リーネちゃんがブリタニアに帰らない理由
無念 Name としあき 18/08/07(火)23:15:51 No.577207555

リーネちゃんは中々ブリタニアには帰らんなあ
無念 Name としあき 18/08/07(火)23:24:53 No.577210013
ブリタニアに帰ったら戻してくれなさそうだし
無念 Name としあき 18/08/07(火)23:25:26 No.577210141
wikiに優秀なウィッチを温存したいブリアニア空軍が送った新人とあるけど
もし早々と戦死でもしてたらブリアニアの恥にならないのだろうか?
無念 Name としあき 18/08/07(火)23:32:40 No.577212030
>もし早々と戦死でもしてたらブリアニアの恥にならないのだろうか?
そうなったらまだ設立間も無いカールスラントウィッチ主導のJFWの用兵がマズイって話に持っていって糾弾して解散させて施設接収した上で
今度はブリタニア主導で統合軍組織しようとする原動力にでもしたんじゃないかなあの空軍大将なら
無念 Name としあき 18/08/07(火)23:28:54 No.577211032
期待されてなかった
というより足を引っ張る目的で送りこまれたんじゃなかったか
成長しちゃったけど
無念 Name としあき 18/08/07(火)23:32:01 No.577211859
ウィッチ独占したがる癖に自国ウィッチの育成には気を使わないとか変な国だよねブリタニア
無念 Name としあき 18/08/07(火)23:33:18 No.577212188
>ウィッチ独占したがる癖に自国ウィッチの育成には気を使わないとか変な国だよねブリタニア
独占だけできればいいんじゃないか?
持ってるっていう優越感だけが大事とか
無念 Name としあき 18/08/07(火)23:33:57 No.577212361
マロニーが偉い人な時点でブリタニアはおかしいし
無念 Name としあき 18/08/07(火)23:36:17 No.577212967
兵器開発からして変態だしなブリタニア
無念 Name としあき 18/08/07(火)23:36:22 No.577212998
JFWは裏で政治的にドロドロしてるんだっけ
現場のウィッチは大変だよ本当に
無念 Name としあき 18/08/07(火)23:59:17 No.577218738

>JFWは裏で政治的にドロドロしてるんだっけ
>現場のウィッチは大変だよ本当に
そんなことはないぞ
困ったときにはいつでも仲間が助けてくれる素敵な職場だ
無念 Name としあき 18/08/07(火)23:38:45 No.577213566
魔女はもとより兵たちも真面目だし上の上の方だけなんだろうなややこしいの
無念 Name としあき 18/08/07(火)23:35:39 No.577212807
>リーネちゃんは中々ブリタニアには帰らんなあ
帰らない理由が食事にあったらちょっと笑う
無念 Name としあき 18/08/07(火)23:45:41 No.577215283

>帰らない理由が食事にあったらちょっと笑う
ジニーちゃんも餌付けされちゃう?
無念 Name としあき 18/08/07(火)23:53:28 No.577217270
>>帰らない理由が食事にあったらちょっと笑う
>ジニーちゃんも餌付けされちゃう?
寿司にハマったりして
無念 Name としあき 18/08/07(火)23:56:30 No.577218061
うまいメシ作って食わせてくれる人に兵隊は逆らえないように出来てるってじいさん言ってたしな
無念 Name としあき 18/08/08(水)00:01:23 No.577219210
船の世界はコックのほうが船長より強いとは聞くが
無念 Name としあき 18/08/08(水)00:09:15 No.577220819
>船の世界はコックのほうが船長より強いとは聞くが
パイカレ4で黒ヒゲにそっこう焼き殺されたのコックだったの思い出した
無念 Name としあき 18/08/07(火)23:53:06 No.577217185
>>リーネちゃんは中々ブリタニアには帰らんなあ
>帰らない理由が食事にあったらちょっと笑う
ロンドンのフィッシュアンドチップス
最近は改善されてるらしいな
無念 Name としあき 18/08/07(火)23:55:27 No.577217794
扶桑と違って食器たくさん使わないから洗い物が楽とは思ってそう
無念 Name としあき 18/08/08(水)00:01:44 No.577219300
>扶桑と違って食器たくさん使わないから洗い物が楽とは思ってそう
扶桑食のえらい人がブリ料理がおいしくならない理由の一つとして挙げたのがそれだった
料理をひとつの器にまとめて入れて味が混じろうともかまわない方式をやめて
ひとつひとつの料理の味を区別することを意識する事からスタートだって感じに
無念 Name としあき 18/08/08(水)00:09:28 No.577220871
俺はどちらかと言えば美味よりも少ない洗い物を求めたい
一人暮らしで調理器具が食器の代わりだった時代が長すぎた
無念 Name としあき 18/08/08(水)00:10:58 No.577221168

>ひとつひとつの料理の味を区別することを意識する事からスタートだって感じに
インドネイティブ風のカレーの盛り付けにショックを受けた若かりし頃・・・
カレーってもっとこうだばぁが基本だと思ってたから
無念 Name としあき 18/08/08(水)00:13:26 No.577221663
カレーは平皿一枚で済むから良いのにな
無念 Name としあき 18/08/08(水)00:14:48 No.577221946
>カレーは平皿一枚で済むから良いのにな
まぁ生まれてこの方慣れた食い方が一番よ
そんなもんよ
無念 Name としあき 18/08/07(火)23:52:15 No.577216950
久しぶりに帰ってブリタニア流の食事を目の前に固まるリーネちゃんは見てみたいけど
逆に懐かしい味に感激するリーネちゃんも見てみたい

____
/ \
/ ─ ─\ 501の中だとシャーリーも地元リベリオンに帰ってなさそうだよね
/ (●) (●) \ 根無し草な性格してるから今を楽しんでそうだけど
| (__人__) | 地元にはライダー時代の仲間や家族もいるのかな?
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
引用 http://may.2chan.net/b/res/577204704.htm

リーネちゃんは中々ブリタニアには帰らんなあ
無念 Name としあき 18/08/07(火)23:24:53 No.577210013
ブリタニアに帰ったら戻してくれなさそうだし
無念 Name としあき 18/08/07(火)23:25:26 No.577210141
wikiに優秀なウィッチを温存したいブリアニア空軍が送った新人とあるけど
もし早々と戦死でもしてたらブリアニアの恥にならないのだろうか?
無念 Name としあき 18/08/07(火)23:32:40 No.577212030
>もし早々と戦死でもしてたらブリアニアの恥にならないのだろうか?
そうなったらまだ設立間も無いカールスラントウィッチ主導のJFWの用兵がマズイって話に持っていって糾弾して解散させて施設接収した上で
今度はブリタニア主導で統合軍組織しようとする原動力にでもしたんじゃないかなあの空軍大将なら
無念 Name としあき 18/08/07(火)23:28:54 No.577211032
期待されてなかった
というより足を引っ張る目的で送りこまれたんじゃなかったか
成長しちゃったけど
無念 Name としあき 18/08/07(火)23:32:01 No.577211859
ウィッチ独占したがる癖に自国ウィッチの育成には気を使わないとか変な国だよねブリタニア
無念 Name としあき 18/08/07(火)23:33:18 No.577212188
>ウィッチ独占したがる癖に自国ウィッチの育成には気を使わないとか変な国だよねブリタニア
独占だけできればいいんじゃないか?
持ってるっていう優越感だけが大事とか
無念 Name としあき 18/08/07(火)23:33:57 No.577212361
マロニーが偉い人な時点でブリタニアはおかしいし
無念 Name としあき 18/08/07(火)23:36:17 No.577212967
兵器開発からして変態だしなブリタニア
無念 Name としあき 18/08/07(火)23:36:22 No.577212998
JFWは裏で政治的にドロドロしてるんだっけ
現場のウィッチは大変だよ本当に
無念 Name としあき 18/08/07(火)23:59:17 No.577218738

>JFWは裏で政治的にドロドロしてるんだっけ
>現場のウィッチは大変だよ本当に
そんなことはないぞ
困ったときにはいつでも仲間が助けてくれる素敵な職場だ
無念 Name としあき 18/08/07(火)23:38:45 No.577213566
魔女はもとより兵たちも真面目だし上の上の方だけなんだろうなややこしいの
無念 Name としあき 18/08/07(火)23:35:39 No.577212807
>リーネちゃんは中々ブリタニアには帰らんなあ
帰らない理由が食事にあったらちょっと笑う
無念 Name としあき 18/08/07(火)23:45:41 No.577215283

>帰らない理由が食事にあったらちょっと笑う
ジニーちゃんも餌付けされちゃう?
無念 Name としあき 18/08/07(火)23:53:28 No.577217270
>>帰らない理由が食事にあったらちょっと笑う
>ジニーちゃんも餌付けされちゃう?
寿司にハマったりして
無念 Name としあき 18/08/07(火)23:56:30 No.577218061
うまいメシ作って食わせてくれる人に兵隊は逆らえないように出来てるってじいさん言ってたしな
無念 Name としあき 18/08/08(水)00:01:23 No.577219210
船の世界はコックのほうが船長より強いとは聞くが
無念 Name としあき 18/08/08(水)00:09:15 No.577220819
>船の世界はコックのほうが船長より強いとは聞くが
パイカレ4で黒ヒゲにそっこう焼き殺されたのコックだったの思い出した
無念 Name としあき 18/08/07(火)23:53:06 No.577217185
>>リーネちゃんは中々ブリタニアには帰らんなあ
>帰らない理由が食事にあったらちょっと笑う
ロンドンのフィッシュアンドチップス
最近は改善されてるらしいな
無念 Name としあき 18/08/07(火)23:55:27 No.577217794
扶桑と違って食器たくさん使わないから洗い物が楽とは思ってそう
無念 Name としあき 18/08/08(水)00:01:44 No.577219300
>扶桑と違って食器たくさん使わないから洗い物が楽とは思ってそう
扶桑食のえらい人がブリ料理がおいしくならない理由の一つとして挙げたのがそれだった
料理をひとつの器にまとめて入れて味が混じろうともかまわない方式をやめて
ひとつひとつの料理の味を区別することを意識する事からスタートだって感じに
無念 Name としあき 18/08/08(水)00:09:28 No.577220871
俺はどちらかと言えば美味よりも少ない洗い物を求めたい
一人暮らしで調理器具が食器の代わりだった時代が長すぎた
無念 Name としあき 18/08/08(水)00:10:58 No.577221168

>ひとつひとつの料理の味を区別することを意識する事からスタートだって感じに
インドネイティブ風のカレーの盛り付けにショックを受けた若かりし頃・・・
カレーってもっとこうだばぁが基本だと思ってたから
無念 Name としあき 18/08/08(水)00:13:26 No.577221663
カレーは平皿一枚で済むから良いのにな
無念 Name としあき 18/08/08(水)00:14:48 No.577221946
>カレーは平皿一枚で済むから良いのにな
まぁ生まれてこの方慣れた食い方が一番よ
そんなもんよ
無念 Name としあき 18/08/07(火)23:52:15 No.577216950
久しぶりに帰ってブリタニア流の食事を目の前に固まるリーネちゃんは見てみたいけど
逆に懐かしい味に感激するリーネちゃんも見てみたい

____
/ \
/ ─ ─\ 501の中だとシャーリーも地元リベリオンに帰ってなさそうだよね
/ (●) (●) \ 根無し草な性格してるから今を楽しんでそうだけど
| (__人__) | 地元にはライダー時代の仲間や家族もいるのかな?
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
引用 http://may.2chan.net/b/res/577204704.htm
この記事へのコメント
リーネちゃんの前にいたブリタニア人っていつ転属したんだろうね?
リーネちゃんが来たのが宮藤より1ヶ月前だからそれまではいたのかしら
リーネちゃんが来たのが宮藤より1ヶ月前だからそれまではいたのかしら
ノーブルウィッチーズで裏だとドロドロなこと分かったし本当に恐ろしいわ
ウィッチ適正持ちの暗部やっぱあったんだなーって感じ
ネウロイのコア鹵獲とかウィッチの協力ないと無理だし
ウィッチ適正持ちの暗部やっぱあったんだなーって感じ
ネウロイのコア鹵獲とかウィッチの協力ないと無理だし
設立~本編までの設定ちょいちょい変わったりしてるけど
プリクエル2巻のドラマCDだとサトヤヌス祭の時期にミーナさんが「今度ブリタニアが代わりの新人送ってくる~」って話してるから
その辺り
プリクエル2巻のドラマCDだとサトヤヌス祭の時期にミーナさんが「今度ブリタニアが代わりの新人送ってくる~」って話してるから
その辺り
リーネちゃんはブリタニア料理のことをまずいとか変とは思ってなかったはず
むしろ「そんなに変かなぁ?」みたいな反応してた記憶
むしろ「そんなに変かなぁ?」みたいな反応してた記憶
他のキャラもそうだけど「配属までの経緯とシリーズ間の話」をもう少し掘り下げてほしいかな
でないと、シャッキーニやエイラーニャ達が、シリーズの間は遊んでるだけみたいに見えてしまう
でないと、シャッキーニやエイラーニャ達が、シリーズの間は遊んでるだけみたいに見えてしまう
間も遊んでるし劇中でもほぼ遊んでるじゃん
シャーリーについては小説に地元仲間出てこなかったっけ
リーネちゃんが軍人を目指すきっかけとなったのがガリア陥落だから
つまりガリアの復興は当初のリーネの目的でありペリーヌと同じ、かつ誰かを救いたくて軍人にってのは芳佳と通じる部分なんだよ
つまりガリアの復興は当初のリーネの目的でありペリーヌと同じ、かつ誰かを救いたくて軍人にってのは芳佳と通じる部分なんだよ
パリのアメリカ人みたいなもんか
地元より転勤先に愛着持っちゃう感じなんかな
住めば都とは少しちがうかもしれないけれど
住めば都とは少しちがうかもしれないけれど
ペリーヌさんと意外にウマが合ったから
「いまさら地元に帰ってもナー」
「いまさら地元に帰ってもナー」
トラックバック
URL :
- 名無し整備兵 - 2020年06月26日 17:30:37
ブリタニア側としても訓練以外いまいちだったのが501での活躍やガリア復興で
結果としてブリタニア人の評判上げてくれてる訳だし
わざわざ呼び戻す意味ないしね