fc2ブログ

複合材な日々はストライクウィッチーズ
および関連作品を全力で応援しています!


本日2月28日は第501統合戦闘航空団「ストライクウィッチーズ」所属で故郷ガリア・パドカレー復興に取り組むペリーヌ・クロステルマン中尉のお誕生日!おめでとうペリーヌさん!

1370090304263_20140228205844268.jpg
1438327568113.jpg
3357_201702282343491fe.jpg
CsUkAO5UMAE66qp.jpg
10468022333136.jpg
0045 (4)
005_20180228182008aef.jpg
0045 (2)
0045 (3)
21185829006172.jpg
1438526166650.gif
1438253500347.gif
5425043024374.jpg
3356.jpg
451544521363.png






001_2015081623025623a.png
1期ペリーヌ

010_20200227230851158.png
2期ペリーヌ

20150228180321b37_2018022818210314c.jpg
劇場版ペリーヌ


         ____
        /⌒  ⌒\       
      / (⌒) (⌒)\     故郷を失って、取り戻して、守って。キャラクター背景が
     /  ::⌒(__人__)⌒::: \    誰よりもドラマチックなのがペリーヌさんの魅力のひとつ!
     |       |::::::|   ,---、  最初は宮藤(主人公)と対立するイヤミなキャラクターに見えるんだけど
     \       `ー'   しE |   1期、2期、劇場版、OVAと作品を重ねるごとに立派になる
     /           l、E ノ    精神的成長が1番顕著に書かれている味わい深いキャラクターよね
   /            | |
   (   丶- 、       ヽ_/
    `ー、_ノ
管理人はそこまでじゃないけど熱烈なペリーヌファンの気持ちわかる



011_20200227234557963.png
▲宮藤の背中を守るペリーヌさん
012_20200227234556e41.png
▲ストライクウィッチーズ3期でペリーヌさんの活躍とは?

     ____
   /      \
  /  ─    ─\   RtBではガリア復興を残して501に参加するペリーヌ
/    (●)  (●) \  劇場版以降の秘め歌でもたびたび描かれてるけど、復興事業の傍ら
|       (__人__)    |  506とは定期的に情報交換。2期3話みたいに腕がなまらないように、
./     ∩ノ ⊃  /  ハインリーケとは模擬戦を行ってるみたいだね!
(  \ / _ノ |  | 
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


003_2018022104493533d.png

001_20180228171959d42.jpg

002_20180228172116aca.jpg

黒銀のネウロイは夜の空へと飛び去った。

「状況が計れないほど愚かな敵ではないようですわね」

クロステルマン少佐はそうつぶやくと、中佐の腕をとり立ち上がらせた。
少佐は、現506司令、かつては501で坂本中佐と共に戦った歴戦のウィッチだ。

「坂本中佐、お怪我は?」
「ああ、大丈夫だ・・・しかしよくこちらの場所がわかったな。それに今は・・・506の司令をやっているんだろう?」

「ガリア情報部を甘く見てもらっては困りますわ、中佐。それに、指揮は代理のものに任せてあります。
今頃基地では頼りにならない隊長だと陰口を言われている頃でしょう」

「すまん・・・」

「もう、冗談ですわ。相変わらずこういう駆け引きには鈍感なままで・・・おかわりなく」
クロステルマン少佐は、優しい笑みを中佐に向ける。

「はは、ミーナにもそう言われたよ」
「ミーナ大佐と?お会いしてたんですの?」

威厳と気品を保っていたクロステルマン少佐の表情が一瞬崩れた、が僅かな時間だった。
自慢のガリア情報部も、中佐の気まぐれとカールスラントの同業者の前では満足な仕事が
出来なかったらしい。

「ああ・・・それで・・・クロステルマン少佐と呼べばいいかな?」
「ふふ、ペリーヌで構いませんわ。あの頃と同じように。」

008_20200227211435a14.jpg

006_20180825193000603.jpg
1947年冬、ガリアで大事件が起こっている頃カールスラントでは・・・
humikane 2011/08/11

007_20180825193104a53.jpg
Cold Winter 1947
コメント復帰しました~ 1947年末、平和を謳歌するガリアで、ウィッチ関連施設の襲撃事件が多発した。
現場写真を見た、扶桑皇国欧州駐在武官、坂本美緒中佐は小さな驚きの声を上げる。
そこに映っていたのは、かつてマロニー空軍大将の副官を務めていた男~主人に忠実なだけの軍人として、
厳罰は免れたものの、追われるようにブリタニアを去った男だ。 
そして、彼の背後に影のように佇む黒銀のウィッチ・・・ 独自の調査を始めた坂本中佐は、本国より助手として土方を呼び寄せる。
捜査の途上で度々浮かび上がる、失踪した陸軍エース、諏訪真寿々の名。その背後には何があるのか・・・
009_201808251933250a6.jpg
Cold Winter 1947 2
黒銀のネウロイが発した光条は、易々と車を貫通し、石畳に薄く積もっていた雪を瞬時に蒸発させた。
無意味なことと知りつつも、土方は盾となる覚悟で坂本に駆け寄る。
ネウロイが放った第二射は、正確に土方を捉えていた。
が・・・「引きなさい。この方には指一本触れさせません!」というネタ
008_2018082519323150b.jpg
Cold Winter 1947 3
サーチライトの光芒と、曳光弾の軌跡が夜空を染め上げる。
「流石ですな。飛ぶことはかなわなくなったと言え、剣の腕に衰えはないようで」
「ウォーロック・・・正気か貴様!今さらそんなものを持ち出してなんになる!」
「戦艦一隻をネウロイに仕立てた、扶桑の軍人が言う台詞とは思えませんな」
「・・・っ!」
「ご覧なさい、この空を。あの頃の再現のようではないですか」 みたいなネタ
010_2018082519350268a.jpg
Cold Winter 1947 4
力尽きた黒銀のウィッチに、ウォーロックはとどめの攻撃を放つ。
「諏訪中尉!戻れ!」「嫌です!私はもう、二度とお姉ちゃんを失ったりしない!」というネタ
011_2018082519370217a.jpg
Cold Winter 1947 5
「そんなくだらない理由で、これだけのことをやったのか・・・」
「あなたになら理解して貰えると思ったんですがね・・・坂本中佐の命令に忠実なだけの軍人・・・そんなあなたになら」
「・・・」「違うぞ・・・土方、おまえは違う・・・」そんなネタ
012_201808251936599dc.jpg
Cold Winter 1947 6
自らを律する半身~黒銀のウィッチ~を失ったウォーロックから、僅かにでも残っていた「人の形」は完全に消え去っていた。
頭頂部に赤く輝く眼、無数のワイヤーが絡み合あったその姿は、虚空に浮かぶ、巨大な一匹の蛇だ。
ウィトゲンシュタイン大尉の放った薄殻魔法榴弾が、蛇の胴体を二分したものの、
脅威的な速度で再生したワイヤーがたちまち傷をふさぐ。「化け物めが!」というネタ
013_20180825193657427.jpg
Cold Winter 1947 7
戦いすんで 「隊長は、初めからこうなるとわかって部隊を動かしていたのか?」
「まさか、偶然ですわ」「ふん・・・」 みたいなネタ

003_20180228172351a15.jpg

85.jpg

030_201802202320584af.jpg

031_2018022023235305b.jpg

004_201802281726099be.jpg

039_20180220233951a0c.jpg

022_2020022721585503c.jpg

14132798049918.jpg
関連記事

この記事へのコメント

- 名無し整備兵 - 2020年02月28日 00:15:03

性格丸くなったよな

- 名無し整備兵 - 2020年02月28日 01:12:41

ペリにゃ~ん

- 名無し整備兵 - 2020年02月28日 04:54:54

むしろ最初は宮藤が嫌味なキャラに見えたよ
劇場版ペリーヌも言ってたけど祖国を取り戻そうと命懸けで戦ってる人達の前で戦争は嫌いとか言うんだもん
宮藤と互いに良いところも悪いところも引き出し会う関係は、リーネとは違う宮藤の良きパートナーだと思う

- 西のペリニスト - 2020年02月28日 06:27:32

おめでとう!ペリーヌさん!

3期も変わらず応援する!

でも一期のペリーヌさんの雰囲気も大好き

- 名無し整備兵 - 2020年02月28日 07:11:38

しかし1947の話はかっこいいけど、なんかあまりやってほしくない感ある

- 名無し整備兵 - 2020年02月28日 07:59:33

初期の彼女の言動も嫌いじゃなかった
むしろ他の501メンバーが戦争してる世界観に合わないぐらいお気楽と言うか、悪ふざけしすぎなんだよ
結果、イラついてる彼女がウザキャラみたいになってしまってるから、どうしても賛否分かれるんだと思う
あと、過去の境遇とかを回想話でやってもらいたいかな
そうすれば世界観とか1期の彼女の態度ももっと納得してもらえるかも

- ななし - 2020年02月29日 01:29:30

ガリア解放という最大のイベントも終わってて人間的な成長も映画で完成してるし三期は個人回とか回ってくるかな

トラックバック

URL :

ルミナスウィッチーズ
各話別の感想/FAQ

第1話 WONDERFUL WORLD - はじめまして -
【感想】【FAQ】
第2話 永久の寄す処
【感想】【FAQ】
第3話 優しい明かり
【感想】【FAQ】
第4話 歌を歌おう
【感想】【FAQ】
第5話 まっしろリボン
【感想】【FAQ】
第6話 夢色コントレイル
【感想】【FAQ】
第7話 太陽の理由
【感想】【FAQ】
第8話 あの日々を忘れない
【感想】【FAQ】
第9話 星と共に
【感想】【FAQ】
第10話 故郷の空
【感想】【FAQ】
第11話 わたしとみんなのうた
【感想】【FAQ】
第12話 みんなの世界そしてFlying Skyhigh
【感想】【FAQ】
ROAD to BERLIN
各話別の感想/FAQ

第1話 アルプスの魔法少女
【感想】【FAQ】 第2話 結成ストライクウィッチーズ
【感想】【FAQ】 第3話 二人ならできること
【感想】【FAQ】 第4話 200マイルの向こう
【感想】【FAQ】 第5話 クィーン・オブ・ネーデルラント
【感想】【FAQ】 第6話 復讐の猟犬
【感想】【FAQ】 第7話 ポヨンポヨンするの
【感想】【FAQ】 第8話 ザ・フォッグ
【感想】【FAQ】 第9話 ミーナの空
【感想】【FAQ】 第10話 静夏応答せよ
【感想】【FAQ】 第11話 ロード・トゥ・ベルリン
【感想】【FAQ】 第12話 それでも私は守りたい
【感想】【FAQ】
最新記事
本日12月6日はスオムスいらんこ中隊所属のエリザベス・F・ビューリング少尉と第504統合戦闘航空団「アルダーウィッチーズ」所属のドミニカ・S・ジェンタイル大尉のお誕生日! 2023/12/06
本日12月5日はスオムスいらんこ中隊の二代目隊長を務める穴拭智子中尉、扶桑陸軍の若手ウィッチをまとめる指揮官、江藤敏子中佐のお誕生日! 2023/12/05
【冬コミ】角川ブースではルミナスウィッチーズのグッズを販売!ジニいの、マナマリア、エリーグレイス!カドカワストアでもオンライン通販あり! 2023/12/01
このあと18時からルミナスウィッチーズによる「15周年みんデキ夜の部&前夜祭ライブ」同時視聴会がスペースで配信!本日は夜の部! 2023/12/01
このあと14時からルミナスウィッチーズによる「15周年みんデキ昼の部&前夜祭ライブ」同時視聴会がスペースで配信!みんな長時間配信に備えよう! 2023/11/25
フミカネ先生が描く可愛い可愛いジョゼchang!青と白の清涼感!これはガリアのTHE美少女! 2023/11/23
本日11月22日は自由ガリア空軍所属でペリーヌやリーネと共にガリア復興に尽力するアメリー・プランシャール軍曹のお誕生日! 2023/11/22
フミカネ先生が描くルミナス学園エリー!競泳水着、日焼け跡、『ひとり突出してえっちが過ぎる!』 2023/11/18
フィギュアレビュー記事
シャーリーのゴーグル
ストライクウィッチーズ2
シャーリーのゴーグル ルッキ
にいてんごでらっくす 
ストライクウィッチーズ劇場版
Type-A&B ルッキ
アルター 
宮藤芳佳 Ver.1.5 ルッキ
アルター 
リネット・ビショップ ルッキ
アルター 
フランチェスカ・ルッキーニ ルッキ
アルター 
ペリーヌ・クロステルマン ルッキ
あみあみ 
オクタショーケース 900ワイド ルッキ
Kサプライ 
BB-20グランドクルージャケット ルッキ
ボークス 
モエコレPLUS 竹井醇子 ルッキ
セガプライズ HGフィギュア
フェルナンディア・マルヴェッツィ ルッキ
アルター
サーニャ・V・リトヴャク
ロケットブースターVer. ルチアナ・マッツェイ
ねんどろいど
宮藤芳佳 震電Ver. ルチアナ・マッツェイ
セガプライズ HGフィギュア
ルチアナ・マッツェイ マルチナ・クレスピ
セガプライズ HGフィギュア
マルチナ・クレスピ M1911
WA M1934
フランチェスカ・ルッキーニ モデル M1911
WA M1911
シャーロット・E・イェーガ-モデル ルッキ
アルター
ハンナ・ユスティーナ・マルセイユ ルッキ
アルター
エーリカ・ハルトマン ルッキ
ねんどろいど
エーリカ・ハルトマン ルッキ
アルター
エイラ・イルマタル・ユーティライネン ルッキ
ねんどろいど
ゲルトルート・バルクホルン ルッキ
電撃ホビー通販
エーリカ・ハルトマン カラーレジンキット ルッキ
ストライクウィッチーズ2
サーニャのクッション ルッキ
AGP
エーリカ・ハルトマン ルッキ
figma
エイラ・イルマタル・ユーティライネン【応用編】 ルッキ
figma
エイラ・イルマタル・ユーティライネン【基本編】 ルッキ キャラアニ
エイラ&サーニャ フィギュアセット ルッキ
AGP
ゲルトルート・バルクホルン ルッキ アルター 坂本 美緒 ルッキ ねんどろいど
フランチェスカ・ルッキーニ シャーリー ねんどろいど
シャーロット・E・イェーガー ヴァロ 武装神姫 悪魔夢魔型 ヴァローナ まめDX G賞 まめフィギュアコレクションDX ウィッチネウロイ ラストラッキー賞 ウィッチネウロイ
過去記事 Pick up!
「ストライクウィッチーズ OVA vol.3 アルンヘムの橋」感想
アルンヘムの橋に出てきた小ネタや気になった事を調べてみた
「ストライクウィッチーズ OVA vol.2 エーゲ海の女神」感想
エーゲ海の女神に出てきた小ネタや気になった事を調べてみた
「ストライクウィッチーズ OVA vol.1 サン・トロンの雷鳴」感想
サン・トロンの雷鳴に出てきた小ネタや気になった事を調べてみた
劇場版でシャッキーニや赤ズボン隊が活躍したリアルト橋付近のリアルな全景が美しい!
一番嫌いなネウロイ決めようぜ!
ストライクウィッチーズシリーズ新TVアニメはどの部隊が主役になると思う?
次回作で静夏ちゃんはやっぱり501に入隊することになるの?
このままサーニャとエイラはどんな関係になっていくの?
各JFWの食卓事情を拝見したい
ペリーヌ・クロステルマン中尉について語ろう
どうもトゥルーデって自分の魅力に気づいてない節があるよね
芳佳ちゃんって自己中心的な性格なの?etc…
エーリカ・ハルトマン中尉の魅力について語ろうぜ
ゲルトルートさんって呼ばれたことって一度も無いよね?
機関銃も良いけれど、ウィッチが拳銃で戦う姿も見てみたい
ビューリングさんとジェンタイルの大将、二人のカッコよさは異常etc…
お知らせ
当サイトではアフィリエイト活動は一切行っておりません

拍手やコメントくれると管理人がすごく喜びます。そりゃもうすごく喜びます

TOP絵を募集中!詳細はコチラ

頂き物 TOP2_201705101820390d6.jpg TOP4.jpg top3 (1) TOP6.jpg MM 様 ・×・ 様 マチなや 様 大西コアラ 様 とょ 様 友人(ゆうじん) 様
カレンダー(月別)
11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
Twitter
カテゴリ
お世話になっているサイト
月別アーカイブ
検索フォーム
当サイトのご利用は、自己責任でお願いします。当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任と義務を負いません