ブレイブウィッチーズ 最終話「ひかり輝いて・・・」どうだった?
無念 Name としあき 16/12/29(木)03:21:19 No.455152896 del
ひかりちゃん頑張った!
無念 Name としあき 16/12/29(木)03:21:34 No.455152914 del
ウィッチに不可能はなかったな
無念 Name としあき 16/12/29(木)04:07:32 No.455155679 del
先週交通手段なんだろなと散々予想されたところを走ってたどり着いたのが一番笑った
無念 Name としあき 16/12/29(木)01:40:16 No.455143413

無意識で水面走ってる
無念 Name としあき 16/12/29(木)01:40:37 No.455143460
1話から成長した
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:43:47 No.455150303
ひかりのスタミナが鍵になるのかと思ってたんだけどな
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:45:07 No.455150420

>ひかりのスタミナが鍵になるのかと思ってたんだけどな
なってたよ…
何キロ走ってすぐ飛んで大立ち回りして最後まで息も切れてなかったよ…
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:45:28 No.455150453
>ひかりのスタミナが鍵になるのかと思ってたんだけどな
列車で移動する距離を水上歩行もしながらマラソンって凄いスタミナだと思うの
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:49:19 No.455150713
徒歩で来た(無駄に悪そうなプリクラ風)
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:47:28 No.455150589
まぁひかりちゃんは戦闘だけなら途中参加だったからね
ただしその前にめっちゃ走る
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:51:46 No.455150871 del

>まぁひかりちゃんは戦闘だけなら途中参加だったからね
>ただしその前にめっちゃ走る
いい準備運動でした
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:53:01 No.455150966
>いい準備運動でした
上がりを迎えても自慢の体力で戦えそうだ…
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:48:13 No.455150635
ウィッチは根性出せばなんでも出来るんだよ
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:48:31 No.455150657
501が二期ラストでヘロヘロだったのを考えると502は流石に最前線って感じでスタミナが凄まじかった
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:44:40 No.455150385
ひかりちゃん生身の耐久力なら世界ランキング上位に食い込めそう
無念 Name としあき 16/12/29(木)03:33:00 No.455153618 del

これは地元で再映画化決定だな
今度は姉妹でだぞ
無念 Name としあき 16/12/29(木)03:34:38 No.455153708 del

こりゃ502予算倍増だな
無念 Name としあき 16/12/29(木)04:12:35 No.455155895 del
水面走り・チドリと一体になり・接触魔眼・魔力一点集中
ひかり氏の修行総決算な回だった
無念 Name としあき 16/12/29(木)04:31:02 No.455156592 del

伯爵が銃返してなければやられてたよね
無念 Name としあき 16/12/29(木)04:32:16 No.455156639 del
>伯爵が銃返してなければやられてたよね
銃がなかったら額に魔力集めて頭突きしてそう
無念 Name としあき 16/12/29(木)04:34:03 No.455156708 del
>伯爵が銃返してなければやられてたよね
あの嘘がなければ伯爵は死んでたし負けてたってのも好きだわ
あの銃めっちゃ仕事してる
詳しく知らないけど本来の評価の数千倍くらいは仕事してるんじゃない?
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:04:58 No.455146535
リベレーター>>>>>80cm列車砲
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:15:53 No.455147710
ひかりが撃つシーンがほんとかっこよかった
初期からの練習がつながったのがいい…
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:20:22 No.455148171 del

>ひかりが撃つシーンがほんとかっこよかった
>初期からの練習がつながったのがいい…
ひかりの成長、すごい実感できるよね
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:24:56 No.455148641
>>ひかりが撃つシーンがほんとかっこよかった
>>初期からの練習がつながったのがいい…
>ひかりの成長、すごい実感できるよね
伏線かな?でもこれで倒せるか?とか言われてたが
直ちゃん達との連携で決められたね
無念 Name としあき 16/12/29(木)03:31:46 No.455153553 del
魔力集中技術が最後の一撃に活かせたのが本当に良かった
菅野の手袋のテクノロジー凄すぎない?
無念 Name としあき 16/12/29(木)03:32:54 No.455153613 del
>菅野の手袋のテクノロジー凄すぎない?
ちょっとあっさり移せすぎてた気がする
てっきり固有魔法とかなんかいるのかと思った
無念 Name としあき 16/12/29(木)03:35:57 No.455153797 del
>ちょっとあっさり移せすぎてた気がする
>てっきり固有魔法とかなんかいるのかと思った
でもコアパンチしたら管野も力尽きてたし固有魔法も関係あるんじゃね
無念 Name としあき 16/12/29(木)03:36:25 No.455153829 del
>菅野の手袋のテクノロジー凄すぎない?
そんな言ったらもっちゃんが鍛冶屋で無く自分で打った刀もそうだろう?
無念 Name としあき 16/12/29(木)05:38:15 No.455158884 del
リベレータに魔力込めたのも弾作るのと同じ要領なのか
もしかして扇風機ネウロイ倒したときの矢も魔力込めてた?
無念 Name としあき 16/12/29(木)05:39:37 No.455158924 del
基本的にウィッチが扱う武器は大なり小なり魔力による威力アップがかかってるんだぞ
無念 Name としあき 16/12/29(木)05:40:30 No.455158953 del
ひかりちゃんコントロール巧くなったなあ
無念 Name としあき 16/12/29(木)04:37:15 No.455156841 del
互いに絆を深め合った象徴としてのリベレーターと手袋が
最終戦の土壇場で役に立つってのが控えめに言って大好き
無念 Name としあき 16/12/29(木)03:22:24 No.455152980 del

お姉ちゃん絶対魔眼は援護必須なのに単独先行しちゃうとか
無念 Name としあき 16/12/29(木)03:35:43 No.455153779 del
絶対魔眼って援護あれば使い放題なの?
無念 Name としあき 16/12/29(木)03:36:18 No.455153821 del
>絶対魔眼って援護あれば使い放題なの?
魔力消耗激しいらしいから
そんなには使えないんでね?
無念 Name としあき 16/12/29(木)04:03:27 No.455155462 del
お姉ちゃんが単騎突貫したのは着任したばかりで馴染んでいなかったからだな
まさかこんな無謀なことに賛成してくれるとは思っていなかった
無念 Name としあき 16/12/29(木)04:08:40 No.455155729 del
馴染みってのはおっきいよね
一人で突撃しようとするお姉ちゃんと
みんなと一緒に飛んでるひかりちゃん
こういう対比は好きだ
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:35:18 No.455149608
剣一閃の火力が列車砲のそれに迫る威力なのに驚いた
扱い辛さは目立つけど流石にウィッチの固有魔法ってとんでもないな
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:35:49 No.455149657
>剣一閃の火力が列車砲のそれに迫る威力なのに驚いた
ちゃんと見てた!?
あれ列車砲だよ!?
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:39:19 No.455149957

>剣一閃の火力が列車砲のそれに迫る威力なのに驚いた
あれ列車砲の弾に込めてた魔力を使ってるからな
破片とはいえ数十人分の魔力だぞ
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:36:37 No.455149723
列車砲弾の魔力を移してコアにピンポイント攻撃
あれ中枢まで行く危険を考えたらトントンだと思うよ
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:37:07 No.455149760
>剣一閃の火力が列車砲のそれに迫る威力なのに驚いた
>扱い辛さは目立つけど流石にウィッチの固有魔法ってとんでもないな
やっぱり攻撃魔法って強いよね
もっさんの烈風斬も実は火力的な負い目があってのことだったんだろうか…
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:39:30 No.455149967
>もっさんの烈風斬も実は火力的な負い目があってのことだったんだろうか…
というか今回の件で接近して強力な魔力込めた武器を叩きこめば倒せるとわかったから烈風丸作ったのかも
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:37:09 No.455149763
初めから列車砲になおちゃん入れておけば良かったんだ
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:40:08 No.455150020
>初めから列車砲になおちゃん入れておけば良かったんだ
なおちゃんなら80cmに収まるな
ニパは無理だけど
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:38:38 No.455149906
>初めから列車砲になおちゃん入れておけば良かったんだ
砲弾にくくりつけられてバカヤローコノヤロー言ってるのが目に浮かぶわ
無念 Name としあき 16/12/29(木)05:06:45 No.455157908 del

直ちゃんはシャイニングフィンガーできるウィッチとして歴史に名を遺すな
無念 Name としあき 16/12/29(木)05:16:26 No.455158233 del

>直ちゃんはシャイニングフィンガーできるウィッチとして歴史に名を遺すな
発動時にカッコイイ口上が欲しいですな!あと燃え上がれ闘志みたいなBGM
無念 Name としあき 16/12/29(木)05:26:23 No.455158498 del
そういや今回政治的な横槍はほとんどはいらなかったな
無念 Name としあき 16/12/29(木)05:29:14 No.455158585 del

>そういや今回政治的な横槍はほとんどはいらなかったな
むしろ上層部頑張ってた
無念 Name としあき 16/12/29(木)03:06:57 No.455151947
屋良さんの声最後の方はよく聞けたな
無念 Name としあき 16/12/29(木)03:10:42 No.455152205
屋良有作さんがナレやると
どうにも銀英伝
無念 Name としあき 16/12/29(木)03:12:39 No.455152348
>どうにも銀英伝
ボトムズの次はこう来たかって感じだったね
無念 Name としあき 16/12/29(木)05:29:36 No.455158594 del
上層部ってかすぐ上がやたら寛容
無念 Name としあき 16/12/29(木)05:33:43 No.455158728 del
今回のトップはマンシュタインとマンネルヘイムという有能コンビだから司令部がまともに機能した
無念 Name としあき 16/12/29(木)05:36:14 No.455158815 del
JFWを分裂させてしまったぐだぐだな上層部があるらしい
無念 Name としあき 16/12/29(木)05:27:37 No.455158532 del
またファッキン上層部だったらマロニーちゃん顔面パンチだよ
無念 Name としあき 16/12/29(木)04:02:54 No.455155425 del

雲の再生を予測してなかったのはアホかと思ったけど
事前調査でリキャストタイムを計ろうとして学習されるよりはマシかな
無念 Name としあき 16/12/29(木)04:05:22 No.455155567 del
>事前調査でリキャストタイムを計ろうとして学習されるよりはマシかな
雲を晴らすための弾も特別性で数がなかったからね…
作中では予備すらなかったようだし
敵の動きが急すぎて何もかも用意が足りてないからしょうがない
無念 Name としあき 16/12/29(木)04:06:39 No.455155632 del
>雲の再生を予測してなかったのはアホかと思ったけど
初見であんなに速く再生するなんて予測するのは無理だよぉ
無念 Name としあき 16/12/29(木)04:09:06 No.455155746 del
>初見であんなに速く再生するなんて予測するのは無理だよぉ
雲と一緒に移動している時点で雲を吐き続けていると考える方が自然じゃね?
個人的にはもっと雲の再生までの猶予にハラハラしていて欲しかった
無念 Name としあき 16/12/29(木)03:23:29 No.455153050 del

最初っから最後まで無敵ネウロイだったなグリゴーリ
無念 Name としあき 16/12/29(木)03:25:41 No.455153182 del
魔導鉄鋼弾じゃないとダメージ受けない上にコアは移動式
謎の雲バリア付き
鉄壁すぎる…
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:42:22 No.455150198
しかし頭のいいネウロイしか出てこなかった
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:43:42 No.455150297
>しかし頭のいいネウロイしか出てこなかった
頭いいっつうか嫌らしい能力持ちばかりだったな
シリーズで最も面倒臭いのが集まってた感じ
無念 Name としあき 16/12/29(木)04:37:55 No.455156862 del
アンナとヴシュリーってグリゴーリみたいに魔眼メタなネウロイ作れるのかな
無念 Name としあき 16/12/29(木)03:57:03 No.455155092 del

そういやネウロイが伯爵のストライカー回収してたけど意味あったのか?
無念 Name としあき 16/12/29(木)03:58:19 No.455155173 del
>そういやネウロイが伯爵のストライカー回収してたけど意味あったのか?
「以前と同じ個体!?」ってことで識別ポインツに
無念 Name としあき 16/12/29(木)03:58:20 No.455155174 del
>そういやネウロイが伯爵のストライカー回収してたけど意味あったのか?
倒したはずのネウロイだってのをわからせるためだけっぽいな
無念 Name としあき 16/12/29(木)04:00:52 No.455155309 del
>そういやネウロイが伯爵のストライカー回収してたけど意味あったのか?
短期的には視聴者含む作中での目印にしかなってなかったかなぁ
シリーズが続くとネウロイ情報共有SNSみたいなので技術を転用されるかもしれない
異空間連結テクノロジーとかちょっとやめてくださいしんでしまいます
無念 Name としあき 16/12/29(木)01:59:19 No.455145838

アウロラ姉!!ねえちゃん!!!!!ねえちゃんきたあああああああああああああ!!!
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:01:30 No.455146109
俺のアウロラ姉が!!!待ってて良かった!!!!
無念 Name としあき 16/12/29(木)03:51:51 No.455154801 del
一瞬でもアウロラ姉ちゃんが出てきて報われた
無念 Name としあき 16/12/29(木)03:54:22 No.455154939 del
>一瞬でもアウロラ姉ちゃんが出てきて報われた
直ちゃんストライカー忘れてない?と思ったけどちゃんと回収してたね
無念 Name としあき 16/12/29(木)04:10:02 No.455155792 del

ちらっと再登場するかなと思ったけどそんなことはなかったぜ
無念 Name としあき 16/12/29(木)04:11:16 No.455155847 del
>ちらっと再登場するかなと思ったけどそんなことはなかったぜ
話的にむずかしかったんだろうね
お姉ちゃんの随伴で出てきてほしかったとは思う
無念 Name としあき 16/12/29(木)04:11:07 No.455155840 del
尺があれば三隈さんが怪我した小鳥を運んでくるシーンが入ったよ
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:18:18 No.455147957 del

キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:19:29 No.455148069
>1482945498117.jpg
遠くから見守っているお母さん枠
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:19:54 No.455148116
お姉ちゃんはともかくジョゼはなんで最後の攻撃についていかなかったのかと思ったけど
普通に魔力切れだったか
無念 Name としあき 16/12/29(木)03:38:16 No.455153942 del
やはりジョゼ山は燃費が悪かった
無念 Name としあき 16/12/29(木)16:08:05 eqHAnuMw No.455228011 del

直ちゃんドヤ顔でひかりに乗るの図
無念 Name としあき 16/12/29(木)16:11:58 dBCceeM6 No.455228610
>直ちゃんドヤ顔でひかりに乗るの図
そこは腕組んで胡座かいてないと
無念 Name としあき 16/12/29(木)16:09:20 2Mw4gcKI No.455228200
御姫様だっこしてる伯爵いい
無念 Name としあき 16/12/29(木)16:10:57 VLm.sykw No.455228448
おねクル来てる?
無念 Name としあき 16/12/29(木)16:13:45 BuNZpv8o No.455228902 del

>おねクル来てる?
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:02:21 No.455146225 del

ぜんぶぶっ壊れてる…
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:03:03 No.455146314
502は全員ブレイクウィッチーズになりましたというオチ
無念 Name としあき 16/12/29(木)04:03:07 No.455155439 del
下原さんは最後まで可愛いものに抱き着く癖はださなかったな
無念 Name としあき 16/12/29(木)04:04:26 No.455155518 del

>下原さんは最後まで可愛いものに抱き着く癖はださなかったな
おかわりいただけただろうか
無念 Name としあき 16/12/29(木)04:06:19 No.455155617 del
>おかわりいただけただろうか
502にピントのあってるバージョンが見たいです先生
無念 Name としあき 16/12/29(木)04:08:01 No.455155699 del
ラル隊長がコルセットを外しているのは初めて見るかもしれない幼少時は除く
無念 Name としあき 16/12/29(木)09:34:37 No.455173013 del

1期も2期もおわりで締めくくられなかったっけ?
だからまだイベントで情報があるかもしれん
無念 Name としあき 16/12/29(木)09:37:54 No.455173389 del
いや、一期は天姫が降ってきて→おわり、
二期は打ち上げられた震電&烈風丸に近づく人影→おわり
だよ
無念 Name としあき 16/12/29(木)09:40:13 No.455173669 del
ごめんね劇場版と勘違いしてた
無念 Name としあき 16/12/29(木)09:40:21 No.455173684 del
つづくって劇場版だけじゃなかった?
無念 Name としあき 16/12/29(木)09:42:37 No.455173936 del
>つづくって劇場版だけじゃなかった?
あとOVA
無念 Name としあき 16/12/29(木)04:44:58 No.455157118 del

補給路確保のために新参者のグリゴーリを潰しただけだから
502の戦いはまだまだ続くんだよな
無念 Name としあき 16/12/29(木)04:49:42 No.455157291 del
>502の戦いはまだまだ続くんだよな
ヴシュリーが奥にいるから強そうとおもったけど
左下ってもしかして巣が3つ重なってる魔窟なの?
無念 Name としあき 16/12/29(木)04:53:16 No.455157415 del
>左下ってもしかして巣が3つ重なってる魔窟なの?
ネウロイに完全に占領されちゃってるカールスラントですよ
無念 Name としあき 16/12/29(木)04:55:21 No.455157490 del
これがかの有名なお姉ちゃんたちの故郷なのか
ひどいなこりゃ…
無念 Name としあき 16/12/29(木)05:29:24 No.455158590 del
カールスラント解放はそれこそワールドウィッチーズ最終回じゃないかと思う
無念 Name としあき 16/12/29(木)04:48:14 No.455157229 del
グリゴーリくん以上がいそうとは大変だな
無念 Name としあき 16/12/29(木)04:56:49 No.455157543 del
>502の戦いはまだまだ続くんだよな
501はひとつ潰して部隊解散したけど違いは何だろう
無念 Name としあき 16/12/29(木)04:59:24 No.455157649 del

>501はひとつ潰して部隊解散したけど違いは何だろう
ガリアが開放されてブリタニアから巣が遠くなったからじゃね?
無念 Name としあき 16/12/29(木)05:02:08 No.455157750 del
>501はひとつ潰して部隊解散したけど違いは何だろう
501の結成目的はブリタニア防衛なのでガリアの巣が破壊されたことでいったん存在意義がなくなった
502の結成目的は東側からのカールスラント奪還という攻勢部隊なので
アンナと3つの巣が重なっている魔窟を片付けるまで存続する
無念 Name としあき 16/12/29(木)05:08:34 No.455157962 del
巣が3つ重なってるってことは2期の巣みたいに他の巣を破壊したりせずに共存してるってことだよね
無念 Name としあき 16/12/29(木)05:09:40 No.455158003 del
勢力圏が重なってるだけで馬鹿でかい巣が重なってるわけじゃないと思うぞ
無念 Name としあき 16/12/29(木)05:13:47 No.455158140 del

劇場版の頃にはアンナも倒してるかな
【次回】
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:01:44 No.455146138 del

?!
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:01:46 No.455146141
予告あるのか
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:01:46 No.455146142
まじかよ!!!!
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:02:03 No.455146185
イベント上映?
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:02:21 No.455146226
やっとエイラーニャのOVAが
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:02:38 No.455146252
ビクトリーアローもちょろっとだけ劇場上映したしああいう感じだろう
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:03:05 No.455146317
最終回っても話終わってるし角川のプラス1話OVAってところかな
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:03:28 No.455146363
姉ちゃんとニパいるしエイラーニャというよりエイラ回になりそう
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:04:41 No.455146505
13話エイラの姉ちゃんにも出番あげてというか喋って!
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:05:44 No.455146613
決戦でも使われなかったロスマン先生の固有魔法の謎は明かされるのかどう
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:08:28 No.455146928
なあ13話ってもしかしてアルプスの月こ……
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:15:45 No.455147702
13話はアウロラ姉が喋ってウォトカと手榴弾片手にバッタバッタと陸ネウロイをぶっ倒す話と思ってたのに……
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:17:39 No.455147884
13話は隊長がストライカー壊しちゃってごめんね新しいのくださいって書類を
ひたすら書き続ける話でもよかったぞ
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:18:43 No.455147995
>13話は隊長がストライカー壊しちゃってごめんね新しいのくださいって書類を
>ひたすら書き続ける話でもよかったぞ
グリゴーリ撃破と引き換えだからさすがに補給担当部署も多少は気前よくなるんじゃないかな
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:18:53 No.455148013
>13話は隊長がストライカー壊しちゃってごめんね新しいのくださいって書類を
>ひたすら書き続ける話でもよかったぞ
そういうのは506でロザリーで観たい
【最終話】
無念 Name としあき 16/12/29(木)03:33:37 No.455153652 del

突っ込みどころも多かったけどなかなか見せてくれた
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:34:42 No.455149563
戦闘作画以外は素晴らしかった
スト魔女のダメだった点をよく修復してきた
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:05:57 No.455146629
全体の話の道筋とキャラ紹介やったら12話終わったって感じだったな
なんというか色気のある膨らみがもう少し欲しい
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:05:58 No.455146630
終わってみればあっさりだった
でもその放送できなかった一話で色々やり放題・・・?
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:07:05 No.455146776
1クールじゃ足りないよなぁ
無念 Name としあき 16/12/29(木)04:12:13 No.455155883 del
何か事前に色々情報を知ってたせいか前の1期よりも物足りなさがある
無念 Name としあき 16/12/29(木)04:42:34 No.455157017 del
501と違って自分の中でイメージを固めすぎちゃったせいか
微妙な違和感や物足りなさがある
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:07:46 No.455146846
まあスト魔女のほうも一期だけだとすぐ終わったって感じがあった
二期も二期でどうなんだろうと思うところはあるけど
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:07:15 No.455146799
2期よりはよかったけど1期にはおよばず
CGは論外ってところかな
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:08:12 No.455146902
>2期よりはよかったけど1期にはおよばず
>CGは論外ってところかな
やっぱアップの所くらいは手描きで頑張って欲しかったよ
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:11:05 No.455147211
話自体は大きく盛り上がらなかったけど綺麗にまとめたから個人的には良し
ただ作画も力尽きかけてた上にCGも普段気にならない俺が酷いと思うぐらいの出来だったのが残念だわ
よりによって最終決戦で
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:12:43 No.455147376
やっぱり1回の戦闘に最低1回は変態的で印象に残るカットが欲しい
無念 Name としあき 16/12/29(木)03:24:20 No.455153102 del

CG以外満足クマさんの顔どうにかしてあげて
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:13:16 No.455147430
顔アップでちょいちょいえ…?ってなる
最終決戦もえ?からあ、戻ったってのが多かったかなあ
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:15:19 No.455147647
話は大満足だったな
あとは円盤でCGが良くなっていることを願う
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:16:26 No.455147778
まだCGは遠目でしか使っちゃだめだ
表情が確認できる距離になると露骨に差異が響く
無念 Name としあき 16/12/29(木)03:40:19 No.455154064 del

全体通してひかりしの成長を見せてくれたし
最近珍しいくらい好感度高い主人公だったと思ったよ
無念 Name としあき 16/12/29(木)03:41:49 No.455154168 del
掘り下げは少ないけど最終的にどのキャラにも好感持てて終われたのは良かったかな
無念 Name としあき 16/12/29(木)09:56:32 No.455175522 del
最初はキャッチーな子いないなと思ってたけど結局全員好きになってたな
無念 Name としあき 16/12/29(木)09:58:13 No.455175727 del
アニメ化の前から502部隊は存在していてひかりちゃんとお姉ちゃんが存在してなかったって聞いた時はちょいとびっくりした
無念 Name としあき 16/12/29(木)03:44:04 No.455154308 del
今だからごめんなさいするけどはじめの頃はひかりちゃんに主人公的な魅力を感じられなかった
でも今はこんなにも愛おしい……
無念 Name としあき 16/12/29(木)09:59:12 No.455175851 del
ひかりちゃんは才能含めほんといい主人公だった
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:36:12 No.455149681

元気な子は見ていて楽しい
無念 Name としあき 16/12/29(木)03:57:19 No.455155107 del
いい最終回だった
ひかりが最後まで命令順守だったのがちょっとびっくり
あの人に毒されてしまっていたようだ
軍隊なんだからこっちが普通というか当然だよね…
ひかりは部隊の妹って感じで愛されていて可愛かったよ
無念 Name としあき 16/12/29(木)03:44:01 ID:lhpz1Ysc No.455154302 del
股間アングルの少なさとインパクトのあるセリフ回しが出来てないのが致命的かな
前者はようやっと先週ぐらいからやり始めたがときすでにお寿司
無念 Name としあき 16/12/29(木)03:49:49 No.455154674 del
>股間アングルの少なさとインパクトのあるセリフ回しが出来てないのが致命的かな
顔変ですよ!
うまい
まずい
ぶどうジュースかな?
あなたはあなたになりなさい
ウィッチに不可能はない(師匠の口癖)
やってみなくちゃ分からない!
おかわりー
無念 Name としあき 16/12/29(木)03:53:07 No.455154863 del
>顔変ですよ!
こうして見返すとけっこういいセリフ多かったな
無念 Name としあき 16/12/29(木)03:57:39 No.455155128 del

>あなたはあなたになりなさい
俺もここ好きだわ
無念 Name としあき 16/12/29(木)03:58:07 No.455155161 del
最終話は詰め込みすぎてすごく単調じゃなかったか
無念 Name としあき 16/12/29(木)03:59:29 No.455155242 del
>最終話は詰め込みすぎてすごく単調じゃなかったか
場当たりすぎて作戦としては不味かったけど
最後まであきらめずにあがき続けたのはひかりっぽくて悪くなかったと思うよ
ハッピーエンドできれいに終わってよかった
無念 Name としあき 16/12/29(木)04:03:27 No.455155462 del +
マジカル手袋についてはあの場面だと「いいからできるんだ」以上の説明はいらないししてたらさらにテンポ悪化するので…
詳しいことは公式サイトで彼女の魔法の説明を見ればわかる
彼女は「魔力を圧縮して固める」ことができるんだよ
無念 Name としあき 16/12/29(木)04:07:21 No.455155666 del
>詳しいことは公式サイトで彼女の魔法の説明を見ればわかる
でもそれってなかなか不親切な造りじゃない?
501の続編だからって見る人も新規もいるんだしもうちょいいい演出できなかったんかな
無念 Name としあき 16/12/29(木)04:08:10 No.455155704 del
>501の続編だからって見る人も新規もいるんだしもうちょいいい演出できなかったんかな
まあね
演出不足や弱さは正直あったと思う
けど十分話としてはつながっていたし面白かったと思うよ
無念 Name としあき 16/12/29(木)10:12:54 No.455177555 del
ラル隊長メイン回無かったのが残念
二期では多分来るだろうから楽しみだなぁ
無念 Name としあき 16/12/29(木)10:11:36 No.455177404 del
ラル隊長がお腹押さえてるとこがなんかエロかった
無念 Name としあき 16/12/29(木)10:13:17 No.455177597 del
>ラル隊長がお腹押さえてるとこがなんかエロかった
隊長はいつもなんかエロい
無念 Name としあき 16/12/29(木)10:17:48 No.455178134 del

>隊長はいつもなんかエロい
(照れる)
無念 Name としあき 16/12/29(木)10:45:58 No.455181441 del
ちょくちょく見える501へのラルさんの対抗心もネウロイの巣の撃破で満たされた事だろう
無念 Name としあき 16/12/29(木)10:48:56 No.455181846 del
>ちょくちょく見える501へのラルさんの対抗心もネウロイの巣の撃破で満たされた事だろう
多分次にミーナと会う時にすごく得意げなラル隊長を想像して和む
無念 Name としあき 16/12/29(木)10:57:44 No.455182999 del +
>>ちょくちょく見える501へのラルさんの対抗心もネウロイの巣の撃破で満たされた事だろう
>多分次にミーナと会う時にすごく得意げなラル隊長を想像して和む
ネウロイの巣をネウロイの力無しに撃破したぞ
凄いだろう凄いだろう後エイラとサーニャをくれ
無念 Name としあき 16/12/29(木)10:13:54 No.455177673 del
菅野ニパ優遇されてたな
メインっぽいの複数あったし
無念 Name としあき 16/12/29(木)10:15:19 No.455177854 del
まあ実質ひかりちゃんと菅野ニパのトリオが主役って感じだったな
無念 Name としあき 16/12/29(木)10:15:32 No.455177880 del
まぁひかりちゃんとも絡ませやすいしブレイクウィッチーズ仲間なのがでかいな
無念 Name としあき 16/12/29(木)15:48:55 No.455225026 del
ひかりちゃんが真の力に覚醒して無双とかせずあのまま頑張ってくれてよかった
出来れば二期を見たい
無念 Name としあき 16/12/29(木)10:27:02 No.455179155 del
二期があったらジョゼさんと下原さんとサーシャさんのキャラ掘り下げと
ラル隊長の過去の話と濃厚なクルロスをお願いしたい

____
/⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\ 『全員が協力して大きな敵を倒す!』
/ ::⌒(__人__)⌒::: \ ウィッチーズらしい最終話の流れだったね
| |::::::| ,---、 個人的には絶対魔眼で2回目のアタックをかけたところ
\ `ー' しE | 全員援護に入ってくれて決着つくか!?
/ l、E ノ とも思ったから見ながらハラハラしてました
/ | |
( 丶- 、 ヽ_/
`ー、_ノ
CG関連は『お話』そのものに関係してこないから良いけど
パッと見て分かってしまう分かりやすくダメなところが出てしまったのは残念(新規の人に向けても)
この辺の話や感想記事、全体の総評はまた来年やってきたいと思います
ひとまず
ブレイブウィッチーズ
3ヵ月間ありがとうございました!!!
来年もよろしくお願いします!!!
引用 http://may.2chan.net/b/res/455102759.htm
http://may.2chan.net/b/res/455152808.htm
ひかりちゃん頑張った!
無念 Name としあき 16/12/29(木)03:21:34 No.455152914 del
ウィッチに不可能はなかったな
無念 Name としあき 16/12/29(木)04:07:32 No.455155679 del
先週交通手段なんだろなと散々予想されたところを走ってたどり着いたのが一番笑った
無念 Name としあき 16/12/29(木)01:40:16 No.455143413

無意識で水面走ってる
無念 Name としあき 16/12/29(木)01:40:37 No.455143460
1話から成長した
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:43:47 No.455150303
ひかりのスタミナが鍵になるのかと思ってたんだけどな
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:45:07 No.455150420

>ひかりのスタミナが鍵になるのかと思ってたんだけどな
なってたよ…
何キロ走ってすぐ飛んで大立ち回りして最後まで息も切れてなかったよ…
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:45:28 No.455150453
>ひかりのスタミナが鍵になるのかと思ってたんだけどな
列車で移動する距離を水上歩行もしながらマラソンって凄いスタミナだと思うの
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:49:19 No.455150713
徒歩で来た(無駄に悪そうなプリクラ風)
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:47:28 No.455150589
まぁひかりちゃんは戦闘だけなら途中参加だったからね
ただしその前にめっちゃ走る
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:51:46 No.455150871 del

>まぁひかりちゃんは戦闘だけなら途中参加だったからね
>ただしその前にめっちゃ走る
いい準備運動でした
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:53:01 No.455150966
>いい準備運動でした
上がりを迎えても自慢の体力で戦えそうだ…
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:48:13 No.455150635
ウィッチは根性出せばなんでも出来るんだよ
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:48:31 No.455150657
501が二期ラストでヘロヘロだったのを考えると502は流石に最前線って感じでスタミナが凄まじかった
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:44:40 No.455150385
ひかりちゃん生身の耐久力なら世界ランキング上位に食い込めそう
無念 Name としあき 16/12/29(木)03:33:00 No.455153618 del

これは地元で再映画化決定だな
今度は姉妹でだぞ
無念 Name としあき 16/12/29(木)03:34:38 No.455153708 del

こりゃ502予算倍増だな
無念 Name としあき 16/12/29(木)04:12:35 No.455155895 del
水面走り・チドリと一体になり・接触魔眼・魔力一点集中
ひかり氏の修行総決算な回だった
無念 Name としあき 16/12/29(木)04:31:02 No.455156592 del

伯爵が銃返してなければやられてたよね
無念 Name としあき 16/12/29(木)04:32:16 No.455156639 del
>伯爵が銃返してなければやられてたよね
銃がなかったら額に魔力集めて頭突きしてそう
無念 Name としあき 16/12/29(木)04:34:03 No.455156708 del
>伯爵が銃返してなければやられてたよね
あの嘘がなければ伯爵は死んでたし負けてたってのも好きだわ
あの銃めっちゃ仕事してる
詳しく知らないけど本来の評価の数千倍くらいは仕事してるんじゃない?
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:04:58 No.455146535
リベレーター>>>>>80cm列車砲
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:15:53 No.455147710
ひかりが撃つシーンがほんとかっこよかった
初期からの練習がつながったのがいい…
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:20:22 No.455148171 del

>ひかりが撃つシーンがほんとかっこよかった
>初期からの練習がつながったのがいい…
ひかりの成長、すごい実感できるよね
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:24:56 No.455148641
>>ひかりが撃つシーンがほんとかっこよかった
>>初期からの練習がつながったのがいい…
>ひかりの成長、すごい実感できるよね
伏線かな?でもこれで倒せるか?とか言われてたが
直ちゃん達との連携で決められたね
無念 Name としあき 16/12/29(木)03:31:46 No.455153553 del
魔力集中技術が最後の一撃に活かせたのが本当に良かった
菅野の手袋のテクノロジー凄すぎない?
無念 Name としあき 16/12/29(木)03:32:54 No.455153613 del
>菅野の手袋のテクノロジー凄すぎない?
ちょっとあっさり移せすぎてた気がする
てっきり固有魔法とかなんかいるのかと思った
無念 Name としあき 16/12/29(木)03:35:57 No.455153797 del
>ちょっとあっさり移せすぎてた気がする
>てっきり固有魔法とかなんかいるのかと思った
でもコアパンチしたら管野も力尽きてたし固有魔法も関係あるんじゃね
無念 Name としあき 16/12/29(木)03:36:25 No.455153829 del
>菅野の手袋のテクノロジー凄すぎない?
そんな言ったらもっちゃんが鍛冶屋で無く自分で打った刀もそうだろう?
無念 Name としあき 16/12/29(木)05:38:15 No.455158884 del
リベレータに魔力込めたのも弾作るのと同じ要領なのか
もしかして扇風機ネウロイ倒したときの矢も魔力込めてた?
無念 Name としあき 16/12/29(木)05:39:37 No.455158924 del
基本的にウィッチが扱う武器は大なり小なり魔力による威力アップがかかってるんだぞ
無念 Name としあき 16/12/29(木)05:40:30 No.455158953 del
ひかりちゃんコントロール巧くなったなあ
無念 Name としあき 16/12/29(木)04:37:15 No.455156841 del
互いに絆を深め合った象徴としてのリベレーターと手袋が
最終戦の土壇場で役に立つってのが控えめに言って大好き
無念 Name としあき 16/12/29(木)03:22:24 No.455152980 del

お姉ちゃん絶対魔眼は援護必須なのに単独先行しちゃうとか
無念 Name としあき 16/12/29(木)03:35:43 No.455153779 del
絶対魔眼って援護あれば使い放題なの?
無念 Name としあき 16/12/29(木)03:36:18 No.455153821 del
>絶対魔眼って援護あれば使い放題なの?
魔力消耗激しいらしいから
そんなには使えないんでね?
無念 Name としあき 16/12/29(木)04:03:27 No.455155462 del
お姉ちゃんが単騎突貫したのは着任したばかりで馴染んでいなかったからだな
まさかこんな無謀なことに賛成してくれるとは思っていなかった
無念 Name としあき 16/12/29(木)04:08:40 No.455155729 del
馴染みってのはおっきいよね
一人で突撃しようとするお姉ちゃんと
みんなと一緒に飛んでるひかりちゃん
こういう対比は好きだ
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:35:18 No.455149608
剣一閃の火力が列車砲のそれに迫る威力なのに驚いた
扱い辛さは目立つけど流石にウィッチの固有魔法ってとんでもないな
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:35:49 No.455149657
>剣一閃の火力が列車砲のそれに迫る威力なのに驚いた
ちゃんと見てた!?
あれ列車砲だよ!?
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:39:19 No.455149957

>剣一閃の火力が列車砲のそれに迫る威力なのに驚いた
あれ列車砲の弾に込めてた魔力を使ってるからな
破片とはいえ数十人分の魔力だぞ
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:36:37 No.455149723
列車砲弾の魔力を移してコアにピンポイント攻撃
あれ中枢まで行く危険を考えたらトントンだと思うよ
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:37:07 No.455149760
>剣一閃の火力が列車砲のそれに迫る威力なのに驚いた
>扱い辛さは目立つけど流石にウィッチの固有魔法ってとんでもないな
やっぱり攻撃魔法って強いよね
もっさんの烈風斬も実は火力的な負い目があってのことだったんだろうか…
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:39:30 No.455149967
>もっさんの烈風斬も実は火力的な負い目があってのことだったんだろうか…
というか今回の件で接近して強力な魔力込めた武器を叩きこめば倒せるとわかったから烈風丸作ったのかも
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:37:09 No.455149763
初めから列車砲になおちゃん入れておけば良かったんだ
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:40:08 No.455150020
>初めから列車砲になおちゃん入れておけば良かったんだ
なおちゃんなら80cmに収まるな
ニパは無理だけど
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:38:38 No.455149906
>初めから列車砲になおちゃん入れておけば良かったんだ
砲弾にくくりつけられてバカヤローコノヤロー言ってるのが目に浮かぶわ
無念 Name としあき 16/12/29(木)05:06:45 No.455157908 del

直ちゃんはシャイニングフィンガーできるウィッチとして歴史に名を遺すな
無念 Name としあき 16/12/29(木)05:16:26 No.455158233 del

>直ちゃんはシャイニングフィンガーできるウィッチとして歴史に名を遺すな
発動時にカッコイイ口上が欲しいですな!あと燃え上がれ闘志みたいなBGM
無念 Name としあき 16/12/29(木)05:26:23 No.455158498 del
そういや今回政治的な横槍はほとんどはいらなかったな
無念 Name としあき 16/12/29(木)05:29:14 No.455158585 del

>そういや今回政治的な横槍はほとんどはいらなかったな
むしろ上層部頑張ってた
無念 Name としあき 16/12/29(木)03:06:57 No.455151947
屋良さんの声最後の方はよく聞けたな
無念 Name としあき 16/12/29(木)03:10:42 No.455152205
屋良有作さんがナレやると
どうにも銀英伝
無念 Name としあき 16/12/29(木)03:12:39 No.455152348
>どうにも銀英伝
ボトムズの次はこう来たかって感じだったね
無念 Name としあき 16/12/29(木)05:29:36 No.455158594 del
上層部ってかすぐ上がやたら寛容
無念 Name としあき 16/12/29(木)05:33:43 No.455158728 del
今回のトップはマンシュタインとマンネルヘイムという有能コンビだから司令部がまともに機能した
無念 Name としあき 16/12/29(木)05:36:14 No.455158815 del
JFWを分裂させてしまったぐだぐだな上層部があるらしい
無念 Name としあき 16/12/29(木)05:27:37 No.455158532 del
またファッキン上層部だったらマロニーちゃん顔面パンチだよ
無念 Name としあき 16/12/29(木)04:02:54 No.455155425 del

雲の再生を予測してなかったのはアホかと思ったけど
事前調査でリキャストタイムを計ろうとして学習されるよりはマシかな
無念 Name としあき 16/12/29(木)04:05:22 No.455155567 del
>事前調査でリキャストタイムを計ろうとして学習されるよりはマシかな
雲を晴らすための弾も特別性で数がなかったからね…
作中では予備すらなかったようだし
敵の動きが急すぎて何もかも用意が足りてないからしょうがない
無念 Name としあき 16/12/29(木)04:06:39 No.455155632 del
>雲の再生を予測してなかったのはアホかと思ったけど
初見であんなに速く再生するなんて予測するのは無理だよぉ
無念 Name としあき 16/12/29(木)04:09:06 No.455155746 del
>初見であんなに速く再生するなんて予測するのは無理だよぉ
雲と一緒に移動している時点で雲を吐き続けていると考える方が自然じゃね?
個人的にはもっと雲の再生までの猶予にハラハラしていて欲しかった
無念 Name としあき 16/12/29(木)03:23:29 No.455153050 del

最初っから最後まで無敵ネウロイだったなグリゴーリ
無念 Name としあき 16/12/29(木)03:25:41 No.455153182 del
魔導鉄鋼弾じゃないとダメージ受けない上にコアは移動式
謎の雲バリア付き
鉄壁すぎる…
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:42:22 No.455150198
しかし頭のいいネウロイしか出てこなかった
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:43:42 No.455150297
>しかし頭のいいネウロイしか出てこなかった
頭いいっつうか嫌らしい能力持ちばかりだったな
シリーズで最も面倒臭いのが集まってた感じ
無念 Name としあき 16/12/29(木)04:37:55 No.455156862 del
アンナとヴシュリーってグリゴーリみたいに魔眼メタなネウロイ作れるのかな
無念 Name としあき 16/12/29(木)03:57:03 No.455155092 del

そういやネウロイが伯爵のストライカー回収してたけど意味あったのか?
無念 Name としあき 16/12/29(木)03:58:19 No.455155173 del
>そういやネウロイが伯爵のストライカー回収してたけど意味あったのか?
「以前と同じ個体!?」ってことで識別ポインツに
無念 Name としあき 16/12/29(木)03:58:20 No.455155174 del
>そういやネウロイが伯爵のストライカー回収してたけど意味あったのか?
倒したはずのネウロイだってのをわからせるためだけっぽいな
無念 Name としあき 16/12/29(木)04:00:52 No.455155309 del
>そういやネウロイが伯爵のストライカー回収してたけど意味あったのか?
短期的には視聴者含む作中での目印にしかなってなかったかなぁ
シリーズが続くとネウロイ情報共有SNSみたいなので技術を転用されるかもしれない
異空間連結テクノロジーとかちょっとやめてくださいしんでしまいます
無念 Name としあき 16/12/29(木)01:59:19 No.455145838

アウロラ姉!!ねえちゃん!!!!!ねえちゃんきたあああああああああああああ!!!
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:01:30 No.455146109
俺のアウロラ姉が!!!待ってて良かった!!!!
無念 Name としあき 16/12/29(木)03:51:51 No.455154801 del
一瞬でもアウロラ姉ちゃんが出てきて報われた
無念 Name としあき 16/12/29(木)03:54:22 No.455154939 del
>一瞬でもアウロラ姉ちゃんが出てきて報われた
直ちゃんストライカー忘れてない?と思ったけどちゃんと回収してたね
無念 Name としあき 16/12/29(木)04:10:02 No.455155792 del

ちらっと再登場するかなと思ったけどそんなことはなかったぜ
無念 Name としあき 16/12/29(木)04:11:16 No.455155847 del
>ちらっと再登場するかなと思ったけどそんなことはなかったぜ
話的にむずかしかったんだろうね
お姉ちゃんの随伴で出てきてほしかったとは思う
無念 Name としあき 16/12/29(木)04:11:07 No.455155840 del
尺があれば三隈さんが怪我した小鳥を運んでくるシーンが入ったよ
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:18:18 No.455147957 del

キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:19:29 No.455148069
>1482945498117.jpg
遠くから見守っているお母さん枠
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:19:54 No.455148116
お姉ちゃんはともかくジョゼはなんで最後の攻撃についていかなかったのかと思ったけど
普通に魔力切れだったか
無念 Name としあき 16/12/29(木)03:38:16 No.455153942 del
やはりジョゼ山は燃費が悪かった
無念 Name としあき 16/12/29(木)16:08:05 eqHAnuMw No.455228011 del

直ちゃんドヤ顔でひかりに乗るの図
無念 Name としあき 16/12/29(木)16:11:58 dBCceeM6 No.455228610
>直ちゃんドヤ顔でひかりに乗るの図
そこは腕組んで胡座かいてないと
無念 Name としあき 16/12/29(木)16:09:20 2Mw4gcKI No.455228200
御姫様だっこしてる伯爵いい
無念 Name としあき 16/12/29(木)16:10:57 VLm.sykw No.455228448
おねクル来てる?
無念 Name としあき 16/12/29(木)16:13:45 BuNZpv8o No.455228902 del

>おねクル来てる?
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:02:21 No.455146225 del

ぜんぶぶっ壊れてる…
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:03:03 No.455146314
502は全員ブレイクウィッチーズになりましたというオチ
無念 Name としあき 16/12/29(木)04:03:07 No.455155439 del
下原さんは最後まで可愛いものに抱き着く癖はださなかったな
無念 Name としあき 16/12/29(木)04:04:26 No.455155518 del

>下原さんは最後まで可愛いものに抱き着く癖はださなかったな
おかわりいただけただろうか
無念 Name としあき 16/12/29(木)04:06:19 No.455155617 del
>おかわりいただけただろうか
502にピントのあってるバージョンが見たいです先生
無念 Name としあき 16/12/29(木)04:08:01 No.455155699 del
ラル隊長がコルセットを外しているのは初めて見るかもしれない幼少時は除く
無念 Name としあき 16/12/29(木)09:34:37 No.455173013 del

1期も2期もおわりで締めくくられなかったっけ?
だからまだイベントで情報があるかもしれん
無念 Name としあき 16/12/29(木)09:37:54 No.455173389 del
いや、一期は天姫が降ってきて→おわり、
二期は打ち上げられた震電&烈風丸に近づく人影→おわり
だよ
無念 Name としあき 16/12/29(木)09:40:13 No.455173669 del
ごめんね劇場版と勘違いしてた
無念 Name としあき 16/12/29(木)09:40:21 No.455173684 del
つづくって劇場版だけじゃなかった?
無念 Name としあき 16/12/29(木)09:42:37 No.455173936 del
>つづくって劇場版だけじゃなかった?
あとOVA
無念 Name としあき 16/12/29(木)04:44:58 No.455157118 del

補給路確保のために新参者のグリゴーリを潰しただけだから
502の戦いはまだまだ続くんだよな
無念 Name としあき 16/12/29(木)04:49:42 No.455157291 del
>502の戦いはまだまだ続くんだよな
ヴシュリーが奥にいるから強そうとおもったけど
左下ってもしかして巣が3つ重なってる魔窟なの?
無念 Name としあき 16/12/29(木)04:53:16 No.455157415 del
>左下ってもしかして巣が3つ重なってる魔窟なの?
ネウロイに完全に占領されちゃってるカールスラントですよ
無念 Name としあき 16/12/29(木)04:55:21 No.455157490 del
これがかの有名なお姉ちゃんたちの故郷なのか
ひどいなこりゃ…
無念 Name としあき 16/12/29(木)05:29:24 No.455158590 del
カールスラント解放はそれこそワールドウィッチーズ最終回じゃないかと思う
無念 Name としあき 16/12/29(木)04:48:14 No.455157229 del
グリゴーリくん以上がいそうとは大変だな
無念 Name としあき 16/12/29(木)04:56:49 No.455157543 del
>502の戦いはまだまだ続くんだよな
501はひとつ潰して部隊解散したけど違いは何だろう
無念 Name としあき 16/12/29(木)04:59:24 No.455157649 del

>501はひとつ潰して部隊解散したけど違いは何だろう
ガリアが開放されてブリタニアから巣が遠くなったからじゃね?
無念 Name としあき 16/12/29(木)05:02:08 No.455157750 del
>501はひとつ潰して部隊解散したけど違いは何だろう
501の結成目的はブリタニア防衛なのでガリアの巣が破壊されたことでいったん存在意義がなくなった
502の結成目的は東側からのカールスラント奪還という攻勢部隊なので
アンナと3つの巣が重なっている魔窟を片付けるまで存続する
無念 Name としあき 16/12/29(木)05:08:34 No.455157962 del
巣が3つ重なってるってことは2期の巣みたいに他の巣を破壊したりせずに共存してるってことだよね
無念 Name としあき 16/12/29(木)05:09:40 No.455158003 del
勢力圏が重なってるだけで馬鹿でかい巣が重なってるわけじゃないと思うぞ
無念 Name としあき 16/12/29(木)05:13:47 No.455158140 del

劇場版の頃にはアンナも倒してるかな
【次回】
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:01:44 No.455146138 del

?!
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:01:46 No.455146141
予告あるのか
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:01:46 No.455146142
まじかよ!!!!
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:02:03 No.455146185
イベント上映?
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:02:21 No.455146226
やっとエイラーニャのOVAが
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:02:38 No.455146252
ビクトリーアローもちょろっとだけ劇場上映したしああいう感じだろう
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:03:05 No.455146317
最終回っても話終わってるし角川のプラス1話OVAってところかな
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:03:28 No.455146363
姉ちゃんとニパいるしエイラーニャというよりエイラ回になりそう
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:04:41 No.455146505
13話エイラの姉ちゃんにも出番あげてというか喋って!
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:05:44 No.455146613
決戦でも使われなかったロスマン先生の固有魔法の謎は明かされるのかどう
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:08:28 No.455146928
なあ13話ってもしかしてアルプスの月こ……
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:15:45 No.455147702
13話はアウロラ姉が喋ってウォトカと手榴弾片手にバッタバッタと陸ネウロイをぶっ倒す話と思ってたのに……
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:17:39 No.455147884
13話は隊長がストライカー壊しちゃってごめんね新しいのくださいって書類を
ひたすら書き続ける話でもよかったぞ
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:18:43 No.455147995
>13話は隊長がストライカー壊しちゃってごめんね新しいのくださいって書類を
>ひたすら書き続ける話でもよかったぞ
グリゴーリ撃破と引き換えだからさすがに補給担当部署も多少は気前よくなるんじゃないかな
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:18:53 No.455148013
>13話は隊長がストライカー壊しちゃってごめんね新しいのくださいって書類を
>ひたすら書き続ける話でもよかったぞ
そういうのは506でロザリーで観たい
【最終話】
無念 Name としあき 16/12/29(木)03:33:37 No.455153652 del

突っ込みどころも多かったけどなかなか見せてくれた
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:34:42 No.455149563
戦闘作画以外は素晴らしかった
スト魔女のダメだった点をよく修復してきた
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:05:57 No.455146629
全体の話の道筋とキャラ紹介やったら12話終わったって感じだったな
なんというか色気のある膨らみがもう少し欲しい
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:05:58 No.455146630
終わってみればあっさりだった
でもその放送できなかった一話で色々やり放題・・・?
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:07:05 No.455146776
1クールじゃ足りないよなぁ
無念 Name としあき 16/12/29(木)04:12:13 No.455155883 del
何か事前に色々情報を知ってたせいか前の1期よりも物足りなさがある
無念 Name としあき 16/12/29(木)04:42:34 No.455157017 del
501と違って自分の中でイメージを固めすぎちゃったせいか
微妙な違和感や物足りなさがある
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:07:46 No.455146846
まあスト魔女のほうも一期だけだとすぐ終わったって感じがあった
二期も二期でどうなんだろうと思うところはあるけど
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:07:15 No.455146799
2期よりはよかったけど1期にはおよばず
CGは論外ってところかな
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:08:12 No.455146902
>2期よりはよかったけど1期にはおよばず
>CGは論外ってところかな
やっぱアップの所くらいは手描きで頑張って欲しかったよ
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:11:05 No.455147211
話自体は大きく盛り上がらなかったけど綺麗にまとめたから個人的には良し
ただ作画も力尽きかけてた上にCGも普段気にならない俺が酷いと思うぐらいの出来だったのが残念だわ
よりによって最終決戦で
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:12:43 No.455147376
やっぱり1回の戦闘に最低1回は変態的で印象に残るカットが欲しい
無念 Name としあき 16/12/29(木)03:24:20 No.455153102 del

CG以外満足クマさんの顔どうにかしてあげて
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:13:16 No.455147430
顔アップでちょいちょいえ…?ってなる
最終決戦もえ?からあ、戻ったってのが多かったかなあ
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:15:19 No.455147647
話は大満足だったな
あとは円盤でCGが良くなっていることを願う
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:16:26 No.455147778
まだCGは遠目でしか使っちゃだめだ
表情が確認できる距離になると露骨に差異が響く
無念 Name としあき 16/12/29(木)03:40:19 No.455154064 del

全体通してひかりしの成長を見せてくれたし
最近珍しいくらい好感度高い主人公だったと思ったよ
無念 Name としあき 16/12/29(木)03:41:49 No.455154168 del
掘り下げは少ないけど最終的にどのキャラにも好感持てて終われたのは良かったかな
無念 Name としあき 16/12/29(木)09:56:32 No.455175522 del
最初はキャッチーな子いないなと思ってたけど結局全員好きになってたな
無念 Name としあき 16/12/29(木)09:58:13 No.455175727 del
アニメ化の前から502部隊は存在していてひかりちゃんとお姉ちゃんが存在してなかったって聞いた時はちょいとびっくりした
無念 Name としあき 16/12/29(木)03:44:04 No.455154308 del
今だからごめんなさいするけどはじめの頃はひかりちゃんに主人公的な魅力を感じられなかった
でも今はこんなにも愛おしい……
無念 Name としあき 16/12/29(木)09:59:12 No.455175851 del
ひかりちゃんは才能含めほんといい主人公だった
無念 Name としあき 16/12/29(木)02:36:12 No.455149681

元気な子は見ていて楽しい
無念 Name としあき 16/12/29(木)03:57:19 No.455155107 del
いい最終回だった
ひかりが最後まで命令順守だったのがちょっとびっくり
あの人に毒されてしまっていたようだ
軍隊なんだからこっちが普通というか当然だよね…
ひかりは部隊の妹って感じで愛されていて可愛かったよ
無念 Name としあき 16/12/29(木)03:44:01 ID:lhpz1Ysc No.455154302 del
股間アングルの少なさとインパクトのあるセリフ回しが出来てないのが致命的かな
前者はようやっと先週ぐらいからやり始めたがときすでにお寿司
無念 Name としあき 16/12/29(木)03:49:49 No.455154674 del
>股間アングルの少なさとインパクトのあるセリフ回しが出来てないのが致命的かな
顔変ですよ!
うまい
まずい
ぶどうジュースかな?
あなたはあなたになりなさい
ウィッチに不可能はない(師匠の口癖)
やってみなくちゃ分からない!
おかわりー
無念 Name としあき 16/12/29(木)03:53:07 No.455154863 del
>顔変ですよ!
こうして見返すとけっこういいセリフ多かったな
無念 Name としあき 16/12/29(木)03:57:39 No.455155128 del

>あなたはあなたになりなさい
俺もここ好きだわ
無念 Name としあき 16/12/29(木)03:58:07 No.455155161 del
最終話は詰め込みすぎてすごく単調じゃなかったか
無念 Name としあき 16/12/29(木)03:59:29 No.455155242 del
>最終話は詰め込みすぎてすごく単調じゃなかったか
場当たりすぎて作戦としては不味かったけど
最後まであきらめずにあがき続けたのはひかりっぽくて悪くなかったと思うよ
ハッピーエンドできれいに終わってよかった
無念 Name としあき 16/12/29(木)04:03:27 No.455155462 del +
マジカル手袋についてはあの場面だと「いいからできるんだ」以上の説明はいらないししてたらさらにテンポ悪化するので…
詳しいことは公式サイトで彼女の魔法の説明を見ればわかる
彼女は「魔力を圧縮して固める」ことができるんだよ
無念 Name としあき 16/12/29(木)04:07:21 No.455155666 del
>詳しいことは公式サイトで彼女の魔法の説明を見ればわかる
でもそれってなかなか不親切な造りじゃない?
501の続編だからって見る人も新規もいるんだしもうちょいいい演出できなかったんかな
無念 Name としあき 16/12/29(木)04:08:10 No.455155704 del
>501の続編だからって見る人も新規もいるんだしもうちょいいい演出できなかったんかな
まあね
演出不足や弱さは正直あったと思う
けど十分話としてはつながっていたし面白かったと思うよ
無念 Name としあき 16/12/29(木)10:12:54 No.455177555 del
ラル隊長メイン回無かったのが残念
二期では多分来るだろうから楽しみだなぁ
無念 Name としあき 16/12/29(木)10:11:36 No.455177404 del
ラル隊長がお腹押さえてるとこがなんかエロかった
無念 Name としあき 16/12/29(木)10:13:17 No.455177597 del
>ラル隊長がお腹押さえてるとこがなんかエロかった
隊長はいつもなんかエロい
無念 Name としあき 16/12/29(木)10:17:48 No.455178134 del

>隊長はいつもなんかエロい
(照れる)
無念 Name としあき 16/12/29(木)10:45:58 No.455181441 del
ちょくちょく見える501へのラルさんの対抗心もネウロイの巣の撃破で満たされた事だろう
無念 Name としあき 16/12/29(木)10:48:56 No.455181846 del
>ちょくちょく見える501へのラルさんの対抗心もネウロイの巣の撃破で満たされた事だろう
多分次にミーナと会う時にすごく得意げなラル隊長を想像して和む
無念 Name としあき 16/12/29(木)10:57:44 No.455182999 del +
>>ちょくちょく見える501へのラルさんの対抗心もネウロイの巣の撃破で満たされた事だろう
>多分次にミーナと会う時にすごく得意げなラル隊長を想像して和む
ネウロイの巣をネウロイの力無しに撃破したぞ
凄いだろう凄いだろう後エイラとサーニャをくれ
無念 Name としあき 16/12/29(木)10:13:54 No.455177673 del
菅野ニパ優遇されてたな
メインっぽいの複数あったし
無念 Name としあき 16/12/29(木)10:15:19 No.455177854 del
まあ実質ひかりちゃんと菅野ニパのトリオが主役って感じだったな
無念 Name としあき 16/12/29(木)10:15:32 No.455177880 del
まぁひかりちゃんとも絡ませやすいしブレイクウィッチーズ仲間なのがでかいな
無念 Name としあき 16/12/29(木)15:48:55 No.455225026 del
ひかりちゃんが真の力に覚醒して無双とかせずあのまま頑張ってくれてよかった
出来れば二期を見たい
無念 Name としあき 16/12/29(木)10:27:02 No.455179155 del
二期があったらジョゼさんと下原さんとサーシャさんのキャラ掘り下げと
ラル隊長の過去の話と濃厚なクルロスをお願いしたい

____
/⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\ 『全員が協力して大きな敵を倒す!』
/ ::⌒(__人__)⌒::: \ ウィッチーズらしい最終話の流れだったね
| |::::::| ,---、 個人的には絶対魔眼で2回目のアタックをかけたところ
\ `ー' しE | 全員援護に入ってくれて決着つくか!?
/ l、E ノ とも思ったから見ながらハラハラしてました
/ | |
( 丶- 、 ヽ_/
`ー、_ノ
パッと見て分かってしまう分かりやすくダメなところが出てしまったのは残念(新規の人に向けても)
この辺の話や感想記事、全体の総評はまた来年やってきたいと思います
ひとまず
ブレイブウィッチーズ
3ヵ月間ありがとうございました!!!
来年もよろしくお願いします!!!
引用 http://may.2chan.net/b/res/455102759.htm
http://may.2chan.net/b/res/455152808.htm
- 関連記事
-
- ブレイブウィッチーズではグンドュラ・ラル役の佐藤利奈さんが結婚と出産していたことを報告!おめでとうございます! (2017/01/01)
- あけましておめでとうございます!今年もストライク&ブレイブウィッチーズにとって良い年でありますように! (2017/01/01)
- ブレイブウィッチーズ 最終話「ひかり輝いて・・・」どうだった? (2016/12/30)
- 1月29日開催「ブレイブウィッチーズ みんなとこれからデキること!」イベントロゴが公開!またチケット一般販売は1月7日から開始! (2016/12/29)
- 本日20時30分から扶桑皇国チャンネル第5弾「ウィッチだらけのサトゥルヌス祭パーティー」がニコ生で配信!ウィッチーズキャスト9名が登場して生放送! (2016/12/29)
この記事へのコメント
ブレイブは「ひかりちゃんの成長物語」と認識している。
ラストはそれにふさわしい流れであったから満足した。
ラストはそれにふさわしい流れであったから満足した。
CGが最後まで足を引っ張ったな
円盤で修正されると思うけど...
内容は終わりよければ全て良し!あと13話見るぞ!
円盤で修正されると思うけど...
内容は終わりよければ全て良し!あと13話見るぞ!
「お話」に関しては期待以上のものを与えてくれたし大満足
ちょくちょく挟まるファンサービスも含めてよくやってくれたと思う
「映像」に関しては散々出尽くしてるし何も言いません
13話と円盤での修正を待ってます
ちょくちょく挟まるファンサービスも含めてよくやってくれたと思う
「映像」に関しては散々出尽くしてるし何も言いません
13話と円盤での修正を待ってます
上の人も言ってるけどブレイブは
「502の物語」というよりは
「雁淵ひかりの成長譚」だよな。
そういう意味でも二期が欲しい。
まだまだ物足りないよ!
最後まで提供で遊んで行くスタイル、嫌いじゃないよ。
「502の物語」というよりは
「雁淵ひかりの成長譚」だよな。
そういう意味でも二期が欲しい。
まだまだ物足りないよ!
最後まで提供で遊んで行くスタイル、嫌いじゃないよ。
「ストライクウィッチーズ」はいろいろな意味で恵まれていたんだな……
っていうのが率直な感想。
ブレイブはストライクとは違うんだ、という気負いがあったのか、
全体的に奇を衒ったように感じられて残念。
っていうのが率直な感想。
ブレイブはストライクとは違うんだ、という気負いがあったのか、
全体的に奇を衒ったように感じられて残念。
グリゴーリは自分で雲を発生させてたけど
ストパン1期の巣の雲はウォーロック乗り移った後どうやってたんだろ?
ストパン1期の巣の雲はウォーロック乗り移った後どうやってたんだろ?
映像に関してはまぁ・・・他の人と同意見だけど。ひかりちゃんの成長物語として纏まってて良かったと思う。戦況も把握しやすかったから唐突な感じもなかったしね。
キャラクターに愛着湧いたから2期やってほしいな
キャラクターに愛着湧いたから2期やってほしいな
ストライクと違って何度も見たいと思う回が7話だけなんだよなぁ
主人公だから当たり前なんだが502がひかりの成長譚で終わってしまったというのがもったいないというか
見たかったものはプリクエルがやってくれそうなのでそっちで補完するわ
主人公だから当たり前なんだが502がひかりの成長譚で終わってしまったというのがもったいないというか
見たかったものはプリクエルがやってくれそうなのでそっちで補完するわ
話としては面白かったけど、やっぱり3DCGの違和感がなー。
BDでどれぐらい修正されてるかだよなー。
あとは、やっぱり古参組は502もアニメ化前から知ってるから、キャラの違和感がなー。
先生はもう少し優しいイメージだったけど思ったより体育会系だったし、モハさんは、てっきり淫獣化すると思ってたけど、伯爵が全部持って行ったなー。とか直ちゃんの文学少女要素出してほしかったなーとか色々、イメージが違うのがなんとなく。まあ、回重ねるごとにアニメの性格と融和していったけど。BW2期待したいわ。というか、JFW全アニメ化してほしい。ついでにアフリカと。
BDでどれぐらい修正されてるかだよなー。
あとは、やっぱり古参組は502もアニメ化前から知ってるから、キャラの違和感がなー。
先生はもう少し優しいイメージだったけど思ったより体育会系だったし、モハさんは、てっきり淫獣化すると思ってたけど、伯爵が全部持って行ったなー。とか直ちゃんの文学少女要素出してほしかったなーとか色々、イメージが違うのがなんとなく。まあ、回重ねるごとにアニメの性格と融和していったけど。BW2期待したいわ。というか、JFW全アニメ化してほしい。ついでにアフリカと。
>これは地元で再映画化決定だな
>今度は姉妹でだぞ
「走れヒカリ」できまりだな
>今度は姉妹でだぞ
「走れヒカリ」できまりだな
あっという間の3か月だった・・・
三隅さんという素敵キャラは使い捨てであったか…
お金を出してまでまた見たいという作品ではなかったかな
あっという間の12話だったな・・・終わってみて改めて思うけど、やっぱり2期が欲しい。
全体的に1期は作画はもちろん脚本もホントに残念なところばっかり目についたし・・・
できればCGは極力使わないでほしいかな。やっぱ手書きの方がカッコイイし。
あとロスマン先生の享楽主義者な部分とか、モハさんの抱きつき魔なところとか、キャラごとの個性に関する掘り下げやスポットがなかったのも2期で補完してほしい。
それから11話と12話、走行中の列車から飛び降りて戦闘空域まで走って戻ってそのまま空戦に参加ってひかりの体力と脚力はどうなってんのよ・・・どう考えても戻れる距離じゃなかっただろと。このあたりの雑な展開がちょっと残念だったなぁ。
Blu-ray版とかで脚本の流れとかにも修正が入ったりするんだろうか?
全体的に1期は作画はもちろん脚本もホントに残念なところばっかり目についたし・・・
できればCGは極力使わないでほしいかな。やっぱ手書きの方がカッコイイし。
あとロスマン先生の享楽主義者な部分とか、モハさんの抱きつき魔なところとか、キャラごとの個性に関する掘り下げやスポットがなかったのも2期で補完してほしい。
それから11話と12話、走行中の列車から飛び降りて戦闘空域まで走って戻ってそのまま空戦に参加ってひかりの体力と脚力はどうなってんのよ・・・どう考えても戻れる距離じゃなかっただろと。このあたりの雑な展開がちょっと残念だったなぁ。
Blu-ray版とかで脚本の流れとかにも修正が入ったりするんだろうか?
ブレイブを見た新規勢だけど、結構ハマった
やっぱり、元気な子は良いよね! ひかりちゃん、大好きだわ
502のメンバーに愛着湧いたし、なんか終わるのがもったいない
ということで、13話をやった後に2期をください
やっぱり、元気な子は良いよね! ひかりちゃん、大好きだわ
502のメンバーに愛着湧いたし、なんか終わるのがもったいない
ということで、13話をやった後に2期をください
話は素晴らしかった
作画と3DCGはガタガタだった
作画と3DCGはガタガタだった
物語の大筋が良かったのは認めるけど、設定とプロット見せられて面白そうだからと満足はできない
7話以外は比較的まともな脚本すら微妙だった
最終回こそは上手くまとめてくれると期待してたのに
ひかりや直ちゃんはいいキャラクターだったけどもっと魅力的に描けたという気持ちが頭をもたげる
ああ、でもロスマン先生は期待してたよりキャラが立っててよかったな
7話以外は比較的まともな脚本すら微妙だった
最終回こそは上手くまとめてくれると期待してたのに
ひかりや直ちゃんはいいキャラクターだったけどもっと魅力的に描けたという気持ちが頭をもたげる
ああ、でもロスマン先生は期待してたよりキャラが立っててよかったな
CG作画はもう言われてるから端折るけど
話に関してはもうちょっと主人公以外に目を向けて欲しかったなぁ…というのが
姉復活後の流れは理解半分「蒸し返すのかよ」半分だった
話に関してはもうちょっと主人公以外に目を向けて欲しかったなぁ…というのが
姉復活後の流れは理解半分「蒸し返すのかよ」半分だった
直ちゃんの手グルグルが昭和のギャグ漫画すぎて吹いたW
どうでもいいけどテロップの場所的にアウロラ姉ちゃんが股監督みたいになってた
11話と12話は他の話と比べても全体的に雑に感じられたな
シナリオも演出も、当然と言うか特にCGのデキも
ストライクの時も思ったけどやっぱ連続2クールないと描くのきついわ
シナリオも演出も、当然と言うか特にCGのデキも
ストライクの時も思ったけどやっぱ連続2クールないと描くのきついわ
ラル隊長が夢に出てくるほど好きなので2期では隊長の当番回を……できれば1期でなかった分2話くらい……
ひかりが502正式メンバーになって驚いたよ。何らかの理由で扶桑に帰国すると思ってた
なんやかんやで愛されてるんだなって実感できてよかった
ロスマン先生は固有魔法がないってことでいいのかな?
それでも統合戦闘航空団にいられるってやっぱりすっごい
それでも統合戦闘航空団にいられるってやっぱりすっごい
映像の話は散々言われてるけど、
リベレーターでとどめの一発のシーンだけは映像作品としても屈指の名シーンだったと思った。
あの落下しながら銃を構える構図、一枚絵で
欲しい。
リベレーターでとどめの一発のシーンだけは映像作品としても屈指の名シーンだったと思った。
あの落下しながら銃を構える構図、一枚絵で
欲しい。
ひかりの成長に焦点を当てたというなら良く出来てた、ただ502を掘り下げるという点ではイマイチだったかなと思う
遊び心が足りなかったんじゃないかな
スタッフさん今回真面目すぎたと思うよ
OVA3作レベルをと言うのは酷かもしれないけど、いいもの見せてもらった分今後もそれくらいの意気込みで頑張ってほしいな
遊び心が足りなかったんじゃないかな
スタッフさん今回真面目すぎたと思うよ
OVA3作レベルをと言うのは酷かもしれないけど、いいもの見せてもらった分今後もそれくらいの意気込みで頑張ってほしいな
なんていうか、最後2話は脚本に違和感が多すぎて
もうフォローできないレベルだった…
もうフォローできないレベルだった…
最終話よかったやん
ブレイブから入ってストライクも見たけどお話はブレイブの方が良かった。
もっと掘り下げてほしいから是非続編はやってほしいね。
もっと掘り下げてほしいから是非続編はやってほしいね。
ありとあらゆる方面で「ストライクウィッチーズ」は面白かったんだなと再確認させられたな
ブレイブウィッチーズ?知らない子ですね…
ブレイブウィッチーズ?知らない子ですね…
元スレ大荒れだったのにうまいことまとめたね…
展開も戦闘も安っぽいし1話落としといて13話はイベントで!てなぁ
アウロラに声つくからシリーズファン見に来いよってことか
展開も戦闘も安っぽいし1話落としといて13話はイベントで!てなぁ
アウロラに声つくからシリーズファン見に来いよってことか
つづくじゃなくておわりだった時点でもうね…股間からして大してやる気無かったんだから当前ですけどね
同じどころか劣化コピーしか出来ないんじゃそりゃあちこちでボロクソに言われるわ、鈴木フミカネがガルパンに全力出すのも分かる
同じどころか劣化コピーしか出来ないんじゃそりゃあちこちでボロクソに言われるわ、鈴木フミカネがガルパンに全力出すのも分かる
どこにいっても2期叩きを目にして悲しい
>砲弾にくくりつけられてバカヤローコノヤロー言ってるのが目に浮かぶわ
ちょ、超萌えるw
ちょ、超萌えるw
>>そういやネウロイが伯爵のストライカー回収してたけど意味あったのか?
>シリーズが続くとネウロイ情報共有SNSみたいなので技術を転用されるかもしれない
>異空間連結テクノロジーとかちょっとやめてくださいしんでしまいます
ネウロイは存在理由だけが共通で、巣ごとに性格というか習性が違うんじゃないだろうか?
2期冒頭で人類と接触しようとした巣を別の巣が吹き飛ばしたし。
そもそも1期2期劇場版とそれぞれ違う巣だよね?それぞれの作品でネウロイのデザインネタが違うのも「巣ごとに違う」と考えれば説明も出来るし。
だとすれば巣同士が共闘関係にあるのか、不干渉か、敵対か、も「巣による」で片付いちゃうような。
史実だと旧帝国陸海軍なんか、同じ国の軍組織なのに「一応敵ではない」(特に上層部)な勢いだったじゃん。
ドイツが陸軍と海軍でなんで別にDBエンジンのライセンス取りに来たのか不思議がってたのは有名。
>シリーズが続くとネウロイ情報共有SNSみたいなので技術を転用されるかもしれない
>異空間連結テクノロジーとかちょっとやめてくださいしんでしまいます
ネウロイは存在理由だけが共通で、巣ごとに性格というか習性が違うんじゃないだろうか?
2期冒頭で人類と接触しようとした巣を別の巣が吹き飛ばしたし。
そもそも1期2期劇場版とそれぞれ違う巣だよね?それぞれの作品でネウロイのデザインネタが違うのも「巣ごとに違う」と考えれば説明も出来るし。
だとすれば巣同士が共闘関係にあるのか、不干渉か、敵対か、も「巣による」で片付いちゃうような。
史実だと旧帝国陸海軍なんか、同じ国の軍組織なのに「一応敵ではない」(特に上層部)な勢いだったじゃん。
ドイツが陸軍と海軍でなんで別にDBエンジンのライセンス取りに来たのか不思議がってたのは有名。
>あの落下しながら銃を構える構図
???「スゲェ…あのウィッチ、落ちながら戦ってる…」
???「スゲェ…あのウィッチ、落ちながら戦ってる…」
最終話見たんだけど台詞が全然頭に入ってこないなあ
別のアニメ見てるみたいな気がした
まぁそれも前半の長いフリくらいだったけど
別のアニメ見てるみたいな気がした
まぁそれも前半の長いフリくらいだったけど
糞演出、糞作画、糞CGに糞脚本と全てにおいて誰得のアニメ化だったな
これ誉めちゃう奴は流石に頭足りてない
これ誉めちゃう奴は流石に頭足りてない
俺は502の物語が見たかったんだ
ぽっと出キャラに割食って魅力が出せなかったのが残念に思う
ぽっと出キャラに割食って魅力が出せなかったのが残念に思う
CGとか作画とか、お姉ちゃんの独断先行とか色々気になる部分もあったけど、ひかりがリベレーター撃つシーンが格好良すぎたからいいや!!面白かったよ
いやーもしかしたら許可取ってるかもしれないし…難しいですねぇ
演出はGUN道そのものだったな
まとめられたレスが演出に全く触れられてない不自然さ
低予算でも演出次第で欲なるってのは落第騎士で証明されたのにね
低予算でも演出次第で欲なるってのは落第騎士で証明されたのにね
コメントでも触れられてる通り、演出が残念だった…
それでもひかりの成長譚って視点ではすごく良かったし、満足感あるな
まだキャラのエピソードだけでとできることたくさんあるだろうし勿体ないから2期をやってくれ
それでもひかりの成長譚って視点ではすごく良かったし、満足感あるな
まだキャラのエピソードだけでとできることたくさんあるだろうし勿体ないから2期をやってくれ
イマイチ印象に残らない最終回だったな
同時期にやってた某都アニの2期は綺麗なタイトル回収と感動のエンディングだったというのに・・・ しかもあの脚本を花田が書いたというのがまた驚き
同時期にやってた某都アニの2期は綺麗なタイトル回収と感動のエンディングだったというのに・・・ しかもあの脚本を花田が書いたというのがまた驚き
これでシリーズ終わるかもね
ひかりの物語としてみれば120点
502の物語として見るなら70点といったところか
主人公がひかりだから当たり前とはいえ、個性豊かなキャラクターで魅せる部分が強いウィッチーズにおいて、他のキャラの出番が少ないことは残念だった
ストーリー自体は別に不自然なところはなかったし、万策尽きた状態からの場当たり作戦でも結果オーライでよし
超パワーに覚醒のゴリ押し撃破とかじゃなくて本当に良かった
あと、上層部が話のわかる人でストレス無く見れたのは大きい
ただ一つ、声を大にして言いたいのはあらゆる方面で時間が足りていなかったということ
アニメーションの制作時間も、尺もなにもかも時間がなかったように思う
やりたいこととやらねばならないことがどっちも多過ぎてパンク状態だった
不満もたくさんあるけど、動いて喋るウィッチーズが見れたし綺麗に終わって大満足というのも事実なので、今度は2クールでブレイブウィッチーズ2待ってます
502の物語として見るなら70点といったところか
主人公がひかりだから当たり前とはいえ、個性豊かなキャラクターで魅せる部分が強いウィッチーズにおいて、他のキャラの出番が少ないことは残念だった
ストーリー自体は別に不自然なところはなかったし、万策尽きた状態からの場当たり作戦でも結果オーライでよし
超パワーに覚醒のゴリ押し撃破とかじゃなくて本当に良かった
あと、上層部が話のわかる人でストレス無く見れたのは大きい
ただ一つ、声を大にして言いたいのはあらゆる方面で時間が足りていなかったということ
アニメーションの制作時間も、尺もなにもかも時間がなかったように思う
やりたいこととやらねばならないことがどっちも多過ぎてパンク状態だった
不満もたくさんあるけど、動いて喋るウィッチーズが見れたし綺麗に終わって大満足というのも事実なので、今度は2クールでブレイブウィッチーズ2待ってます
次はガルパン最終章に力入れないといけないからウィッチーズシリーズは暫く休みか終わるのかもねえ
ガルパンとかホントにどうでもいいな。あんなもんに力いれるんだったらこっちにリソース割けよと思う。
儲かりそうもないアニメに人も手間もかけないでしょ。慈善事業じゃないんだから。
ガルパンと艦これの企画が頓挫しますよーに
TVQ12話視聴終了
・祝ひかりちゃん直ちゃん公認相棒(11話で姉に浮気?知らない話ですね・・・まあ相棒って言葉はこの12話のためにとっておいてくれたら嬉しかったが)
何にせよ、私が補足して!オレが殴る!9話もだけどこの二人の組み合わせがBWだと一番好き(ブレイク3(4)人とか、クルロスとか、ジョゼもはとかも捨てがたいが)
・CGェ(深くは追及しまい
・お姉ちゃんのチドリ引継ぎは個人的に結構かなり好きな展開で満足
・リベレータ〆も単純に偶々それしか武器がなかったってだけでなく、魔法力制御の訓練の成果でベネ(まあ武器なければ菅野直伝の拳か、501よろしくチドリぶつけてた気もするが
・アウロラ姉ちゃん
・あとウィッチ以外がちゃんと仕事した上(飽和作戦でネウロイ枯渇)での成功ってのも良かったです。主人公たちの前座失敗役みたいのは好きくない。組織的な部分見えて(片足くらいだろうけど)ミリタリーな雰囲気でて良し。
・ラル隊長の個人的な権限での仮住まいだったひかりが、、正式に502着任。真502結成でおしまい。色々つっこみどころもあったけど、楽しい3カ月でしたまる
・祝ひかりちゃん直ちゃん公認相棒(11話で姉に浮気?知らない話ですね・・・まあ相棒って言葉はこの12話のためにとっておいてくれたら嬉しかったが)
何にせよ、私が補足して!オレが殴る!9話もだけどこの二人の組み合わせがBWだと一番好き(ブレイク3(4)人とか、クルロスとか、ジョゼもはとかも捨てがたいが)
・CGェ(深くは追及しまい
・お姉ちゃんのチドリ引継ぎは個人的に結構かなり好きな展開で満足
・リベレータ〆も単純に偶々それしか武器がなかったってだけでなく、魔法力制御の訓練の成果でベネ(まあ武器なければ菅野直伝の拳か、501よろしくチドリぶつけてた気もするが
・アウロラ姉ちゃん
・あとウィッチ以外がちゃんと仕事した上(飽和作戦でネウロイ枯渇)での成功ってのも良かったです。主人公たちの前座失敗役みたいのは好きくない。組織的な部分見えて(片足くらいだろうけど)ミリタリーな雰囲気でて良し。
・ラル隊長の個人的な権限での仮住まいだったひかりが、、正式に502着任。真502結成でおしまい。色々つっこみどころもあったけど、楽しい3カ月でしたまる
ブレイブの続編を望むからってほか作品を貶すのはやめよう
自分が貶される側の作品のファンだったどう思うか考えてみよう
まあ、ストライクの頃みたく二年毎に映像作品出してくれるんでしょ(希望)
自分が貶される側の作品のファンだったどう思うか考えてみよう
まあ、ストライクの頃みたく二年毎に映像作品出してくれるんでしょ(希望)
他の作品を貶そうが不買しようが関係ない
続編を望むなら円盤や関連商品を買おう
続編を望むなら円盤や関連商品を買おう
ガルパンにボロ負けしたからって叩くなよ…
それこそ、ウィッチーズシリーズのがどうでもいいわ ガルパンにリソース回してくれ
それこそ、ウィッチーズシリーズのがどうでもいいわ ガルパンにリソース回してくれ
あ!キャラクターのパネル舐めたり股間押しつけて喜んでたガルパンおじさんだー 元気ー? ペパロニ誕生日 うっ…頭が…
作品の価値で勝負できないからファン叩き始めたね
ガルパンファンは気持ち悪いからね
仕方ないね
仕方ないね
見苦しいよ、両方とも。
やっぱナオちゃんは、ひかりに輿設置したうえに腕組んでふんぞり返って右足でゲシゲシ頭踏みつけるぐらいやってほしい
トラックバック
URL :
- 名無し整備兵 - 2016年12月30日 20:46:34
アフリカや506はその後でいい