【激論】ストライクウィッチーズとブレイブウィッチーズどっちが好き?
無念 Name としあき 2017/11/10 00:26:53 No.521669851

熱が冷めてから見ると凄い格好だと気が付いた
無念 Name としあき 2017/11/10 00:27:58 No.521670061
最初から気付けよ
【※この記事には批判的な意見、また推察が含まれています。気にする人は注意!】
無念 Name としあき 2017/11/10 00:37:54 No.521671897
熱が出てるときって色々とよくわかんなくなるからな
仕方ないよ
無念 Name としあき 2017/11/10 00:42:49 No.521672771
ズボン丸出しなのが今頃になって足引っ張って
昨今のミリタリー美少女物ブームでも今ひとつ光が当たりにくいという
無念 Name としあき 2017/11/10 00:44:01 No.521672967
ぶっちゃけ当時は凄い盛り上がりだった
やはりパンツじゃないもんの破壊力は絶大だった
無念 Name としあき 2017/11/10 00:52:38 No.521674389

何だかんだリーネちゃんくらいしかパンツには見えない
無念 Name としあき 2017/11/10 00:53:44 No.521674564
>何だかんだリーネちゃんくらいしかパンツには見えない
あの子の履き忘れ感は凄いけど他もかなりパンツだよ
パンツに見えないキャラを挙げる方が早い
無念 Name としあき 2017/11/10 07:47:01 No.521693621
高村くんやっぱりこれはパンツだよ
無念 Name としあき 2017/11/10 07:51:20 No.521693862
那佳ちゃんとかが履いてるズボンが好きなんだな
無念 Name としあき 2017/11/10 00:44:57 No.521673117
ここまではっちゃけた格好のアニメはあんまりなかったからそういったものの先駆けだろう
無念 Name としあき 2017/11/10 00:47:39 No.521673568
昔も今もエロさの欠片も感じられねぇ
無念 Name としあき 2017/11/10 01:09:40 No.521676987
格好は3話くらい見れば慣れるよね
良くも悪くも
無念 Name としあき 2017/11/10 00:49:54 No.521673933
これエロいとか思って見る人いるの?
無念 Name としあき 2017/11/10 00:50:14 No.521673992
今だから言うけど当時普通にエロいと思いながら見てた
パンツのアップ画像とか
無念 Name としあき 2017/11/10 00:48:01 No.521673642
正直パンツじゃないからが無かったら観なかった
無念 Name としあき 2017/11/10 00:51:18 No.521674135
熱が冷めるまで10年も掛かってるんだから大成功でしょ
無念 Name としあき 2017/11/10 00:52:33 No.521674370
>熱が冷めるまで10年も掛かってるんだから大成功でしょ
完全にさめた訳じゃなくて別部隊のアニメ化までやってるんだから
どちらかといえば細く長く続いてると言えるよね
無念 Name としあき 2017/11/10 00:56:07 No.521674964
続いてはいるが映画以降の話は作られていない
無念 Name としあき 2017/11/10 00:51:39 No.521674208
凄い設定の割に話は結構しっかりしてたし空戦は普通に楽しんだので
むしろ股間のアップが煩わしいと思ったりもした
2期は話が酷い
無念 Name としあき 2017/11/10 00:57:48 No.521675228
作画で魅せるアニメだと思うのでブレイブにはがっかりした
無念 Name としあき 2017/11/10 00:59:04 No.521675425
>作画で魅せるアニメだと思うのでブレイブにはがっかりした
見てた時はダメな所ばかり気になったが
振り返ると意外と好きだったよ
最前線っぽさは501よりあったし
無念 Name としあき 2017/11/10 00:59:15 No.521675463
ネウロイは何も考えずに倒せばいいだけの都合のいい敵になっちゃって残念
できれば1期の路線でそれ以降も続いて欲しかった
無念 Name としあき 2017/11/10 01:02:46 No.521676019
ネウ子との交流とか広げられそうだったのに
無念 Name としあき 2017/11/10 01:03:17 No.521676098
一期の時も二期の時もまさか続きが出るとは思わずに作ってたからね
明確に長期的な展開が望めるようになったのはここ二、三年だし
無念 Name としあき 2017/11/10 08:15:35 No.521695264
ゲゲゲの鬼太郎を見ていて「妖怪の正体って何なの?」と言い出す人がいないように
ネウロイの正体を明らかにしろというのはナンセンスとしか言えない
無念 Name としあき 2017/11/10 08:17:31 No.521695394
そもそも話の本筋はネウロイの正体をあかすことじゃない
無念 Name としあき 2017/11/10 08:17:42 No.521695404
つか年表に怪異(ネウロイ)が昔から存在したの載ってる
無念 Name としあき 2017/11/10 08:19:07 No.521695491
>つか年表に怪異(ネウロイ)が昔から存在したの載ってる
そこら辺の設定調べないで自分の妄想が公式かのように話すのも多々いるからなあ
無念 Name としあき 2017/11/10 08:20:10 No.521695549
ネウロイがいることで人同士が殺し合った大戦を回避できたというセンチメンタルな設定なんだ
おかげでミリおじさんも気兼ねなく兵器萌えできるんだ
無念 Name としあき 2017/11/10 08:39:55 No.521696735
ネウ子元にあーだこーだ言ってくる連中とうろたん持ち出してコミカライズにあーだこーだ言ってる連中は7年間も時が止まってるのか
無念 Name としあき 2017/11/10 08:45:17 No.521697023
打ち切り多すぎって騒ぐ人もいるけど打ち切られたのは3作品くらい?零は確かに惜しかったけどさ……
それ以降のコミカライズは元から期間決まってた連載だったんだよね
無念 Name としあき 2017/11/10 09:12:08 No.521698805

いろんな作画担当のキャラの見比べが出来るようになったいい時代だと思うよ私は
無念 Name としあき 2017/11/10 08:53:16 No.521697559
人類の敵?
ネウロイなんかより502の隊長の方がふさわしいと思うわ
無念 Name としあき 2017/11/10 08:59:16 No.521697980
>人類の敵?
>ネウロイなんかより502の隊長の方がふさわしいと思うわ
ネウロイ以下の悪党だからな…
無念 Name としあき 2017/11/10 08:46:52 No.521697134
OVAがけっこう面白くてああまだ健在だなと思ったもんだけど
無念 Name としあき 2017/11/10 08:51:45 No.521697461
間に劇場版とOVA挟んだとは言えTV2期から6年も経ってるから人を再結集させるだけでも大変だわな
無念 Name としあき 2017/11/10 12:39:14 No.521718104
OVAまで付いてきてくれたCGの人をクソ待遇して消したの許されねぇ
無念 Name としあき 2017/11/10 12:41:59 No.521718480
>OVAまで付いてきてくれたCGの人をクソ待遇して消したの許されねぇ
CGじゃなくて作監とメカデザインの寺尾にシルバーリンクが給料未払いっていうやつな
無念 Name としあき 2017/11/10 08:52:14 No.521697497
実はスト魔女が続いてくれてることだけはKADOKAWAに感謝してるんだ
無念 Name としあき 2017/11/10 03:27:13 No.521687238
股間がストパンの呪縛から逃れられない感じがして
なんか不憫ではある
無念 Name としあき 2017/11/10 08:54:24 No.521697642
高村が他のアニメのキャラデザや作画監督にあまり出てこないのは
やっぱりスト魔女シリーズに縛られてるのが原因なの?
無念 Name としあき 2017/11/10 08:56:37 No.521697796
>高村が他のアニメのキャラデザや作画監督にあまり出てこないのは
一度監督やったアニメーターがまた誰かの下につくことは難しい
無念 Name としあき 2017/11/10 01:08:57 No.521676890

どうもブレイブの方はキャラがあまり立ってないように感じてしまう
無念 Name としあき 2017/11/10 01:09:11 No.521676920
501も超エリート部隊だものね
見てるとそんな感じ全然しないけど
無念 Name としあき 2017/11/10 01:10:26 No.521677082
>501も超エリート部隊だものね
>見てるとそんな感じ全然しないけど
飛べるだけでもすごいのに固有魔法持ちは更に希少
でもそんなのばかり集めたのが501なのでアレ基準で見られてしまう
無念 Name としあき 2017/11/10 01:12:07 No.521677298
各国のエース集めて夢の部隊作って最前線の最終ラインという
かなり末期でもあった面白さよ
無念 Name としあき 2017/11/10 01:12:08 No.521677301

>どうもブレイブの方はキャラがあまり立ってないように感じてしまう
ブレイブはひかりしにフォーカスして作ったからそこんところは仕方ないと思うよ俺は
無念 Name としあき 2017/11/10 01:11:52 No.521677262
1期も2期もブレイブも、終盤盛り下がるんだよね…
無念 Name としあき 2017/11/10 01:12:41 No.521677377
>1期も2期もブレイブも、終盤盛り下がるんだよね…
明確に盛り下がったのは2期だけかなぁ
ブレイブはむしろ序盤あまりピンと来なくて最後は良かった
無念 Name としあき 2017/11/10 01:14:27 No.521677621
ストライク1期とブレイブは好きだけど
ストライク2期はそんなに好きじゃなかった
でも映像はすごいキレイな回もあったな
無念 Name としあき 2017/11/10 01:12:55 No.521677412
502はアニメの出来が悪いんだよ
プリクエルの方が全然面白い
無念 Name としあき 2017/11/10 01:14:53 No.521677689
>502はアニメの出来が悪いんだよ
>プリクエルの方が全然面白い
そりゃ放送版の作画は残念だったけど話の本筋自体はTV3シリーズ中一番好きだぜ
既存の502メンバーがもっと見たかったっていうならそれこそプリクエルで楽しめるし
無念 Name としあき 2017/11/10 01:22:31 No.521678644
ブレイブは楽しめたしコミカライズは沢山出てるし小説もノーブルとプリクエルがあるからウハウハだよ私は
無念 Name としあき 2017/11/10 01:14:38 No.521677644
そういや放送では微妙な出来のCGが幅を利かせてたブレイブだけど
円盤ではその辺良くなったの?
無念 Name としあき 2017/11/10 01:18:25 No.521678162
>そういや放送では微妙な出来のCGが幅を利かせてたブレイブだけど
>円盤ではその辺良くなったの?
CGだった所が手描きになったり悪目立ちしないように工夫したりと大幅修正したよ
ネウロイの攻撃演出も劇的に良くなったし
無念 Name としあき 2017/11/10 01:21:33 No.521678538
>ネウロイの攻撃演出も劇的に良くなったし
作画制作とCG制作が完全に分業作業してたような映像だったしなテレビ版
やっぱり手描き部分とCG部分の『繋ぎ』映像は重要だなと改めて感じた
無念 Name としあき 2017/11/10 01:22:11 No.521678610

なんでストパンってパンツなんだっけ
設定的に
無念 Name としあき 2017/11/10 01:23:27 No.521678762
>なんでストパンってパンツなんだっけ
>設定的に
文化が違うとしか
無念 Name としあき 2017/11/10 01:23:31 No.521678771
>なんでストパンってパンツなんだっけ
>設定的に
そういう設定だとしか
男も半ズボンだったりするし
無念 Name としあき 2017/11/10 01:24:03 No.521678836
>なんでストパンってパンツなんだっけ
>設定的に
ズボンです
多分ストライカーユニット装着するとき邪魔になるからじゃないかな(スカートでもよかったのに)
無念 Name としあき 2017/11/10 01:28:31 No.521679368
あの丸出しの格好に慣れた頃に出てきたマルセイユのスカートは実にエロかった
無念 Name としあき 2017/11/10 01:37:45 No.521680482
>あの丸出しの格好に慣れた頃に出てきたマルセイユのスカートは実にエロかった
あの飛行中の表現は好きだった
2期はいい部分もあるだけに色々もったいないなー
無念 Name としあき 2017/11/10 01:47:59 No.521681479
スカート履いて並んでる絵出してこれはベルトですって言ったのは見事でした
無念 Name としあき 2017/11/10 00:55:56 No.521674939
>ここまではっちゃけた格好のアニメはあんまりなかったからそういったものの先駆けだろう
スカイガールズですら当時はエロ過ぎだと思われてたからな
無念 Name としあき 2017/11/10 01:43:42 No.521681064

>スカイガールズですら当時はエロ過ぎだと思われてたからな
クオリティのハードルを下げるという役には立った
無念 Name としあき 2017/11/10 01:45:08 No.521681211
スカガはクオリティ高かったけど
無念 Name としあき 2017/11/10 01:48:28 No.521681531
スカガは丁寧な分スローペースで当時離れていった人多かった印象
ようやく試験とはいえメカが出て飛んだと思ったらもう休暇回という
無念 Name としあき 2017/11/10 01:52:20 No.521681911
>スカガは丁寧な分スローペースで当時離れていった人多かった印象
ストパンがあの人数で1クールなんて絶対無理って思われてたし時代の変わり目だったんだと思うよ
あとスカガの頃はまだ男キャラいるのが当たり前だったのにストパンでいなくなるし
無念 Name としあき 2017/11/10 01:58:29 No.521682460
>あとスカガの頃はまだ男キャラいるのが当たり前だったのにストパンでいなくなるし
作品のストーリーを売りにするか登場する女の子を売りにするかの違いかもね
男主人公以外に憧れの男性や彼氏許嫁が居るのにキャラ売るのは難しそうだし
無念 Name としあき 2017/11/10 02:00:29 No.521682632
スト魔女も男キャラいるじゃん?
無念 Name としあき 2017/11/10 02:52:49 No.521685911
>スト魔女も男キャラいるじゃん?
主要キャラにって事じゃないかな
ちょいキャラレベルなら寄り弁食べさせられる父親とか軍のお偉いさんとか沢山いるし
でもそこは好みの問題かなとは思う二期の頃にやってたISとかは俺は無理だったから
今ぐらいのたまに男性が出るとかレギュラーで出てもペリーヌの執事ぐらいのポジであって欲しい
無念 Name としあき 2017/11/10 01:49:26 No.521681628

CG使えるとは言えこのメカをよくアニメで動かそうと思ったな
無念 Name としあき 2017/11/10 01:52:30 No.521681926
>CG使えるとは言えこのメカをよくアニメで動かそうと思ったな
CGモデルさえ出来さえすればまぁ
ただ手描き部分の描き分けが大変そうではあるが、ISは上手くやってたが作業工程は増えそうだし
無念 Name としあき 2017/11/10 01:53:43 No.521682033
>CG使えるとは言えこのメカをよくアニメで動かそうと思ったな
OVAだと手描きだったから行けるか行けないかかなりギリギリの時期だったんだろうな
無念 Name としあき 2017/11/10 01:48:05 No.521681492
スカイガールズはOPで何もかも許せる
無念 Name としあき 2017/11/10 02:06:54 No.521683163

ノーブルOVA化してくれないかなぁ
無念 Name としあき 2017/11/10 07:59:23 No.521694320
>ノーブルOVA化してくれないかなぁ
502の二期も観たいけどなー
声も全員ついてる506もなー観てーなー
無念 Name としあき 2017/11/10 02:10:15 No.521683444
ノーブルはもういいからアニメや漫画でやるなら詳細不明な他部隊の話やってよ
無念 Name としあき 2017/11/10 02:14:37 No.521683767

長年に渡って独自に描いた脳内イメージが強くなり過ぎて拒絶反応起こしてる往年のファンが結構出るだろうなとひかりの情報お披露目の時思った
無念 Name としあき 2017/11/10 02:17:32 No.521683950
ひかりはいい主人公だと思うよ
無念 Name としあき 2017/11/10 02:46:48 No.521685569

魔王回の502とリンクした時とかこれぞWWの醍醐味だなあと思った
無念 Name としあき 2017/11/10 02:50:14 No.521685775
>魔王回の502とリンクした時とかこれぞWWの醍醐味だなあと思った
確かにこれはうまいこと絡めたなと感心したな
無念 Name としあき 2017/11/10 02:59:53 No.521686217
自分のなかでも完全に終わったなと言うかたまに新規イラストを見るぐらいの作品だったし
取り敢えず録画して見るぐらいの続編だったブレイブから再燃して
BD買ってドラマCD付き小説まで買うとか思わなかったよ
その分真コアの設定きちんと考えて無かったのと
特別編が実質エイラーニャのおまけに502面子になってたのはガッカリしたけど
無念 Name としあき 2017/11/10 03:04:46 No.521686441
>特別編が実質エイラーニャのおまけに502面子になってたのはガッカリしたけど
OVA三部作でメイン回貰えてなかったから許してやってくれないか…
それに外部の人間から見た502のおちゃらけた姿も面白かったし
無念 Name としあき 2017/11/10 03:08:28 No.521686619

特別編はエイラの強さを際立てて描いてくれてたからかなり好き
無念 Name としあき 2017/11/10 03:10:54 No.521686707
>特別編はエイラの強さを際立てて描いてくれてたからかなり好き
とどめでキメ過ぎてて劇場で吹き出しそうになった
無念 Name としあき 2017/11/10 03:14:17 No.521686829
501は作画や過剰な演出で盛ってる所もあるし…
無念 Name としあき 2017/11/10 03:23:12 No.521687098
やってることは502のが凄かったりする
無念 Name としあき 2017/11/10 03:27:06 No.521687236

戦意高揚新兵獲得のためにどの国も自国が送り出したエースは盛ってるんだろうな
無念 Name としあき 2017/11/10 03:42:10 No.521687633
ブレイブは話はまあ直しようが無いが
BDで作画はめっちゃ良くなってるので観てあげて
無念 Name としあき 2017/11/10 03:44:58 No.521687702
直しようが無いって言うけど別に話はよかったと思うけどなブレイブ
無念 Name としあき 2017/11/10 03:46:34 No.521687745
話自体は一番出来がいいと思うぞ
ブレイブ
一番酷い話は劇場版を含めても二期
ただキャッチーな絵が酷い意味でも多かったし単発エピソードとしていいのがあったのも二期
でも見終わった感想としては501がガチのエース部隊とすると502は精鋭部隊程度って感じだったな
おねーちゃんや伯爵は501級だったと思うけど
無念 Name としあき 2017/11/10 04:10:23 No.521688326
501も502も戦力的にはどっこいどっこいでしょ
無念 Name としあき 2017/11/10 04:18:01 No.521688458
ブレイブ話良かったと思うけど
作画もだけど何より戦闘のコンテが微妙だったのはBDでそこからちゃんと修正してんの?
伯爵の回の戦闘とかもう何したかったのかもよく分からなかった
無念 Name としあき 2017/11/10 07:02:58 No.521691828

>作画もだけど何より戦闘のコンテが微妙だったのはBDでそこからちゃんと修正してんの?
>伯爵の回の戦闘とかもう何したかったのかもよく分からなかった
コンテ自体は直しようがないけどBDの方が見やすい画面にはなってる
子機出し過ぎなんだよあのネウロイ
手持ちの銃器で捌ける量じゃないわ
無念 Name としあき 2017/11/10 03:47:10 No.521687765
話は普通だけどキャストは良かった
勝負に負けたひかりちゃんが泣くシーンとか最高だった
無念 Name としあき 2017/11/10 04:38:02 No.521688878
2期の話がひどいって言うのは否定しようがないが
好きなのは1期より2期なんだよなぁってブレイブ見てて思った
やっぱりキャッキャウフフが見たいんよ
無念 Name としあき 2017/11/10 04:39:15 No.521688895
1期はだいぶギスギスしてたからな
お姉ちゃんとかペリーヌとか余裕が無いんで仕方ないっちゃ仕方ないが
無念 Name としあき 2017/11/10 04:51:29 No.521689107
リベレーターとかいう欠陥兵器貰って喜ぶひかりちゃんが可愛かったと思う
その後最終決戦で最後の一押しに使ってたのもかっこよくて良かったよ
無念 Name としあき 2017/11/10 09:48:40 No.521701522

ひかりちゃん良い主人公だよなぁ
正直ひかりちゃんの存在だけでブレイブが一番好きだわ
無念 Name としあき 2017/11/10 10:10:24 No.521703279
>ひかりちゃん良い主人公だよなぁ
>正直ひかりちゃんの存在だけでブレイブが一番好きだわ
ブレイブのニコ生のブロマガ見たら2013年には佐世保にロケハンに行ってるから3~4年位はかけて作り込まれたキャラなんだろうさ
無念 Name としあき 2017/11/10 05:05:17 No.521689361
1期は真面目にお話作ろうとしてたけど2期で適当なキャラ萌えに逃げて放り投げちゃったからな
無念 Name としあき 2017/11/10 05:48:36 No.521690093
>1期は真面目にお話作ろうとしてたけど2期で適当なキャラ萌えに逃げて放り投げちゃったからな
いや最後二話は雑だったぞ
ウォーロックとネウロイ無理に絡めようとして失敗した感がきつい
無念 Name としあき 2017/11/10 05:51:43 No.521690163
アレが雑に感じちゃうのは二期を踏まえて見るからじゃないかね
一期に限れば単純に人類の驚異を倒すだけではない世界なのかと深読み出来る
無念 Name としあき 2017/11/10 06:41:55 No.521691245
>一期に限れば単純に人類の驚異を倒すだけではない世界なのかと深読み出来る
宮藤脱走からの流れは雑としか言いようがないのだが…
あと鈴木は命令違反が功を奏して不問に付される流れ繰り返しすぎ
無念 Name としあき 2017/11/10 06:44:26 No.521691305
元ネタの人が命令違反というかとにかくシャレにならないことしてると知って事実は小説より奇なりだなぁと
兵舎のストーブに銃弾を入れて破壊するイタズラとか頭おかしいよ
無念 Name としあき 2017/11/10 06:56:18 No.521691617
ブレイブはなんかもう作ってる方が楽しそうに作ってないなという感じがした
出来関係なく全体的に勢いなくてやれと言われてやってますという雰囲気
スケジュール的に作り込む余裕なかったという話もあるけど
無念 Name としあき 2017/11/10 09:16:16 No.521699113

これに守銭奴が入ってくれることを信じますよ俺は
無念 Name としあき 2017/11/10 09:18:41 No.521699288
>これに守銭奴が入ってくれることを信じますよ俺は
仮にあったとしても主人公は扶桑の新人でしょうね
無念 Name としあき 2017/11/10 09:21:48 No.521699528
506に扶桑の新人は無理だろ
編成が貴族縛りだし
無念 Name としあき 2017/11/10 09:22:35 No.521699589
>仮にあったとしても主人公は扶桑の新人でしょうね
いやぁ流石に506かつ1945年9月以降ともなると新人が入る余地が無さすぎる…
素直にノーブル本編アニメ化しろとしか
無念 Name としあき 2017/11/10 09:23:13 No.521699641
動いて喋るアイザック君が見たいの!
無念 Name としあき 2017/11/10 09:25:21 No.521699791
>動いて喋るアイザック君が見たいの!
しゃべってはいるだろ!
個人的にはパパが張り切っちゃってるときのアイザックがみたい
無念 Name としあき 2017/11/10 10:05:40 No.521702890
>個人的にはパパが張り切っちゃってるときのアイザックがみたい
あのときだけ年相応なティーンエイジャーになるのイイよね…
無念 Name としあき 2017/11/10 09:27:59 No.521700004

506一の変人と聞かれたら守銭奴だけど
二番目はイザベルだよねやっぱり
無念 Name としあき 2017/11/10 10:22:08 No.521704254

ドラマCDといい発進しますといい姫様の守銭奴依存が深まり過ぎてダメだった
無念 Name としあき 2017/11/10 10:26:37 No.521704629
>ドラマCDといい発進しますといい姫様の守銭奴依存が深まり過ぎてダメだった
506Bとの浮気を辞めさせたい姫様
無念 Name としあき 2017/11/10 10:35:50 No.521705448
>506Bとの浮気を辞めさせたい姫様
実家が一番金持ちなジェニファーをどうにかしないと…
無念 Name としあき 2017/11/10 10:39:46 No.521705774
>実家が一番金持ちなジェニファーをどうにかしないと
那佳メイド見たかったな…
無念 Name としあき 2017/11/10 10:41:31 No.521705924
最新巻で資産ランキングトップクラスに浮上したジェニファーの大盤振る舞いっぷりには参るね…
無念 Name としあき 2017/11/10 10:10:35 No.521703293

アンナちゃん悲しむよカーラ
無念 Name としあき 2017/11/10 10:14:18 No.521703618
>アンナちゃん悲しむよカーラ
言われてみればあのからあげ君のデザインはド・ゴールの娘だったな…
リベリオンとガリアで開戦ですわ
無念 Name としあき 2017/11/10 10:51:56 No.521706830
506は政治戦争やり過ぎというか
基地内での裏切り者やスパイ多過ぎない?
無念 Name としあき 2017/11/10 11:00:03 No.521707456
>506は政治戦争やり過ぎというか
>基地内での裏切り者やスパイ多過ぎない?
結成構想からして色んな国の政治的な思惑や対立があるからどうしても隙が生まれちゃうのよ
反対に極寒の大地のオラーシャである502なんてわざわざ足を運びたがる物好きなんて少ないから政治的な嫌がらせなんて皆無だ!
無念 Name としあき 2017/11/10 10:56:03 No.521707139
というかガリア奪還したばっかなのに
意外と住人が多いなというのが不思議に感じる
インフラの類は意外と無事だったのか?
無念 Name としあき 2017/11/10 11:05:59 No.521707995
>というかガリア奪還したばっかなのに
>意外と住人が多いなというのが不思議に感じる
>インフラの類は意外と無事だったのか?
ガリアの巣撃破からのガリア上陸作戦で44年末までにライン川まで人類圏を取り戻してるから結構無事だったんだと思う
無念 Name としあき 2017/11/10 11:06:09 No.521708007
ノーブルのよく分からん点は教授関連
無念 Name としあき 2017/11/10 11:06:50 No.521708057
あの世界で一番ヤバイ地域ってどの辺だろ
無念 Name としあき 2017/11/10 11:08:14 No.521708175
>あの世界で一番ヤバイ地域ってどの辺だろ
カウハバ
無念 Name としあき 2017/11/10 11:09:20 No.521708276
>あの世界で一番ヤバイ地域ってどの辺だろ
ガリアの巣撃破までなら間違いなくドーバー海峡
恒常的にいつもキツキツなのが502 グリゴーリ出現の時は首の皮一枚何とか繋がってるレベル
無念 Name としあき 2017/11/10 10:14:27 No.521703633

こっちにも全員付かないかな
無念 Name としあき 2017/11/10 10:14:03 No.521703602
502のネウロイが硬い設定は微妙だったわ
戦闘の迫力が削がれるし501と比べて弱いとばかり言われていい気分じゃなかった
無念 Name としあき 2017/11/10 10:18:29 No.521703961
>502のネウロイが硬い設定は微妙だったわ
2期なら分かるけどグリゴーリ由来のネウロイって全体的にそんな傾向があるっていう設定ってあったっけ?
というかブレイブのネウロイは基本的に補給線狙いの策謀家だったと思うよ
無念 Name としあき 2017/11/10 10:16:29 No.521703783
>502のネウロイが硬い設定は微妙だったわ
>戦闘の迫力が削がれるし501と比べて弱いとばかり言われていい気分じゃなかった
むしろ手を変え品を変えネウロイ面白かったけどね
擬態するネウロイはなんか愛嬌があって可愛かった
無念 Name としあき 2017/11/10 11:12:55 No.521708594

ネウロイ由来の技術抜きでグリゴーリ攻略した北方軍はもっと褒められてもいい
無念 Name としあき 2017/11/10 11:12:55 No.521708595
ケイズリ新刊マダー
無念 Name としあき 2017/11/10 11:13:29 No.521708648
>ケイズリ新刊マダー
闇文最近こっちの方の熱意がかなり落ち込んでるから…
無念 Name としあき 2017/11/10 11:16:52 No.521708936
ブレイブ観ると二期の巣コアはすごい有情だったんだなって
ウィッチを同化して力パクるってはそれはそれですごい性能なんだけどいかんせんコアがデカすぎる
無念 Name としあき 2017/11/10 11:18:15 No.521709047
>ブレイブ観ると二期の巣コアはすごい有情だったんだなって
>ウィッチを同化して力パクるってはそれはそれですごい性能なんだけどいかんせんコアがデカすぎる
いやシールド性能が宮藤以上だからあの場で倒せなかったら核兵器ぐらいじゃないとほぼ絶望的だよ2期のラスボス
無念 Name としあき 2017/11/10 11:20:52 No.521709279
2期のネウロイは基礎スペックがキチガイじみてる
ブレイブは搦め手が上手
無念 Name としあき 2017/11/10 11:22:48 No.521709474
冷凍庫ネウロイだったりポインタ偽装砲撃ネウロイだったり突飛な奴多すぎる
そのくせ人類に対して的確な打撃与えてるし
無念 Name としあき 2017/11/10 11:35:10 No.521710678

ここから来たと思うと感慨深いね…
無念 Name としあき 2017/11/10 12:33:31 No.521717278
つーか劇場版以降ライト層はとっくに離れてるし今も昔もファンの総数は変わんないと思うぜ
アニメが無くても最悪フミカネが生きてればなんとかなるし
無念 Name としあき 2017/11/10 12:33:42 No.521717307
でも前作登場人物の扱いとかは本当に今作キャラ食い過ぎず
前作からのファンにも喜ばれる感じで上手いなとは思うんだブレイブ
無念 Name としあき 2017/11/10 12:44:08 No.521718778
OVA後は特に目立ったあれもなく冷めてたけどブレイブで再燃した俺みたいなのもいるぜ
CGよりもきちんとウィッチーズしてるのと直×ひかりが最高だったよ
無念 Name としあき 2017/11/10 02:08:10 No.521683270
でも未だにあれこれ映像化しろって出てるんだから後5年は安泰でしょ
良くも悪くもブレイブ出る前と流れが変わってない
無念 Name としあき 2017/11/10 02:09:13 No.521683360
自分で言うのも何だけどスト魔女ファンはジオン軍の残党並みにしぶといからね…
____
/ \
/ ─ ─\ ストライク1期は全体的にシリアスな雰囲気でお話に締まりがある
/ (●) (●) \ ストライク2期は安定した作画、戦闘描写
| (__人__) | ブレイブはひかりの成長物語、ネウロイ侵攻と戦う最前線
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /大雑把だけどこんな所見
引用 http://may.2chan.net/b/res/521669851.htm

熱が冷めてから見ると凄い格好だと気が付いた
無念 Name としあき 2017/11/10 00:27:58 No.521670061
最初から気付けよ
【※この記事には批判的な意見、また推察が含まれています。気にする人は注意!】
無念 Name としあき 2017/11/10 00:37:54 No.521671897
熱が出てるときって色々とよくわかんなくなるからな
仕方ないよ
無念 Name としあき 2017/11/10 00:42:49 No.521672771
ズボン丸出しなのが今頃になって足引っ張って
昨今のミリタリー美少女物ブームでも今ひとつ光が当たりにくいという
無念 Name としあき 2017/11/10 00:44:01 No.521672967
ぶっちゃけ当時は凄い盛り上がりだった
やはりパンツじゃないもんの破壊力は絶大だった
無念 Name としあき 2017/11/10 00:52:38 No.521674389

何だかんだリーネちゃんくらいしかパンツには見えない
無念 Name としあき 2017/11/10 00:53:44 No.521674564
>何だかんだリーネちゃんくらいしかパンツには見えない
あの子の履き忘れ感は凄いけど他もかなりパンツだよ
パンツに見えないキャラを挙げる方が早い
無念 Name としあき 2017/11/10 07:47:01 No.521693621
高村くんやっぱりこれはパンツだよ
無念 Name としあき 2017/11/10 07:51:20 No.521693862
那佳ちゃんとかが履いてるズボンが好きなんだな
無念 Name としあき 2017/11/10 00:44:57 No.521673117
ここまではっちゃけた格好のアニメはあんまりなかったからそういったものの先駆けだろう
無念 Name としあき 2017/11/10 00:47:39 No.521673568
昔も今もエロさの欠片も感じられねぇ
無念 Name としあき 2017/11/10 01:09:40 No.521676987
格好は3話くらい見れば慣れるよね
良くも悪くも
無念 Name としあき 2017/11/10 00:49:54 No.521673933
これエロいとか思って見る人いるの?
無念 Name としあき 2017/11/10 00:50:14 No.521673992
今だから言うけど当時普通にエロいと思いながら見てた
パンツのアップ画像とか
無念 Name としあき 2017/11/10 00:48:01 No.521673642
正直パンツじゃないからが無かったら観なかった
無念 Name としあき 2017/11/10 00:51:18 No.521674135
熱が冷めるまで10年も掛かってるんだから大成功でしょ
無念 Name としあき 2017/11/10 00:52:33 No.521674370
>熱が冷めるまで10年も掛かってるんだから大成功でしょ
完全にさめた訳じゃなくて別部隊のアニメ化までやってるんだから
どちらかといえば細く長く続いてると言えるよね
無念 Name としあき 2017/11/10 00:56:07 No.521674964
続いてはいるが映画以降の話は作られていない
無念 Name としあき 2017/11/10 00:51:39 No.521674208
凄い設定の割に話は結構しっかりしてたし空戦は普通に楽しんだので
むしろ股間のアップが煩わしいと思ったりもした
2期は話が酷い
無念 Name としあき 2017/11/10 00:57:48 No.521675228
作画で魅せるアニメだと思うのでブレイブにはがっかりした
無念 Name としあき 2017/11/10 00:59:04 No.521675425
>作画で魅せるアニメだと思うのでブレイブにはがっかりした
見てた時はダメな所ばかり気になったが
振り返ると意外と好きだったよ
最前線っぽさは501よりあったし
無念 Name としあき 2017/11/10 00:59:15 No.521675463
ネウロイは何も考えずに倒せばいいだけの都合のいい敵になっちゃって残念
できれば1期の路線でそれ以降も続いて欲しかった
無念 Name としあき 2017/11/10 01:02:46 No.521676019
ネウ子との交流とか広げられそうだったのに
無念 Name としあき 2017/11/10 01:03:17 No.521676098
一期の時も二期の時もまさか続きが出るとは思わずに作ってたからね
明確に長期的な展開が望めるようになったのはここ二、三年だし
無念 Name としあき 2017/11/10 08:15:35 No.521695264
ゲゲゲの鬼太郎を見ていて「妖怪の正体って何なの?」と言い出す人がいないように
ネウロイの正体を明らかにしろというのはナンセンスとしか言えない
無念 Name としあき 2017/11/10 08:17:31 No.521695394
そもそも話の本筋はネウロイの正体をあかすことじゃない
無念 Name としあき 2017/11/10 08:17:42 No.521695404
つか年表に怪異(ネウロイ)が昔から存在したの載ってる
無念 Name としあき 2017/11/10 08:19:07 No.521695491
>つか年表に怪異(ネウロイ)が昔から存在したの載ってる
そこら辺の設定調べないで自分の妄想が公式かのように話すのも多々いるからなあ
無念 Name としあき 2017/11/10 08:20:10 No.521695549
ネウロイがいることで人同士が殺し合った大戦を回避できたというセンチメンタルな設定なんだ
おかげでミリおじさんも気兼ねなく兵器萌えできるんだ
無念 Name としあき 2017/11/10 08:39:55 No.521696735
ネウ子元にあーだこーだ言ってくる連中とうろたん持ち出してコミカライズにあーだこーだ言ってる連中は7年間も時が止まってるのか
無念 Name としあき 2017/11/10 08:45:17 No.521697023
打ち切り多すぎって騒ぐ人もいるけど打ち切られたのは3作品くらい?零は確かに惜しかったけどさ……
それ以降のコミカライズは元から期間決まってた連載だったんだよね
無念 Name としあき 2017/11/10 09:12:08 No.521698805

いろんな作画担当のキャラの見比べが出来るようになったいい時代だと思うよ私は
無念 Name としあき 2017/11/10 08:53:16 No.521697559
人類の敵?
ネウロイなんかより502の隊長の方がふさわしいと思うわ
無念 Name としあき 2017/11/10 08:59:16 No.521697980
>人類の敵?
>ネウロイなんかより502の隊長の方がふさわしいと思うわ
ネウロイ以下の悪党だからな…
無念 Name としあき 2017/11/10 08:46:52 No.521697134
OVAがけっこう面白くてああまだ健在だなと思ったもんだけど
無念 Name としあき 2017/11/10 08:51:45 No.521697461
間に劇場版とOVA挟んだとは言えTV2期から6年も経ってるから人を再結集させるだけでも大変だわな
無念 Name としあき 2017/11/10 12:39:14 No.521718104
OVAまで付いてきてくれたCGの人をクソ待遇して消したの許されねぇ
無念 Name としあき 2017/11/10 12:41:59 No.521718480
>OVAまで付いてきてくれたCGの人をクソ待遇して消したの許されねぇ
CGじゃなくて作監とメカデザインの寺尾にシルバーリンクが給料未払いっていうやつな
無念 Name としあき 2017/11/10 08:52:14 No.521697497
実はスト魔女が続いてくれてることだけはKADOKAWAに感謝してるんだ
無念 Name としあき 2017/11/10 03:27:13 No.521687238
股間がストパンの呪縛から逃れられない感じがして
なんか不憫ではある
無念 Name としあき 2017/11/10 08:54:24 No.521697642
高村が他のアニメのキャラデザや作画監督にあまり出てこないのは
やっぱりスト魔女シリーズに縛られてるのが原因なの?
無念 Name としあき 2017/11/10 08:56:37 No.521697796
>高村が他のアニメのキャラデザや作画監督にあまり出てこないのは
一度監督やったアニメーターがまた誰かの下につくことは難しい
無念 Name としあき 2017/11/10 01:08:57 No.521676890

どうもブレイブの方はキャラがあまり立ってないように感じてしまう
無念 Name としあき 2017/11/10 01:09:11 No.521676920
501も超エリート部隊だものね
見てるとそんな感じ全然しないけど
無念 Name としあき 2017/11/10 01:10:26 No.521677082
>501も超エリート部隊だものね
>見てるとそんな感じ全然しないけど
飛べるだけでもすごいのに固有魔法持ちは更に希少
でもそんなのばかり集めたのが501なのでアレ基準で見られてしまう
無念 Name としあき 2017/11/10 01:12:07 No.521677298
各国のエース集めて夢の部隊作って最前線の最終ラインという
かなり末期でもあった面白さよ
無念 Name としあき 2017/11/10 01:12:08 No.521677301

>どうもブレイブの方はキャラがあまり立ってないように感じてしまう
ブレイブはひかりしにフォーカスして作ったからそこんところは仕方ないと思うよ俺は
無念 Name としあき 2017/11/10 01:11:52 No.521677262
1期も2期もブレイブも、終盤盛り下がるんだよね…
無念 Name としあき 2017/11/10 01:12:41 No.521677377
>1期も2期もブレイブも、終盤盛り下がるんだよね…
明確に盛り下がったのは2期だけかなぁ
ブレイブはむしろ序盤あまりピンと来なくて最後は良かった
無念 Name としあき 2017/11/10 01:14:27 No.521677621
ストライク1期とブレイブは好きだけど
ストライク2期はそんなに好きじゃなかった
でも映像はすごいキレイな回もあったな
無念 Name としあき 2017/11/10 01:12:55 No.521677412
502はアニメの出来が悪いんだよ
プリクエルの方が全然面白い
無念 Name としあき 2017/11/10 01:14:53 No.521677689
>502はアニメの出来が悪いんだよ
>プリクエルの方が全然面白い
そりゃ放送版の作画は残念だったけど話の本筋自体はTV3シリーズ中一番好きだぜ
既存の502メンバーがもっと見たかったっていうならそれこそプリクエルで楽しめるし
無念 Name としあき 2017/11/10 01:22:31 No.521678644
ブレイブは楽しめたしコミカライズは沢山出てるし小説もノーブルとプリクエルがあるからウハウハだよ私は
無念 Name としあき 2017/11/10 01:14:38 No.521677644
そういや放送では微妙な出来のCGが幅を利かせてたブレイブだけど
円盤ではその辺良くなったの?
無念 Name としあき 2017/11/10 01:18:25 No.521678162
>そういや放送では微妙な出来のCGが幅を利かせてたブレイブだけど
>円盤ではその辺良くなったの?
CGだった所が手描きになったり悪目立ちしないように工夫したりと大幅修正したよ
ネウロイの攻撃演出も劇的に良くなったし
無念 Name としあき 2017/11/10 01:21:33 No.521678538
>ネウロイの攻撃演出も劇的に良くなったし
作画制作とCG制作が完全に分業作業してたような映像だったしなテレビ版
やっぱり手描き部分とCG部分の『繋ぎ』映像は重要だなと改めて感じた
無念 Name としあき 2017/11/10 01:22:11 No.521678610

なんでストパンってパンツなんだっけ
設定的に
無念 Name としあき 2017/11/10 01:23:27 No.521678762
>なんでストパンってパンツなんだっけ
>設定的に
文化が違うとしか
無念 Name としあき 2017/11/10 01:23:31 No.521678771
>なんでストパンってパンツなんだっけ
>設定的に
そういう設定だとしか
男も半ズボンだったりするし
無念 Name としあき 2017/11/10 01:24:03 No.521678836
>なんでストパンってパンツなんだっけ
>設定的に
ズボンです
多分ストライカーユニット装着するとき邪魔になるからじゃないかな(スカートでもよかったのに)
無念 Name としあき 2017/11/10 01:28:31 No.521679368
あの丸出しの格好に慣れた頃に出てきたマルセイユのスカートは実にエロかった
無念 Name としあき 2017/11/10 01:37:45 No.521680482
>あの丸出しの格好に慣れた頃に出てきたマルセイユのスカートは実にエロかった
あの飛行中の表現は好きだった
2期はいい部分もあるだけに色々もったいないなー
無念 Name としあき 2017/11/10 01:47:59 No.521681479
スカート履いて並んでる絵出してこれはベルトですって言ったのは見事でした
無念 Name としあき 2017/11/10 00:55:56 No.521674939
>ここまではっちゃけた格好のアニメはあんまりなかったからそういったものの先駆けだろう
スカイガールズですら当時はエロ過ぎだと思われてたからな
無念 Name としあき 2017/11/10 01:43:42 No.521681064

>スカイガールズですら当時はエロ過ぎだと思われてたからな
クオリティのハードルを下げるという役には立った
無念 Name としあき 2017/11/10 01:45:08 No.521681211
スカガはクオリティ高かったけど
無念 Name としあき 2017/11/10 01:48:28 No.521681531
スカガは丁寧な分スローペースで当時離れていった人多かった印象
ようやく試験とはいえメカが出て飛んだと思ったらもう休暇回という
無念 Name としあき 2017/11/10 01:52:20 No.521681911
>スカガは丁寧な分スローペースで当時離れていった人多かった印象
ストパンがあの人数で1クールなんて絶対無理って思われてたし時代の変わり目だったんだと思うよ
あとスカガの頃はまだ男キャラいるのが当たり前だったのにストパンでいなくなるし
無念 Name としあき 2017/11/10 01:58:29 No.521682460
>あとスカガの頃はまだ男キャラいるのが当たり前だったのにストパンでいなくなるし
作品のストーリーを売りにするか登場する女の子を売りにするかの違いかもね
男主人公以外に憧れの男性や彼氏許嫁が居るのにキャラ売るのは難しそうだし
無念 Name としあき 2017/11/10 02:00:29 No.521682632
スト魔女も男キャラいるじゃん?
無念 Name としあき 2017/11/10 02:52:49 No.521685911
>スト魔女も男キャラいるじゃん?
主要キャラにって事じゃないかな
ちょいキャラレベルなら寄り弁食べさせられる父親とか軍のお偉いさんとか沢山いるし
でもそこは好みの問題かなとは思う二期の頃にやってたISとかは俺は無理だったから
今ぐらいのたまに男性が出るとかレギュラーで出てもペリーヌの執事ぐらいのポジであって欲しい
無念 Name としあき 2017/11/10 01:49:26 No.521681628

CG使えるとは言えこのメカをよくアニメで動かそうと思ったな
無念 Name としあき 2017/11/10 01:52:30 No.521681926
>CG使えるとは言えこのメカをよくアニメで動かそうと思ったな
CGモデルさえ出来さえすればまぁ
ただ手描き部分の描き分けが大変そうではあるが、ISは上手くやってたが作業工程は増えそうだし
無念 Name としあき 2017/11/10 01:53:43 No.521682033
>CG使えるとは言えこのメカをよくアニメで動かそうと思ったな
OVAだと手描きだったから行けるか行けないかかなりギリギリの時期だったんだろうな
無念 Name としあき 2017/11/10 01:48:05 No.521681492
スカイガールズはOPで何もかも許せる
無念 Name としあき 2017/11/10 02:06:54 No.521683163

ノーブルOVA化してくれないかなぁ
無念 Name としあき 2017/11/10 07:59:23 No.521694320
>ノーブルOVA化してくれないかなぁ
502の二期も観たいけどなー
声も全員ついてる506もなー観てーなー
無念 Name としあき 2017/11/10 02:10:15 No.521683444
ノーブルはもういいからアニメや漫画でやるなら詳細不明な他部隊の話やってよ
無念 Name としあき 2017/11/10 02:14:37 No.521683767

長年に渡って独自に描いた脳内イメージが強くなり過ぎて拒絶反応起こしてる往年のファンが結構出るだろうなとひかりの情報お披露目の時思った
無念 Name としあき 2017/11/10 02:17:32 No.521683950
ひかりはいい主人公だと思うよ
無念 Name としあき 2017/11/10 02:46:48 No.521685569

魔王回の502とリンクした時とかこれぞWWの醍醐味だなあと思った
無念 Name としあき 2017/11/10 02:50:14 No.521685775
>魔王回の502とリンクした時とかこれぞWWの醍醐味だなあと思った
確かにこれはうまいこと絡めたなと感心したな
無念 Name としあき 2017/11/10 02:59:53 No.521686217
自分のなかでも完全に終わったなと言うかたまに新規イラストを見るぐらいの作品だったし
取り敢えず録画して見るぐらいの続編だったブレイブから再燃して
BD買ってドラマCD付き小説まで買うとか思わなかったよ
その分真コアの設定きちんと考えて無かったのと
特別編が実質エイラーニャのおまけに502面子になってたのはガッカリしたけど
無念 Name としあき 2017/11/10 03:04:46 No.521686441
>特別編が実質エイラーニャのおまけに502面子になってたのはガッカリしたけど
OVA三部作でメイン回貰えてなかったから許してやってくれないか…
それに外部の人間から見た502のおちゃらけた姿も面白かったし
無念 Name としあき 2017/11/10 03:08:28 No.521686619

特別編はエイラの強さを際立てて描いてくれてたからかなり好き
無念 Name としあき 2017/11/10 03:10:54 No.521686707
>特別編はエイラの強さを際立てて描いてくれてたからかなり好き
とどめでキメ過ぎてて劇場で吹き出しそうになった
無念 Name としあき 2017/11/10 03:14:17 No.521686829
501は作画や過剰な演出で盛ってる所もあるし…
無念 Name としあき 2017/11/10 03:23:12 No.521687098
やってることは502のが凄かったりする
無念 Name としあき 2017/11/10 03:27:06 No.521687236

戦意高揚新兵獲得のためにどの国も自国が送り出したエースは盛ってるんだろうな
無念 Name としあき 2017/11/10 03:42:10 No.521687633
ブレイブは話はまあ直しようが無いが
BDで作画はめっちゃ良くなってるので観てあげて
無念 Name としあき 2017/11/10 03:44:58 No.521687702
直しようが無いって言うけど別に話はよかったと思うけどなブレイブ
無念 Name としあき 2017/11/10 03:46:34 No.521687745
話自体は一番出来がいいと思うぞ
ブレイブ
一番酷い話は劇場版を含めても二期
ただキャッチーな絵が酷い意味でも多かったし単発エピソードとしていいのがあったのも二期
でも見終わった感想としては501がガチのエース部隊とすると502は精鋭部隊程度って感じだったな
おねーちゃんや伯爵は501級だったと思うけど
無念 Name としあき 2017/11/10 04:10:23 No.521688326
501も502も戦力的にはどっこいどっこいでしょ
無念 Name としあき 2017/11/10 04:18:01 No.521688458
ブレイブ話良かったと思うけど
作画もだけど何より戦闘のコンテが微妙だったのはBDでそこからちゃんと修正してんの?
伯爵の回の戦闘とかもう何したかったのかもよく分からなかった
無念 Name としあき 2017/11/10 07:02:58 No.521691828

>作画もだけど何より戦闘のコンテが微妙だったのはBDでそこからちゃんと修正してんの?
>伯爵の回の戦闘とかもう何したかったのかもよく分からなかった
コンテ自体は直しようがないけどBDの方が見やすい画面にはなってる
子機出し過ぎなんだよあのネウロイ
手持ちの銃器で捌ける量じゃないわ
無念 Name としあき 2017/11/10 03:47:10 No.521687765
話は普通だけどキャストは良かった
勝負に負けたひかりちゃんが泣くシーンとか最高だった
無念 Name としあき 2017/11/10 04:38:02 No.521688878
2期の話がひどいって言うのは否定しようがないが
好きなのは1期より2期なんだよなぁってブレイブ見てて思った
やっぱりキャッキャウフフが見たいんよ
無念 Name としあき 2017/11/10 04:39:15 No.521688895
1期はだいぶギスギスしてたからな
お姉ちゃんとかペリーヌとか余裕が無いんで仕方ないっちゃ仕方ないが
無念 Name としあき 2017/11/10 04:51:29 No.521689107
リベレーターとかいう欠陥兵器貰って喜ぶひかりちゃんが可愛かったと思う
その後最終決戦で最後の一押しに使ってたのもかっこよくて良かったよ
無念 Name としあき 2017/11/10 09:48:40 No.521701522

ひかりちゃん良い主人公だよなぁ
正直ひかりちゃんの存在だけでブレイブが一番好きだわ
無念 Name としあき 2017/11/10 10:10:24 No.521703279
>ひかりちゃん良い主人公だよなぁ
>正直ひかりちゃんの存在だけでブレイブが一番好きだわ
ブレイブのニコ生のブロマガ見たら2013年には佐世保にロケハンに行ってるから3~4年位はかけて作り込まれたキャラなんだろうさ
無念 Name としあき 2017/11/10 05:05:17 No.521689361
1期は真面目にお話作ろうとしてたけど2期で適当なキャラ萌えに逃げて放り投げちゃったからな
無念 Name としあき 2017/11/10 05:48:36 No.521690093
>1期は真面目にお話作ろうとしてたけど2期で適当なキャラ萌えに逃げて放り投げちゃったからな
いや最後二話は雑だったぞ
ウォーロックとネウロイ無理に絡めようとして失敗した感がきつい
無念 Name としあき 2017/11/10 05:51:43 No.521690163
アレが雑に感じちゃうのは二期を踏まえて見るからじゃないかね
一期に限れば単純に人類の驚異を倒すだけではない世界なのかと深読み出来る
無念 Name としあき 2017/11/10 06:41:55 No.521691245
>一期に限れば単純に人類の驚異を倒すだけではない世界なのかと深読み出来る
宮藤脱走からの流れは雑としか言いようがないのだが…
あと鈴木は命令違反が功を奏して不問に付される流れ繰り返しすぎ
無念 Name としあき 2017/11/10 06:44:26 No.521691305
元ネタの人が命令違反というかとにかくシャレにならないことしてると知って事実は小説より奇なりだなぁと
兵舎のストーブに銃弾を入れて破壊するイタズラとか頭おかしいよ
無念 Name としあき 2017/11/10 06:56:18 No.521691617
ブレイブはなんかもう作ってる方が楽しそうに作ってないなという感じがした
出来関係なく全体的に勢いなくてやれと言われてやってますという雰囲気
スケジュール的に作り込む余裕なかったという話もあるけど
無念 Name としあき 2017/11/10 09:16:16 No.521699113

これに守銭奴が入ってくれることを信じますよ俺は
無念 Name としあき 2017/11/10 09:18:41 No.521699288
>これに守銭奴が入ってくれることを信じますよ俺は
仮にあったとしても主人公は扶桑の新人でしょうね
無念 Name としあき 2017/11/10 09:21:48 No.521699528
506に扶桑の新人は無理だろ
編成が貴族縛りだし
無念 Name としあき 2017/11/10 09:22:35 No.521699589
>仮にあったとしても主人公は扶桑の新人でしょうね
いやぁ流石に506かつ1945年9月以降ともなると新人が入る余地が無さすぎる…
素直にノーブル本編アニメ化しろとしか
無念 Name としあき 2017/11/10 09:23:13 No.521699641
動いて喋るアイザック君が見たいの!
無念 Name としあき 2017/11/10 09:25:21 No.521699791
>動いて喋るアイザック君が見たいの!
しゃべってはいるだろ!
個人的にはパパが張り切っちゃってるときのアイザックがみたい
無念 Name としあき 2017/11/10 10:05:40 No.521702890
>個人的にはパパが張り切っちゃってるときのアイザックがみたい
あのときだけ年相応なティーンエイジャーになるのイイよね…
無念 Name としあき 2017/11/10 09:27:59 No.521700004

506一の変人と聞かれたら守銭奴だけど
二番目はイザベルだよねやっぱり
無念 Name としあき 2017/11/10 10:22:08 No.521704254

ドラマCDといい発進しますといい姫様の守銭奴依存が深まり過ぎてダメだった
無念 Name としあき 2017/11/10 10:26:37 No.521704629
>ドラマCDといい発進しますといい姫様の守銭奴依存が深まり過ぎてダメだった
506Bとの浮気を辞めさせたい姫様
無念 Name としあき 2017/11/10 10:35:50 No.521705448
>506Bとの浮気を辞めさせたい姫様
実家が一番金持ちなジェニファーをどうにかしないと…
無念 Name としあき 2017/11/10 10:39:46 No.521705774
>実家が一番金持ちなジェニファーをどうにかしないと
那佳メイド見たかったな…
無念 Name としあき 2017/11/10 10:41:31 No.521705924
最新巻で資産ランキングトップクラスに浮上したジェニファーの大盤振る舞いっぷりには参るね…
無念 Name としあき 2017/11/10 10:10:35 No.521703293

アンナちゃん悲しむよカーラ
無念 Name としあき 2017/11/10 10:14:18 No.521703618
>アンナちゃん悲しむよカーラ
言われてみればあのからあげ君のデザインはド・ゴールの娘だったな…
リベリオンとガリアで開戦ですわ
無念 Name としあき 2017/11/10 10:51:56 No.521706830
506は政治戦争やり過ぎというか
基地内での裏切り者やスパイ多過ぎない?
無念 Name としあき 2017/11/10 11:00:03 No.521707456
>506は政治戦争やり過ぎというか
>基地内での裏切り者やスパイ多過ぎない?
結成構想からして色んな国の政治的な思惑や対立があるからどうしても隙が生まれちゃうのよ
反対に極寒の大地のオラーシャである502なんてわざわざ足を運びたがる物好きなんて少ないから政治的な嫌がらせなんて皆無だ!
無念 Name としあき 2017/11/10 10:56:03 No.521707139
というかガリア奪還したばっかなのに
意外と住人が多いなというのが不思議に感じる
インフラの類は意外と無事だったのか?
無念 Name としあき 2017/11/10 11:05:59 No.521707995
>というかガリア奪還したばっかなのに
>意外と住人が多いなというのが不思議に感じる
>インフラの類は意外と無事だったのか?
ガリアの巣撃破からのガリア上陸作戦で44年末までにライン川まで人類圏を取り戻してるから結構無事だったんだと思う
無念 Name としあき 2017/11/10 11:06:09 No.521708007
ノーブルのよく分からん点は教授関連
無念 Name としあき 2017/11/10 11:06:50 No.521708057
あの世界で一番ヤバイ地域ってどの辺だろ
無念 Name としあき 2017/11/10 11:08:14 No.521708175
>あの世界で一番ヤバイ地域ってどの辺だろ
カウハバ
無念 Name としあき 2017/11/10 11:09:20 No.521708276
>あの世界で一番ヤバイ地域ってどの辺だろ
ガリアの巣撃破までなら間違いなくドーバー海峡
恒常的にいつもキツキツなのが502 グリゴーリ出現の時は首の皮一枚何とか繋がってるレベル
無念 Name としあき 2017/11/10 10:14:27 No.521703633

こっちにも全員付かないかな
無念 Name としあき 2017/11/10 10:14:03 No.521703602
502のネウロイが硬い設定は微妙だったわ
戦闘の迫力が削がれるし501と比べて弱いとばかり言われていい気分じゃなかった
無念 Name としあき 2017/11/10 10:18:29 No.521703961
>502のネウロイが硬い設定は微妙だったわ
2期なら分かるけどグリゴーリ由来のネウロイって全体的にそんな傾向があるっていう設定ってあったっけ?
というかブレイブのネウロイは基本的に補給線狙いの策謀家だったと思うよ
無念 Name としあき 2017/11/10 10:16:29 No.521703783
>502のネウロイが硬い設定は微妙だったわ
>戦闘の迫力が削がれるし501と比べて弱いとばかり言われていい気分じゃなかった
むしろ手を変え品を変えネウロイ面白かったけどね
擬態するネウロイはなんか愛嬌があって可愛かった
無念 Name としあき 2017/11/10 11:12:55 No.521708594

ネウロイ由来の技術抜きでグリゴーリ攻略した北方軍はもっと褒められてもいい
無念 Name としあき 2017/11/10 11:12:55 No.521708595
ケイズリ新刊マダー
無念 Name としあき 2017/11/10 11:13:29 No.521708648
>ケイズリ新刊マダー
闇文最近こっちの方の熱意がかなり落ち込んでるから…
無念 Name としあき 2017/11/10 11:16:52 No.521708936
ブレイブ観ると二期の巣コアはすごい有情だったんだなって
ウィッチを同化して力パクるってはそれはそれですごい性能なんだけどいかんせんコアがデカすぎる
無念 Name としあき 2017/11/10 11:18:15 No.521709047
>ブレイブ観ると二期の巣コアはすごい有情だったんだなって
>ウィッチを同化して力パクるってはそれはそれですごい性能なんだけどいかんせんコアがデカすぎる
いやシールド性能が宮藤以上だからあの場で倒せなかったら核兵器ぐらいじゃないとほぼ絶望的だよ2期のラスボス
無念 Name としあき 2017/11/10 11:20:52 No.521709279
2期のネウロイは基礎スペックがキチガイじみてる
ブレイブは搦め手が上手
無念 Name としあき 2017/11/10 11:22:48 No.521709474
冷凍庫ネウロイだったりポインタ偽装砲撃ネウロイだったり突飛な奴多すぎる
そのくせ人類に対して的確な打撃与えてるし
無念 Name としあき 2017/11/10 11:35:10 No.521710678

ここから来たと思うと感慨深いね…
無念 Name としあき 2017/11/10 12:33:31 No.521717278
つーか劇場版以降ライト層はとっくに離れてるし今も昔もファンの総数は変わんないと思うぜ
アニメが無くても最悪フミカネが生きてればなんとかなるし
無念 Name としあき 2017/11/10 12:33:42 No.521717307
でも前作登場人物の扱いとかは本当に今作キャラ食い過ぎず
前作からのファンにも喜ばれる感じで上手いなとは思うんだブレイブ
無念 Name としあき 2017/11/10 12:44:08 No.521718778
OVA後は特に目立ったあれもなく冷めてたけどブレイブで再燃した俺みたいなのもいるぜ
CGよりもきちんとウィッチーズしてるのと直×ひかりが最高だったよ
無念 Name としあき 2017/11/10 02:08:10 No.521683270
でも未だにあれこれ映像化しろって出てるんだから後5年は安泰でしょ
良くも悪くもブレイブ出る前と流れが変わってない
無念 Name としあき 2017/11/10 02:09:13 No.521683360
自分で言うのも何だけどスト魔女ファンはジオン軍の残党並みにしぶといからね…
____
/ \
/ ─ ─\ ストライク1期は全体的にシリアスな雰囲気でお話に締まりがある
/ (●) (●) \ ストライク2期は安定した作画、戦闘描写
| (__人__) | ブレイブはひかりの成長物語、ネウロイ侵攻と戦う最前線
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
引用 http://may.2chan.net/b/res/521669851.htm
- 関連記事
-
- 「ワールドウィッチーズ10周年記念 デノン製コラボヘッドホン~ワールドウィッチーズ ヘッドホン 10th Anniversary コラボモデル~」発売決定!!! (2018/05/30)
- 本日20時30分からワールドウィッチーズチャンネル「ニパっと笑顔で語らいたいねん」が生ラジオ放送!第2回のゲストは山川美千子役の佐藤有世さん! (2018/05/30)
- 【激論】ストライクウィッチーズとブレイブウィッチーズどっちが好き? (2018/05/29)
- フミカネ先生「街で黒茶のダックスフント見かけたらナチュラルにエーリカじゃんて思考してたりするし…」 (2018/05/28)
- 「私はあなたの奥さんじゃない」「私あなたと別れるの大好き」「くっかお」 (2018/05/27)
この記事へのコメント
ブレイブから入ったワイはまだ応援しとるで(10代)
整備中隊も一枚岩ではないとよくわかるな
何だかんだで進歩はしてきていると思うんだが
502は戦力の逐次投入みたいな形になって、結果打撃力が不足していたのが惜しい
何だかんだで進歩はしてきていると思うんだが
502は戦力の逐次投入みたいな形になって、結果打撃力が不足していたのが惜しい
2期(烈風斬)から劇場版(宮藤復活波動)にかけて火力と演出がインフラし過ぎただけで、502が501より劣ってると言うのは浅はかよね
まあ作画的な問題もあるって言うのは分かるけど
まあ作画的な問題もあるって言うのは分かるけど
501ももちろん好きだけど
502のほうがプリクエルやアニメ含めて
自分好みで502のほうが好き
スト1期の6話と
ブレ特に4、5、6話が超好きです
502のほうがプリクエルやアニメ含めて
自分好みで502のほうが好き
スト1期の6話と
ブレ特に4、5、6話が超好きです
502は演出とか作画のせいで微妙に見えるだけだからなあ
なんだかんだ熱く語り合えるコンテンツよね
505をもっと見てみたい
このままじゃ507より謎の部隊になりかねないので503のメディア展開を・・・
508は活動舞台的に小説とかコミック等の書籍媒体や他部隊の作品にゲストで
508は活動舞台的に小説とかコミック等の書籍媒体や他部隊の作品にゲストで
ブレイブ7話でパンツ回期待してたけど影も形も無くてちょっと残念だったなって
ブレイブのネウロイは絵が動かない分変わり種が多くて面白かったよ
ブレイブのネウロイは絵が動かない分変わり種が多くて面白かったよ
>このままじゃ507より謎の部隊になりかねないので503のメディア展開を・・・
プリクエル特典CDしかり、ブレイブの秘め歌5巻のドラマパートしかりちょくちょく土台を作ってる感あるじゃない
プリクエル特典CDしかり、ブレイブの秘め歌5巻のドラマパートしかりちょくちょく土台を作ってる感あるじゃない
ストライク通してブレイブ見たときの感想は「地味」だったな服の色的にもキャラクターの性格的にも
501に比べるとストライカー破壊を除けば悪ふざけキャラは伯爵しかいないし熱いキャラもひかりくらいで菅野は熱いというより吠えてるだけという感想だったな凄い奴なのは分かってんだけど多分1期ペリーヌと同じようなポジションなせいもあると思う
サーシャが戦闘隊長というのもいまいちピンとこなかった
でも最後まで見たらブレイブ好きになったしエイラーニャOVAはエイラの凄さを見せるためにブレイブキャラが引き立て役にされた感もあって良かったと思う反面ちょっと疑問も感じた
個人的には506は声もついたし展開もかなり進んだみたいだからそろそろ違う部隊にスポットライトを当てて欲しい
主に部隊の人間関係や日常を掘り下げて欲しいところもあるけどブレイブif47も見てみたいんだよなぁストライクは解散したけどブレイブはどうしてるのか気になる
あと最初と最後だけとは言え二期から出てるのに未だに声付いてないキャラがいる504もなんとかして欲しいドミジェンのいちゃこらが聞きたい
キャラクターか多い反面供給がほぼフミカネだけだからしゃーないのはあるけどこのペースとアニメのクオリティ(主に作画)だといくらしぶといファンでも完結するまで付いてこれるかは分からんぞ
10周年でめでたくはあるけど何か動きがあると匂わせておいて今年ももう残り7ヶ月だし7月のイベントでの重大発表も正直疑心暗鬼だよ
ファンの忍耐強さに胡座をかいてないか?
501に比べるとストライカー破壊を除けば悪ふざけキャラは伯爵しかいないし熱いキャラもひかりくらいで菅野は熱いというより吠えてるだけという感想だったな凄い奴なのは分かってんだけど多分1期ペリーヌと同じようなポジションなせいもあると思う
サーシャが戦闘隊長というのもいまいちピンとこなかった
でも最後まで見たらブレイブ好きになったしエイラーニャOVAはエイラの凄さを見せるためにブレイブキャラが引き立て役にされた感もあって良かったと思う反面ちょっと疑問も感じた
個人的には506は声もついたし展開もかなり進んだみたいだからそろそろ違う部隊にスポットライトを当てて欲しい
主に部隊の人間関係や日常を掘り下げて欲しいところもあるけどブレイブif47も見てみたいんだよなぁストライクは解散したけどブレイブはどうしてるのか気になる
あと最初と最後だけとは言え二期から出てるのに未だに声付いてないキャラがいる504もなんとかして欲しいドミジェンのいちゃこらが聞きたい
キャラクターか多い反面供給がほぼフミカネだけだからしゃーないのはあるけどこのペースとアニメのクオリティ(主に作画)だといくらしぶといファンでも完結するまで付いてこれるかは分からんぞ
10周年でめでたくはあるけど何か動きがあると匂わせておいて今年ももう残り7ヶ月だし7月のイベントでの重大発表も正直疑心暗鬼だよ
ファンの忍耐強さに胡座をかいてないか?
506は多分、特装版がノルマ達成してたらもっと続いてたけど、そこまで売れなかったから次で終わったと思う。
長期コンテンツにしてくれた角川の巨大さあってのことってのはそうやな
もう贅沢いわない。ウィッチーズの世界ならなんでもいい
あと10年つづけてください。
あと10年つづけてください。
ストライク2期あまり評価高くないようだけど
自分はものすごく好きなシーズンだな~
2話で再結集するときの高揚感!
4話のトゥルーデとシャーリーの友情
5話のマリアとルッキの休日
6話のファンタジーと名曲の奇跡的なコラボレーション
7話のそれはしりません。あーそうですか
8話の震電登場!と芳佳無双
10話のマルちゃん!最強のウィッチ対決
そして最終回の501総力戦
長岡さんの楽曲もいい。なんども見返しても飽きない。
そして芳佳がやはり最高の主人公だなと感じさせてくれたシーズンでした。
自分はものすごく好きなシーズンだな~
2話で再結集するときの高揚感!
4話のトゥルーデとシャーリーの友情
5話のマリアとルッキの休日
6話のファンタジーと名曲の奇跡的なコラボレーション
7話のそれはしりません。あーそうですか
8話の震電登場!と芳佳無双
10話のマルちゃん!最強のウィッチ対決
そして最終回の501総力戦
長岡さんの楽曲もいい。なんども見返しても飽きない。
そして芳佳がやはり最高の主人公だなと感じさせてくれたシーズンでした。
ブレイブの方が好きだな
ただやっぱり1番戦闘が地味に感じるがそれはストライクの固有魔法が派手なのが多いからだと思う
ブレイブで見た目派手な魔法は直ちゃんくらいだし
ストライク二期は個人的にネウロイがウィッチを活躍させるためのただの舞台装置と化したのが不満
一期で出た人型の謎やらが全て無かったことになったし
ブレイブのネウロイも攻撃方法が多彩なのは良かったけど撃破するのが都合良すぎじゃね?と思うところも多かった
別に犠牲者出して欲しいわけじゃないけど
ただやっぱり1番戦闘が地味に感じるがそれはストライクの固有魔法が派手なのが多いからだと思う
ブレイブで見た目派手な魔法は直ちゃんくらいだし
ストライク二期は個人的にネウロイがウィッチを活躍させるためのただの舞台装置と化したのが不満
一期で出た人型の謎やらが全て無かったことになったし
ブレイブのネウロイも攻撃方法が多彩なのは良かったけど撃破するのが都合良すぎじゃね?と思うところも多かった
別に犠牲者出して欲しいわけじゃないけど
一期も二期も「この次なんて無いしあと先のことを考えずにやるぞ!」だったから人型ネウロイを全力でぶん投げたんだと思う
ただ最近はプリクエル三巻なり、ノーブル最終巻なりで人型について言及されてるから近いうちに何かあるかもしれない
ただ最近はプリクエル三巻なり、ノーブル最終巻なりで人型について言及されてるから近いうちに何かあるかもしれない
思えばブレイブの作画で印象に残ってるのはニパのジョギングくらいしかないわ…
ストライクは日常プラス戦闘シーンもたくさん挙がるんだけどね
やっぱ絵は大事よ
ストライクは日常プラス戦闘シーンもたくさん挙がるんだけどね
やっぱ絵は大事よ
ズボンになれたころにマルセイユがエロく見えるのは激しく同意。あれ破壊力ハンパない
なんで2期が低評価なのかさっぱりわからん
滅茶苦茶いいじゃないですかぁ てかストパンは個人的にもっと日常をやってほしい。ちょうど、秘め録とかあんな感じの。
逆に1期はネウ子をもうちょい解説してほしかったわ。あれじゃ結局何だったのか、視聴者の想像任せやん。個人的にそういうの好きじゃない。
なんで2期が低評価なのかさっぱりわからん
滅茶苦茶いいじゃないですかぁ てかストパンは個人的にもっと日常をやってほしい。ちょうど、秘め録とかあんな感じの。
逆に1期はネウ子をもうちょい解説してほしかったわ。あれじゃ結局何だったのか、視聴者の想像任せやん。個人的にそういうの好きじゃない。
二期は個々のエピソード自体は気に入ってる人が大半だと思う
ただ全12話と言う構成を考えた場合拙い所があるのと、火力インフラを起こしたこと、ネウ子や戦況の移りゆきを放棄してたのがネックだとは思う
ただ全12話と言う構成を考えた場合拙い所があるのと、火力インフラを起こしたこと、ネウ子や戦況の移りゆきを放棄してたのがネックだとは思う
ブレイブの戦闘シーンがストライクに比べて少し落ちるのは固有魔法による派手な戦闘がないのもあるしCG多様なのももちろんあるけど空が暗いってのもあると思うんだよな
ストライクといえば青い空だけどブレイブは極寒地域の重く暗い空が多かったからね
ストライクといえば青い空だけどブレイブは極寒地域の重く暗い空が多かったからね
ブレイブ良いんだが戦闘描写に若干無茶があるのが多いんだよな
擬態ネウロイもあれだけ至近距離で銃弾浴びせ続けても傷一つ付かなかったのに特別工夫したわけでもなく最後は同じように撃って終わりだったのがなんか気になった
擬態ネウロイもあれだけ至近距離で銃弾浴びせ続けても傷一つ付かなかったのに特別工夫したわけでもなく最後は同じように撃って終わりだったのがなんか気になった
エイラーニャの露出が多いのは世間的に観たら丸出しじゃないのも大きいよなぁ
スオムス勢はその点に関しては出しやすいキャラばかりだなそういや
スオムス勢はその点に関しては出しやすいキャラばかりだなそういや
ローソン?だかのコラボでサーニャとエイラは全身出てるのに宮藤とリーネは綺麗に下半身隠れてたのは笑ったw
リーネなんか特に履き忘れにしか見えないからな
リーネなんか特に履き忘れにしか見えないからな
スフィンクスの魔女からストライクの世界に惚れたが、私以外にもそんな方いる?
何よりも、アニメを作るのに2年も掛ける自体ヤバイよね。
他のアニメだと1年とかで作るのに・・・。
もうスト魔女関連はオワコンなのかな。
他のアニメだと1年とかで作るのに・・・。
もうスト魔女関連はオワコンなのかな。
むしろ二年も時間取れてるだけかなり恵まれたるんだよなぁ
昨今焼畑でアニメが作られる中、時間をかけて構想を練られるアニメは少ない
ブレイブは作画に関してはアレだったけどストーリー部分はシリーズの中で一番出来がいいと思うよ
ストライク一期二期みたくラスト2話で失速しないかと不安だったけど上手いことやってくれたわ
昨今焼畑でアニメが作られる中、時間をかけて構想を練られるアニメは少ない
ブレイブは作画に関してはアレだったけどストーリー部分はシリーズの中で一番出来がいいと思うよ
ストライク一期二期みたくラスト2話で失速しないかと不安だったけど上手いことやってくれたわ
わざわざオワコンなんて言葉を使う奴なんかに構うことはないさ
扶桑海事変の決戦で北郷と江藤が二人掛かりで戦艦の主砲の砲弾を一発止めたこと考えると、やっぱり二期ラスボスネウロイのシールド力は群を抜いてるわ
扶桑海事変の決戦で北郷と江藤が二人掛かりで戦艦の主砲の砲弾を一発止めたこと考えると、やっぱり二期ラスボスネウロイのシールド力は群を抜いてるわ
ブレイブ2期でひかり以外のメンツの掘り下げ日常回があったらいいな
ノーブルアニメ化も期待したいけど設定を整理するのが大変そうだ
ノーブルアニメ化も期待したいけど設定を整理するのが大変そうだ
はぇー、意外とスト二期は不評なんだなぁ
まぁでもネウロイが舞台装置っていうのも分からなくはないかも
504と505は難しいんじゃないかな
504はトラヤヌスでの壊滅が確定してるし
505はずっと続く撤退戦を描き続けるのも見続けるのも辛いだろうし…
かと言って506は政治面が強過ぎるからアニメにする意味が不明瞭だよね
となると割と情報が出てない503と507かなやっぱ
特に507は最近フィーチャーされたし
三隅さんも行ってる筈だし気になる所
ただ欲を出して良いなら502の二期で
ひかり以外のキャラにもっとスポット当てて欲しいかなぁ
もしくはWWCoWのOVAとか…どうすか?
まぁでもネウロイが舞台装置っていうのも分からなくはないかも
504と505は難しいんじゃないかな
504はトラヤヌスでの壊滅が確定してるし
505はずっと続く撤退戦を描き続けるのも見続けるのも辛いだろうし…
かと言って506は政治面が強過ぎるからアニメにする意味が不明瞭だよね
となると割と情報が出てない503と507かなやっぱ
特に507は最近フィーチャーされたし
三隅さんも行ってる筈だし気になる所
ただ欲を出して良いなら502の二期で
ひかり以外のキャラにもっとスポット当てて欲しいかなぁ
もしくはWWCoWのOVAとか…どうすか?
全く情報が出てこない508についてもそろそろなにか欲しい
一期で史実ネタにも忠実に作っていると思ってたから、
二期で生物チックなネウロイが出てきたり、もっさんが紫電改使ってるのがちょっと残念に感じたっけ
二期で生物チックなネウロイが出てきたり、もっさんが紫電改使ってるのがちょっと残念に感じたっけ
元々怪異は生物的なフォルムだったし、二期ネウロイは既存のお仲間とは違う感じだったから…
ブレイブはストライクと比べるとキャラ描写もエロも控えめでよく言えばストイック、悪く言えば地味だったけど話は一番好き
贅沢言えば佐伯や倉嶋といったメンツに参加してほしかった
贅沢言えば佐伯や倉嶋といったメンツに参加してほしかった
作品問わず担当回で構成してるせいで、話がラスト付近にならないとまともに進行しないからテンポが悪い
一期はそれで良いとしも二期でも同じ構成なうえに、最後二話で話を片付けようとするから物語へのカタルシスがあまり感じられない
ブレイブはその辺りストライク、特に二期よりマシ
まぁキャラで売ってる作品に物語性求めるのも違うけれども
一期はそれで良いとしも二期でも同じ構成なうえに、最後二話で話を片付けようとするから物語へのカタルシスがあまり感じられない
ブレイブはその辺りストライク、特に二期よりマシ
まぁキャラで売ってる作品に物語性求めるのも違うけれども
ストライクもブレイブも両方好きだがアニメとしてはストライクのほうが楽しめたと思う。ブレイブは余りふざけた回がなく地味な印象があった。お色気シーンも多くは無かったし。アニメとして一番だと思うのはやはりOVA3部作だろうか。今後はそれを超えるクオリティーを目指して頑張ってほしい。
WWの世界は本当に魅力的なキャラも多く、コミックス、小説でも徐々に描かれつつあるがまだまだポテンシャルがある作品だと思っているので、是非ここらで新規ファンも獲得できるようなアニメを作ってほしい。
ファン層を拡大しないと作品は続いていかないが、ブレイブはちょっと力不足だったかなと思う。
書籍がKADOKAWAで同じことから比較に出してしまうが、幼女戦記は原作の面白さもさることながら映像も魅力的で、おおすげーってなってファンになった。
ウィッチーズはネウロイ戦闘のネタだすの大変だろうけど、幼女戦記よろしく戦闘シーンかっこよく描いてほしい。それにカワイイウィッチが加われば鬼に金棒。
ファン層を拡大しないと作品は続いていかないが、ブレイブはちょっと力不足だったかなと思う。
書籍がKADOKAWAで同じことから比較に出してしまうが、幼女戦記は原作の面白さもさることながら映像も魅力的で、おおすげーってなってファンになった。
ウィッチーズはネウロイ戦闘のネタだすの大変だろうけど、幼女戦記よろしく戦闘シーンかっこよく描いてほしい。それにカワイイウィッチが加われば鬼に金棒。
アニメ化希望案件。
ブレイブキャラ掘り下げが不足しているから2期もいいが、
①扶桑海事変を題材。扶桑海三羽烏と若き坂本、竹井、若本に北郷、ガランド、黒江、江藤....扶桑ファンにはたまらない
②いらん子中隊。智子、ハルカ、オヘア、ジュゼッピーナ.......山口ノボル先生他界のため難しいが見てみたい
③リバウ撤退戦。リバウ三羽烏、孝美、モハが参加しているが余り語られていないので知りたい。
どれも絶対面白いと思う。当然、503、4、5、6、7、8、ワイト、アフリカ全てアニメ化希望ですが
最後はカルスラ奪還作戦か?
ブレイブキャラ掘り下げが不足しているから2期もいいが、
①扶桑海事変を題材。扶桑海三羽烏と若き坂本、竹井、若本に北郷、ガランド、黒江、江藤....扶桑ファンにはたまらない
②いらん子中隊。智子、ハルカ、オヘア、ジュゼッピーナ.......山口ノボル先生他界のため難しいが見てみたい
③リバウ撤退戦。リバウ三羽烏、孝美、モハが参加しているが余り語られていないので知りたい。
どれも絶対面白いと思う。当然、503、4、5、6、7、8、ワイト、アフリカ全てアニメ化希望ですが
最後はカルスラ奪還作戦か?
1期の戦争感に惚れ込んだ俺としては、ブレイブの前半とかは結構好きだった
2期や劇場版、OVAは作画や
航空機的な演出ではとても興奮した
つまりはシリーズ全般好きってことだ
2期や劇場版、OVAは作画や
航空機的な演出ではとても興奮した
つまりはシリーズ全般好きってことだ
トラックバック
URL :
- 名無し整備兵 - 2018年05月30日 00:14:29