ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN 第8話『ザ・フォッグ』ミーナとバルクホルンに残された時間は残り少ない。サーニャの広域探査とエイラの未来予知。正しいのはどっち?
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:03:33No.749546371

待ちに待ったエイラーニャ回
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:02:22No.749546022
伝説のおっぱいから一週間
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:01:42No.749545800
一週間早いな
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:02:17No.749545984

先週は酷かったね
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:05:09No.749546778
1期と2期の6話で上がりまくったハードルを越えられるだろうか
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:05:39No.749546911

霧が出てきたな
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:06:27No.749547143
珍しくシリアスな出だしだ
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:05:54No.749546977
キール軍港といば撤退戦では
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:05:59No.749546997

ラピュタネウロイ
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:06:05No.749547028
今週は加湿器?
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:26:16No.749552182
こんなネウロイブレイブウィッチーズにいたな
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:06:01No.749547007

アンテナってそんなシステムだったのか
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:06:08No.749547045

さすエイ
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:06:05No.749547027
コンニャロ
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:06:27No.749547140
無視界戦闘すぎる
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:06:26No.749547136
水苦手なのに霧出せるのか
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:06:35No.749547186
氷ネウロイ
霧ネウロイ
次は水ネウロイダナ
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:06:42No.749547215

雪降らしたりとかネウロイマジなんなん
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:08:37No.749547676
WWⅡのドイツだから夜と霧なのか
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:09:40No.749547918
ハンブルグの黒い霧!
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:09:24No.749547857

また走ってる
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:10:01No.749548011
扶桑と言ったら走り込みだからな
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:10:01No.749548010
二人だと日本語で話してのかな
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:09:42No.749547927

クリスマス
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:09:45No.749547939

誰がとってきたんだ
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:09:59No.749548003

バルクホルン少佐が持ってきたんだろうな多分
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:09:54No.749547976
サトゥルヌス祭も近いね
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:10:12No.749548053
ブレイブ作中から1年経ってるのか
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:10:30No.749548116

さすがサーニャだ
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:10:32No.749548125

やはりルッキーニはぺたんこに限る
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:10:41No.749548164

ニパからじゃーん
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:10:44No.749548185
ニパイラ
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:10:45No.749548187
ニパからだと
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:11:00No.749548270
ニパてめえ出番狙いやがって!
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:10:46No.749548197

ヒンメル?
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:11:12No.749548314
ロンメル?
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:10:55No.749548242
ネウロイみたいな形してんなこの飾り
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:10:58No.749548253
ただのヒゴ細工ではなかったのか
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:11:02No.749548274
(これの名前がフォッグってわけではないんだ…)
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:11:04No.749548286

かわいい…?
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:11:05No.749548291
かわいいかな…
かわいいかも…
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:11:20No.749548341
>ヒンメリはフィンランドの伝統的なヨウルの装飾品である。藁に糸を通し、多面体を構成したら、最後にそれらを繋ぎ合わせて吊るす。
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:11:31No.749548390

まっちろ
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:11:36No.749548412
こりゃ白い
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:11:42No.749548430
視程5mって…
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:11:58No.749548499
ヘビースモーカーズフォレスト!
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:12:07No.749548532

シュトルムしよう
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:12:01No.749548506

街に無差別攻撃
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:37:14No.16173003
港ごとかい
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:12:23No.749548610
上層部はばかなの?
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:12:24No.749548608
なりふり構ってられないか
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:12:22No.749548601
自国に攻撃だもんな
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:12:47No.749548692


ゴリラパンチ!
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:12:50No.749548710
お姉ちゃんまた壁殴ってる
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:12:57No.749548753
壁を壊さない程度のパンチ
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:12:59No.749548762
サウナの時より加減してる
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:38:11No.16173007

いろいろ焦るお姉ちゃん
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:13:04No.749548789
時間が…
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:13:08No.749548808
あーそういうことか
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:13:06No.749548802
もう二十歳
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:13:15No.749548841

やっぱり上がりは意識してるんだね
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:13:20No.749548872
そりゃ焦るよな
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:13:24No.749548892


あがりの心配は重い
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:13:56No.749549027
ウィッチにとってやっぱり二十歳はある種の壁なのかな
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:14:28No.749549172
>ウィッチにとってやっぱり二十歳はある種の壁なのかな
個人差はあるけどその辺がラインになってくるとは言われてるな
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:13:33No.749548926
もっさん見てるしなあ
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:14:15No.749549112
飛べはするけどシールドがな
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:14:05No.749549068
時間かかっても基地取った方がと思ったけど個人としてはそれがあるのか
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:13:53No.749549012
実際ミーナバルクホルンラル伯爵あたりがごそっと抜けるってヤバいよね
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:14:20No.749549134
どんなに優秀でも10年は戦えないってよく考えたらキツいな
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:14:15No.749549113



あのサーニャの足音がどすどすしてるのが心情を感じさせていいね
無題Nameとしあき 20/11/26(木)01:39:26No.16173010+


無茶しそう
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:14:34No.749549200

訓練だ!
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:14:37No.749549212
またエイラが訓練してる
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:14:40No.749549225

目隠しプレイ
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:14:48No.749549268
心眼
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:14:50No.749549278
無茶すぎない!?
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:15:35No.749549491
計器飛行ってやつなんだろうけど目隠しはシュールだな
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:15:06No.749549362
ウィッチにも計器飛行訓練があったのか
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:14:50No.749549282
聖闘士星矢みたいになってきた
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:15:05No.749549359

空中合体!
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:15:32No.749549481
うーんエロい
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:15:34No.749549485
扶桑軍人は駄目だな
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:14:57No.749549312

結構スパルタだなサーニャ
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:15:54No.749549565
鬼教官の資質がありますね
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:15:59No.749549587
はりきりサーニャ
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:15:27No.749549449

ミリ単位でわかるのはちょっと気持ち悪いぞエイラ
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:15:06No.749549365
エイラの未来視って視界塞いでてもできるんだろうか
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:15:36No.749549494


エイラすげえ
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:15:39No.749549508
やっぱりエイラは有能だな
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:16:37No.749549720

索敵行かっこいいな
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:16:23No.749549678

エリアを潰してくのか
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:16:56No.749549801

いいと言うまで絶対に撃つなよ!
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:16:57No.749549805
撃つなよ?絶対に撃つなよ?
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:17:17No.749549880

嫌な未来
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:17:17No.749549881
予知が!?
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:17:22No.749549897


やらかした
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:17:25No.749549912
え!?予知攪乱!?
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:17:28No.749549924

未来視ってあんな感じなのか
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:17:41No.749549971


喧嘩ックス!
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:17:41No.749549973
おこだよ
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:17:50No.749550018
キレるサーニャ
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:17:42No.749549975
エイラが未来予知外したのか?
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:17:54No.749550030
見てない
感じた
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:18:01No.749550067

私は何も感じなかった!
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:18:13No.749550120
貴重なサーニャのブチ切れシーン
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:18:06No.749550092
レーダーvs未来視
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:18:11No.749550115
おおそうきたか
さすが3期や
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:43:17No.16173028
エイラ予知できちゃうしな
サーニャも自分の能力に自信あるしな
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:44:04No.16173030
いや予知のおかげで助かったのに
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:44:14No.16173031
焦りすぎてて怖い…
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:18:12No.749550118

やべーぞ夫婦喧嘩だ!
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:18:04No.749550083
今夜は燃え上がりそうですね
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:18:14No.749550123
土偶助けてくれー!
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:18:44No.749550265


サーニャがここまでムキになるのも珍しいな
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:18:45No.749550270
なんかサーニャの声凛々しいね
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:18:45No.749550272
今回はサーニャが無理するのか
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:19:00No.749550343


不確定要素(名指し)
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:19:03No.749550358
エイラ戦力外通告
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:18:57No.749550325
エイラは置いていく
これからの戦いについてこれそうにない
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:18:57No.749550326
エイラが不確定要素扱いされてる
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:19:20No.749550417
よしかは不確定要素じゃないのん?
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:19:40No.749550504
>よしかは不確定要素じゃないのん?
だから何なの!?
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:19:39No.749550499

気配がないのに撃ってくるってビーム曲げたりでもしてんのかねえ
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:23:49No.749551554
多分霧でステルスしてるよな
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:24:08No.749551637
ジャミング?
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:20:01No.749550588
見えないものを見る予知と何でも見えるレーダーでぶつかるっていうのは面白いね
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:19:51No.749550551
仮にも何年もエイラと戦ってるサーニャがエイラの未来予知を疑うのはちとおかしい
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:20:06No.749550619

修理されたサウナ
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:20:16No.749550658
アレになっちゃったダロ
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:20:26No.749550719


中学 生メンタル!
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:20:18No.749550672
ハッキリ言え
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:20:22No.749550689
ハズカシーダロー
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:20:31No.749550751

中の上
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:21:01No.749550895
仲直りしたいのに浮気してんじゃねぇ!!!!
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:21:06No.749550918
そういやエイラはそうだった
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:20:36No.749550782

中の上に反応するな!
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:20:22No.749550691
BDだと裸になるかな
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:20:24No.749550702
消えそうなバスタオル
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:20:56No.749550871

勘っていうか固有魔法だろ!?
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:21:08No.749550923
エイよしキテル
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:21:31No.749551027

不確定要素はここに残って…
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:21:31No.749551028
戦力外通告
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:21:32No.749551030
エイラは抜きで
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:21:53No.749551006


ブレイブのBGM使うの反則
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:21:55No.749551110
これ両方当たってたパターンだよな
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:23:19No.749551431
>これ両方当たってたパターンだよな
本体がステルスか子機が居るの
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:22:03No.749551146

そんな…(命令違反程度で?)
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:22:14No.749551187

そんな…(命令違反ってすると作戦から外されるんだ)
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:22:05No.749551154
左の人命令違反の鬼やで
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:22:09No.749551174
命令違反ならよしこも負けてないぞ
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:22:13No.749551184
厳しいな中の上
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:22:42No.749551289

力作だ
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:22:53No.749551325


お母さんみたいだ
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:23:40No.749551514
ミーナママ
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:23:27No.749551463
まだ19歳!19歳です!
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:24:01No.749551607


気づいた!
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:24:09No.749551638
エイラのIQがぶち上がった
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:23:55No.749551582
光の屈折か
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:24:25No.749551693

やったか!?
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:24:27No.749551702
ダミー
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:24:29No.749551712
コアじゃない!
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:24:55No.749551829

ネウロイの…おやき!
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:24:48No.749551797
おやきはおいしいからな
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:25:04No.749551861
信州名物・ネウロイのおやき
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:24:51No.749551808
やっぱり今期のネウロイ強すぎる
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:24:52No.749551812

この形は…
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:24:52No.749551816

どっかでみた
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:24:52No.749551817
ステルス形状
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:25:08No.749551886

スカスカネウロイ
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:24:54No.749551821
ヒンメリ型ネウロイ
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:25:08No.749551887
もう乗り物ですらない
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:25:00No.749551850
カービィ64で見た
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:25:14No.749551913

この肝心な時に!
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:25:14No.749551915
宮藤の方が不確定要素過ぎるよう!
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:25:08No.749551888
はやく揉め
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:25:16No.749551926
おっぱいで魔法力チャージだ!!!
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:25:33No.749551995

スカッ
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:25:32No.749551991
当てる場所が少なすぎる
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:25:37No.749552018
フレームしかない
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:50:29No.16173052

隙間だらけにして探知逃れてたのか



無念 Name としあき 20/11/26(木)01:26:02No.749552121

シールド張った!
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:26:01No.749552109
貴重なエイラのシールド
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:26:15No.749552177
エイラシールドうまくなった
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:26:02No.749552117
珍しいものを見た
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:26:02No.749552120


エイラが王子様パターンいい
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:26:57No.749552353

このフォルムでコア移動型かよ
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:26:19No.749552192
点P
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:26:20No.749552197
でた…動くコア…
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:51:39No.16173060

えええええー
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:26:42No.749552281
それで捕まえられるの!?
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:26:57No.749552356
直ちゃんみたいにパンチするのかと思った
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:27:11No.749552406
今期はみんな素手になるのが流行ってるな
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:26:41No.749552277
魔眼!?
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:26:53No.749552337

私ごと撃て!
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:27:02No.749552375
なるほどそこに来るのか
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:27:19No.749552441
捕まえたわけじゃなくてタイミング合わせか!
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:28:17No.749552684


未来予知してマーカーになったって言う事だったのか
捕まえたとか言うから何事かと
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:27:20No.749552450
やっぱズルいよエイラの予知能力!
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:27:31No.749552498

抱けーっ!抱けーっ!
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:27:33No.749552509
霧だけにしっとりした回だった
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:27:39No.749552537

心の霧も晴れましたと
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:27:41No.749552546
二人は幸せなキスをして終了
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:28:05No.749552634

爆撃隊柔軟だな
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:27:51No.749552587
B-17いい…
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:27:53No.749552597
ドレスデンにはならなかったか
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:28:06No.749552639
上層部が柔軟すぎる
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:28:35No.749552747
>上層部が柔軟すぎる
霧晴れて無差別爆撃するの無駄どころか逆効果だからな
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:29:08No.749552878
戦略的にも心情的にもしなくていいなら破壊なんてしたくないからね
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:28:11No.749552660
砲台ネウロイ(え?俺の活躍なし?)
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:28:21No.749552696
よしキールは取り返したな!
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:28:02No.749552624

手握ってる!
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:28:10No.749552659
手を繋いで
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:28:38No.749552761



豪勢なサトゥルヌス祭だ!
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:28:23No.749552705
知らない人がいっぱい居る
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:28:34No.749552741
またサンタになってしまった
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:28:36No.749552751
こいつら2年目か
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:28:39No.749552766


ネウロイだ
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:34:57No.749554153


エイラへのプレゼント
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:29:08No.749552877

イケメンムーブは一枚上手だな
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:29:02No.749552855
攻めのサーニャ
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:28:59No.749552837
どういう意味なんです?
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:28:59No.749552839
今夜は盛り上がるやつ
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:28:58No.749552833
聖夜が性夜になっちまうー!
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:29:23No.749552938

男子か!
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:29:34No.749552987
手玉に取られてない?
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:29:34No.749552983

あゆるのおうた
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:29:51No.749553040
ジブンノカチカンヲー
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:30:23No.749553167
エイラはおうたが上手ね
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:30:59No.749553291
エイラはなんだかんだキャラ声維持して歌うの上手い方よ
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:31:00No.749553294
令和もエイラーニャ
【8話 総評】
無念 Name としあき 20/11/25(水)22:48:21No.795368115

エイラーニャ回は清いな
無念 Name としあき 20/11/25(水)23:21:38No.795380335
今までのエイラーニャ回で一番イマイチな気がする
無念 Name としあき 20/11/25(水)22:24:04No.795358422
前々回はワクワク前回はおっぱい
今回は静かに見入るって感じだった
面白いというか気持ちのいい話
無念 Name としあき 20/11/25(水)22:30:29No.795360989

面白かった
面白かったんだが…こんな敵にこそミーナ隊長の出番だったのではないだろうか…
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:06:05No.749547026
今回は佐伯さんじゃないんだね
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:36:46No.749554531
さすがに佐伯は担当できなかったか
まあその分アサルトリリィをがんばってるようだけど
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:06:45No.749547232
佐伯おじさんはルミナス作ってるからこっちは関わってないね
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:29:14No.749552903
エイラーニャ回は今期も良いものだったな
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:00:57No.749559506

さらっとバリア張るとこがよかった
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:10:59No.749561141


シールド使うだけでファンは2期を想い出しちゃうなんてずるいね
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:12:44No.749561399


>シールド使うだけでファンは2期を想い出しちゃうなんてずるいね
見えないネウロイを協力して倒すって構図は1期っぽかった
まさに積み重ねの賜物だわ
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:43:11No.749555804

スト魔女の場合は毎期だけどやっぱキャラ多いアニメは少人数スポット回で回す方が見やすいね
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:44:18No.749556026
>スト魔女の場合は毎期だけどやっぱキャラ多いアニメは少人数スポット回で回す方が見やすいね
出番少なくてもとりあえず専用回があればそのキャラのファンも満足できる感じがある
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:45:14No.749556249
もっさん回を!
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:29:22No.749552936

お姉ちゃんたちの上がりが近づいたり奪還が続いたり
3期で完結編なの?
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:30:13No.749553131
>お姉ちゃんたちの上がりが近づいたり奪還が続いたり
>3期で完結編なの?
上がりに合わせるならもう1期ぐらいやると思う
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:39:02No.749554992
4期あったら2人は引退してるのかなぁ
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:41:29No.749555480
4期はもう士官クラスがいないからやるとしたら別の部隊と統合じゃないかな…
精神的にも隊長できそうなのいないし
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:20:30No.749562527
なんか24くらいで飛んでる人いなかったっけ
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:21:44No.749562709
>なんか24くらいで飛んでる人いなかったっけ
お圭さんはあくまでも指揮官として飛んでるだけで本格的な戦闘に関しては無理なのでネウロイとはソーシャルディスタンスしてるよ
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:30:31No.749553195
ラルさんミーナゴリラ辺りの世代が一気に抜けたら大変すぎる
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:30:05No.749553088
ベルリンに行くのによしこ連れて行くの危ない状況じゃない?
もう一度覚醒させるのかな
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:31:08No.749553321
8話近辺は毎回覚醒回だが
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:30:08No.749553115

今回は視聴者フィルターのおかげである程度ネウロイが見えてたけど
エイラ達には本当に何も見えんかったこと考えるとやばかったね
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:37:15No.749554635

霧を発生させる能力と
分身を作って本体側はステルス性を持たせる能力と
コア動かす能力とで
今回のよく考えるとえらい強敵でしたね
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:39:53No.749555153
>今回のよく考えるとえらい強敵でしたね…
本体が攻撃に出てくれなかったら倒せなかった
霧出して子機で攻撃してるだけだったら打つ手がなかったよな
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:57:41No.749558868
なんだかんだでエイラの予知なかったら最初の出撃でサーニャ蒸発してたのかなやっぱり
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:01:00No.749559514
実はシールドはパッシブスキルなんだ
不意打ち食らっても自動で出る
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:02:34No.749559821
自動シールドはあんまりアテにならん気もするがなぁ
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:01:31No.749559607
今回のネウロイは最悪無差別爆撃されても別にいいんだぜ?的な余裕を感じさせる
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:02:58No.749559891
>今回のネウロイは最悪無差別爆撃されても別にいいんだぜ?的な余裕を感じさせる
氷山アタックで港潰せるなら自分を囮にするのも厭わないし
キールがダメに出来るならそれ込みで狙うよね
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:02:20No.749559769
アガリの話はなるべくしたくないもんと思ってとからびっくりしたわ
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:06:27No.749560502

ほんの一瞬先見える能力めっちゃ強くなってない?
かなり先まで見てるしコアまで見えてる
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:07:02No.749560595
>ほんの一瞬先見える能力めっちゃ強くなってない?
>かなり先まで見てるしコアまで見えてる
発進しますじゃ明日のことまで分かるからまだまだ大丈夫
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:07:15No.749560626

>ほんの一瞬先見える能力めっちゃ強くなってない?
>かなり先まで見てるしコアまで見えてる
コアに関しては装甲へのリソースを減らし過ぎてコアの光が漏れてるのでは
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:08:21No.749560771
まあ6話のハルトマンもテンション上がってちょっとおかしい規模のシュトゥルム出してたし
エイラも超格好いい登場できてテンション上がって能力ブーストかかってたんだろう
ウィッチの魔法力は感情でかなり上下するから
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:58:41No.749559064
最後なんで銃捨てたんだろう…コアの速さに追いつけないから単発火力ほしかったのかな
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:05:46No.749560386
コアが高速移動してたからフリーガーハマーの火力じゃないとネウロイの外殻削ってる間にコアがどっか行っちゃうからエイラの機関銃じゃ無理だったということだろう
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:10:28No.749561066


エイラの能力このままでいくと戦闘中は仲間の死をずっと見せられる気がする
今回サーニャ蒸発見せられたし
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:11:19No.749561178
>エイラの能力このままでいくと戦闘中は仲間の死をずっと見せられる気がする
>今回サーニャ蒸発見せられたし
地味に動揺してなかったのすげえよな
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:12:19No.749561339
いつも阻止してるけど見慣れてたりするんだろうか…恐ろしい話だが…
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:13:35No.749561549
2期でも予知で宇宙に吹っ飛ばされるサーニャとか見てたのかな
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:13:11No.749561478
エイラは1期6話で「誕生日と命日が同じなら楽しい方を取れ」って言ってるから本質的に前向きなんだと思う
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:05:22No.749560319

あのあの
今回は2期6話とは対照的にエイラがサーニャを見下ろす形になってたの尊くないですか
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:05:31No.749560347
めちゃくちゃ良かった
カールスラント組2人を年齢の話と絡めて
奪還を急ぐ理由にしたのは上手い
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:06:26No.749560496
>めちゃくちゃ良かった
>カールスラント組2人を年齢の話と絡めて
>奪還を急ぐ理由にしたのは上手い
みんな忘れてたよね
お姉ちゃんがもう二十歳になるってことと
ミーナ隊長がまだ二十歳だってこと
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:08:37No.749560813


エイラに話しかけるところはまさに501のお母さんだったな
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:09:50No.749560981
今回はミーナさんが地味に重要ポジション
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:10:57No.749561136
>今回はミーナさんが地味に重要ポジション
シャッキーニ回のときのお姉ちゃんといいこういうのいいよね
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:11:02No.749561147
今期のミーナさんは隊長だから動けない場面が多くていい
悩んでる時の顔美人だよね
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:13:42No.749561569
シャーリーがメカニックぽい事やってて
部屋で猫みたいにしてるルッキーニ
作戦変更で無差別爆撃をしなくて済んで嬉しそうなバルクホルンとハルトマン
私こういう細かい気配りが完璧な3期超好き!!!(早口)
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:14:11No.749561656
ネウロイの探知ってアクティブレーダーみたいな仕組みなんだ…ってなった
ネウロイ波的なものをパッシブに感知してるのかと思ってた
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:18:16No.749562234

そう言えばクライマックスでエイラが自分から親機への攻撃をせずにタックルしてサーニャに任せたのは何でだっけ
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:19:55No.749562454
>そう言えばクライマックスでエイラが自分から親機への攻撃をせずにタックルしてサーニャに任せたのは何でだっけ
常に移動をするコアだから通常武器じゃ装甲を削ってる間に逃げられる
だからフリーガーハマーで装甲ごとコアをワンパンしたかった
んじゃないかと考えた
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:21:06No.749562621
普通に撃ってもダメダナってエイラが言ってるし
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:45:54No.749565658
ああなるほどそうかそらそうだわな
コア通り過ぎるまでの一瞬で装甲抜けないとだからサーニャに頼んだのか
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:25:39No.749563242
色々考えたけどエイラが装甲削ってサーニャがコアにトドメの方が絵としては良いよな
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:28:11No.749563582


>色々考えたけどエイラが装甲削ってサーニャがコアにトドメの方が絵としては良いよな
私に向かって撃てをする事で
完全にサーニャがエイラの位置なら認識できることと
お互いに対するとても強い信頼を描けるんだ
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:30:13No.749563862
>私に向かって撃てをする事で
>完全にサーニャがエイラの位置なら認識できることと
>お互いに対するとても強い信頼を描けるんだ
エイラがシャッキーニの部屋にいるって勘でわかった伏線で効いてくる
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:33:13No.749564229
>>お互いに対するとても強い信頼を描けるんだ
>エイラがシャッキーニの部屋にいるって勘でわかった伏線で効いてくる
尺の都合もあっただろうけど
すぐ撃ったのは信頼しあってるからこそだと感心したんダナ
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:46:27No.749565714
サーニャはフレーム型の親機見えない
あれ探知できるのエイラだけだから
だからエイラを狙わせた
口頭で射撃位置指示するのもあそこまで細かい(狭い)ポイントは指示できないんだろう
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:41:43No.749565179
欲を言うとやっぱり佐伯さんのエイラーニャも見たい
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:39:15No.749564887
エイラーニャ回にしては普通だったな
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:43:18No.749565374
>エイラーニャ回にしては普通だったな
面白かったけどまあ一期、二期超えが無理なのはしょうがない
サーニャ視点の話なのはよかったよ
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:53:43No.749566438
まあ話自体は良かったけど
美しさとかドラマチックさでいうと多少弱いとこはあるかもしれない
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:56:27No.749566706


>まあ話自体は良かったけど
>美しさとかドラマチックさでいうと多少弱いとこはあるかもしれない
sweetduetのシーンが完璧すぎたからアレ超えはね
手つないで仲良く帰還するエイラーニャとサーニャのプレゼントは最高だった
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:54:10No.749566483
一期二期のエイラだったら作戦から外されたらもっと動揺してゴネまくってたはず
ぶつくさ言いながらもヒンメリ作って飾り付けして意外とどっしり構えてたのがお前成長したな…って
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:56:38No.749566726
>ぶつくさ言いながらもヒンメリ作って飾り付けして意外とどっしり構えてたのがお前成長したな…って
その位で揺らぐ関係じゃなくなったんだよ二人は
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:55:31No.749566621
任務から外された後もなんだかんだネウロイの謎を考えながら作業してたエイラ
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:57:23No.749566792

エイラを疑った自分を悔いながらありもしない自分が置いてきたエイラの助けを求めて口に出てしまうサーニャ
そして迫る死を前に目をぎゅっと瞑るサーニャいいですよね
助けがいがあります
無念 Name としあき 20/11/26(木)03:00:17No.749567074
>エイラを疑った自分を悔いながらありもしない自分が置いてきたエイラの助けを求めて口に出てしまうサーニャ
置いてくるときも喧嘩引きずるというより見解の相違起こすも相手との関係は全く離れていないって感じがすごい良かったんですよ
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:58:54No.749566947

エイラの予知信じないあたりサーニャかなり頑固だよな
作中でエイラあたりが頑固だって言ってた気もするが
無念 Name としあき 20/11/26(木)03:00:17No.749567073
まあサーニャカールスラント組の為に焦ってたのもあるしな
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:59:37No.749567010
喧嘩してもすぐ謝るタイミングはかるくらいすぐ仲直りできると思ってる感じとかいいよね
無念 Name としあき 20/11/26(木)03:01:26No.749567208

あの霧の中サーニャ達の場所までいけるのは愛故なのか
無念 Name としあき 20/11/26(木)03:02:31No.749567332
>あの霧の中サーニャ達の場所までいけるのは愛故なのか
そういえばそうである
無念 Name としあき 20/11/26(木)03:02:17No.749567303
>あの霧の中サーニャ達の場所までいけるのは愛故なのか
エイラはサーニャの位置が見ないでもわかる!
無念 Name としあき 20/11/26(木)03:01:26No.749567209
エイラの魔法での予知を信じないサーニャにちょっとだけ違和感あったけど
サーニャも固有魔法発動させてたからバッティングしたって理解でいいのかな
無念 Name としあき 20/11/26(木)03:02:41No.749567353
感じたんだとはいってもエイラは予知で見たとは一言も言ってないのがミソかな
無念 Name としあき 20/11/26(木)03:03:15No.749567417
エイラはなにげ未来予知したとは言ってないんだよな
いるのを感じたみたいに言ってるだけで
無念 Name としあき 20/11/26(木)03:05:51No.749567675
未来予知は目に見える形で効果を発揮するシュトルムや治癒魔法とか、目には見えないけど証明しやすい空間把握とかと違って本当にあるのか証明するのが難しい能力だからな
エイラが素のステータスの高さだけで夜間哨戒出来るレベルで強いのと、日常生活の占いで外れたりするのを見てるサーニャからしたら命がかかってる任務の時に未来予知を理由に自分の意に反することをされたらイラッとして一言口にするのも仕方ないかもしれない
無念 Name としあき 20/11/26(木)03:06:14No.749567699
ステルス機の追跡エイラはできてサーニャはできなかったんだよね
無念 Name としあき 20/11/26(木)03:08:23No.749567924

実際エイラの射撃によってビームがステルス機の方から飛んでこなくなったからな
無念 Name としあき 20/11/26(木)03:06:45No.749567765
予知能力自体も本人の申告だけなのと動き一つで簡単に変わるから難しいところではあると思う
無念 Name としあき 20/11/26(木)03:08:40No.749567955
自分が撃ったせいで未来が変わったんだろうけど
ネウロイ倒したわけでもなく見えた映像と違ってビームが横から飛んでこなかったんで
予知として見えた訳じゃなかったのかもと少し自信がなかったのかもしれん
無念 Name としあき 20/11/26(木)03:09:21No.749568030
意外と本人も勘と能力の区別がついてなかったりして
無念 Name としあき 20/11/26(木)03:10:47No.749568173
エイラ自身思った方からビーム飛んでこなくてあれ?ってなってたよねたしか
無念 Name としあき 20/11/26(木)03:12:20No.749568309
今回はいかんせん本当にネウロイの姿が見えんかったから仕方あるまい
無念 Name としあき 20/11/26(木)03:14:08No.749568454
エイラも2機いると認識してたわけじゃないだろうし
1機という前提に従ってると話が合わなくなってしまう
無念 Name としあき 20/11/26(木)03:14:47No.749568509

サーニャも自分がスーパーアンテナ持ってるって自信はあるんじゃないかと思う
あと探知しっぱなしで疲れてエイラに裏切られたって気持ちが先に来ちゃったのもありそう
無念 Name としあき 20/11/26(木)03:15:54No.749568624
>あと探知しっぱなしで疲れてエイラに裏切られたって気持ちが先に来ちゃったのもありそう
そういえばローラー作戦でずっとやってたんだよな
そりゃ疲れるわ
無念 Name としあき 20/11/26(木)03:14:26No.749568481
今回は毎回一回以上見たくなる良い出来だよねほんと…
無念 Name としあき 20/11/26(木)03:15:57No.749568628
こうしてよくよく理解を深めるために思い返すと
映像ちゃんとみてセリフと視線や表情もちゃんと考えないと詰まりまくった情報量に気づけないな

____
/ \ 今回はサーニャが珍しく主体的に行動するお話だったね
/ ─ ─\ サーニャって1期からそうだけど責任感が人一倍強くて
/ (●) (●) \ 普段おとなしいけど一度スイッチが入ると頑固強い意志で行動する
| (__人__) | 今回のサーニャの行動の動機がミーナやバルクホルンの為
./ ∩ノ ⊃ / 仲間のために焦るっていう焦燥感も演出として良かったな
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /



/  ̄  ̄ \
/ _ノ ヽ、_ \ 広域探査と未来予知。固有魔法の特性に端を発する擦れ違い
/ o゚|⌒| |⌒|゚o \ 「私を信じてくれないの」からの「信じていなかったのは私」
| | (__人__). | | 謎解きの答え合わせが成った時、悔しさを噛みしめるサーニャの表情
\ | `|⌒|´ | / そして颯爽と駆け付けた思い人の言葉が”信じろ”(泣)
/ ̄ |川!| ̄|川i| ̄\
まぁエイラの未来予知の説明不足っぷりも悪いんだが
引用 http://may.2chan.net/b/res/795442283.htm
https://img.2chan.net/b/res/749545514.htm
https://img.2chan.net/b/res/749553777.htm

待ちに待ったエイラーニャ回
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:02:22No.749546022
伝説のおっぱいから一週間
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:01:42No.749545800
一週間早いな
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:02:17No.749545984

先週は酷かったね
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:05:09No.749546778
1期と2期の6話で上がりまくったハードルを越えられるだろうか
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:05:39No.749546911

霧が出てきたな
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:06:27No.749547143
珍しくシリアスな出だしだ
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:05:54No.749546977
キール軍港といば撤退戦では
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:05:59No.749546997

ラピュタネウロイ
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:06:05No.749547028
今週は加湿器?
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:26:16No.749552182
こんなネウロイブレイブウィッチーズにいたな
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:06:01No.749547007

アンテナってそんなシステムだったのか
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:06:08No.749547045

さすエイ
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:06:05No.749547027
コンニャロ
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:06:27No.749547140
無視界戦闘すぎる
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:06:26No.749547136
水苦手なのに霧出せるのか
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:06:35No.749547186
氷ネウロイ
霧ネウロイ
次は水ネウロイダナ
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:06:42No.749547215

雪降らしたりとかネウロイマジなんなん
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:08:37No.749547676
WWⅡのドイツだから夜と霧なのか
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:09:40No.749547918
ハンブルグの黒い霧!
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:09:24No.749547857

また走ってる
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:10:01No.749548011
扶桑と言ったら走り込みだからな
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:10:01No.749548010
二人だと日本語で話してのかな
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:09:42No.749547927

クリスマス
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:09:45No.749547939

誰がとってきたんだ
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:09:59No.749548003

バルクホルン少佐が持ってきたんだろうな多分
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:09:54No.749547976
サトゥルヌス祭も近いね
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:10:12No.749548053
ブレイブ作中から1年経ってるのか
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:10:30No.749548116

さすがサーニャだ
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:10:32No.749548125

やはりルッキーニはぺたんこに限る
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:10:41No.749548164

ニパからじゃーん
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:10:44No.749548185
ニパイラ
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:10:45No.749548187
ニパからだと
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:11:00No.749548270
ニパてめえ出番狙いやがって!
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:10:46No.749548197

ヒンメル?
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:11:12No.749548314
ロンメル?
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:10:55No.749548242
ネウロイみたいな形してんなこの飾り
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:10:58No.749548253
ただのヒゴ細工ではなかったのか
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:11:02No.749548274
(これの名前がフォッグってわけではないんだ…)
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:11:04No.749548286

かわいい…?
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:11:05No.749548291
かわいいかな…
かわいいかも…
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:11:20No.749548341
>ヒンメリはフィンランドの伝統的なヨウルの装飾品である。藁に糸を通し、多面体を構成したら、最後にそれらを繋ぎ合わせて吊るす。
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:11:31No.749548390

まっちろ
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:11:36No.749548412
こりゃ白い
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:11:42No.749548430
視程5mって…
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:11:58No.749548499
ヘビースモーカーズフォレスト!
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:12:07No.749548532

シュトルムしよう
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:12:01No.749548506

街に無差別攻撃
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:37:14No.16173003
港ごとかい
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:12:23No.749548610
上層部はばかなの?
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:12:24No.749548608
なりふり構ってられないか
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:12:22No.749548601
自国に攻撃だもんな
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:12:47No.749548692


ゴリラパンチ!
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:12:50No.749548710
お姉ちゃんまた壁殴ってる
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:12:57No.749548753
壁を壊さない程度のパンチ
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:12:59No.749548762
サウナの時より加減してる
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:38:11No.16173007

いろいろ焦るお姉ちゃん
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:13:04No.749548789
時間が…
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:13:08No.749548808
あーそういうことか
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:13:06No.749548802
もう二十歳
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:13:15No.749548841

やっぱり上がりは意識してるんだね
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:13:20No.749548872
そりゃ焦るよな
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:13:24No.749548892


あがりの心配は重い
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:13:56No.749549027
ウィッチにとってやっぱり二十歳はある種の壁なのかな
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:14:28No.749549172
>ウィッチにとってやっぱり二十歳はある種の壁なのかな
個人差はあるけどその辺がラインになってくるとは言われてるな
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:13:33No.749548926
もっさん見てるしなあ
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:14:15No.749549112
飛べはするけどシールドがな
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:14:05No.749549068
時間かかっても基地取った方がと思ったけど個人としてはそれがあるのか
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:13:53No.749549012
実際ミーナバルクホルンラル伯爵あたりがごそっと抜けるってヤバいよね
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:14:20No.749549134
どんなに優秀でも10年は戦えないってよく考えたらキツいな
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:14:15No.749549113



あのサーニャの足音がどすどすしてるのが心情を感じさせていいね
無題Nameとしあき 20/11/26(木)01:39:26No.16173010+


無茶しそう
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:14:34No.749549200

訓練だ!
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:14:37No.749549212
またエイラが訓練してる
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:14:40No.749549225

目隠しプレイ
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:14:48No.749549268
心眼
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:14:50No.749549278
無茶すぎない!?
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:15:35No.749549491
計器飛行ってやつなんだろうけど目隠しはシュールだな
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:15:06No.749549362
ウィッチにも計器飛行訓練があったのか
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:14:50No.749549282
聖闘士星矢みたいになってきた
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:15:05No.749549359

空中合体!
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:15:32No.749549481
うーんエロい
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:15:34No.749549485
扶桑軍人は駄目だな
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:14:57No.749549312

結構スパルタだなサーニャ
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:15:54No.749549565
鬼教官の資質がありますね
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:15:59No.749549587
はりきりサーニャ
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:15:27No.749549449

ミリ単位でわかるのはちょっと気持ち悪いぞエイラ
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:15:06No.749549365
エイラの未来視って視界塞いでてもできるんだろうか
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:15:36No.749549494


エイラすげえ
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:15:39No.749549508
やっぱりエイラは有能だな
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:16:37No.749549720

索敵行かっこいいな
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:16:23No.749549678

エリアを潰してくのか
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:16:56No.749549801

いいと言うまで絶対に撃つなよ!
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:16:57No.749549805
撃つなよ?絶対に撃つなよ?
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:17:17No.749549880

嫌な未来
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:17:17No.749549881
予知が!?
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:17:22No.749549897


やらかした
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:17:25No.749549912
え!?予知攪乱!?
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:17:28No.749549924

未来視ってあんな感じなのか
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:17:41No.749549971


喧嘩ックス!
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:17:41No.749549973
おこだよ
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:17:50No.749550018
キレるサーニャ
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:17:42No.749549975
エイラが未来予知外したのか?
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:17:54No.749550030
見てない
感じた
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:18:01No.749550067

私は何も感じなかった!
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:18:13No.749550120
貴重なサーニャのブチ切れシーン
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:18:06No.749550092
レーダーvs未来視
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:18:11No.749550115
おおそうきたか
さすが3期や
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:43:17No.16173028
エイラ予知できちゃうしな
サーニャも自分の能力に自信あるしな
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:44:04No.16173030
いや予知のおかげで助かったのに
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:44:14No.16173031
焦りすぎてて怖い…
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:18:12No.749550118

やべーぞ夫婦喧嘩だ!
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:18:04No.749550083
今夜は燃え上がりそうですね
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:18:14No.749550123
土偶助けてくれー!
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:18:44No.749550265


サーニャがここまでムキになるのも珍しいな
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:18:45No.749550270
なんかサーニャの声凛々しいね
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:18:45No.749550272
今回はサーニャが無理するのか
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:19:00No.749550343


不確定要素(名指し)
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:19:03No.749550358
エイラ戦力外通告
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:18:57No.749550325
エイラは置いていく
これからの戦いについてこれそうにない
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:18:57No.749550326
エイラが不確定要素扱いされてる
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:19:20No.749550417
よしかは不確定要素じゃないのん?
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:19:40No.749550504
>よしかは不確定要素じゃないのん?
だから何なの!?
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:19:39No.749550499

気配がないのに撃ってくるってビーム曲げたりでもしてんのかねえ
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:23:49No.749551554
多分霧でステルスしてるよな
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:24:08No.749551637
ジャミング?
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:20:01No.749550588
見えないものを見る予知と何でも見えるレーダーでぶつかるっていうのは面白いね
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:19:51No.749550551
仮にも何年もエイラと戦ってるサーニャがエイラの未来予知を疑うのはちとおかしい
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:20:06No.749550619

修理されたサウナ
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:20:16No.749550658
アレになっちゃったダロ
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:20:26No.749550719


中学 生メンタル!
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:20:18No.749550672
ハッキリ言え
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:20:22No.749550689
ハズカシーダロー
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:20:31No.749550751

中の上
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:21:01No.749550895
仲直りしたいのに浮気してんじゃねぇ!!!!
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:21:06No.749550918
そういやエイラはそうだった
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:20:36No.749550782

中の上に反応するな!
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:20:22No.749550691
BDだと裸になるかな
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:20:24No.749550702
消えそうなバスタオル
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:20:56No.749550871

勘っていうか固有魔法だろ!?
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:21:08No.749550923
エイよしキテル
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:21:31No.749551027

不確定要素はここに残って…
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:21:31No.749551028
戦力外通告
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:21:32No.749551030
エイラは抜きで
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:21:53No.749551006


ブレイブのBGM使うの反則
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:21:55No.749551110
これ両方当たってたパターンだよな
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:23:19No.749551431
>これ両方当たってたパターンだよな
本体がステルスか子機が居るの
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:22:03No.749551146

そんな…(命令違反程度で?)
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:22:14No.749551187

そんな…(命令違反ってすると作戦から外されるんだ)
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:22:05No.749551154
左の人命令違反の鬼やで
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:22:09No.749551174
命令違反ならよしこも負けてないぞ
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:22:13No.749551184
厳しいな中の上
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:22:42No.749551289

力作だ
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:22:53No.749551325


お母さんみたいだ
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:23:40No.749551514
ミーナママ
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:23:27No.749551463
まだ19歳!19歳です!
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:24:01No.749551607


気づいた!
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:24:09No.749551638
エイラのIQがぶち上がった
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:23:55No.749551582
光の屈折か
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:24:25No.749551693

やったか!?
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:24:27No.749551702
ダミー
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:24:29No.749551712
コアじゃない!
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:24:55No.749551829

ネウロイの…おやき!
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:24:48No.749551797
おやきはおいしいからな
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:25:04No.749551861
信州名物・ネウロイのおやき
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:24:51No.749551808
やっぱり今期のネウロイ強すぎる
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:24:52No.749551812

この形は…
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:24:52No.749551816

どっかでみた
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:24:52No.749551817
ステルス形状
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:25:08No.749551886

スカスカネウロイ
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:24:54No.749551821
ヒンメリ型ネウロイ
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:25:08No.749551887
もう乗り物ですらない
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:25:00No.749551850
カービィ64で見た
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:25:14No.749551913

この肝心な時に!
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:25:14No.749551915
宮藤の方が不確定要素過ぎるよう!
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:25:08No.749551888
はやく揉め
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:25:16No.749551926
おっぱいで魔法力チャージだ!!!
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:25:33No.749551995

スカッ
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:25:32No.749551991
当てる場所が少なすぎる
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:25:37No.749552018
フレームしかない
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:50:29No.16173052

隙間だらけにして探知逃れてたのか



無念 Name としあき 20/11/26(木)01:26:02No.749552121

シールド張った!
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:26:01No.749552109
貴重なエイラのシールド
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:26:15No.749552177
エイラシールドうまくなった
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:26:02No.749552117
珍しいものを見た
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:26:02No.749552120


エイラが王子様パターンいい
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:26:57No.749552353

このフォルムでコア移動型かよ
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:26:19No.749552192
点P
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:26:20No.749552197
でた…動くコア…
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:51:39No.16173060

えええええー
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:26:42No.749552281
それで捕まえられるの!?
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:26:57No.749552356
直ちゃんみたいにパンチするのかと思った
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:27:11No.749552406
今期はみんな素手になるのが流行ってるな
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:26:41No.749552277
魔眼!?
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:26:53No.749552337

私ごと撃て!
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:27:02No.749552375
なるほどそこに来るのか
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:27:19No.749552441
捕まえたわけじゃなくてタイミング合わせか!
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:28:17No.749552684


未来予知してマーカーになったって言う事だったのか
捕まえたとか言うから何事かと
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:27:20No.749552450
やっぱズルいよエイラの予知能力!
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:27:31No.749552498

抱けーっ!抱けーっ!
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:27:33No.749552509
霧だけにしっとりした回だった
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:27:39No.749552537

心の霧も晴れましたと
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:27:41No.749552546
二人は幸せなキスをして終了
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:28:05No.749552634

爆撃隊柔軟だな
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:27:51No.749552587
B-17いい…
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:27:53No.749552597
ドレスデンにはならなかったか
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:28:06No.749552639
上層部が柔軟すぎる
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:28:35No.749552747
>上層部が柔軟すぎる
霧晴れて無差別爆撃するの無駄どころか逆効果だからな
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:29:08No.749552878
戦略的にも心情的にもしなくていいなら破壊なんてしたくないからね
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:28:11No.749552660
砲台ネウロイ(え?俺の活躍なし?)
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:28:21No.749552696
よしキールは取り返したな!
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:28:02No.749552624

手握ってる!
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:28:10No.749552659
手を繋いで
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:28:38No.749552761



豪勢なサトゥルヌス祭だ!
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:28:23No.749552705
知らない人がいっぱい居る
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:28:34No.749552741
またサンタになってしまった
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:28:36No.749552751
こいつら2年目か
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:28:39No.749552766


ネウロイだ
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:34:57No.749554153


エイラへのプレゼント
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:29:08No.749552877

イケメンムーブは一枚上手だな
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:29:02No.749552855
攻めのサーニャ
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:28:59No.749552837
どういう意味なんです?
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:28:59No.749552839
今夜は盛り上がるやつ
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:28:58No.749552833
聖夜が性夜になっちまうー!
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:29:23No.749552938

男子か!
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:29:34No.749552987
手玉に取られてない?
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:29:34No.749552983

あゆるのおうた
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:29:51No.749553040
ジブンノカチカンヲー
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:30:23No.749553167
エイラはおうたが上手ね
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:30:59No.749553291
エイラはなんだかんだキャラ声維持して歌うの上手い方よ
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:31:00No.749553294
令和もエイラーニャ
【8話 総評】
無念 Name としあき 20/11/25(水)22:48:21No.795368115

エイラーニャ回は清いな
無念 Name としあき 20/11/25(水)23:21:38No.795380335
今までのエイラーニャ回で一番イマイチな気がする
無念 Name としあき 20/11/25(水)22:24:04No.795358422
前々回はワクワク前回はおっぱい
今回は静かに見入るって感じだった
面白いというか気持ちのいい話
無念 Name としあき 20/11/25(水)22:30:29No.795360989

面白かった
面白かったんだが…こんな敵にこそミーナ隊長の出番だったのではないだろうか…
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:06:05No.749547026
今回は佐伯さんじゃないんだね
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:36:46No.749554531
さすがに佐伯は担当できなかったか
まあその分アサルトリリィをがんばってるようだけど
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:06:45No.749547232
佐伯おじさんはルミナス作ってるからこっちは関わってないね
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:29:14No.749552903
エイラーニャ回は今期も良いものだったな
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:00:57No.749559506

さらっとバリア張るとこがよかった
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:10:59No.749561141


シールド使うだけでファンは2期を想い出しちゃうなんてずるいね
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:12:44No.749561399


>シールド使うだけでファンは2期を想い出しちゃうなんてずるいね
見えないネウロイを協力して倒すって構図は1期っぽかった
まさに積み重ねの賜物だわ
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:43:11No.749555804

スト魔女の場合は毎期だけどやっぱキャラ多いアニメは少人数スポット回で回す方が見やすいね
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:44:18No.749556026
>スト魔女の場合は毎期だけどやっぱキャラ多いアニメは少人数スポット回で回す方が見やすいね
出番少なくてもとりあえず専用回があればそのキャラのファンも満足できる感じがある
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:45:14No.749556249
もっさん回を!
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:29:22No.749552936

お姉ちゃんたちの上がりが近づいたり奪還が続いたり
3期で完結編なの?
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:30:13No.749553131
>お姉ちゃんたちの上がりが近づいたり奪還が続いたり
>3期で完結編なの?
上がりに合わせるならもう1期ぐらいやると思う
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:39:02No.749554992
4期あったら2人は引退してるのかなぁ
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:41:29No.749555480
4期はもう士官クラスがいないからやるとしたら別の部隊と統合じゃないかな…
精神的にも隊長できそうなのいないし
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:20:30No.749562527
なんか24くらいで飛んでる人いなかったっけ
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:21:44No.749562709
>なんか24くらいで飛んでる人いなかったっけ
お圭さんはあくまでも指揮官として飛んでるだけで本格的な戦闘に関しては無理なのでネウロイとはソーシャルディスタンスしてるよ
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:30:31No.749553195
ラルさんミーナゴリラ辺りの世代が一気に抜けたら大変すぎる
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:30:05No.749553088
ベルリンに行くのによしこ連れて行くの危ない状況じゃない?
もう一度覚醒させるのかな
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:31:08No.749553321
8話近辺は毎回覚醒回だが
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:30:08No.749553115

今回は視聴者フィルターのおかげである程度ネウロイが見えてたけど
エイラ達には本当に何も見えんかったこと考えるとやばかったね
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:37:15No.749554635

霧を発生させる能力と
分身を作って本体側はステルス性を持たせる能力と
コア動かす能力とで
今回のよく考えるとえらい強敵でしたね
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:39:53No.749555153
>今回のよく考えるとえらい強敵でしたね…
本体が攻撃に出てくれなかったら倒せなかった
霧出して子機で攻撃してるだけだったら打つ手がなかったよな
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:57:41No.749558868
なんだかんだでエイラの予知なかったら最初の出撃でサーニャ蒸発してたのかなやっぱり
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:01:00No.749559514
実はシールドはパッシブスキルなんだ
不意打ち食らっても自動で出る
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:02:34No.749559821
自動シールドはあんまりアテにならん気もするがなぁ
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:01:31No.749559607
今回のネウロイは最悪無差別爆撃されても別にいいんだぜ?的な余裕を感じさせる
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:02:58No.749559891
>今回のネウロイは最悪無差別爆撃されても別にいいんだぜ?的な余裕を感じさせる
氷山アタックで港潰せるなら自分を囮にするのも厭わないし
キールがダメに出来るならそれ込みで狙うよね
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:02:20No.749559769
アガリの話はなるべくしたくないもんと思ってとからびっくりしたわ
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:06:27No.749560502

ほんの一瞬先見える能力めっちゃ強くなってない?
かなり先まで見てるしコアまで見えてる
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:07:02No.749560595
>ほんの一瞬先見える能力めっちゃ強くなってない?
>かなり先まで見てるしコアまで見えてる
発進しますじゃ明日のことまで分かるからまだまだ大丈夫
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:07:15No.749560626

>ほんの一瞬先見える能力めっちゃ強くなってない?
>かなり先まで見てるしコアまで見えてる
コアに関しては装甲へのリソースを減らし過ぎてコアの光が漏れてるのでは
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:08:21No.749560771
まあ6話のハルトマンもテンション上がってちょっとおかしい規模のシュトゥルム出してたし
エイラも超格好いい登場できてテンション上がって能力ブーストかかってたんだろう
ウィッチの魔法力は感情でかなり上下するから
無念 Name としあき 20/11/26(木)01:58:41No.749559064
最後なんで銃捨てたんだろう…コアの速さに追いつけないから単発火力ほしかったのかな
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:05:46No.749560386
コアが高速移動してたからフリーガーハマーの火力じゃないとネウロイの外殻削ってる間にコアがどっか行っちゃうからエイラの機関銃じゃ無理だったということだろう
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:10:28No.749561066


エイラの能力このままでいくと戦闘中は仲間の死をずっと見せられる気がする
今回サーニャ蒸発見せられたし
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:11:19No.749561178
>エイラの能力このままでいくと戦闘中は仲間の死をずっと見せられる気がする
>今回サーニャ蒸発見せられたし
地味に動揺してなかったのすげえよな
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:12:19No.749561339
いつも阻止してるけど見慣れてたりするんだろうか…恐ろしい話だが…
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:13:35No.749561549
2期でも予知で宇宙に吹っ飛ばされるサーニャとか見てたのかな
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:13:11No.749561478
エイラは1期6話で「誕生日と命日が同じなら楽しい方を取れ」って言ってるから本質的に前向きなんだと思う
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:05:22No.749560319

あのあの
今回は2期6話とは対照的にエイラがサーニャを見下ろす形になってたの尊くないですか
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:05:31No.749560347
めちゃくちゃ良かった
カールスラント組2人を年齢の話と絡めて
奪還を急ぐ理由にしたのは上手い
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:06:26No.749560496
>めちゃくちゃ良かった
>カールスラント組2人を年齢の話と絡めて
>奪還を急ぐ理由にしたのは上手い
みんな忘れてたよね
お姉ちゃんがもう二十歳になるってことと
ミーナ隊長がまだ二十歳だってこと
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:08:37No.749560813


エイラに話しかけるところはまさに501のお母さんだったな
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:09:50No.749560981
今回はミーナさんが地味に重要ポジション
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:10:57No.749561136
>今回はミーナさんが地味に重要ポジション
シャッキーニ回のときのお姉ちゃんといいこういうのいいよね
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:11:02No.749561147
今期のミーナさんは隊長だから動けない場面が多くていい
悩んでる時の顔美人だよね
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:13:42No.749561569
シャーリーがメカニックぽい事やってて
部屋で猫みたいにしてるルッキーニ
作戦変更で無差別爆撃をしなくて済んで嬉しそうなバルクホルンとハルトマン
私こういう細かい気配りが完璧な3期超好き!!!(早口)
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:14:11No.749561656
ネウロイの探知ってアクティブレーダーみたいな仕組みなんだ…ってなった
ネウロイ波的なものをパッシブに感知してるのかと思ってた
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:18:16No.749562234

そう言えばクライマックスでエイラが自分から親機への攻撃をせずにタックルしてサーニャに任せたのは何でだっけ
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:19:55No.749562454
>そう言えばクライマックスでエイラが自分から親機への攻撃をせずにタックルしてサーニャに任せたのは何でだっけ
常に移動をするコアだから通常武器じゃ装甲を削ってる間に逃げられる
だからフリーガーハマーで装甲ごとコアをワンパンしたかった
んじゃないかと考えた
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:21:06No.749562621
普通に撃ってもダメダナってエイラが言ってるし
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:45:54No.749565658
ああなるほどそうかそらそうだわな
コア通り過ぎるまでの一瞬で装甲抜けないとだからサーニャに頼んだのか
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:25:39No.749563242
色々考えたけどエイラが装甲削ってサーニャがコアにトドメの方が絵としては良いよな
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:28:11No.749563582


>色々考えたけどエイラが装甲削ってサーニャがコアにトドメの方が絵としては良いよな
私に向かって撃てをする事で
完全にサーニャがエイラの位置なら認識できることと
お互いに対するとても強い信頼を描けるんだ
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:30:13No.749563862
>私に向かって撃てをする事で
>完全にサーニャがエイラの位置なら認識できることと
>お互いに対するとても強い信頼を描けるんだ
エイラがシャッキーニの部屋にいるって勘でわかった伏線で効いてくる
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:33:13No.749564229
>>お互いに対するとても強い信頼を描けるんだ
>エイラがシャッキーニの部屋にいるって勘でわかった伏線で効いてくる
尺の都合もあっただろうけど
すぐ撃ったのは信頼しあってるからこそだと感心したんダナ
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:46:27No.749565714
サーニャはフレーム型の親機見えない
あれ探知できるのエイラだけだから
だからエイラを狙わせた
口頭で射撃位置指示するのもあそこまで細かい(狭い)ポイントは指示できないんだろう
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:41:43No.749565179
欲を言うとやっぱり佐伯さんのエイラーニャも見たい
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:39:15No.749564887
エイラーニャ回にしては普通だったな
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:43:18No.749565374
>エイラーニャ回にしては普通だったな
面白かったけどまあ一期、二期超えが無理なのはしょうがない
サーニャ視点の話なのはよかったよ
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:53:43No.749566438
まあ話自体は良かったけど
美しさとかドラマチックさでいうと多少弱いとこはあるかもしれない
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:56:27No.749566706


>まあ話自体は良かったけど
>美しさとかドラマチックさでいうと多少弱いとこはあるかもしれない
sweetduetのシーンが完璧すぎたからアレ超えはね
手つないで仲良く帰還するエイラーニャとサーニャのプレゼントは最高だった
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:54:10No.749566483
一期二期のエイラだったら作戦から外されたらもっと動揺してゴネまくってたはず
ぶつくさ言いながらもヒンメリ作って飾り付けして意外とどっしり構えてたのがお前成長したな…って
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:56:38No.749566726
>ぶつくさ言いながらもヒンメリ作って飾り付けして意外とどっしり構えてたのがお前成長したな…って
その位で揺らぐ関係じゃなくなったんだよ二人は
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:55:31No.749566621
任務から外された後もなんだかんだネウロイの謎を考えながら作業してたエイラ
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:57:23No.749566792

エイラを疑った自分を悔いながらありもしない自分が置いてきたエイラの助けを求めて口に出てしまうサーニャ
そして迫る死を前に目をぎゅっと瞑るサーニャいいですよね
助けがいがあります
無念 Name としあき 20/11/26(木)03:00:17No.749567074
>エイラを疑った自分を悔いながらありもしない自分が置いてきたエイラの助けを求めて口に出てしまうサーニャ
置いてくるときも喧嘩引きずるというより見解の相違起こすも相手との関係は全く離れていないって感じがすごい良かったんですよ
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:58:54No.749566947

エイラの予知信じないあたりサーニャかなり頑固だよな
作中でエイラあたりが頑固だって言ってた気もするが
無念 Name としあき 20/11/26(木)03:00:17No.749567073
まあサーニャカールスラント組の為に焦ってたのもあるしな
無念 Name としあき 20/11/26(木)02:59:37No.749567010
喧嘩してもすぐ謝るタイミングはかるくらいすぐ仲直りできると思ってる感じとかいいよね
無念 Name としあき 20/11/26(木)03:01:26No.749567208

あの霧の中サーニャ達の場所までいけるのは愛故なのか
無念 Name としあき 20/11/26(木)03:02:31No.749567332
>あの霧の中サーニャ達の場所までいけるのは愛故なのか
そういえばそうである
無念 Name としあき 20/11/26(木)03:02:17No.749567303
>あの霧の中サーニャ達の場所までいけるのは愛故なのか
エイラはサーニャの位置が見ないでもわかる!
無念 Name としあき 20/11/26(木)03:01:26No.749567209
エイラの魔法での予知を信じないサーニャにちょっとだけ違和感あったけど
サーニャも固有魔法発動させてたからバッティングしたって理解でいいのかな
無念 Name としあき 20/11/26(木)03:02:41No.749567353
感じたんだとはいってもエイラは予知で見たとは一言も言ってないのがミソかな
無念 Name としあき 20/11/26(木)03:03:15No.749567417
エイラはなにげ未来予知したとは言ってないんだよな
いるのを感じたみたいに言ってるだけで
無念 Name としあき 20/11/26(木)03:05:51No.749567675
未来予知は目に見える形で効果を発揮するシュトルムや治癒魔法とか、目には見えないけど証明しやすい空間把握とかと違って本当にあるのか証明するのが難しい能力だからな
エイラが素のステータスの高さだけで夜間哨戒出来るレベルで強いのと、日常生活の占いで外れたりするのを見てるサーニャからしたら命がかかってる任務の時に未来予知を理由に自分の意に反することをされたらイラッとして一言口にするのも仕方ないかもしれない
無念 Name としあき 20/11/26(木)03:06:14No.749567699
ステルス機の追跡エイラはできてサーニャはできなかったんだよね
無念 Name としあき 20/11/26(木)03:08:23No.749567924

実際エイラの射撃によってビームがステルス機の方から飛んでこなくなったからな
無念 Name としあき 20/11/26(木)03:06:45No.749567765
予知能力自体も本人の申告だけなのと動き一つで簡単に変わるから難しいところではあると思う
無念 Name としあき 20/11/26(木)03:08:40No.749567955
自分が撃ったせいで未来が変わったんだろうけど
ネウロイ倒したわけでもなく見えた映像と違ってビームが横から飛んでこなかったんで
予知として見えた訳じゃなかったのかもと少し自信がなかったのかもしれん
無念 Name としあき 20/11/26(木)03:09:21No.749568030
意外と本人も勘と能力の区別がついてなかったりして
無念 Name としあき 20/11/26(木)03:10:47No.749568173
エイラ自身思った方からビーム飛んでこなくてあれ?ってなってたよねたしか
無念 Name としあき 20/11/26(木)03:12:20No.749568309
今回はいかんせん本当にネウロイの姿が見えんかったから仕方あるまい
無念 Name としあき 20/11/26(木)03:14:08No.749568454
エイラも2機いると認識してたわけじゃないだろうし
1機という前提に従ってると話が合わなくなってしまう
無念 Name としあき 20/11/26(木)03:14:47No.749568509

サーニャも自分がスーパーアンテナ持ってるって自信はあるんじゃないかと思う
あと探知しっぱなしで疲れてエイラに裏切られたって気持ちが先に来ちゃったのもありそう
無念 Name としあき 20/11/26(木)03:15:54No.749568624
>あと探知しっぱなしで疲れてエイラに裏切られたって気持ちが先に来ちゃったのもありそう
そういえばローラー作戦でずっとやってたんだよな
そりゃ疲れるわ
無念 Name としあき 20/11/26(木)03:14:26No.749568481
今回は毎回一回以上見たくなる良い出来だよねほんと…
無念 Name としあき 20/11/26(木)03:15:57No.749568628
こうしてよくよく理解を深めるために思い返すと
映像ちゃんとみてセリフと視線や表情もちゃんと考えないと詰まりまくった情報量に気づけないな

____
/ \ 今回はサーニャが珍しく主体的に行動するお話だったね
/ ─ ─\ サーニャって1期からそうだけど責任感が人一倍強くて
/ (●) (●) \ 普段おとなしいけど一度スイッチが入ると
| (__人__) | 今回のサーニャの行動の動機がミーナやバルクホルンの為
./ ∩ノ ⊃ / 仲間のために焦るっていう焦燥感も演出として良かったな
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /



/  ̄  ̄ \
/ _ノ ヽ、_ \ 広域探査と未来予知。固有魔法の特性に端を発する擦れ違い
/ o゚|⌒| |⌒|゚o \ 「私を信じてくれないの」からの「信じていなかったのは私」
| | (__人__). | | 謎解きの答え合わせが成った時、悔しさを噛みしめるサーニャの表情
\ | `|⌒|´ | / そして颯爽と駆け付けた思い人の言葉が”信じろ”(泣)
/ ̄ |川!| ̄|川i| ̄\
引用 http://may.2chan.net/b/res/795442283.htm
https://img.2chan.net/b/res/749545514.htm
https://img.2chan.net/b/res/749553777.htm
- 関連記事
-
- 【本日開催】配信ライブ「ワールドウィッチーズ ミュージックフェスタ2020 Online Premium Live」イープラス&ニコニコ生放送にて15時より開演!!! (2020/11/28)
- 【激論】3期エイラーニャ回どうだった?サーニャも自分の気持ちを伝えなかったり分かってほしかったり結構めんどくさ女だよね (2020/11/27)
- ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN 第8話『ザ・フォッグ』ミーナとバルクホルンに残された時間は残り少ない。サーニャの広域探査とエイラの未来予知。正しいのはどっち? (2020/11/26)
- 12月23日発売「ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN」Blu-ray&DVD第1巻のジャケットイラストが公開!第1巻は宮藤&坂本!ブックレット表紙はもっミーナ! (2020/11/25)
- 本日20時30分から「ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN」第1話から第6話まで振り返り一挙上映会が開催!ストライク3期を見てない人はこれで最前線に追いつこう! (2020/11/24)
この記事へのコメント
自在に移動できるコア相手なら高火力武器で一撃必殺かまさないと位置をずらしてすかされるからだろうね
自分で攻撃しないのは
自分で攻撃しないのは
シャーリーが整備してたエンジンがエラくでかくて気になった。
あんな大きさだと部屋に入らないだろう。
あんな大きさだと部屋に入らないだろう。
サーニャがエイラを撃つことを躊躇することまで含めて着弾タイムを予知していたとすると感慨深いね
そこまで通じ合っちゃってますか
そこまで通じ合っちゃってますか
霧深いサーニャ達の位置までエイラを誘導したのは二人の様子を唯一見ていたミーナなんだろうか
↑4
その位置を読めるのがエイラだからなぁ
エイラの射撃精度は4話で間接的に描写されてるから外す事はないだろうし
フリーガーハマーの火力でないと硬くて突破できないような描写があればよかったと思うんだけどね
その位置を読めるのがエイラだからなぁ
エイラの射撃精度は4話で間接的に描写されてるから外す事はないだろうし
フリーガーハマーの火力でないと硬くて突破できないような描写があればよかったと思うんだけどね
エイラが未来予知の事を言わなかったのは普段なら言わなくても解ってるからとかじゃないか
キールに無差別爆撃するって話の後にマイペースにヒンメリ作ってるエイラと、焦りや責任感を感じて余裕の無いサーニャを映されてるから
サーニャは未来予知の事が頭から抜けてて、エイラはそんなもんわかってるだろって感じの姿勢になって意地になってた
って文章で書くと凄い擁護目線だけどキャラクターは感情的になって冷静じゃなくなってるんだから視聴者にツッコまれるぐらいガバガバでも違和感は無いと思うけどな
キールに無差別爆撃するって話の後にマイペースにヒンメリ作ってるエイラと、焦りや責任感を感じて余裕の無いサーニャを映されてるから
サーニャは未来予知の事が頭から抜けてて、エイラはそんなもんわかってるだろって感じの姿勢になって意地になってた
って文章で書くと凄い擁護目線だけどキャラクターは感情的になって冷静じゃなくなってるんだから視聴者にツッコまれるぐらいガバガバでも違和感は無いと思うけどな
↑位置は当たってるけど何発か当てて削る途中でネウロイ側がずらしてくる!みたいなカットがあると確かにわかりやすかったかも
今回の話が好評って本当に残念でならない
サーニャがエイラを不確定要素の一言で切り捨てたこと、エイラもそんな判断を下されたのにほとんど狼狽もせずに受け入れて、宮藤と服部とかいう正しく不確定要素にサーニャを任せたこと 「サーニャは強いからな、心配ないさ」このセリフ、もう導入の全てが最悪だった 俺の中でのエイラーニャが完全に死んだ回だった
サーニャがエイラを不確定要素の一言で切り捨てたこと、エイラもそんな判断を下されたのにほとんど狼狽もせずに受け入れて、宮藤と服部とかいう正しく不確定要素にサーニャを任せたこと 「サーニャは強いからな、心配ないさ」このセリフ、もう導入の全てが最悪だった 俺の中でのエイラーニャが完全に死んだ回だった
未来予知とはいっても未来の可能性を読んでいるだけだからなあ
今そこにあるものが見えている探知能力を否定できないのも無理はない
予知した方向に射撃してヒットさせることもできなかったし命令違反の負い目もあるから強く主張できんわ
今そこにあるものが見えている探知能力を否定できないのも無理はない
予知した方向に射撃してヒットさせることもできなかったし命令違反の負い目もあるから強く主張できんわ
ネウロイの装甲って許容値超えると連鎖的に崩壊して割れる(粘りの少ない金属とかガラスとかそんな感じ)から今回のフレーム型だと機銃は相性が悪すぎる
ロケット弾で処理して正解だと思うよ
ロケット弾で処理して正解だと思うよ
>エイラの能力このままでいくと戦闘中は仲間の死をずっと見せられる気がする
>今回サーニャ蒸発見せられたし
エイラが未来予知能力強くなったけど仲間の死見まくって廃人寸前みたいなSSあった気がする
>今回サーニャ蒸発見せられたし
エイラが未来予知能力強くなったけど仲間の死見まくって廃人寸前みたいなSSあった気がする
「サーニャは強いからな、心配ないさ」
これ強がってるようにしか聞こえなかったけど……
「私だけ仲間外れでヒマだからな」なんて、行きたくて仕方ない人の言い方だ
これ強がってるようにしか聞こえなかったけど……
「私だけ仲間外れでヒマだからな」なんて、行きたくて仕方ない人の言い方だ
あそこで悩むでもなくふてくされるでもなく食い下がるでもなくあっさりサーニャを行かせたのは違和感あるわ
二期六話はシールド貼れないという明確に不利な要素あったけど今回は自信があったからこそサーニャと衝突したわけだし
シチュエーションありきでエイラーニャが動いてた感じがしてなんだかな
二期六話はシールド貼れないという明確に不利な要素あったけど今回は自信があったからこそサーニャと衝突したわけだし
シチュエーションありきでエイラーニャが動いてた感じがしてなんだかな
歴戦のミーナさんを馬鹿にする気はないが、ミーナさんだと、霧があっても敵の位置を正確に把握出来るが、今回の任務は3つの点で難しさを抱えている。
1.直径40kmという広大な円の中のどこかにいる敵を見つけるのが難しい、またはサーニャ以上に時間がかかり、負担が大きい。サーニャの場合は、6、7回ぐらいの探査で直径40kmの範囲を調査出来たが、ミーナさんの索敵距離は、それほど広いかは不明。広域探査を固有魔法とするサーニャでさえ、結構負担が厳しそうだったので、時間がかかりすぎるとミーナさんの魔法力やストライカーユニットがもたない可能性あり。
2.ブレイヴに出てきた敵並のスピードで動くコアを仕留めるのが難しい
3.キールへの爆撃が主任務であり、別動隊は無差別爆撃を当初のプランとしていた以上、サーニャ達を巻き込ませないためには、何かあった時に備える意味でも爆撃隊に連絡と指示が出来るミーナ隊長が基地に残る必要がある
1.直径40kmという広大な円の中のどこかにいる敵を見つけるのが難しい、またはサーニャ以上に時間がかかり、負担が大きい。サーニャの場合は、6、7回ぐらいの探査で直径40kmの範囲を調査出来たが、ミーナさんの索敵距離は、それほど広いかは不明。広域探査を固有魔法とするサーニャでさえ、結構負担が厳しそうだったので、時間がかかりすぎるとミーナさんの魔法力やストライカーユニットがもたない可能性あり。
2.ブレイヴに出てきた敵並のスピードで動くコアを仕留めるのが難しい
3.キールへの爆撃が主任務であり、別動隊は無差別爆撃を当初のプランとしていた以上、サーニャ達を巻き込ませないためには、何かあった時に備える意味でも爆撃隊に連絡と指示が出来るミーナ隊長が基地に残る必要がある
良い話だった
ところでサーニャのレーダーとミーナの3次元空間把握ってどう違うんだろう
印象的にはミーナのほうが圧倒的に探索範囲は狭いがその分高解像度で周囲の空間を把握できるといった感じかな
今回サーニャじゃなくてミーナが出ていれば違った結果になったかも?
ところでサーニャのレーダーとミーナの3次元空間把握ってどう違うんだろう
印象的にはミーナのほうが圧倒的に探索範囲は狭いがその分高解像度で周囲の空間を把握できるといった感じかな
今回サーニャじゃなくてミーナが出ていれば違った結果になったかも?
9番のものですけど、アンチではないよ
まあさっき言ってたことに関して明確な理由も語ってくれず否定的な意見は全部アンチとしてみなすような民度なら書き込むとこ間違えたわ
荒らしてごめん🙏
まあさっき言ってたことに関して明確な理由も語ってくれず否定的な意見は全部アンチとしてみなすような民度なら書き込むとこ間違えたわ
荒らしてごめん🙏
エイラはあらかじめコアの動き読めたんだから偏差射撃の要領で攻撃すれば一人で倒せると思うんだよなぁ
サーニャの攻撃じゃないとダメという理由が描写内で説明つかないのが惜しい
サーニャの攻撃じゃないとダメという理由が描写内で説明つかないのが惜しい
サーニャはラジオ電波と広域探査、ミーナは周囲の空間把握
サーニャは範囲が広い代わりに全ての物体を把握できるわけではない。今回の話を見るに潜水艦のソナーのような感じかな?
ミーナはサーニャより範囲が狭い代わりに立体的にかつ正確に物を捉えられる。アニメでよくあるビルとかの構造物を寸分違わず把握するような感じだろうか
サーニャは範囲が広い代わりに全ての物体を把握できるわけではない。今回の話を見るに潜水艦のソナーのような感じかな?
ミーナはサーニャより範囲が狭い代わりに立体的にかつ正確に物を捉えられる。アニメでよくあるビルとかの構造物を寸分違わず把握するような感じだろうか
自分でアンチになっちゃった自覚がないのは辛いな
別の作品で思う存分意見交換してくれ
別の作品で思う存分意見交換してくれ
「不確定要素」の本当のところはエイラ自身のことじゃなくてエイラと作戦成功との間で揺れるサーニャ自身の気持ちなんだろうなあ
ミーナに認めさせるために強い言葉を使ったが、ピンチになって真っ先に思い浮かべるのはやっぱりエイラでしたね
ミーナに認めさせるために強い言葉を使ったが、ピンチになって真っ先に思い浮かべるのはやっぱりエイラでしたね
なんか今日はえらい口の悪い人がいるじゃないか
そういう態度の方が場の空気を悪くするから一人の世界にお帰り
そういう態度の方が場の空気を悪くするから一人の世界にお帰り
バルクホルンってもうすぐ引退だけど本調子だったのって
13歳から14歳までと18歳から現在までの短期間だけで軍歴の半分は不調だったんだよね
それで撃墜数2位なんだからすごいよね
13歳から14歳までと18歳から現在までの短期間だけで軍歴の半分は不調だったんだよね
それで撃墜数2位なんだからすごいよね
それにしても作品の批評ってどこでやればいいんだろうね
個人のブログのコメント欄でやると荒れる確率は高いので避けたほうが良いんだろうが……
とはいえ否定的な指摘が徹底的に排除されるのも健全ではないし、どこかしらでそういう否定的な意見であっても交換できるような場があるといいんだけど
個人のブログのコメント欄でやると荒れる確率は高いので避けたほうが良いんだろうが……
とはいえ否定的な指摘が徹底的に排除されるのも健全ではないし、どこかしらでそういう否定的な意見であっても交換できるような場があるといいんだけど
ミーナはもうすぐ40歳なんだぞ!
のシーンこれかw
サーニャは序盤直感でエイラの居場所を当てたけど、エイラの直感は信じられなかったのは相当焦ってるってことだったんだろうな
のシーンこれかw
サーニャは序盤直感でエイラの居場所を当てたけど、エイラの直感は信じられなかったのは相当焦ってるってことだったんだろうな
あからさまなやつはともかく疑問点あげたり批評するのは別にどこでもいいだろ
荒れる原因は批判することじゃなくて信者アンチ関係なく声がデカくて口の悪い奴が暴れることだから
荒れる原因は批判することじゃなくて信者アンチ関係なく声がデカくて口の悪い奴が暴れることだから
あんま気になるんならそれこそ自分でブログ作ればいい
製品の安全性に問題があるなどの場合にしか否定的意見なんていらないと思う
否定なんて作り直しがきくものにしか有益じゃないよ 水を差してしまうだけ
否定なんて作り直しがきくものにしか有益じゃないよ 水を差してしまうだけ
今回はエイラーニャ回で良くも悪くも盛り上がるのは確実だし
ファンでもアンチでもない荒らしにとっては待ってました!って感じなんだろうな
コメ欄を見ると
ファンでもアンチでもない荒らしにとっては待ってました!って感じなんだろうな
コメ欄を見ると
サーニャが劇場版で駆付ける「芳佳ちゃん!」のときの秘めたる熱さ的な強い表情が大好きなので、まずはそれだけで今回は眼福であった。
あのネウロイが出してた霧は二人の心の間も曇らせたんだな
とりあえず録画して気になるシーンは振り返っておくのが良い
1回見ただけだと我々の一瞬の勘違いでお話全部履き違える惨事も起こり得る
1回見ただけだと我々の一瞬の勘違いでお話全部履き違える惨事も起こり得る
エイラさんが比較的イケメンでええぞ!
ヒンメリにさした光がヒントになるの良かった。
ヒンメリにさした光がヒントになるの良かった。
サーニャがエイラの未来予知を信じなかった?ことに対してだけど、
正直、今回の敵はかなり狡猾で、6話の敵とは別ベクトルでかなり厄介な敵だと思う。
とんでもなく知能が高い。
・最初の戦闘では、霧の中から子機の姿だけエイラーニャにぼんやり見せて、その後に攻撃することで、あたかも子機が霧を出しているネウロイ本体であり、一体しかいないと誤認・錯覚させる(なおその際、ネウロイの全体像を明確な姿で見せてないことも重要)
・ビームが防がれた段階ですぐに霧の中に潜む本体からの攻撃に切り替えた。この時、子機がそのままシルエットを表したまま本体から攻撃すれば、二機以上いるとか親機がいるというアイディアが浮かんだだろう。
ただ、子機を霧の中に潜ませてから、やや時間差をおいて本体が攻撃することで、あたかも子機が霧の中で急に移動して攻撃したと錯覚させる。
もしこれが本体からの攻撃が背後からのビームとかであれば、一瞬で感知されずにそこまで移動できるのかという疑問から、複数機のアイディアが浮かんだだろうが、こいつは真横?か斜めからの攻撃という移動できるか出来ないかの絶妙なラインから攻撃してきた
・ネウロイにとって、必勝の攻撃であった探知されない本体からの別方向からのビームがエイラの未来予知によって回避されたことを理解した本体は、ここで仕留めるのは難しいと無駄に自分達の情報を漏らすことなく、素直に撤退する。これによって、サーニャ達は霧を出す特徴ばかりが認識に残り、下手な違和感を与えなかった。
正直、今回の敵はかなり狡猾で、6話の敵とは別ベクトルでかなり厄介な敵だと思う。
とんでもなく知能が高い。
・最初の戦闘では、霧の中から子機の姿だけエイラーニャにぼんやり見せて、その後に攻撃することで、あたかも子機が霧を出しているネウロイ本体であり、一体しかいないと誤認・錯覚させる(なおその際、ネウロイの全体像を明確な姿で見せてないことも重要)
・ビームが防がれた段階ですぐに霧の中に潜む本体からの攻撃に切り替えた。この時、子機がそのままシルエットを表したまま本体から攻撃すれば、二機以上いるとか親機がいるというアイディアが浮かんだだろう。
ただ、子機を霧の中に潜ませてから、やや時間差をおいて本体が攻撃することで、あたかも子機が霧の中で急に移動して攻撃したと錯覚させる。
もしこれが本体からの攻撃が背後からのビームとかであれば、一瞬で感知されずにそこまで移動できるのかという疑問から、複数機のアイディアが浮かんだだろうが、こいつは真横?か斜めからの攻撃という移動できるか出来ないかの絶妙なラインから攻撃してきた
・ネウロイにとって、必勝の攻撃であった探知されない本体からの別方向からのビームがエイラの未来予知によって回避されたことを理解した本体は、ここで仕留めるのは難しいと無駄に自分達の情報を漏らすことなく、素直に撤退する。これによって、サーニャ達は霧を出す特徴ばかりが認識に残り、下手な違和感を与えなかった。
二人とも自分の能力に自信があるがゆえに相手を信頼できず衝突、というのは個人的には合点がいった
エイラは広域探索能力をもっていないしサーニャは未来予知能力を持っていない
それぞれの持ち味である固有魔法が相反する予測「ネウロイは1体だけ」「ほかにもネウロイがいる」をたたき出すことは二人にとって今までになかった経験なのではと推察される
となると今まではお互いの資質を疑ってこなかった2人がこの不測の事態を前にお互いを信じ切れず一時的に衝突するのにも納得がいく
うまいこと寝られた能力を持ったネウロイを登場させたなと思う
エイラは広域探索能力をもっていないしサーニャは未来予知能力を持っていない
それぞれの持ち味である固有魔法が相反する予測「ネウロイは1体だけ」「ほかにもネウロイがいる」をたたき出すことは二人にとって今までになかった経験なのではと推察される
となると今まではお互いの資質を疑ってこなかった2人がこの不測の事態を前にお互いを信じ切れず一時的に衝突するのにも納得がいく
うまいこと寝られた能力を持ったネウロイを登場させたなと思う
「サーニャは強いから」が好き
今まではどこか庇護対象のように扱っていたサーニャを、いろんな意味で以前より信頼するようになったんやなって
今まではどこか庇護対象のように扱っていたサーニャを、いろんな意味で以前より信頼するようになったんやなって
視聴者という神の視点から見るかキャラクターの視点から見るかの違いかね
神の視点から見れば二人とも意地張ってないでちゃんと説明しろよってなっちゃうし
一戦目ではエイラが撃ったことで未来が変わってしまったのが混乱の元でエイラも確証持てたなかったからね
神の視点から見れば二人とも意地張ってないでちゃんと説明しろよってなっちゃうし
一戦目ではエイラが撃ったことで未来が変わってしまったのが混乱の元でエイラも確証持てたなかったからね
続き:
・2回目の戦闘では、本体の真横からのビームを察知し、牽制攻撃を行ったエイラに対して、本体は反撃を行わず、あくまで正面にいる子機からの反撃のみ行った。もし、本体が別方向から反撃していれば、このトリックは気付かれただろうが、控えたことであたかもエイラの予知がおかしい様に思わせている。
・なお正面からの子機が、反撃を間髪与えずに行ったのは、牽制の意味合いもあったと思う。後に明らかになったように、このネウロイのトリックは、子機が大ダメージを負ったにもかかわらず、完全に再生できるとわかると、意味がなくなる。そこで、ビームを連発することで、破壊力の大きいフリガーハンマーを撃たれないようにすると同時に、撤退を促した。
2回暗殺を防がれたことで、エイラがいる限り上手くいかないことに気付き、敵を早めに撤退させると同時にエイラがおかしいと錯覚させて、彼女を次回の作戦から外させることを目標にしたのかもしれない。
・3回目の戦闘では、エイラがいないことを確認し、満を持して必勝の提灯アンコウ戦法を披露し、本体と子機で斜めからのキルゾーンを形成。もしエイラがネタに気付いて急行しなければ、あそこでサーニャ達はやられていた。サーニャを先に仕留めていれば、予知は出来ても、場所がわからず攻撃が出来ないエイラを次に仕留めることも可能だったかもしれない。
・2回目の戦闘では、本体の真横からのビームを察知し、牽制攻撃を行ったエイラに対して、本体は反撃を行わず、あくまで正面にいる子機からの反撃のみ行った。もし、本体が別方向から反撃していれば、このトリックは気付かれただろうが、控えたことであたかもエイラの予知がおかしい様に思わせている。
・なお正面からの子機が、反撃を間髪与えずに行ったのは、牽制の意味合いもあったと思う。後に明らかになったように、このネウロイのトリックは、子機が大ダメージを負ったにもかかわらず、完全に再生できるとわかると、意味がなくなる。そこで、ビームを連発することで、破壊力の大きいフリガーハンマーを撃たれないようにすると同時に、撤退を促した。
2回暗殺を防がれたことで、エイラがいる限り上手くいかないことに気付き、敵を早めに撤退させると同時にエイラがおかしいと錯覚させて、彼女を次回の作戦から外させることを目標にしたのかもしれない。
・3回目の戦闘では、エイラがいないことを確認し、満を持して必勝の提灯アンコウ戦法を披露し、本体と子機で斜めからのキルゾーンを形成。もしエイラがネタに気付いて急行しなければ、あそこでサーニャ達はやられていた。サーニャを先に仕留めていれば、予知は出来ても、場所がわからず攻撃が出来ないエイラを次に仕留めることも可能だったかもしれない。
やっぱ502って雑魚だわ
エイラがサーニャを護るではなく強いから大丈夫と評価するに至った経緯みたいなものってあったっけ?
ミーナが基地に残ったのはバルクホルンとシャーリーが前線に出て指揮官できる人間が他にいないからかな
ネウロイの位置がわかって総攻撃な状況じゃないとミーナ出すのは良くなさそう
ネウロイの位置がわかって総攻撃な状況じゃないとミーナ出すのは良くなさそう
↑2
特にないけどそういうことじゃないと思う
サーニャが言い出してミーナが承認した作戦に対しそのミーナの前でグチグチいうほど幼くはないんだろう
サウナの描写にもあるようにサーニャを気にしていることを悟られたくないという思いもあると思う
特にないけどそういうことじゃないと思う
サーニャが言い出してミーナが承認した作戦に対しそのミーナの前でグチグチいうほど幼くはないんだろう
サウナの描写にもあるようにサーニャを気にしていることを悟られたくないという思いもあると思う
全然関係ないが個人的にはこのコメントはいただけない
「肯定的な意見だけ見たいです...」
↑はプロレスが衰退したのと一緒で従来のプオタがにわかを否定し続けてホントに4に体になったんだからな
大人であって作品のファンって言うなら良い部分だけでなく、否定的批判的な部分もきちんと論議出来る様にならないといけないんだと思うが
良い部分だけ認めてそこだけをクローズアップするって凄く作品としての評価が不健全になると思うわ
発言者は大人で引いてったからそれ以上もう何も言えないが、きちんと見た上での批判はあってしかるべきだと思う
正しい正しくない、良い悪いじゃないんだけどな
相手の意見も認めた上での論議が出来ないのって、すごく日本人的過ぎて嫌いだわ
「肯定的な意見だけ見たいです...」
↑はプロレスが衰退したのと一緒で従来のプオタがにわかを否定し続けてホントに4に体になったんだからな
大人であって作品のファンって言うなら良い部分だけでなく、否定的批判的な部分もきちんと論議出来る様にならないといけないんだと思うが
良い部分だけ認めてそこだけをクローズアップするって凄く作品としての評価が不健全になると思うわ
発言者は大人で引いてったからそれ以上もう何も言えないが、きちんと見た上での批判はあってしかるべきだと思う
正しい正しくない、良い悪いじゃないんだけどな
相手の意見も認めた上での論議が出来ないのって、すごく日本人的過ぎて嫌いだわ
「勇気はある、翼はどうだ」のキャッチコピーを見たときにミーナとトゥルーデの年齢問題は考えたが、今回はじめて触れられたな
ベルリン奪還までは無事に戦い抜いてほしいが…次回のタイトルがちょっと不穏
ベルリン奪還までは無事に戦い抜いてほしいが…次回のタイトルがちょっと不穏
思い込みの思考停止に陥らず意を汲むように探っていれば、そこそこ肯定的にはなれると思うんだ。
生理的にダメなのはどうしようもないけど…先週のおっぱいみたいな
生理的にダメなのはどうしようもないけど…先週のおっぱいみたいな
冒頭の説明口調のエイラ好き…
サーニャがエイラに贈ったヒンメリの形状には何か意味があるんじゃないかと思ってるんだが、
ヒンメリについて調べても日本語でヒットするサイトはヒンメリDIYサイトばっかりでさっぱり分からん。
ヒンメリについて調べても日本語でヒットするサイトはヒンメリDIYサイトばっかりでさっぱり分からん。
このネウロイはかなりウィッチの能力に対して研究しているタイプに思える。そもそも、サーニャの台詞にあるように、濃い霧による同士討ちの危険性から、ウィッチ達が得意とする乱戦を戦法として採用できない。
加えて、感知系能力がないウィッチだと、ただの的になるため、作戦に参加可能なウィッチが限られる。だが、感知系だけで揃えると、最後のコア撃破が難しいという嫌らしさ。
・ペリーヌ、バルクホルン、エーリカ等の直接攻撃系→視界5mしか見えない霧に潜むことで対処。対象が確認できなければ、絶大な攻撃力も意味がない。
・ミーナみたいな三次元感知系→霧を発生させる範囲を広くすることで、天敵であるこのタイプに対処。恐らく、霧の中に潜んで、逃げ回れば時間切れになるだろう。また、もし見つかったとしても、高速移動するコアを撃破する手段がこのタイプには欠けている。
・サーニャみたいな広域探査系→索敵範囲が広い代わりに精密探査の精度が劣る?彼女達は、探知されにくい本体と探知されやすい子機による提灯アンコウ戦法に引っかかりやすい。ただウィッチを撃破するだけならば、子機もスカスカにすれば良いものの、子機だけは探知に引っかかりやすいような構造にしているのも、実に悪辣。
広範囲の霧を発生させる自分達相手には、まずサーニャの様な広域探査系が派遣されるとわかった上で、彼女達の能力に引っかかる子機でおびき寄せ、隙を見て本体が霧の中から始末する。子機も本体も両方レーダーに引っかからなければ、広域探査系が派遣されることはなくなるが、中途半端に探知させることで、広域探査系に誘導された攻撃隊を丸ごと始末できる。
・坂本、ひかりみたいな魔眼系→ネウロイの姿が見えていればコアの有無から子機・本体の判別が可能でトリックを見破ることが出来るが、霧で見えないとそれも難しい。ネウロイ側は、霧の中からの遠距離狙撃で対処。また雁淵孝美が確かそうだったように、コアの位置がわかっても、高速移動するコアを正確に狙うのが難しい。
・エイラのような未来予知系→霧の中からの奇襲も効かず、高速移動コアの位置も予知される厄介な存在だが、霧の中にいればウィッチ側からネウロイを捉えて攻撃するのは難しいため、霧の中で潜んでいれば怖くはない。また、未来予知タイプはコアの位置がわかっても、超スピードで移動するコアを装甲ごと一気に破壊する攻撃力に欠けていることがある。(機関銃だと、装甲を削っている間にコアが移動してしまうのかも?)
単体で臨むのは難しいし、各個撃破されてしまう。本気で臨むなら、色々なタイプのウィッチで、チームを組んで連携を高めて撃破しないと難しい、ガチの難敵だったと思う。
加えて、感知系能力がないウィッチだと、ただの的になるため、作戦に参加可能なウィッチが限られる。だが、感知系だけで揃えると、最後のコア撃破が難しいという嫌らしさ。
・ペリーヌ、バルクホルン、エーリカ等の直接攻撃系→視界5mしか見えない霧に潜むことで対処。対象が確認できなければ、絶大な攻撃力も意味がない。
・ミーナみたいな三次元感知系→霧を発生させる範囲を広くすることで、天敵であるこのタイプに対処。恐らく、霧の中に潜んで、逃げ回れば時間切れになるだろう。また、もし見つかったとしても、高速移動するコアを撃破する手段がこのタイプには欠けている。
・サーニャみたいな広域探査系→索敵範囲が広い代わりに精密探査の精度が劣る?彼女達は、探知されにくい本体と探知されやすい子機による提灯アンコウ戦法に引っかかりやすい。ただウィッチを撃破するだけならば、子機もスカスカにすれば良いものの、子機だけは探知に引っかかりやすいような構造にしているのも、実に悪辣。
広範囲の霧を発生させる自分達相手には、まずサーニャの様な広域探査系が派遣されるとわかった上で、彼女達の能力に引っかかる子機でおびき寄せ、隙を見て本体が霧の中から始末する。子機も本体も両方レーダーに引っかからなければ、広域探査系が派遣されることはなくなるが、中途半端に探知させることで、広域探査系に誘導された攻撃隊を丸ごと始末できる。
・坂本、ひかりみたいな魔眼系→ネウロイの姿が見えていればコアの有無から子機・本体の判別が可能でトリックを見破ることが出来るが、霧で見えないとそれも難しい。ネウロイ側は、霧の中からの遠距離狙撃で対処。また雁淵孝美が確かそうだったように、コアの位置がわかっても、高速移動するコアを正確に狙うのが難しい。
・エイラのような未来予知系→霧の中からの奇襲も効かず、高速移動コアの位置も予知される厄介な存在だが、霧の中にいればウィッチ側からネウロイを捉えて攻撃するのは難しいため、霧の中で潜んでいれば怖くはない。また、未来予知タイプはコアの位置がわかっても、超スピードで移動するコアを装甲ごと一気に破壊する攻撃力に欠けていることがある。(機関銃だと、装甲を削っている間にコアが移動してしまうのかも?)
単体で臨むのは難しいし、各個撃破されてしまう。本気で臨むなら、色々なタイプのウィッチで、チームを組んで連携を高めて撃破しないと難しい、ガチの難敵だったと思う。
「普通に攻撃してもダメだな」の理由をもうちょい説明しないとサーニャに攻撃させる理由がわかりづらいというかほぼ分からなかったわ
装甲が硬いのか再生が早いのかはたまた別の理由か
子機を見るに再生が超スピード……なのか?
体が細いとかコアが移動する&速いだけならエイラの予知で破壊できるからサーニャに攻撃させる必要ないんだよね
あと細かいことなんだろうが武器投げ捨てはやっぱりきになるなw
装甲が硬いのか再生が早いのかはたまた別の理由か
子機を見るに再生が超スピード……なのか?
体が細いとかコアが移動する&速いだけならエイラの予知で破壊できるからサーニャに攻撃させる必要ないんだよね
あと細かいことなんだろうが武器投げ捨てはやっぱりきになるなw
↑5
それは最初から「この作品はいい作品だ」というバイアスがかかっている状態だと思うぞ
フラットに見れば最終的にどんな意見になるかなんてわからない
それは最初から「この作品はいい作品だ」というバイアスがかかっている状態だと思うぞ
フラットに見れば最終的にどんな意見になるかなんてわからない
人の好みはそれぞれだし
不満な点があるので批判するのも当然の権利なので
マンセーな意見以外認めないってのはどうかと思うし
じゃあだからって何でも言っていい訳ではなく
一番↑から9番目の最初の
「この話が好評なのが残念でならない」とかはこの話好きな人からは叩かれても仕方ないと思うの
作品批判するときは作品だけで製作者の人格や観客へは向けない
不満な点があるので批判するのも当然の権利なので
マンセーな意見以外認めないってのはどうかと思うし
じゃあだからって何でも言っていい訳ではなく
一番↑から9番目の最初の
「この話が好評なのが残念でならない」とかはこの話好きな人からは叩かれても仕方ないと思うの
作品批判するときは作品だけで製作者の人格や観客へは向けない
オラーシャは奪還するなら恐らく最後
サーニャ自身もミーナ達のあがりの話聞いて共感したのもあるんだろう
サーニャは若いとはいえ自分も祖国を奪還の見通しが立たず
自分の魔法力切れるなんて十分有り得る話だし
せめて多くの501の仲間の祖国だけでもウィッチでいる間に取り戻すって優しさが見える
一方で、エイラは後になってミーナにあがりの事尋ねて他の仲間に無関心だった事自覚してる
サーニャも作戦立案して隊長として行動し、責任あるからこそのエイラ外す判断だし
エイラが命令違反で暴走する話じゃなくて良かったよ
シャーリーの部屋にエイラがいてサーニャが訪ねたりするシーンも
余り他と絡まない2人が501の仲間への理解や友情、信頼が深まってるなって感動した
エイラーニャは好きだが2人には501の仲間も大切に思って欲しいからね
特にサーニャからそれが凄く感じられて良かったよ
サーニャ自身もミーナ達のあがりの話聞いて共感したのもあるんだろう
サーニャは若いとはいえ自分も祖国を奪還の見通しが立たず
自分の魔法力切れるなんて十分有り得る話だし
せめて多くの501の仲間の祖国だけでもウィッチでいる間に取り戻すって優しさが見える
一方で、エイラは後になってミーナにあがりの事尋ねて他の仲間に無関心だった事自覚してる
サーニャも作戦立案して隊長として行動し、責任あるからこそのエイラ外す判断だし
エイラが命令違反で暴走する話じゃなくて良かったよ
シャーリーの部屋にエイラがいてサーニャが訪ねたりするシーンも
余り他と絡まない2人が501の仲間への理解や友情、信頼が深まってるなって感動した
エイラーニャは好きだが2人には501の仲間も大切に思って欲しいからね
特にサーニャからそれが凄く感じられて良かったよ
【悲報】エイラーニャおじさん喧嘩する
まぁ気持ちは分かるけど楽しくやろうや…
ここ以外には某ブログ位しかメインで扱っている所無いんだからさ。
まぁ気持ちは分かるけど楽しくやろうや…
ここ以外には某ブログ位しかメインで扱っている所無いんだからさ。
ミーナにあがりの話を聞かされるまでサーニャが仲間の為に必死だった事を
基本サーニャ以外に無関心なエイラは理解できなかったが
エイラはサーニャの危機に駆け付けて、シールド張るシーンでサーニャ専用ではなく
仲間の宮藤と静夏も守れるほどの大きいシールドを貼って守る所成長が感じられて良かったわ
ペリーヌが静夏指導してる所もそうだけど3期は成長面の部分がほんと好き
基本サーニャ以外に無関心なエイラは理解できなかったが
エイラはサーニャの危機に駆け付けて、シールド張るシーンでサーニャ専用ではなく
仲間の宮藤と静夏も守れるほどの大きいシールドを貼って守る所成長が感じられて良かったわ
ペリーヌが静夏指導してる所もそうだけど3期は成長面の部分がほんと好き
何でもいいけどルッキーニの誕生日クリスマスなのに見事にスルーされてる、サトゥルヌス祭と同時に祝うと思ったが
↑2
もっさん焦ってるとこ見せてないし、終わり方もあんなんだったし
アウロラねーちゃんもあんなんだし
多分エイラはあがりまでの時間が迫ってるというのが知識としてはあっても感覚としてまだピンとこないんじゃないかな?
ルーッカネンさんあがってるだろうけどその頃には501にいたし
もっさん焦ってるとこ見せてないし、終わり方もあんなんだったし
アウロラねーちゃんもあんなんだし
多分エイラはあがりまでの時間が迫ってるというのが知識としてはあっても感覚としてまだピンとこないんじゃないかな?
ルーッカネンさんあがってるだろうけどその頃には501にいたし
何個かのまとめブログを回って、目に付いた8話低評価の人の意見は、大体以下に集約されると思う。
・サーニャがなぜエイラの発言を信じないのか、エイラはなぜ説明しないのか?1期・2期と高い絆で結ばれたエイラーニャが、なぜお互いを信じない描写になるのか?
上記を議論する上においては、まず今回のネウロイの厄介さや作戦状況を確認する必要があると思うし、それがわかればある程度説明がつく。
このネウロイのスカスカな本体は振り返ると、3回目の戦闘までに、一度しかビームを撃たず、別の本体がいる可能性を考慮・想像させないムーヴを徹底してしている。
サーニャも最初っから何も探知できない状況でビームを撃たれていれば、自分のレーダーが効果ないことを理解し、エイラの予知についても耳を傾ける余地が生まれていただろう。
しかし、中途半端に子機だけ自分の魔法に引っかかる様になっているので、このネウロイは普段通り自分のレーダー魔法で探知可能と錯覚してしまった。元々がナイトウィッチで雲に潜むネウロイを探知してきていたので、いつもと変わらない状況で違和感を感じるのが難しい。
加えて二回目の戦闘では、エイラは想像上の未来で本体からサーニャへのビームを予知したが、実際にサーニャは真横から撃たれていない。つまり、サーニャ目線では、1回目の戦闘において霧の中で敵が見えなくなってから撃たれ、他にどうとでも説明がつく真横からのビーム1発だけをもって、別個体の存在の証拠とするのは難しい。
一方エイラの方も、2回目の戦闘で、敵の本体がいるはずの空間に攻撃も当たらず、反撃もなかったことで、自分の予知が正しいか、及び別個体がいるかの判断に確証が持てない。だから、サーニャの判断や決断に対して、絶対の自信をもって異議を唱えることも難しい。
キール軍港が無傷で手に入るかどうか、つまりはこのネウロイを倒せるかどうかで、 ベルリン奪還作戦の行く末が決まり、遅れればミーナ達が引退の可能性という軍事的にも個人的にも緊張した状況と、サーニャがその時点で認識できている敵の情報を総合すると、サーニャが軍人として、証拠が十分に揃っていないエイラの予知や仮説と、それによる行動(作戦妨害)を容認できるか、自分のレーダーと未来予知のどちらを優先するかについて判断を下したことは、結果的に正しかったかはともかく、一定の軍事的合理性があることは理解できる。
忘れてはならないのは、彼らがれっきとした軍人で、特にこの時のサーニャは、ミーナ達のためにも軍人としての側面をより前面に出していたことである。エイラとの絆はあれど、大事な局面の公的な判断に私的な感情を混ぜてはいけないと思ってたのかもね。
だから、こうした流れをある程度理解しようとした上で、より説明が欲しかったとかいうのであれば、それは議論に値する個人の意見や批評だと思うが、流れを理解しようともせずに一方的に駄目な回だったと決め付けられると、反論が出てくるのもやむを得ないかなとも思う。
・サーニャがなぜエイラの発言を信じないのか、エイラはなぜ説明しないのか?1期・2期と高い絆で結ばれたエイラーニャが、なぜお互いを信じない描写になるのか?
上記を議論する上においては、まず今回のネウロイの厄介さや作戦状況を確認する必要があると思うし、それがわかればある程度説明がつく。
このネウロイのスカスカな本体は振り返ると、3回目の戦闘までに、一度しかビームを撃たず、別の本体がいる可能性を考慮・想像させないムーヴを徹底してしている。
サーニャも最初っから何も探知できない状況でビームを撃たれていれば、自分のレーダーが効果ないことを理解し、エイラの予知についても耳を傾ける余地が生まれていただろう。
しかし、中途半端に子機だけ自分の魔法に引っかかる様になっているので、このネウロイは普段通り自分のレーダー魔法で探知可能と錯覚してしまった。元々がナイトウィッチで雲に潜むネウロイを探知してきていたので、いつもと変わらない状況で違和感を感じるのが難しい。
加えて二回目の戦闘では、エイラは想像上の未来で本体からサーニャへのビームを予知したが、実際にサーニャは真横から撃たれていない。つまり、サーニャ目線では、1回目の戦闘において霧の中で敵が見えなくなってから撃たれ、他にどうとでも説明がつく真横からのビーム1発だけをもって、別個体の存在の証拠とするのは難しい。
一方エイラの方も、2回目の戦闘で、敵の本体がいるはずの空間に攻撃も当たらず、反撃もなかったことで、自分の予知が正しいか、及び別個体がいるかの判断に確証が持てない。だから、サーニャの判断や決断に対して、絶対の自信をもって異議を唱えることも難しい。
キール軍港が無傷で手に入るかどうか、つまりはこのネウロイを倒せるかどうかで、 ベルリン奪還作戦の行く末が決まり、遅れればミーナ達が引退の可能性という軍事的にも個人的にも緊張した状況と、サーニャがその時点で認識できている敵の情報を総合すると、サーニャが軍人として、証拠が十分に揃っていないエイラの予知や仮説と、それによる行動(作戦妨害)を容認できるか、自分のレーダーと未来予知のどちらを優先するかについて判断を下したことは、結果的に正しかったかはともかく、一定の軍事的合理性があることは理解できる。
忘れてはならないのは、彼らがれっきとした軍人で、特にこの時のサーニャは、ミーナ達のためにも軍人としての側面をより前面に出していたことである。エイラとの絆はあれど、大事な局面の公的な判断に私的な感情を混ぜてはいけないと思ってたのかもね。
だから、こうした流れをある程度理解しようとした上で、より説明が欲しかったとかいうのであれば、それは議論に値する個人の意見や批評だと思うが、流れを理解しようともせずに一方的に駄目な回だったと決め付けられると、反論が出てくるのもやむを得ないかなとも思う。
土偶助けてくれー! にワロタ
別に今回の話が気に入らなくても良い。それは人それぞれだ
「この話が好評なのが残念でならない」本当コレだけはいかん。
「お前ら何故こんな話で喜んでるの?」って意味にもなるんだから
「この話が好評なのが残念でならない」本当コレだけはいかん。
「お前ら何故こんな話で喜んでるの?」って意味にもなるんだから
一番盛り上がるところであのまったりBGMはありなのか?
他はすごくよかった。
他はすごくよかった。
人によっては「仲のよい2次元キャラ同士はは喧嘩しない、どんな状況でも互いを疑わない」って面倒くさいスタンスの人もいるからなぁ
1期6話を見返すと、雲の中のネウロイに対して
サーニャがネウロイの位置を教え
エイラが未来予知で外さないように撃つ
と言う様な事を言ってる
だから、エイラの予知可能な時間と、サーニャのレーダー能力から考えて
通常サーニャの方が先にネウロイの存在に気づけるわけで
能力を理解してるからこそ、サーニャは自分が正しいと信じて疑わなかったんだろう
あと、エイラが不確定要素なのは、実力ではなくエイラの方が自分の判断で動けてしまうと言うとこだよね
サーニャがネウロイの位置を教え
エイラが未来予知で外さないように撃つ
と言う様な事を言ってる
だから、エイラの予知可能な時間と、サーニャのレーダー能力から考えて
通常サーニャの方が先にネウロイの存在に気づけるわけで
能力を理解してるからこそ、サーニャは自分が正しいと信じて疑わなかったんだろう
あと、エイラが不確定要素なのは、実力ではなくエイラの方が自分の判断で動けてしまうと言うとこだよね
オレなんてエイラーニャが会話するたびに「あら^~」「キマシタワー!」「タマリマセンワー♥️(ゴロンゴロンゴロン)」くらいにしか思ってないぞ(思考停止)
ネウロイ倒した後、怒涛のハグ手繋ぎプレゼント交換で悶えまくってた
ネウロイ倒した後、怒涛のハグ手繋ぎプレゼント交換で悶えまくってた
こりゃエイラが無自覚に女落としまくってるのも納得だな
サーニャに対してだけはいつも一緒に居るせいで完全に逆効果だがw
サーニャに対してだけはいつも一緒に居るせいで完全に逆効果だがw
今回のサーニャ描写の違和感すべてはカルスラ年長組に対する「焦り」として説明できる。
もし作戦に時間が取れればお互いの判断に齟齬が生じた理由を二人で分析してたと思う。
むしろ、遠慮なく喧嘩する仲にまで成長したんだなーと感慨深かった。
***
索敵能力的には、サーニャ=高周波レーダー、ミーナ=低周波レーダーって感じなのかな。
もし作戦に時間が取れればお互いの判断に齟齬が生じた理由を二人で分析してたと思う。
むしろ、遠慮なく喧嘩する仲にまで成長したんだなーと感慨深かった。
***
索敵能力的には、サーニャ=高周波レーダー、ミーナ=低周波レーダーって感じなのかな。
今回よかったなーと思うのは2回目の戦闘から離脱する時にエイラだけシールドを張ってなかったけど、終盤バッチリシールド使うところ
最初はいつもどおり使わないというワンクッション挟んでるからこそあのシーンが活きる
最初はいつもどおり使わないというワンクッション挟んでるからこそあのシーンが活きる
サーニャがもっとちゃんとエイラに説明していればよかったのに、というのはあるんだけど心配かけまいとするためなんだろうね
そういうところも含めて「優しい子」ということなんだろう
そういうところも含めて「優しい子」ということなんだろう
ナイトウィッチにリベリオン製のジェニファーが使っていた機器を装備させたら、索敵能力が強化されそう。
説明云々言ってる人はどんな気持ちで7話見たんだろうか
↑おっぱい
静夏ちゃん中の上もあるのか…
なんとなくあまり大きくない子だと思ってたわ
なんとなくあまり大きくない子だと思ってたわ
サーニャの魔導針は地球の裏側まで、その気になれば見えるbyエイラ
とあったので今回のロードローラー作戦の探索には違和感があった。まー霧とかの気象条件がイレギュラー要素と言われればそうなんだろうと、納得せざる得ないが
色んな意見あるだろうけど、お互いに信頼しあってるからこそ、今回のサーニャ・エイラの発言だと思うよ。
とあったので今回のロードローラー作戦の探索には違和感があった。まー霧とかの気象条件がイレギュラー要素と言われればそうなんだろうと、納得せざる得ないが
色んな意見あるだろうけど、お互いに信頼しあってるからこそ、今回のサーニャ・エイラの発言だと思うよ。
エイラがシールドを張る貴重ないシーン
ユナフロエイラ「え、シールド張りまくってるけど
ユナフロエイラ「え、シールド張りまくってるけど
7話を真面目に見るわけねえよw
アレはもう色々吹っ切れた別アニメ
アレはもう色々吹っ切れた別アニメ
今回のネウロイって501以外まともに戦闘出来るの506だけで、F7F-3Nを使ってるれば508も戦える位か。
504はワンチャン母機からの初撃をパティが防げれば何とかなるか?
それ以外探知することすら不可能だよな。
504はワンチャン母機からの初撃をパティが防げれば何とかなるか?
それ以外探知することすら不可能だよな。
二期の虫型ネウロイには反応してなかったっけ
サーニャの魔導針
距離が離れてるから今回は反応しなかったのかね
サーニャの魔導針
距離が離れてるから今回は反応しなかったのかね
エイラーニャが本当に大好きだけど個人的には1期6話に匹敵するレベルで好き
2期6話のsweet duetでの盛り上がりも好きだけど、1期のピアノBGMバックとか今回みたいな静かな曲の中と闇の中での戦闘っていうのがエイラーニャらしくて良いわ
2期6話がふたりの初めての衝突だったんだろうけど、今回のエイラの態度見てたら正直こういう衝突は今のエイラーニャ的には日常茶飯事になってるのかと思った
本当に信頼しあってるからこそ、今回の衝突が生まれたんだろうな
エイラ以外が相手ならサーニャももっと譲歩していた気がする。
今回の話を経てまたふたりの絆が強まったんだろうし本当に素晴らしい話をありがとう
2期6話のsweet duetでの盛り上がりも好きだけど、1期のピアノBGMバックとか今回みたいな静かな曲の中と闇の中での戦闘っていうのがエイラーニャらしくて良いわ
2期6話がふたりの初めての衝突だったんだろうけど、今回のエイラの態度見てたら正直こういう衝突は今のエイラーニャ的には日常茶飯事になってるのかと思った
本当に信頼しあってるからこそ、今回の衝突が生まれたんだろうな
エイラ以外が相手ならサーニャももっと譲歩していた気がする。
今回の話を経てまたふたりの絆が強まったんだろうし本当に素晴らしい話をありがとう
そもそもキールまでエイラーニャ飛べるのおかしくね?
お姉ちゃん回で護衛が宮藤服部だった理由は航続距離だったよね?
お姉ちゃん回で護衛が宮藤服部だった理由は航続距離だったよね?
今回のを観るとウィッチってのは苛酷な戦いをしていると改めて認識するわ
サーニャも成長したな~。エイラもかっこよかった!
それに引き換え主人公のモブ感というか、シリーズアニメとしては珍しいよね。これから劇的な復活が待っているんだろうけど・・・
それに、来週はまたあのイヤなヤツが・・・。しかもミーナさんジェット履いてね?
サーニャも成長したな~。エイラもかっこよかった!
それに引き換え主人公のモブ感というか、シリーズアニメとしては珍しいよね。これから劇的な復活が待っているんだろうけど・・・
それに、来週はまたあのイヤなヤツが・・・。しかもミーナさんジェット履いてね?
↑2
探索に時間かかる可能性と
エーリカを回収して連れて帰るのも考慮してんじゃない?
探索に時間かかる可能性と
エーリカを回収して連れて帰るのも考慮してんじゃない?
エイラーニャというかサーニャ回だったなあ
儚げだけど実は熱い性格という設定忘れてた
エイラーニャ回としては地味だけど伏線とか描写はかなりしっかりしてたからうまく作ってると思ったわ
儚げだけど実は熱い性格という設定忘れてた
エイラーニャ回としては地味だけど伏線とか描写はかなりしっかりしてたからうまく作ってると思ったわ
↑4
別にキールまで飛べないわけじゃない
目的に合わせてメンバを選んだだけ
ネウロイの撃破が最優先なら航続距離より戦闘の相性を重視するし
護衛・運搬が最優先なら航続距離をとる
別にキールまで飛べないわけじゃない
目的に合わせてメンバを選んだだけ
ネウロイの撃破が最優先なら航続距離より戦闘の相性を重視するし
護衛・運搬が最優先なら航続距離をとる
サーニャが「エイラの未来予知を信じていないのはおかしい」と批判してる異見はけっこう聞くけど、感知系の魔法で「居ない(居なかった)」とはっきりわかってるのに対し「未来予知(来ると思った)という曖昧な根拠」で動いてるんだから、信用できなくても無理無いだろ
サーニャは喧嘩の際「見たの!?」ってちゃんとエイラの話も聞いてたし、言うほどおかしな流れ、様子じゃないよ
むしろああやって怒り、ムキになるサーニャの様子は新鮮であり、良い意味で人間味があったと思う
何されても怒らず、最初から無条件に何でも信じてたら、そっちの方がおかしいかもしれんしな
あと、コアに関しては、捕まえて動きを止めてたのかと思い「中を移動してるのにそれで止めれるの?」って思ってたけど、未来予知で着弾と通過のタイミングを合わせてたってことなのかな?
だとしたら納得できるし、信頼してないとあんな連携攻撃はできないだろうから、下手に「(根拠無いけど)信じるよ~」なんて言わせるより、実戦で信頼が再確認されるような、今回の流れの方が俺は好きだな
けど、この話に限らずだけど、2期好きなやつは3期が好きじゃない傾向にあったりするのか?
サーニャは喧嘩の際「見たの!?」ってちゃんとエイラの話も聞いてたし、言うほどおかしな流れ、様子じゃないよ
むしろああやって怒り、ムキになるサーニャの様子は新鮮であり、良い意味で人間味があったと思う
何されても怒らず、最初から無条件に何でも信じてたら、そっちの方がおかしいかもしれんしな
あと、コアに関しては、捕まえて動きを止めてたのかと思い「中を移動してるのにそれで止めれるの?」って思ってたけど、未来予知で着弾と通過のタイミングを合わせてたってことなのかな?
だとしたら納得できるし、信頼してないとあんな連携攻撃はできないだろうから、下手に「(根拠無いけど)信じるよ~」なんて言わせるより、実戦で信頼が再確認されるような、今回の流れの方が俺は好きだな
けど、この話に限らずだけど、2期好きなやつは3期が好きじゃない傾向にあったりするのか?
一応上がり迎えても飛んでるウィッチもいるにはいるけど
・報道関係
・ルーデル
・前線などでの事務担当だが緊急時などに 飛ぶ
ぐらいしかないからやっぱシールドがなくなるのはあせるわな
・報道関係
・ルーデル
・前線などでの事務担当だが緊急時などに 飛ぶ
ぐらいしかないからやっぱシールドがなくなるのはあせるわな
職業/ジャンル:ルーデルは笑うからやめて
エイラとサーニャの、軍人として最前線で戦い続けてきた自分の能力への信頼が見れたのが個人的になんかうれしかった
ステルス戦が主役の今の時代ならともかく、作中の時代はステルスなんて概念すらまだ無い。だからこそこれまで魔導針は絶対的なものだったろうし、エイラにしかわからず実際に目の前で外れた(ビームが撃たれず別の方向から現れた)予知より自分の能力を信用するのは頷ける
おまけに極端に視界が狭い極限環境でのことだから、エイラが何らかのミスや勘違いで突飛な行動をしたと考えるのも仕方ないだろうな
エイラも自身の能力に信頼を置いてるからこそ、自分が視たものを疑わないし、逆にそれが視えない周りからは不確定要素となりうるわけだ
ステルス戦が主役の今の時代ならともかく、作中の時代はステルスなんて概念すらまだ無い。だからこそこれまで魔導針は絶対的なものだったろうし、エイラにしかわからず実際に目の前で外れた(ビームが撃たれず別の方向から現れた)予知より自分の能力を信用するのは頷ける
おまけに極端に視界が狭い極限環境でのことだから、エイラが何らかのミスや勘違いで突飛な行動をしたと考えるのも仕方ないだろうな
エイラも自身の能力に信頼を置いてるからこそ、自分が視たものを疑わないし、逆にそれが視えない周りからは不確定要素となりうるわけだ
これまで501がみんな成長してんなぁと思わせられてきたので、8話もサーニャもエイラも強くなったなぁ……と思ったけどなぁ。
↑
そうだな
物語である以上キャラクターは成長(良いほうにも悪いほうにも変化)するってことを見落とすと、「○○ならこんな発言・ふるまいはしない」っていう感想になってしまう
もちろん今までの作品でのふるまいから大幅に変化してしまっていりうのであれば違和感があるが、今回の二人の振る舞いは順当に成長した結果だなあと思って良いよね
そうだな
物語である以上キャラクターは成長(良いほうにも悪いほうにも変化)するってことを見落とすと、「○○ならこんな発言・ふるまいはしない」っていう感想になってしまう
もちろん今までの作品でのふるまいから大幅に変化してしまっていりうのであれば違和感があるが、今回の二人の振る舞いは順当に成長した結果だなあと思って良いよね
ウィッチの魔導針ってさすがに現代のレーダーほどの探知範囲はないのね。
現代戦闘機の最新レーダーなら今回のネウロイも探知できるのかね?
現代戦闘機の最新レーダーなら今回のネウロイも探知できるのかね?
むしろあのネウロイは現代のレーダーでも誤魔化せるようにスカスカデザインにされてる気がする
サーニャ視点だと、自分が撃破しそこねたネウロイのせいでキールを無差別爆撃しなきゃいけない状況になって、責任感じてるんだろうなあと思った。バルクホルンとミーナの会話も聞いてるし、広大なオラーシャを解放するのは自分の現役中には無理かもしれないし
エイラに対して怒ったシーンは、いくら信頼してる相手でもこれは譲れないって感じの、サーニャの自分の能力への自信とか誇りを感じられて個人的にはよかった。エイラには信頼してた分裏切られた気分だったかな、と
サーニャがミーナに作戦を進言したり宮藤・静夏に教育する熱さと、それでいて宮藤ัが弱ったらぱっと撤退判断できる冷静さが見えたのが好きだった
エイラに対して怒ったシーンは、いくら信頼してる相手でもこれは譲れないって感じの、サーニャの自分の能力への自信とか誇りを感じられて個人的にはよかった。エイラには信頼してた分裏切られた気分だったかな、と
サーニャがミーナに作戦を進言したり宮藤・静夏に教育する熱さと、それでいて宮藤ัが弱ったらぱっと撤退判断できる冷静さが見えたのが好きだった
流れぶった切るが、ブリーフィングの最後に全員一斉に返事している中で、バルクホルンの返事が苦い声だったのが良かった
それなりに熱心なファンなら3期エイラーニャが佐伯さんじゃなくなるだろう事は放送前から分かってたと思うんだけど
サーニャはかわいいなあ
ここに批判的な感想とか意見はいらないよ。
ここは議論の場じゃなくってファン・サイトなんだから。
ここは議論の場じゃなくってファン・サイトなんだから。
↑なら無視してウィッチに欲情してろ
よほど的外れなのとか
重箱のすみつつくいちゃもんとか
作品外のことまで及ばなかったら別に
重箱のすみつつくいちゃもんとか
作品外のことまで及ばなかったら別に
バルクホルンが上りを迎えても規律に厳しい将来有望なカールスラント軍人はいるからね
2期だってエイラがサーニャのクッション避けないとか細かい(=伝わりにくいかもな)伏線あったじゃん。ファンとして最大限の行間読んでいこうぜ。
↑2期サーニャとエーリカの風呂トークがあったからね。今期は急いでるのかな。
なんやなんや。
ワイは「エイラのシールドはサーニャを守るためにあるんやな」
で大満足やったで!
ワイは「エイラのシールドはサーニャを守るためにあるんやな」
で大満足やったで!
※「○○ならこんな発言・ふるまいはしない」>それは成長しているから>えー???
これ、しょうがないよ。作中じゃほとんど(劇場版からやっと3か月か?)時間経ってないけど、現実じゃ10年経ってるからどうしても言いようのない変な感じになる。
まぁ、おいといても今まで以上にメタネウロイがキツイな、501なら対処できてもこれ後続の軍はまともに進軍不可能だろう。
もっさん、そろそろカムバークして戦略説明してくれ!
これ、しょうがないよ。作中じゃほとんど(劇場版からやっと3か月か?)時間経ってないけど、現実じゃ10年経ってるからどうしても言いようのない変な感じになる。
まぁ、おいといても今まで以上にメタネウロイがキツイな、501なら対処できてもこれ後続の軍はまともに進軍不可能だろう。
もっさん、そろそろカムバークして戦略説明してくれ!
ここに批判的な感想とか意見はいらないよ。
ここは議論の場じゃなくってファン・サイトなんだから
↑
これを管理人が言うならともかく、一利用者が決めつけることじゃないでしょ
ファンなら妄信的に褒めろってのは違うと思うし、違う見方があって議論することで作品への理解も深まると思う
批判はあって然るべき、だけど言葉は選んでコメントしてほしい
ここは議論の場じゃなくってファン・サイトなんだから
↑
これを管理人が言うならともかく、一利用者が決めつけることじゃないでしょ
ファンなら妄信的に褒めろってのは違うと思うし、違う見方があって議論することで作品への理解も深まると思う
批判はあって然るべき、だけど言葉は選んでコメントしてほしい
これはこうじゃない?あの場面はあーじゃない?という少数の感想や意見に対して…
アンチだ!批判だ!いちゃもんだ!
と、決めつける方がおかしいんだもんな、作品解釈に基本的に正解も正義もないわけで
私は、9や21よりそれに対して暴言吐いてる方が頂けないよ…
アンチだ!批判だ!いちゃもんだ!
と、決めつける方がおかしいんだもんな、作品解釈に基本的に正解も正義もないわけで
私は、9や21よりそれに対して暴言吐いてる方が頂けないよ…
3期8話、それまで儚げで美的に描かれてた二人がしっかり各々の両の足で立って(飛んで)るなあと思って感無量だった… ここに至らしめるのも二人の今まであってこそだとも
なんだかんだ依存してたサーニャが、軍人として判断を迫られるならエイラを切る選択すらとれるくらいに自立して、エイラもそれを受け入れられるくらい信頼関係が築かれてて、本当に二人とも軍人として成熟したな…って思う
その十分成長した上でなおこの二人なら戦いが終わったとしても一緒に生きていく道を選べるんだろうな…と考えて嬉しかった Doki:doki symphonyの「お互いの眼だけじゃなく おなじものみつめて進んでいきたいの」、ここで響いてくるんじゃないかとも思った 二人の世界という殻を壊して部隊や仲間のことを見ていけるようになって初めて二人はよき夫婦たり得るんだろうな…と
考察や批判的な意見を読んだ上で、やっぱりそれでもこの回はよく練られてていい話だとしみじみ納得した
なんだかんだ依存してたサーニャが、軍人として判断を迫られるならエイラを切る選択すらとれるくらいに自立して、エイラもそれを受け入れられるくらい信頼関係が築かれてて、本当に二人とも軍人として成熟したな…って思う
その十分成長した上でなおこの二人なら戦いが終わったとしても一緒に生きていく道を選べるんだろうな…と考えて嬉しかった Doki:doki symphonyの「お互いの眼だけじゃなく おなじものみつめて進んでいきたいの」、ここで響いてくるんじゃないかとも思った 二人の世界という殻を壊して部隊や仲間のことを見ていけるようになって初めて二人はよき夫婦たり得るんだろうな…と
考察や批判的な意見を読んだ上で、やっぱりそれでもこの回はよく練られてていい話だとしみじみ納得した
1期の雲の中のネウロイを探知したときに比べたら成長したんやなって……
やっぱ固有魔法もレベルアップするんかね
やっぱ固有魔法もレベルアップするんかね
訓練中の0.2とか0.8って単位何なんだろ
隊形の距離とかでググったら「翼端間隔6フィート」とか「500フィート」とか「1機長」とか色々数値が見えるけど、素人だから何の数値か分からん
隊形の距離とかでググったら「翼端間隔6フィート」とか「500フィート」とか「1機長」とか色々数値が見えるけど、素人だから何の数値か分からん
トラックバック
URL :
- 名無し整備兵 - 2020年11月26日 22:21:32
ただエイラが未来予知のこと説明しなかったり、最後に何故かエイラが自分で攻撃しなかったり疑問符の多い回でもあった
親機を自分で攻撃しなかったのはマジでなんでだ……?