娘TYPE11月号には放送直前ブレイブウィッチーズメインキャストのインタビューが掲載!アニメピンナップはロスマン先生&ラル隊長!

娘TYPE 11月号
発売日:9月30日
ストライクウィッチーズ関連記事
■ブレイブウィッチーズ アニメピンナップ
■ブレイブウィッチーズ キャストインタビュー
■ノーブルウィッチーズ キャストインタビュー
■コミック「ワールドウィッチーズ 魔女たちの航跡雲」第1話第2話掲載
■ラジオレポート
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ どうも管理人のhue-ruです
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ いよいよブレイブウィッチーズアニメ放送直前!
/ ,i ,二ニ⊃( >). (<)\ 本日発売となりました娘TYPE11月号を
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 簡単ですがレビューしたいと思います!
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /

アニメピンナップはロスマン先生とラル隊長
部隊内では最年長の二人。役職も隊長と教育係と保護者的な立場でもありますね。
ラル隊長の不敵な笑みがステキ………コルセッぱい大きい………

続いてブレイブウィッチーズの特集記事はキャスト・スタッフへのインタビュー
雁淵ひかり役の加隈亜衣さんをはじめとしたブレイブウィッチーズメインキャストが演じたキャラクターや作品の注目ポイントを紹介
今後のストーリー展開やキャラクターの新たな一面などかなり突っ込んだインタビューとなっております。
立ち読みでもいいから必読!
以下一部抜粋

雁淵ひかり役:加隈亜衣さん
・キャラクター紹介で「ポジティブシンキングで元気な女の子」と描写されていますが、演じてみてもまさにその通りの女の子。
・ひかりちゃんの真っ直ぐさは美点ではあるのですが、もしかしたら、暑苦しいとか空気読めてないと感じてしまう人もいるかもしれません。しかし知れば知るほど純粋で、見つめていたくなるような女の子だなと感じていますし、そんなところを愛らしいと思っています。

雁淵孝美役:末柄里恵さん
・自分にあこがれるひかりちゃんを、孝美ちゃんはすごく優しく見守っています。そんな姉妹の絆に注目してほしいです!
・普段は落ち着いた女の子ですが、いざ戦いとなると、自分とみんなの命を背負って戦っているとこもあって熱さ見せることも。
・彼女の強さがフルに発揮されるすごくかっこいいシーンがあります!

管野直枝役:村川梨衣さん
・口が悪いのが第一印象ですね。また戦場の厳しさも知っているので、新人のひかりちゃんへの当たりも強いのですが、それはツンデレ的な気持ちの裏返しであり、実際はやさしくて、人情深い女の子です。
・管野のいいところは、粗暴だけど情に厚いこと。
・とある理由からひかりちゃんに強い言葉をぶつけますが、2人の関係がはたしてどうなるか、見届けてほしいなと思います。

ニパ役:高森奈津美さん
・口調が男の子っぽいニパですが、ことばづかいは丁寧。そんな不思議なバランスがかわいいなと、演じながら常々思っています。
・テレビシリーズになってからは正座っぷりがさらにパワーアップ!
・不思議な寝姿、仲間との絆など、ニパのいろいろな姿が見られるシーンが目白押しですので、彼女のファンは期待していてください。

サーシャ役:原由実さん
・ふだんからまじめで冷静なサーシャですが、実は周りのメンバーに振り回されるタイプです。
・これまでサーシャはニパと常に一緒にいるイメージだったのですが、アニメ版ではいつも彼女とべったりというわけではないのです。
・サーシャは誰とペアとなっているのか、放送をお楽しみに!

ヴァルトルート・クルピンスキー役:石田嘉代さん
・ロスマン先生には叱られて、下原定子ちゃんにはあしらわれてと、
・空気を読んでなさそうで読んでいて、場を和ませてくれるクルピンスキーは大人の女子だなと思います。
・「ストライク」ではコミカルにひとりひとりを描くシーンが多かったように思えますが「ブレイブ」は強さをテーマにしたクールなエピソードが多いように感じています。

ジョーゼット・ルマール役:照井春佳さん
・ジョゼはキャラクターデザインを見たり、紹介文を読んだりして想像してたよりも、もっと純粋で、清らかな心を持った女の子でした。
・演じながら、毎回心が浄化されています(笑)
・ジョゼのことをたくさん知ってもらえるエピソードがありますので、ファンの方は楽しみにしていてください。

下原定子役:水谷麻鈴さん
・定子は常識的でまじめで、誰とでも仲良くなれて、そつなくこなせるキャラクター。
・実際に演じてみると、穏やかな笑顔の裏に色々な葛藤があることがわかり、彼女の深みのようなものを感じています。
・501部隊ではなかった武器を使い、ネウロイと戦うシーンもありますよ!

エディータ・ロスマン役:五十嵐裕美さん
・ロスマンは、みんなから先生と言われているだけあって、厳しい指導者のポジション。
・イメージとしては窓辺でお茶を飲みながら、ひかりちゃんの成長を見守る鬼教官です(笑)
・序盤は怖そうな人ですが、実は食べ物の話になるとテンションが上がり、食べ合わせにも一家言がある、グルメな一面もあります。

グンドュラ・ラル役:佐藤利奈さん
・ラルはとても冷静で、クールで頼れるリーダーなのですが、マイペースな一面も。
・ツッコミではなく、ボケ役なのかと思える瞬間もありますね。
・現状では隊長としての活躍が多いラルですが素の彼女がどのような可愛さを持っているのか私も楽しみにしています。
____
/ ノ ' ヽ\
/ (≡) (≡)\ うおおおおお全く知らない502の姿がああああああ
/ /// (__人__) ///\ ひかりちゃんとナオちゃんとの関係、ニパの不思議な寝姿、
| |::::::| | ロスマン先生がグルメだったり今後が楽しみだな!
\ l;;;;;;l /l!| ! あとアニメ第1話には意外なゲストウィッチが出るらしいぞ!
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ
`ー、_ノ ∑ l、E ノ <
監督・アニメキャラクターデザイン:高村和宏
「頑張ります!今はそれしかないですね」
- 関連記事
-
- ブレイブウィッチーズグッズに可愛いつままれキーホルダー、部隊章フラッグ、管野直枝 パーソナルマークTシャツなどが登場! (2016/09/30)
- TVアニメ「ブレイブウィッチーズ」ニコニコチャンネルで配信決定!10月20日(木)23:30より放送 (2016/09/30)
- 娘TYPE11月号には放送直前ブレイブウィッチーズメインキャストのインタビューが掲載!アニメピンナップはロスマン先生&ラル隊長! (2016/09/30)
- 本日発売の娘TYPE11月号よりコミック新連載「ワールドウィッチーズ 魔女たちの航跡雲 Contrail of Witches」がスタート!第1話第2話同時掲載で今回の主役はヘルマちゃん! (2016/09/30)
- 娘TYPE 2017年1月号はブレイブウィッチーズ大特集号!表紙は島田フミカネ先生描き下ろしで「ストライク」&「ブレイブ」のカレンダーが付録! (2016/09/30)
この記事へのコメント
「ブレイブは強さをテーマにしたクールなエピソードが多い」
502ぽくていい
502ぽくていい
楽しみすぎるんじゃあ^〜
意外な、ってコトは、あのふたりではないのか
もっさんかと思ったけど佐世保にはおらんからなぁ
先生のグルメな一面とかwこれ絶対鈴木さんがハッスルしてねじ込んだやろw
もう楽しそうな予感しかしない…!
明日観れる人羨ましいわ
明日観れる人羨ましいわ
ニパはやっぱりニパってるようですね
何気に製本が変わってる
立派な作りになってるけど
スクラップ作るのがちょっとやりにくくなったな
立派な作りになってるけど
スクラップ作るのがちょっとやりにくくなったな
意外なウィッチが扶桑関連か502関連か
後者なら魔王とかきたら嬉しい
後者なら魔王とかきたら嬉しい
トラックバック
URL :
- 名無し整備兵 - 2016年09月30日 16:31:27