501ってミーナさんが完璧すぎて代わりに部隊運営できそうなウィッチいなくない? etc…
673: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/22(火) 17:57:23.03 ID:9BNcRNmM0

18であそこまでの部隊運営をできるミーナさんは間違いなく才女
戦闘においてもエースの名に恥じない戦果
ミーナさん完璧じゃね?
戦闘においてもエースの名に恥じない戦果
ミーナさん完璧じゃね?
676: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/22(火) 18:01:58.34 ID:75W8qJMV0
>>673
しかもスタイルも良い
しかもスタイルも良い
675: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/22(火) 17:58:31.83 ID:i7N3MgF40
溜め込んで爆発しちゃう性格にちょっと難があるけど基本的には完璧超人に近いだろあの人
679: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/22(火) 18:07:26.81 ID:l3gH0NNQ0
ミーナさんはあの世界で一番人気あるウィッチなんじゃないか
681: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/22(火) 18:10:21.64 ID:i7N3MgF40
それはマルちゃんなんじゃないか?
683: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/22(火) 18:10:34.87 ID:3/1zjrRw0
>>679
今の世界で言えばトップ大学1年生にして
企業運営+才能あるけど個性的すぎる部下達まとめ上げて
かなりの利益あげてるようなもんだろ…
人気はありそうだけどよっぽど自信のある奴じゃないと求婚できないだろうな
今の世界で言えばトップ大学1年生にして
企業運営+才能あるけど個性的すぎる部下達まとめ上げて
かなりの利益あげてるようなもんだろ…
人気はありそうだけどよっぽど自信のある奴じゃないと求婚できないだろうな
682: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/22(火) 18:10:23.21 ID:f8+/89lzO
ミーナさんは髪の色で損をしてる気がする
685: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/22(火) 18:12:49.95 ID:1SEFyPj40
けど1期の男性との接触に関するスタンスはやりすぎだよな・・・
しかし少年兵の愚行を見てるとあながち間違ってもいなかったような
やっぱ男性にも寛大な姫さま最高だな
しかし少年兵の愚行を見てるとあながち間違ってもいなかったような
やっぱ男性にも寛大な姫さま最高だな
686: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/22(火) 18:13:04.28 ID:FoS2yRhB0
劇場版で今さら、ミーナさんの目がすっごい綺麗なことに気付いた
690: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/22(火) 18:19:37.31 ID:9BNcRNmM0




他のJFWは隊長の代わりに部隊運営できそうなウィッチいるけど501はミーナさん頼みだからな
692: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/22(火) 18:22:11.92 ID:3DRhd8aD0
>>690
リーネ
リーネ
696: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/22(火) 18:29:25.19 ID:f8+/89lzO
>>692
経験積ませないと3日もたないと思う
経験積ませないと3日もたないと思う
697: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/22(火) 18:34:33.08 ID:3DRhd8aD0
だから、その経験積みの話も作るんだよ
702: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/22(火) 18:40:55.51 ID:f8+/89lzO
>>697
そのついでに階級もなんとかしないとな
リネット・ビショップ少佐とかに
そのついでに階級もなんとかしないとな
リネット・ビショップ少佐とかに
699: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/22(火) 18:38:00.69 ID:OXuVV9qt0
ミーナに限らずJFWの隊長に選ばれるような人は傑物で間違いなし
716: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/22(火) 19:05:51.49 ID:wGOOLA450
>>699
エルマさんもいつかは・・・がんばろうね!
エルマさんもいつかは・・・がんばろうね!
700: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/22(火) 18:38:32.41 ID:oasyyeXj0

けど戦闘指揮ならともかく上層部とのゴタゴタ処理とか他の隊員にできる気がしない。
お姉ちゃんとか真っ向からぶち当たって砕けそうだし。リーネちゃんは厳しさに欠けるし。
比較的マシなのがシャーリーになるのかね。
お姉ちゃんとか真っ向からぶち当たって砕けそうだし。リーネちゃんは厳しさに欠けるし。
比較的マシなのがシャーリーになるのかね。
701: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/22(火) 18:39:30.24 ID:16bdWgmm0
もっさんもいいキャラだよな
単に理不尽に厳しい上官じゃないところとか
一話で民間人の芳佳を飛ばさせないようにするのは軍人らしいし
なにより制止を振りきって飛んだ芳佳に対して懲罰を課さなかったところとかさ
この手のキャラにありがちなウザさがないよね
単に理不尽に厳しい上官じゃないところとか
一話で民間人の芳佳を飛ばさせないようにするのは軍人らしいし
なにより制止を振りきって飛んだ芳佳に対して懲罰を課さなかったところとかさ
この手のキャラにありがちなウザさがないよね
704: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/22(火) 18:50:57.49 ID:2o2zqdYnO
一度ガランドさんにリーネちゃんを預けよう
705: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/22(火) 18:51:38.47 ID:9BNcRNmM0

帰ってこないよ!
706: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/22(火) 18:52:05.75 ID:VuXJPJbUO
リーネちゃんが隊長になったら口癖はみんな頑張ろうね!だな
707: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/22(火) 18:56:12.99 ID:3DRhd8aD0
それスオムスの人
709: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/22(火) 18:57:03.71 ID:1SEFyPj40
リーネちゃんはなぁ・・・正直、隊長としてはどうなのかなぁ
ルッチーくらいの立場がちょうどいいかも
共通点もいくつかあるし
ルッチーくらいの立場がちょうどいいかも
共通点もいくつかあるし
713: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/22(火) 19:00:43.40 ID:3DRhd8aD0
>>709
おっぱい
おっぱい
710: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/22(火) 18:58:12.99 ID:i7N3MgF40
もしかしたらミーナさんも4年前ぐらいはあんな感じでぽやぽやした性格だったかもしれない
711: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/22(火) 18:59:11.14 ID:FoS2yRhB0
「カールスラントの想い出」が5年前だから、それはあきらめろ・・・
712: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/22(火) 19:00:22.24 ID:OXuVV9qt0

もっさんと北郷さん、バルクホルンとボニンさんみたいに
ミーナ隊長にもお師匠的存在がいそうなもんなんだが
隊長は始めっから隊長っぽいんだよな
ミーナ隊長にもお師匠的存在がいそうなもんなんだが
隊長は始めっから隊長っぽいんだよな
714: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/22(火) 19:02:28.21 ID:9BNcRNmM0
>>712
ガラントさんとか
ガラントさんとか
724: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/22(火) 19:31:35.22 ID:5IsWnfln0
>>712
唯一の横の関係が大将というのがなんともw
唯一の横の関係が大将というのがなんともw
703: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/22(火) 18:44:31.29 ID:FoS2yRhB0
ミーナさんだって坂本さんやバルクホルンなしで隊長でい続けられたかっていったら、そんなわけないしな
ラルさんとクマさん、フェデリカさんと竹井さん、グリュンネさんと姫様とヴィスコンティみたいに、やっぱり隊長ってのは支えられてるもんだと思う
ラルさんとクマさん、フェデリカさんと竹井さん、グリュンネさんと姫様とヴィスコンティみたいに、やっぱり隊長ってのは支えられてるもんだと思う
715: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/22(火) 19:04:38.50 ID:t4ZXElEk0
なんか小さいころがいまいち想像できない人っているよね
創作作品の中の登場人物に限らずリアルでもさ
とくにある程度年齢の高い人とか上官、上司みたいな立ち居地の人
創作作品の中の登場人物に限らずリアルでもさ
とくにある程度年齢の高い人とか上官、上司みたいな立ち居地の人
718: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/22(火) 19:12:16.24 ID:oasyyeXj0
>>715
果たしているのだろうか。もっさんを見てもっちゃん時代を想像できる人間が。
まあ二期後半とか見てたらもっちゃん→もっさんなんだなと思うけど。
果たしているのだろうか。もっさんを見てもっちゃん時代を想像できる人間が。
まあ二期後半とか見てたらもっちゃん→もっさんなんだなと思うけど。
719: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/22(火) 19:15:40.74 ID:t4ZXElEk0
>>718
2期みててもおれはもっさんがもっちゃんだったなんて想像できないよ・・・
まあクソババアの落書きの件でそこらへんの時期なんだろうなぁとは思うけど
かわいいもっちゃんはどこへいった!
2期みててもおれはもっさんがもっちゃんだったなんて想像できないよ・・・
まあクソババアの落書きの件でそこらへんの時期なんだろうなぁとは思うけど
かわいいもっちゃんはどこへいった!
722: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/22(火) 19:30:18.36 ID:oasyyeXj0
>>719
村雨もビックリな妖刀背負ってまで前線に出続けたのは、やっぱ見上げてるだけがトラウマなのかなぁと。
あとはリバウ時代に挫折して北郷さんと再会したらああなるんじゃね?
村雨もビックリな妖刀背負ってまで前線に出続けたのは、やっぱ見上げてるだけがトラウマなのかなぁと。
あとはリバウ時代に挫折して北郷さんと再会したらああなるんじゃね?
723: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/22(火) 19:31:32.29 ID:t4ZXElEk0
なるほど
わからんでもないな
だがな!もっちゃんはあんな厨二なネーミングなんてしない!
わからんでもないな
だがな!もっちゃんはあんな厨二なネーミングなんてしない!
725: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/22(火) 19:36:24.25 ID:3DRhd8aD0
>>723
A7M烈風のどこが悪い
A7M烈風のどこが悪い
726: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/22(火) 19:37:46.50 ID:leZ1JCwk0
れっぷーざん! れっぷーざん!
728: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/22(火) 19:44:45.11 ID:Puor2ObW0
なんかダサく感じるのは自虐史観教育のせいなのかのう
729: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/22(火) 19:48:28.19 ID:3DRhd8aD0
隼
鍾馗
飛燕
紫電
雷電
震電
疾風
烈風
どれもかっこいいじゃないか
鍾馗
飛燕
紫電
雷電
震電
疾風
烈風
どれもかっこいいじゃないか
741: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/22(火) 20:02:35.31 ID:t4ZXElEk0
>>729
そうやってみると確かにかっこいいけどな
ただその並びでみると鍾馗だけなんか空気違うな
いらん子でも言ってたけど対ネウロイ用って考えるとすごいしっくりくるけど
そうやってみると確かにかっこいいけどな
ただその並びでみると鍾馗だけなんか空気違うな
いらん子でも言ってたけど対ネウロイ用って考えるとすごいしっくりくるけど
730: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/22(火) 19:48:49.55 ID:5IsWnfln0
なんでや!陸上爆撃機「銀河」かっこいいやろ!
734: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/22(火) 19:57:04.70 ID:Puor2ObW0
「晴嵐」とか「彗星」もかこいいよね
740: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/22(火) 20:02:15.75 ID:qpq5ATt7i
屠龍は字面的にも見た目的にもかっこいい(断言)
月光もはやく見たいです
月光もはやく見たいです
742: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/22(火) 20:04:41.03 ID:9BNcRNmM0
>>740
いさみんのアニメ登場は何期になるやら
いさみんのアニメ登場は何期になるやら
737: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/22(火) 19:58:50.00 ID:ttrv4i3V0

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/メッサーシュミット_Me163
Me163がアップをはじめました
738: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/22(火) 20:00:05.59 ID:sDkCIjyxP
Fw190がこちらを見ています
739: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/22(火) 20:01:44.13 ID:5IsWnfln0
Fw190ウェルカム、Me163ノーサンキュー
749: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/22(火) 20:14:54.45 ID:ttrv4i3V0
Me163ならリアルに「5分よ、あなたが飛べる時間は」って出来るのに
747: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/22(火) 20:13:00.53 ID:N+oFfB2o0

スピットファイアMk.Vのこの娘すごくかっこ可愛い
754: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/22(火) 20:23:07.35 ID:Puor2ObW0
>>747
リーネちゃんの原型なのかもしかして?
リーネちゃんの原型なのかもしかして?
757: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/22(火) 20:25:36.76 ID:5/ZfVt700
>>754
多分リーネはメカ娘第一彈のメイド教練機
多分リーネはメカ娘第一彈のメイド教練機
759: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/22(火) 20:36:14.54 ID:Puor2ObW0


>>757
メガネかけてるなリーネちゃん、ミーナさんはまんまだな
メガネかけてるなリーネちゃん、ミーナさんはまんまだな
758: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/22(火) 20:31:28.01 ID:N+oFfB2o0
リーネちゃんとミーナ隊長はわりとデザイン継承してるね
ルッキーニとサーニャもいるけどサーニャは言われても未だにイマイチぴんとこない
ルッキーニとサーニャもいるけどサーニャは言われても未だにイマイチぴんとこない
____
/ \
/ ─ ─\ もしミーナさんが病欠とかで501メンバーで仕事の肩代わりをするなら
/ (●) (●) \ 現場指揮はもっさん、書類関係はお姉ちゃん
| (__人__) | 上層部との話し合いは・・・・・・ペリーヌとか?
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
引用 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1358641055/
- 関連記事
-
- ストライクウィッチーズの歌やBGMって良曲ばかりだよね!みんなはどれが一番好きなの? (2013/01/25)
- もしストライクウィッチーズの世界で雑兵やれるとしたら、どういう風に死にたい? (2013/01/24)
- 501ってミーナさんが完璧すぎて代わりに部隊運営できそうなウィッチいなくない? etc… (2013/01/24)
- 鈴木貴昭氏の元に『アフリカの魔女 ケイズ・リポート2』の見本が到着!帯にはアフリカ陥落!? (2013/01/23)
- ストライクウィッチーズはプロジェクト開始から今年でなんと10年目!! (2013/01/22)
この記事へのコメント
501メンバーの大尉でまわすと・・・
現場指揮はエーリカ、書類関係はトゥルーデ、上層部との話し合いはシャーリー、てなる。基本的にたいていのことは一人でこなせるミーナさん。中佐はだてじゃないな。
現場指揮はエーリカ、書類関係はトゥルーデ、上層部との話し合いはシャーリー、てなる。基本的にたいていのことは一人でこなせるミーナさん。中佐はだてじゃないな。
ラル隊長最強
魔力減退がはじまったウィッチでも書類仕事はできるんだから書類仕事は別に任せて現役ウィッチは戦場に出るようにした方がいいような気がする
お姉ちゃんはメンタル弱くて、しかもキレやすいからな・・・
やっぱミーナさんすごい!!
やっぱミーナさんすごい!!
690で竹井さんの下にいる人だれ?
めっちゃかっこいいんだけど・・・
めっちゃかっこいいんだけど・・・
ハルトマンもやろうと思えばやれる気がするのは俺がエーリカを愛してるからだろうか
ハルトマンは自分勝手なようで周りが見えてるし気も配れる(2期のサーニャの件とか)から
サボり癖さえ克服すれば凄い指揮官になりそう。ただし、お姉ちゃんがいる内は本気
出そうとしないだろうから、ハルトマンの本領発揮はお姉ちゃん引退後だと予想
サボり癖さえ克服すれば凄い指揮官になりそう。ただし、お姉ちゃんがいる内は本気
出そうとしないだろうから、ハルトマンの本領発揮はお姉ちゃん引退後だと予想
アフリカは間違いなく圭子じゃなければ成り立っていなかった
と思ったけど、ラルさんならいける気がする
と思ったけど、ラルさんならいける気がする
>690で竹井さんの下にいる人だれ?
フーベルタ・フォン・ボニン少佐
503の副司令
フーベルタ・フォン・ボニン少佐
503の副司令
こんな世界中のウルトラエースかき集めた集団纏められるやつなんてそうそういねーだろ
リピッシュP.13aが出番はまだか!と喚いているようです。(適当)
隊長が風邪引いて501のみんながてんやわんやになってやっぱり隊長がいないとだめだよー
的な回を見てみたい
的な回を見てみたい
ミーナさんと結婚したい
Me163。・ 5分しか動けないってズバットスーツみたい
トラックバック
URL :
- 名無し整備兵 - 2013年01月24日 01:14:28
映画でもお偉いさんの相手してたみたいだし