17

1606323176985_202012082350165be.jpg
B-17 フライングフォートレス
翼にはトライアングル (第1爆撃航空団) の中に 「A」 の文字 (第91爆撃航空群)

006_20180711225406e19.jpg
【B-17 フライングフォートレス】
アメリカ合衆国のボーイング社が開発した四発重戦略爆撃機。愛称はフライングフォートレス(Flying Fortress=空飛ぶ要塞)。大戦全期間を通じてベルリン爆撃などに使用され都市への夜間爆撃を担当したイギリス軍のランカスター爆撃機以上に、ドイツの継戦能力を削ぐ立役者となった。


■501と502のサトゥルヌス祭

★502のサトゥルヌス祭
23_2020120823592804a.png
45_2020120823592763f.png
046_202012082359267a7.jpg

★501のサトゥルヌス祭
092_20201126182153208.jpg
093_202011261821526b4.jpg
094_202011261821514cf.jpg
502部隊よりサトゥルヌス祭ずいぶん豪華じゃないか?(泣)


■ネウロイのモデル

078_20201213114256d62.jpg
010_2020121311431830d.jpg
皮肉にも形状はヒンメリそっくりでした


■フミカネ先生

054_202011261620335e0.jpg
053_20201126162032a4c.jpg

8_202011260755104bf.jpg


ほんまオラーシャにはメンドクサ女しかおらんのか!?
【過去記事】フミカネ先生が描くユーティライネン・リトヴャク両大尉。「19歳エイラはもう、シールド使わない、みたいなのにこだわりを感じてないんだけど」
関連記事

この記事へのコメント

- 名無し整備兵 - 2020年12月09日 03:17:19

正座好きのオラーシャ人
訓練好きのオラーシャ人
スパルタァ

- 名無し整備兵 - 2020年12月09日 22:54:26

めんどくさいのいいですね
見ていて微笑ましい

- 名無し整備兵 - 2020年12月09日 22:56:22

「封印されている古き神と精霊が甦り、人々に恵みをもたらして、また封印される事で」
直前の話で似たようなことやったような気が

- 名無し整備兵 - 2020年12月09日 23:23:18

そういえばサーシャさんもめんどくさかったな(笑)
ということはサフォーノフさんもめんどくさなのか

トラックバック

URL :

ルミナスウィッチーズ
各話別の感想/FAQ

第1話 WONDERFUL WORLD - はじめまして -
【感想】【FAQ】
第2話 永久の寄す処
【感想】【FAQ】
第3話 優しい明かり
【感想】【FAQ】
第4話 歌を歌おう
【感想】【FAQ】
第5話 まっしろリボン
【感想】【FAQ】
第6話 夢色コントレイル
【感想】【FAQ】
第7話 太陽の理由
【感想】【FAQ】
第8話 あの日々を忘れない
【感想】【FAQ】
第9話 星と共に
【感想】【FAQ】
第10話 故郷の空
【感想】【FAQ】
第11話 わたしとみんなのうた
【感想】【FAQ】
第12話 みんなの世界そしてFlying Skyhigh
【感想】【FAQ】
ROAD to BERLIN
各話別の感想/FAQ

第1話 アルプスの魔法少女
【感想】【FAQ】 第2話 結成ストライクウィッチーズ
【感想】【FAQ】 第3話 二人ならできること
【感想】【FAQ】 第4話 200マイルの向こう
【感想】【FAQ】 第5話 クィーン・オブ・ネーデルラント
【感想】【FAQ】 第6話 復讐の猟犬
【感想】【FAQ】 第7話 ポヨンポヨンするの
【感想】【FAQ】 第8話 ザ・フォッグ
【感想】【FAQ】 第9話 ミーナの空
【感想】【FAQ】 第10話 静夏応答せよ
【感想】【FAQ】 第11話 ロード・トゥ・ベルリン
【感想】【FAQ】 第12話 それでも私は守りたい
【感想】【FAQ】
最新記事
本日9月28日は扶桑皇国陸軍所属の加藤武子少尉とオストマルク空軍所属のエウゲーニャ・ホルバチェフスキ大尉のお誕生日! 2023/09/28
フミカネ先生が描くマイクロ白水着ジョーchang!フミカネ先生『これは最新のバランス体幹トレーニングで…』 2023/09/27
本日9月23日は第502統合戦闘航空団 「ブレイブウィッチーズ」所属でデストロイヤーの異名を持ちながら文学少女な一面もあるピュアファイター、管野直枝中尉のお誕生日!ナオちゃんおめでとう! 2023/09/23
フミカネ先生が描くレオタード衣装のシルヴィ嬢!こんなのジョーchangの性癖壊れちゃう! 2023/09/19
9月21日発売「MC☆あくしず Vol.70」ルミナスウィッチーズピンナップはメイド衣装のミラーシャ&アイラ様!これにはミラーシャちゃんも大喜び!? 2023/09/18
本日9月17日は第506統合戦闘航空団「ノーブルウィッチーズ」の主人公、華族だけど心は庶民!黒田那佳中尉のお誕生日!クニカちゃんおめでとう!!! 2023/09/17
本日9月16日はアフリカの星の背中を守る名サポーター、ライーサ・ペットゲン少尉のお誕生日! 2023/09/16
フミカネ先生が描くドジっ子メイドいのりchang!今度はルミナスメイドさんシリーズなのか!? 2023/09/14
フィギュアレビュー記事
シャーリーのゴーグル
ストライクウィッチーズ2
シャーリーのゴーグル ルッキ
にいてんごでらっくす 
ストライクウィッチーズ劇場版
Type-A&B ルッキ
アルター 
宮藤芳佳 Ver.1.5 ルッキ
アルター 
リネット・ビショップ ルッキ
アルター 
フランチェスカ・ルッキーニ ルッキ
アルター 
ペリーヌ・クロステルマン ルッキ
あみあみ 
オクタショーケース 900ワイド ルッキ
Kサプライ 
BB-20グランドクルージャケット ルッキ
ボークス 
モエコレPLUS 竹井醇子 ルッキ
セガプライズ HGフィギュア
フェルナンディア・マルヴェッツィ ルッキ
アルター
サーニャ・V・リトヴャク
ロケットブースターVer. ルチアナ・マッツェイ
ねんどろいど
宮藤芳佳 震電Ver. ルチアナ・マッツェイ
セガプライズ HGフィギュア
ルチアナ・マッツェイ マルチナ・クレスピ
セガプライズ HGフィギュア
マルチナ・クレスピ M1911
WA M1934
フランチェスカ・ルッキーニ モデル M1911
WA M1911
シャーロット・E・イェーガ-モデル ルッキ
アルター
ハンナ・ユスティーナ・マルセイユ ルッキ
アルター
エーリカ・ハルトマン ルッキ
ねんどろいど
エーリカ・ハルトマン ルッキ
アルター
エイラ・イルマタル・ユーティライネン ルッキ
ねんどろいど
ゲルトルート・バルクホルン ルッキ
電撃ホビー通販
エーリカ・ハルトマン カラーレジンキット ルッキ
ストライクウィッチーズ2
サーニャのクッション ルッキ
AGP
エーリカ・ハルトマン ルッキ
figma
エイラ・イルマタル・ユーティライネン【応用編】 ルッキ
figma
エイラ・イルマタル・ユーティライネン【基本編】 ルッキ キャラアニ
エイラ&サーニャ フィギュアセット ルッキ
AGP
ゲルトルート・バルクホルン ルッキ アルター 坂本 美緒 ルッキ ねんどろいど
フランチェスカ・ルッキーニ シャーリー ねんどろいど
シャーロット・E・イェーガー ヴァロ 武装神姫 悪魔夢魔型 ヴァローナ まめDX G賞 まめフィギュアコレクションDX ウィッチネウロイ ラストラッキー賞 ウィッチネウロイ
過去記事 Pick up!
「ストライクウィッチーズ OVA vol.3 アルンヘムの橋」感想
アルンヘムの橋に出てきた小ネタや気になった事を調べてみた
「ストライクウィッチーズ OVA vol.2 エーゲ海の女神」感想
エーゲ海の女神に出てきた小ネタや気になった事を調べてみた
「ストライクウィッチーズ OVA vol.1 サン・トロンの雷鳴」感想
サン・トロンの雷鳴に出てきた小ネタや気になった事を調べてみた
劇場版でシャッキーニや赤ズボン隊が活躍したリアルト橋付近のリアルな全景が美しい!
一番嫌いなネウロイ決めようぜ!
ストライクウィッチーズシリーズ新TVアニメはどの部隊が主役になると思う?
次回作で静夏ちゃんはやっぱり501に入隊することになるの?
このままサーニャとエイラはどんな関係になっていくの?
各JFWの食卓事情を拝見したい
ペリーヌ・クロステルマン中尉について語ろう
どうもトゥルーデって自分の魅力に気づいてない節があるよね
芳佳ちゃんって自己中心的な性格なの?etc…
エーリカ・ハルトマン中尉の魅力について語ろうぜ
ゲルトルートさんって呼ばれたことって一度も無いよね?
機関銃も良いけれど、ウィッチが拳銃で戦う姿も見てみたい
ビューリングさんとジェンタイルの大将、二人のカッコよさは異常etc…
お知らせ
当サイトではアフィリエイト活動は一切行っておりません

拍手やコメントくれると管理人がすごく喜びます。そりゃもうすごく喜びます

TOP絵を募集中!詳細はコチラ

頂き物 TOP2_201705101820390d6.jpg TOP4.jpg top3 (1) TOP6.jpg MM 様 ・×・ 様 マチなや 様 大西コアラ 様 とょ 様 友人(ゆうじん) 様
カレンダー(月別)
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Twitter
カテゴリ
お世話になっているサイト
月別アーカイブ
検索フォーム
当サイトのご利用は、自己責任でお願いします。当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任と義務を負いません