ウィッチーズの世界はネウロイのおかげで人類同士の戦いに発展してないところあるよね
無念 Name としあき 2019/02/02 19:45:08 No.566544462

スト魔女ってあんまり人類同士の内ゲバ的なのは見かけないような気がする
無念 Name としあき 2019/02/02 19:47:01 No.566544973
ネウロイっていう共通の敵がいるからって一期で少佐か中佐が言ってた
無念 Name としあき 2019/02/02 19:46:59 No.566544962
ノーブル
無念 Name としあき 2019/02/02 19:48:10 No.566545302
共通の敵が居ても内ゲバ起こすのは歴史紐解くとよくあるけど
内ゲバ起こす余裕のないほど滅ぶ寸前なのかもしれない
無念 Name としあき 2019/02/02 19:48:39 No.566545426
最初のアニメのウォーロックがそうなんじゃねえかな…
無念 Name としあき 2019/02/02 19:49:07 No.566545544
人類の敵の前で人類同士で利権争いするのはお約束ですよね
無念 Name としあき 2019/02/02 19:51:35 No.566546174

ネウロイいなかったら世界大戦してたかもなHAHAHAってもっさん言ってたね
無念 Name としあき 2019/02/02 19:51:39 No.566546191
こういう上がアホだったり保身しか考えてないシーンみるとため息でる
現実もこんなもんかも知れんが
無念 Name としあき 2019/02/02 19:58:05 No.566547819
上層部の言ってることは全部アホで的外れってことにしとかないと話の流れが完全に迷子になる子は多いからな
無念 Name としあき 2019/02/02 20:22:21 No.566554502
少尉が作戦立案って入社一年目の新卒が社運をかけたプロジェクトのリーダーやりたいって言うようなもんだし
そりゃ普通は何言ってんだお前ってなるわな
無念 Name としあき 2019/02/02 19:59:08 No.566548084
この世界では天皇もズボン丸出しの美少女だった事が発覚した零
無念 Name としあき 2019/02/02 20:24:37 No.566555102
>この世界では天皇もズボン丸出しの美少女だった事が発覚した零
だからあれは天皇じゃなくて名代だと何度
無念 Name としあき 2019/02/02 20:37:14 No.566558579
天皇じゃなくて内親王陛下です!
無念 Name としあき 2019/02/02 20:01:23 No.566548687
506小説が前のネウロイ後ろのテロリストに挟まれて戦うウィッチの苦労を描いてるよ
グリュンネ隊長の胃は死ぬ
無念 Name としあき 2019/02/02 20:17:46 No.566553209
戦後のイニシアチブのことまで考えるほど余裕ないのに揉めるガリア
無念 Name としあき 2019/02/02 20:06:07 No.566549998
実はアニメ一期から…というかリーネちゃんの存在自体が人類同士のゴタゴタの象徴っていう
無念 Name としあき 2019/02/02 20:11:41 No.566551442
>リーネちゃんの存在自体が人類同士のゴタゴタの象徴っていう
どいうこと?
無念 Name としあき 2019/02/02 20:07:28 No.566550332

501はアニメ開始前に割と本当にどうしようもない展開を済ませた上に
全員の心を癒す存在が入隊したのが物語の始まりだったおかげで
視聴者の胃が助かったみたいなところある
無念 Name としあき 2019/02/02 20:19:18 No.566553666
リーネちゃん役立たずだから各国の精鋭を送るはずの501に厄介払いされたんだよ
無念 Name としあき 2019/02/02 20:19:24 No.566553692
リーネちゃんは魔女がよく生まれる家系の魔女だけど
当時はいまいち才能がなさそうだったのでブリタニア上層部が501への嫌がらせのために無理矢理ねじ込んだ
本人もそれを察してるのでただでさえ酷い緊張癖が悪化するし
501の他のメンバーはリーネちゃん本人のせいではないとは思いつつも
才能がない以上は優しくしても本人にも酷ってことで特に優しくもしなかった
無念 Name としあき 2019/02/02 20:23:21 No.566554754
リーネちゃんのお母さんは前大戦の英雄だから才能はピカイチなんだけどね
無念 Name としあき 2019/02/02 20:24:03 No.566554949

よしこいなかったらリーネちゃんどうなってたんだろうね…
お姉ちゃんは多分どっかで死んでる
無念 Name としあき 2019/02/02 20:24:17 No.566555009
501JFWは人類全体軍的なものの管轄で
いざとなればブリタニア放棄って選択肢もあったので
ブリタニアとしては最後まで本土防衛できる精鋭ウィッチを自国の軍に残したかった
みたいな事情もあるとかないとか
無念 Name としあき 2019/02/02 20:34:32 No.566557845
そういえばブレイブの巣ってどうなったんだっけ…見たはずなのに覚えてない
無念 Name としあき 2019/02/02 20:35:03 No.566557974
>そういえばブレイブの巣ってどうなったんだっけ…見たはずなのに覚えてない
ひかりちゃんがリベレーターで砕いた
無念 Name としあき 2019/02/02 20:35:21 No.566558047
>そういえばブレイブの巣ってどうなったんだっけ…見たはずなのに覚えてない
新しく出てきた奴は倒した
元々502が戦ってた巣はまだ健在
無念 Name としあき 2019/02/02 20:36:05 No.566558268
502はネウロイ兵器使わずに巣叩いたんで501よりすげぇのでは?って気がする
無念 Name としあき 2019/02/02 20:38:32 No.566558943
>502はネウロイ兵器使わずに巣叩いたんで501よりすげぇのでは?って気がする
決め手になったのはドーラとグスタフに後方ウィッチ総がかりで魔力注ぎ込んだ弾頭あってのことだから502だけが凄かったかのように言うのはどうかと
501の巣破壊もいろいろな要因が重なってのことだからどっちが凄いとかそういうのはなしだろ
無念 Name としあき 2019/02/02 20:36:38 No.566558411
50部隊に各国の戦力どれだけ投入するかに『戦後』のパワーバランス考えた色々が絡んでるってのもある
無念 Name としあき 2019/02/02 20:25:33 No.566555336
スト魔女はウィッチ持ち上げるために男のお偉いさんは足を引っ張る無能として書かれる
無念 Name としあき 2019/02/02 20:26:50 No.566555689

>スト魔女はウィッチ持ち上げるために男のお偉いさんは足を引っ張る無能として書かれる
むしろ愉快で有能なおっさんの方が多くねえかな…
主に鈴木と野上方面の仕業だが
無念 Name としあき 2019/02/02 20:13:17 No.566551896
アフリカで各国が仲良くしてるからなぁ
無念 Name としあき 2019/02/02 20:26:06 No.566555475
まあウォーロックでウィッチ出し抜こうとしたのは言い訳できない
無念 Name としあき 2019/02/02 20:27:42 No.566555947
マンシュタイン元帥とかも普通に理解ある人だよね
それは違う
/ ̄ ̄\
/ ─ ─\
| ( ●)(●) ___
. | U (__人__) / \
| |r┬-| /─ ─ .\
. | `ー'´} \ / (●) (●) \ 人類共通の敵になってくれてる
. ヽ } \ ...| (__人__) | つまりサンキューネウロイな?
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
引用 http://img.2chan.net/b/res/566544462.htm

スト魔女ってあんまり人類同士の内ゲバ的なのは見かけないような気がする
無念 Name としあき 2019/02/02 19:47:01 No.566544973
ネウロイっていう共通の敵がいるからって一期で少佐か中佐が言ってた
無念 Name としあき 2019/02/02 19:46:59 No.566544962
ノーブル
無念 Name としあき 2019/02/02 19:48:10 No.566545302
共通の敵が居ても内ゲバ起こすのは歴史紐解くとよくあるけど
内ゲバ起こす余裕のないほど滅ぶ寸前なのかもしれない
無念 Name としあき 2019/02/02 19:48:39 No.566545426
最初のアニメのウォーロックがそうなんじゃねえかな…
無念 Name としあき 2019/02/02 19:49:07 No.566545544
人類の敵の前で人類同士で利権争いするのはお約束ですよね
無念 Name としあき 2019/02/02 19:51:35 No.566546174

ネウロイいなかったら世界大戦してたかもなHAHAHAってもっさん言ってたね
無念 Name としあき 2019/02/02 19:51:39 No.566546191
こういう上がアホだったり保身しか考えてないシーンみるとため息でる
現実もこんなもんかも知れんが
無念 Name としあき 2019/02/02 19:58:05 No.566547819
上層部の言ってることは全部アホで的外れってことにしとかないと話の流れが完全に迷子になる子は多いからな
無念 Name としあき 2019/02/02 20:22:21 No.566554502
少尉が作戦立案って入社一年目の新卒が社運をかけたプロジェクトのリーダーやりたいって言うようなもんだし
そりゃ普通は何言ってんだお前ってなるわな
無念 Name としあき 2019/02/02 19:59:08 No.566548084
この世界では天皇もズボン丸出しの美少女だった事が発覚した零
無念 Name としあき 2019/02/02 20:24:37 No.566555102
>この世界では天皇もズボン丸出しの美少女だった事が発覚した零
だからあれは天皇じゃなくて名代だと何度
無念 Name としあき 2019/02/02 20:37:14 No.566558579
天皇じゃなくて内親王陛下です!
無念 Name としあき 2019/02/02 20:01:23 No.566548687
506小説が前のネウロイ後ろのテロリストに挟まれて戦うウィッチの苦労を描いてるよ
グリュンネ隊長の胃は死ぬ
無念 Name としあき 2019/02/02 20:17:46 No.566553209
戦後のイニシアチブのことまで考えるほど余裕ないのに揉めるガリア
無念 Name としあき 2019/02/02 20:06:07 No.566549998
実はアニメ一期から…というかリーネちゃんの存在自体が人類同士のゴタゴタの象徴っていう
無念 Name としあき 2019/02/02 20:11:41 No.566551442
>リーネちゃんの存在自体が人類同士のゴタゴタの象徴っていう
どいうこと?
無念 Name としあき 2019/02/02 20:07:28 No.566550332

501はアニメ開始前に割と本当にどうしようもない展開を済ませた上に
全員の心を癒す存在が入隊したのが物語の始まりだったおかげで
視聴者の胃が助かったみたいなところある
無念 Name としあき 2019/02/02 20:19:18 No.566553666
リーネちゃん役立たずだから各国の精鋭を送るはずの501に厄介払いされたんだよ
無念 Name としあき 2019/02/02 20:19:24 No.566553692
リーネちゃんは魔女がよく生まれる家系の魔女だけど
当時はいまいち才能がなさそうだったのでブリタニア上層部が501への嫌がらせのために無理矢理ねじ込んだ
本人もそれを察してるのでただでさえ酷い緊張癖が悪化するし
501の他のメンバーはリーネちゃん本人のせいではないとは思いつつも
才能がない以上は優しくしても本人にも酷ってことで特に優しくもしなかった
無念 Name としあき 2019/02/02 20:23:21 No.566554754
リーネちゃんのお母さんは前大戦の英雄だから才能はピカイチなんだけどね
無念 Name としあき 2019/02/02 20:24:03 No.566554949

よしこいなかったらリーネちゃんどうなってたんだろうね…
お姉ちゃんは多分どっかで死んでる
無念 Name としあき 2019/02/02 20:24:17 No.566555009
501JFWは人類全体軍的なものの管轄で
いざとなればブリタニア放棄って選択肢もあったので
ブリタニアとしては最後まで本土防衛できる精鋭ウィッチを自国の軍に残したかった
みたいな事情もあるとかないとか
無念 Name としあき 2019/02/02 20:34:32 No.566557845
そういえばブレイブの巣ってどうなったんだっけ…見たはずなのに覚えてない
無念 Name としあき 2019/02/02 20:35:03 No.566557974
>そういえばブレイブの巣ってどうなったんだっけ…見たはずなのに覚えてない
ひかりちゃんがリベレーターで砕いた
無念 Name としあき 2019/02/02 20:35:21 No.566558047
>そういえばブレイブの巣ってどうなったんだっけ…見たはずなのに覚えてない
新しく出てきた奴は倒した
元々502が戦ってた巣はまだ健在
無念 Name としあき 2019/02/02 20:36:05 No.566558268
502はネウロイ兵器使わずに巣叩いたんで501よりすげぇのでは?って気がする
無念 Name としあき 2019/02/02 20:38:32 No.566558943
>502はネウロイ兵器使わずに巣叩いたんで501よりすげぇのでは?って気がする
決め手になったのはドーラとグスタフに後方ウィッチ総がかりで魔力注ぎ込んだ弾頭あってのことだから502だけが凄かったかのように言うのはどうかと
501の巣破壊もいろいろな要因が重なってのことだからどっちが凄いとかそういうのはなしだろ
無念 Name としあき 2019/02/02 20:36:38 No.566558411
50部隊に各国の戦力どれだけ投入するかに『戦後』のパワーバランス考えた色々が絡んでるってのもある
無念 Name としあき 2019/02/02 20:25:33 No.566555336
スト魔女はウィッチ持ち上げるために男のお偉いさんは足を引っ張る無能として書かれる
無念 Name としあき 2019/02/02 20:26:50 No.566555689

>スト魔女はウィッチ持ち上げるために男のお偉いさんは足を引っ張る無能として書かれる
むしろ愉快で有能なおっさんの方が多くねえかな…
主に鈴木と野上方面の仕業だが
無念 Name としあき 2019/02/02 20:13:17 No.566551896
アフリカで各国が仲良くしてるからなぁ
無念 Name としあき 2019/02/02 20:26:06 No.566555475
まあウォーロックでウィッチ出し抜こうとしたのは言い訳できない
無念 Name としあき 2019/02/02 20:27:42 No.566555947
マンシュタイン元帥とかも普通に理解ある人だよね
それは違う
/ ̄ ̄\
/ ─ ─\
| ( ●)(●) ___
. | U (__人__) / \
| |r┬-| /─ ─ .\
. | `ー'´} \ / (●) (●) \ 人類共通の敵になってくれてる
. ヽ } \ ...| (__人__) | つまりサンキューネウロイな?
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
引用 http://img.2chan.net/b/res/566544462.htm
- 関連記事
-
- Webコミック「ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ!続」第3話が更新!そうだペリーヌさんに会いに行こう! (2019/02/06)
- 本日2月5日は第506統合戦闘航空団「ノーブルウィッチーズ」B部隊隊長で遠距離視と高い動体視力が複合した固有魔法「ホークアイ」の使い手、ジーナ・プレディ中佐のお誕生日! (2019/02/05)
- ウィッチーズの世界はネウロイのおかげで人類同士の戦いに発展してないところあるよね (2019/02/04)
- 【締切】イベント「みんデキ!2019』第1次プレリクエスト抽選のチケット申し込みは本日2月3日まで! (2019/02/03)
- ウィッチーズバスツアー「ストライクウイッチーズシークレットオペレーションV1 航空科学博物館改編」イベント当日の周辺最高気温は14度!すごしやすい1日になりそう! (2019/02/02)
この記事へのコメント
まぁあの世界でネウロイがいない場合の話は普通に見たくない
ネウロイさんRtBで消滅するのかなぁ
ふふっ ネウロイ来ないかな
ああ、ナポレオン戦争のことですね
コルシカの人食い鬼に対してヨーロッパが団結
コルシカの人食い鬼に対してヨーロッパが団結
改めて一期見るとウォーロック強過ぎて草。
ウォーロック計画って完全に凍結するの勿体ないな
ウォーロック計画って完全に凍結するの勿体ないな
上の方のコメで、リーネが厄介払いとのことだけど、シャーリーやルッキーニも厄介払いだったはず
そういう結成までの話や、宮藤来る前のギスギスした501の様子も見たいかな
あと、現実的に考えれば零のような偉いさんらはどこの国にも居るだろうし、マロニーみたいにウィッチを潰しにくるような連中はもっと出てきても良いと思う
全員が501やウィッチ大好きってのもおもしろくないかな
ノーブルみたいな展開を501でもやって、宮藤が葛藤するような展開もあってほしい
そういう結成までの話や、宮藤来る前のギスギスした501の様子も見たいかな
あと、現実的に考えれば零のような偉いさんらはどこの国にも居るだろうし、マロニーみたいにウィッチを潰しにくるような連中はもっと出てきても良いと思う
全員が501やウィッチ大好きってのもおもしろくないかな
ノーブルみたいな展開を501でもやって、宮藤が葛藤するような展開もあってほしい
↑
マロニーちゃん程度なら1クールでもいいけど
そういうのとなると最低2クールはほしいな
1クールだと確実に尺が足りなくて中途半端に足引っ張ってヘイト稼ぐだけな「こいつらいらなかったろ」にしかならないし
マロニーちゃん程度なら1クールでもいいけど
そういうのとなると最低2クールはほしいな
1クールだと確実に尺が足りなくて中途半端に足引っ張ってヘイト稼ぐだけな「こいつらいらなかったろ」にしかならないし
この風呂掃除のやつってなんていう本?
↑
昔1話だけで打ち切られたペリーヌ主役の「キミと絆のカタチ」
昔1話だけで打ち切られたペリーヌ主役の「キミと絆のカタチ」
これほど各国の経済的な結びつきが強くなったのに戦争するはずないじゃん
だいたい今どき戦争なんて未開の野蛮人がすることだよ
だいたい今どき戦争なんて未開の野蛮人がすることだよ
>>上の方のコメで、リーネが厄介払いとのことだけど、シャーリーやルッキーニも厄介払いだったはず
シャーリーやルッキーニ「も」というよりニュアンスとしてはシャーリーやルッキーニ「が」厄介払いされたクチ
(問題児だけど才能・実力は確かなので501に派遣することでそれぞれの国の面目が立つ)
であるのに対しリネットの場合は厄介者というよりベテランウィッチを手放したくない首脳陣の思惑により
「先の大戦の英雄の娘を派遣した」という政治的な実績作りの被害を被ったイメージ
シャーリーやルッキーニ「も」というよりニュアンスとしてはシャーリーやルッキーニ「が」厄介払いされたクチ
(問題児だけど才能・実力は確かなので501に派遣することでそれぞれの国の面目が立つ)
であるのに対しリネットの場合は厄介者というよりベテランウィッチを手放したくない首脳陣の思惑により
「先の大戦の英雄の娘を派遣した」という政治的な実績作りの被害を被ったイメージ
人間同士の醜い争いなら、ウィッチーズでなくてもたくさん見れる。
そもそものテーマが違うのですから、ないものねだりはやめましょう。
そもそものテーマが違うのですから、ないものねだりはやめましょう。
>2クール欲しい
わかる
なまじ急展開だと、ただ邪魔しに来ただけみたいになりかねないよね
けど、世界観を考えれば、もう少し政治面での妨害とかはあっても良いかな
>今時戦争なんて
これはアニメであり、アニメの話してるんだぞ
お前さんみたいなのが1番アニメと現実ごっちゃにしてると思うな
>リーネの場合は
まあ、リーネは望んで派遣されたわけでも、本人に問題があったわけでもないし、純粋に偉いさんの勝手で派遣されてるもんな
>無いものねだり
ミリタリー物で人間同士の醜い争いが無い方が不自然だと思うがね
ましてストパンはミリタリーや過酷な世界観・戦闘を売りの1つにしてるのに、それらをやらなくてどうするよって話でもある
ヒロインがキャッキャウフフして、調子良く勝ってるのが良いなら、それこそ他のやつ見た方が早くない?
ストパンじゃないとできない事ってけっこうあると思うけどな
わかる
なまじ急展開だと、ただ邪魔しに来ただけみたいになりかねないよね
けど、世界観を考えれば、もう少し政治面での妨害とかはあっても良いかな
>今時戦争なんて
これはアニメであり、アニメの話してるんだぞ
お前さんみたいなのが1番アニメと現実ごっちゃにしてると思うな
>リーネの場合は
まあ、リーネは望んで派遣されたわけでも、本人に問題があったわけでもないし、純粋に偉いさんの勝手で派遣されてるもんな
>無いものねだり
ミリタリー物で人間同士の醜い争いが無い方が不自然だと思うがね
ましてストパンはミリタリーや過酷な世界観・戦闘を売りの1つにしてるのに、それらをやらなくてどうするよって話でもある
ヒロインがキャッキャウフフして、調子良く勝ってるのが良いなら、それこそ他のやつ見た方が早くない?
ストパンじゃないとできない事ってけっこうあると思うけどな
物語の上層部ってのはよくも悪くも何か企んでなんぼだしねぇ
トラックバック
URL :
- 名無し整備兵 - 2019年02月04日 23:42:22
自国の利益を優先するのはわかる
いつになるかわからない戦後のことを考えとくのもまあわかる
けどそれで足引っ張られる現場で実際にドンパチしてる人たちからしたらたまったもんじゃないよね