fc2ブログ

複合材な日々はストライクウィッチーズ
および関連作品を全力で応援しています!


ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN 第6話『復讐の猟犬』小ネタやモデルを調べてみた

010_202011151001234cd.jpg

          ____
        /      \    今回も劇中に登場した小ネタやモデルについて
       /   ⌒   ⌒\   管理人なりに調べてみたいと思います。予想も入っているので
     /    (●)  (●) \  コメントで間違いを教えてくれたりすると嬉しいです
     |     ⌒(__人__)⌒  |     _________
     \       ` ⌒´   ,/    // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
___/           \   .//               /
| | /    ,           ヽ //               /
| | /   ./                //              /
| | | ⌒ ーnnn . _____//_,_,______,_,_/
 ̄ \__、("二) .`――――-((」II.IIニニニニニニエ!



■ジークフリート線

★2期ロマーニャ基地
18_2020111510213278b.jpg
16_20201115102018311.jpg
17_20201115102148c3f.jpg
012_20201115102259017.jpg
011_20201115102019d88.jpg
バルクホルン「私のジークフリート線が!?」

★3期ネーデルラント基地
001_20201115100850e00.jpg
003_20201115100852a5f.jpg
039_2020111510085144d.jpg
部屋中央の仕切り
バルクホルンが対エーリカ用に築いた『ジークフリート線』ゴミ山と綺麗に整理整頓された部屋、左右で対照的な光景が面白い。天井・扉・お茶をするテーブルまでラインを引いてるのも生真面目なバルクホルンらしいですね。

5615321.png
【ジークフリート線】
ドイツの対フランス要塞線。ドイツの伝説上の英雄ジークフリートの名を冠してジークフリート線と呼ばれた。


■坂本の立場

017_20201115113834243.jpg
016_20201115113749f3c.jpg
宮藤「坂本さんっ!?」
ひさしぶりの登場となる元501の戦闘隊長、坂本美緒。任務中なので仕方がないのですが宮藤の言葉に一言も返さない坂本さん、命令を伝えるだけの坂本さんを少し遠くに感じましたね。現在は総司令部お付きの駐在武官といった立場でしょうか?


■オペレーション・サウスウィンド

013_2020111511365485a.jpg
「ネウロイの巣『ウォルフ』を撃破してベルリン奪還を目指すオペレーション・サウスウィンド」
ようやく語られたオペレーション・サウスウィンドの目的。ネウロイの巣『ウォルフ』は第3話の地図にも表記されていましたがここで正式呼称


■キール軍港

014_20201115112336467.jpg
坂本「奇跡的に無傷なままの港湾が発見された」「キール軍港だ」

19_20201115112722bdf.jpg
【キール (ドイツ)】
バルト海に面したドイツ北部の都市。バルト海の南西という地理的条件により、キールはドイツ海事の中心地の1つとなった。キール運河はスエズ、パナマ両運河と並ぶ世界三大運河の一つでヨーロッパの重要輸送ルートである。


■偵察チームの編成・内陸ルートと海上ルート

020_202011151231336f9.jpg
25_202011151556144b3.jpg
「今回の任務はその作戦を行うための侵攻ルートを探る偵察よ」
カールスラント領内でネウロイ勢力圏に近い危険な内陸ルートをバルクホルン・エーリカペア
人類の勢力圏で比較的安全な海上ルートを宮藤&静夏ペアが担当


■地名と位置関係をおさらい

031_20201115154851b00.jpg
018_20201115154851605.jpg
ブリタニア(イギリス)
ガリア(フランス)
ベルギカ(ベルギー)
ネーデルラント(オランダ)
カールスラント(ドイツ)



■ハンブルク

021_202011151237093fc.jpg
エーリカ「そろそろハンブルクだね。すぐ北はキール軍港だよ」

022_202011151242207f0.jpg
20_20201115123928b60.jpg
【ハンブルク】
ドイツの北部に位置し、エルベ川河口から約100kmほど入った港湾都市。


■右のポケットのチョコレート

★劇場版
037_20201115161810769.jpg
バルクホルン「これでも食え」

036_20201115161809757.jpg
エーリカ「チョコだ!わーい!」

★3期6話
034_20201115160529588.jpg
035_202011151605304b6.jpg
エーリカ「右のポケットにチョコが入ってる」

032_20201115160238f8f.jpg
バルクホルン「食べ過ぎるなよ」
劇場版と同じ場所にチョコレートが入ってました。銘柄はさすがに違いましたが。
軍のレーションにチョコレートはよく聞く話ですが、これはバルクホルンが個人的に購入しているものかな?


■増槽(ぞうそう)

013_20201115162756f36.jpg
009_20201115162738211.jpg
023_20201115124952390.jpg
エーリカ「増槽を切り離そう」
バルクホルン「見る限り小型だ。増槽は着けたままで」

長距離偵察のためストライカーユニットの翼下に取り付けた追加の燃料タンクのこと。

27_20201115163102d7b.jpg
26_20201115163101ef0.jpg
【増槽】
兵器外部に取り付けられる追加の燃料タンク。内蔵燃料では不十分な、長期・長距離作戦を遂行するために装備される。

024_2020111512542318f.jpg
空戦では完全なデットウェイトになるため不利。劇場版でもいち早く増槽を切り離して戦闘に突入しています。


■新サウナ

★2期ロマーニャ基地のサウナ
29_20201115164359323.jpg

★3期ネーデルラント基地のサウナ
025_20201115132431d48.jpg
059_202011151644264df.jpg
新501基地には立派なサウナ
ロマーニャ基地のサウナは狭かった(2人分?)ので、これには北欧組も大満足。白樺の葉っぱを束ねたヴィヒタも常備されてます。お姉ちゃんは壁を修繕しておくように


■シャツを包帯に

125_2020111513330479a.jpg
128_202011151330475c9.jpg
撃墜されてからのエーリカをよく見るといつもジャケットの下に着ている白シャツを身につけていません

026_20201115132804562.jpg
おそらく足にまいた包帯代わりに使用したと思われます。さすが医者の勉強をしてるだけあって応急手当はお手の物。


■片手懸垂

★2期5話
16_20201115102018311.jpg

★3期6話
039_2020111510085144d.jpg
※バルクホルンは魔法力を発動していません


■アイキャッチ

000_20201112075618334.jpg



■共食い修理

028_20201115134514570.jpg
027_2020111513432286e.jpg
030_20201115140245664.jpg
エーリカ「よし!ちょっとだけなら飛べるかな」
被弾しなかった右脚をニコイチでなんとか修理しようとするエーリカ。本格的な修理には専門の整備班が必要ですが、どのウィッチも自分が使うストライカーを簡単にメンテナンスするぐらいの知識はもちろん備えています。


■少ない食料

051_2020111513475797f.jpg
074_20201115134756c37.jpg
チョコレート1枚でも計画的に食べて偉いぞハルトマン!


■SAA

072_202011151357392d1.jpg
073_20201115135739ac2.jpg
バルクホルン「これは?」
シャーリー「あたしのとっておきだ」


122_20201115143751e95.jpg
22_20201115175540712.jpg
24_20201115145117d78.jpg
23_20201115145118613.jpg
【コルト・シングル・アクション・アーミー】
西部開拓時代に使用されていた回転式拳銃。生産は現在でも継続されている。通称「ピースメーカー」。または頭文字の略称である「SAA」

122_20201115143751e95.jpg
124_20201115143902fd5.jpg
バルクホルン「相手が悪かったな!」
射撃前後のシーンを比較するとシリンダーに装填されていた弾も消費されています。銃声も5+1でキッチリ装弾数の六発。

123_2020111514390220a.jpg
またこのリボルバーはシングルアクションのため毎回ハンマーを起こして射撃します。バルクホルンの手元をよーく見ると・・・


■エーリカが送ったモールス信号

107_2020111518082452b.jpg
106_20201115180824aae.jpg
・ ・ ・ S
- - - O
・ ・ ・ S



■復讐の猟犬とは?

010_202011151001234cd.jpg
1588270100455.png
30_202011151821055c2.jpg
バルクホルンの使い魔であるジャーマンポインターは鳥狩りに使われたドイツ原産の猟犬種。

001_2020101214025546c.png
31_202011151827127a8.jpg
ちなみにエーリカの使い魔であるダックスフントもアナグマ猟に使われたドイツ原産の猟犬種だったりします。




■ネウロイのモデル

044_2020111518125075e.jpg
00B_20201114084608cb5.jpg

926562_.jpg
【Su-47】
Su-47(スホーイ47)は、ロシアのスホーイ設計局が提案した第5世代ジェット戦闘機にあたるS-32の概念実証機。前進翼にカナード・尾翼を備えるという奇抜な構成を採用している。愛称のベールクトはイヌワシのこと。北大西洋条約機構(NATO)が用いたNATOコードネームでは「ファーキン」 (Firkin:ジャムなどを入れる小瓶)と呼ばれた。




■フミカネ先生

127_20201114085134812.jpg

095_2020111408504203f.jpg
097_202011140850414a3.jpg
096_2020111408504161f.jpg

101_202011121557030ac_20201114083845396.jpg
102_20201114083933a71.jpg

138.jpg
140_20201114084851f83.jpg

162_20201114084413ac6.jpg
092_20201114084413d89.jpg

1605113859490.jpg

000_20201114083520ba9.jpg
関連記事

この記事へのコメント

- 名無し整備兵 - 2020年11月15日 18:40:56

リロードがレボリューションのBlGBOSS大好きシャラシャーシカさんみっけ

- 名無しせいびへー - 2020年11月15日 21:36:47

地図で位置関係がよく理解できました。今期は作画が細かい
本気でシュトルム撃つ前のエーリカの表情いいね! すごいトルネード・・・
この2人はやっぱり最強だった

- 名無し整備兵 - 2020年11月15日 23:50:46

今期はキャラの作画がかわいい
特によしこ

- 名無し整備兵 - 2020年11月16日 01:24:09

かわいいけどキャラデザ的には1期2期の幼めの感じが好き

- 名無し整備兵 - 2020年11月16日 01:37:15

さすがに無いと思ってたけどネウロイのモデルがエスコンのモルガンにしか見えない

- 名無し整備兵 - 2020年11月16日 06:58:08

よく考えたらキールじゃなくてハンブルグに荷揚げすればいいんじゃね?

- 名無し整備兵 - 2020年11月16日 07:58:24

ハンブルク落としたとしてもドイツ中央部とキール方面から攻勢受けるからキツイんじゃね
キールなら北は海だし、デンマークまでは人類側だから守りやすいだろうし

- 名無し整備兵 - 2020年11月16日 16:43:42

次回はホラーねぇ…お化けはミーナだか、ペリーヌだかが苦手なんだっけ?

- 名無し整備兵 - 2020年11月16日 18:22:04

ハンブルグはネウロイ勢力圏に近すぎて集積地には向かないわな。全線指揮所を置ければ御の字か。

- 名無し整備兵 - 2020年11月16日 20:20:34

ハンブルクはが悪いとは思わん、西からすぐ入れるし。
迎撃態勢が整ってある程度押し返したら十分使えると思う。
史実の空襲をどう使うか分からんが。

- 名無し整備兵 - 2020年11月16日 22:23:43

作画、ストーリー共に申し分ないどころか、素晴らしすぎる。ファンが6話を神格化(?)してるのを公式がしっかり把握してて、期待をサラッと超えていったのほんとすげぇ。

- 名無し整備兵 - 2020年11月17日 21:45:24

ノーズボンだったEMTが見れただけで満足でした。
EMTはパイパンでした。お姉ちゃんも空気抵抗を考えてきっとツルツルに剃ったでしょう。
扶桑のウィッチは全員ボーボーでしょう。剃る習慣ないし。ガリア人のペリ犬も同じ理由でボーボーでしょう。
シャーリーやリーネちゃんは形をきれいに整えてそうです。
エイラーニャは二人ともきれいに剃り上げてるでしょう。北欧やオラーシャでは常識ですよね。
ルッキーニは、そもそもまだ生えてません。
ミーナ隊長は、この人が剃っているところを想像できないので、きっとボーボーです。

- 名無し整備兵 - 2020年12月21日 01:15:19

>■片手懸垂
>
>★2期5話

と書かれているところ、2期4話では。
ありがたいまとめです。いつもありがとうございます。

トラックバック

URL :

ルミナスウィッチーズ
各話別の感想/FAQ

第1話 WONDERFUL WORLD - はじめまして -
【感想】【FAQ】
第2話 永久の寄す処
【感想】【FAQ】
第3話 優しい明かり
【感想】【FAQ】
第4話 歌を歌おう
【感想】【FAQ】
第5話 まっしろリボン
【感想】【FAQ】
第6話 夢色コントレイル
【感想】【FAQ】
第7話 太陽の理由
【感想】【FAQ】
第8話 あの日々を忘れない
【感想】【FAQ】
第9話 星と共に
【感想】【FAQ】
第10話 故郷の空
【感想】【FAQ】
第11話 わたしとみんなのうた
【感想】【FAQ】
第12話 みんなの世界そしてFlying Skyhigh
【感想】【FAQ】
ROAD to BERLIN
各話別の感想/FAQ

第1話 アルプスの魔法少女
【感想】【FAQ】 第2話 結成ストライクウィッチーズ
【感想】【FAQ】 第3話 二人ならできること
【感想】【FAQ】 第4話 200マイルの向こう
【感想】【FAQ】 第5話 クィーン・オブ・ネーデルラント
【感想】【FAQ】 第6話 復讐の猟犬
【感想】【FAQ】 第7話 ポヨンポヨンするの
【感想】【FAQ】 第8話 ザ・フォッグ
【感想】【FAQ】 第9話 ミーナの空
【感想】【FAQ】 第10話 静夏応答せよ
【感想】【FAQ】 第11話 ロード・トゥ・ベルリン
【感想】【FAQ】 第12話 それでも私は守りたい
【感想】【FAQ】
最新記事
本日9月28日は扶桑皇国陸軍所属の加藤武子少尉とオストマルク空軍所属のエウゲーニャ・ホルバチェフスキ大尉のお誕生日! 2023/09/28
フミカネ先生が描くマイクロ白水着ジョーchang!フミカネ先生『これは最新のバランス体幹トレーニングで…』 2023/09/27
本日9月23日は第502統合戦闘航空団 「ブレイブウィッチーズ」所属でデストロイヤーの異名を持ちながら文学少女な一面もあるピュアファイター、管野直枝中尉のお誕生日!ナオちゃんおめでとう! 2023/09/23
フミカネ先生が描くレオタード衣装のシルヴィ嬢!こんなのジョーchangの性癖壊れちゃう! 2023/09/19
9月21日発売「MC☆あくしず Vol.70」ルミナスウィッチーズピンナップはメイド衣装のミラーシャ&アイラ様!これにはミラーシャちゃんも大喜び!? 2023/09/18
本日9月17日は第506統合戦闘航空団「ノーブルウィッチーズ」の主人公、華族だけど心は庶民!黒田那佳中尉のお誕生日!クニカちゃんおめでとう!!! 2023/09/17
本日9月16日はアフリカの星の背中を守る名サポーター、ライーサ・ペットゲン少尉のお誕生日! 2023/09/16
フミカネ先生が描くドジっ子メイドいのりchang!今度はルミナスメイドさんシリーズなのか!? 2023/09/14
フィギュアレビュー記事
シャーリーのゴーグル
ストライクウィッチーズ2
シャーリーのゴーグル ルッキ
にいてんごでらっくす 
ストライクウィッチーズ劇場版
Type-A&B ルッキ
アルター 
宮藤芳佳 Ver.1.5 ルッキ
アルター 
リネット・ビショップ ルッキ
アルター 
フランチェスカ・ルッキーニ ルッキ
アルター 
ペリーヌ・クロステルマン ルッキ
あみあみ 
オクタショーケース 900ワイド ルッキ
Kサプライ 
BB-20グランドクルージャケット ルッキ
ボークス 
モエコレPLUS 竹井醇子 ルッキ
セガプライズ HGフィギュア
フェルナンディア・マルヴェッツィ ルッキ
アルター
サーニャ・V・リトヴャク
ロケットブースターVer. ルチアナ・マッツェイ
ねんどろいど
宮藤芳佳 震電Ver. ルチアナ・マッツェイ
セガプライズ HGフィギュア
ルチアナ・マッツェイ マルチナ・クレスピ
セガプライズ HGフィギュア
マルチナ・クレスピ M1911
WA M1934
フランチェスカ・ルッキーニ モデル M1911
WA M1911
シャーロット・E・イェーガ-モデル ルッキ
アルター
ハンナ・ユスティーナ・マルセイユ ルッキ
アルター
エーリカ・ハルトマン ルッキ
ねんどろいど
エーリカ・ハルトマン ルッキ
アルター
エイラ・イルマタル・ユーティライネン ルッキ
ねんどろいど
ゲルトルート・バルクホルン ルッキ
電撃ホビー通販
エーリカ・ハルトマン カラーレジンキット ルッキ
ストライクウィッチーズ2
サーニャのクッション ルッキ
AGP
エーリカ・ハルトマン ルッキ
figma
エイラ・イルマタル・ユーティライネン【応用編】 ルッキ
figma
エイラ・イルマタル・ユーティライネン【基本編】 ルッキ キャラアニ
エイラ&サーニャ フィギュアセット ルッキ
AGP
ゲルトルート・バルクホルン ルッキ アルター 坂本 美緒 ルッキ ねんどろいど
フランチェスカ・ルッキーニ シャーリー ねんどろいど
シャーロット・E・イェーガー ヴァロ 武装神姫 悪魔夢魔型 ヴァローナ まめDX G賞 まめフィギュアコレクションDX ウィッチネウロイ ラストラッキー賞 ウィッチネウロイ
過去記事 Pick up!
「ストライクウィッチーズ OVA vol.3 アルンヘムの橋」感想
アルンヘムの橋に出てきた小ネタや気になった事を調べてみた
「ストライクウィッチーズ OVA vol.2 エーゲ海の女神」感想
エーゲ海の女神に出てきた小ネタや気になった事を調べてみた
「ストライクウィッチーズ OVA vol.1 サン・トロンの雷鳴」感想
サン・トロンの雷鳴に出てきた小ネタや気になった事を調べてみた
劇場版でシャッキーニや赤ズボン隊が活躍したリアルト橋付近のリアルな全景が美しい!
一番嫌いなネウロイ決めようぜ!
ストライクウィッチーズシリーズ新TVアニメはどの部隊が主役になると思う?
次回作で静夏ちゃんはやっぱり501に入隊することになるの?
このままサーニャとエイラはどんな関係になっていくの?
各JFWの食卓事情を拝見したい
ペリーヌ・クロステルマン中尉について語ろう
どうもトゥルーデって自分の魅力に気づいてない節があるよね
芳佳ちゃんって自己中心的な性格なの?etc…
エーリカ・ハルトマン中尉の魅力について語ろうぜ
ゲルトルートさんって呼ばれたことって一度も無いよね?
機関銃も良いけれど、ウィッチが拳銃で戦う姿も見てみたい
ビューリングさんとジェンタイルの大将、二人のカッコよさは異常etc…
お知らせ
当サイトではアフィリエイト活動は一切行っておりません

拍手やコメントくれると管理人がすごく喜びます。そりゃもうすごく喜びます

TOP絵を募集中!詳細はコチラ

頂き物 TOP2_201705101820390d6.jpg TOP4.jpg top3 (1) TOP6.jpg MM 様 ・×・ 様 マチなや 様 大西コアラ 様 とょ 様 友人(ゆうじん) 様
カレンダー(月別)
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Twitter
カテゴリ
お世話になっているサイト
月別アーカイブ
検索フォーム
当サイトのご利用は、自己責任でお願いします。当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任と義務を負いません