「ストライクウィッチーズ 軌跡の輪舞曲 Blitz」本日配信スタート!DMM版オリジナルカードのメカ部分の描写が凄い!
【DMM版情報】「ストライクウィッチーズ 軌跡の輪舞曲 Blitz」DMM GAMESにて6月27日11時正式サービス開始です☆ https://t.co/MEoZQ7zd1m #sw_kiseki pic.twitter.com/gX9Z2oPS09
— ストライクウィッチーズ 軌跡の輪舞曲公式 (@s_witch_kiseki) 2016年6月27日

リリースのご挨拶
『ストライクウィッチーズ 軌跡の輪舞曲 Blitz』へご登録頂き、誠にありがとうございます。
本日、6月27日より本ゲームをリリース致しました。
1944年。突如、ブリタニアに出現した《ネウロイ》を倒すため、第501統合戦闘航空団『ストライクウィッチーズ』が出撃する!ストライクウィッチーズのメンバーを好きな組み合わせで編成し、空中戦を戦い抜け!楽しめる要素が満載のゲームとなっておりますので、ご期待ください!今後とも『ストライクウィッチーズ 軌跡の輪舞曲 Blitz』をよろしくお願いいたします。





___
/ ⌒ ⌒\
/ (○) (○) \ 最初のS+ってこともあってどれも気合入ってるな!
/ ///(__人__)/// \ 特にエイラの着替えながらのスクランブル発進いいね!
| u. `Y⌒y'´ | ストライカーユニットの内部レイアウトもギッチリ詰まってて凄い
\ ゛ー ′ ,/
/ ー‐ ィ






残りのメンバーのS+。本編では平和なイラストが多いのですがどれも戦いを意識したイラストで新鮮
ですがウィッチが傷つくのは痛々しさもありますね…
- 関連記事
-
- 『ストライクウィッチーズ 秘め歌コンプリートBOX発売記念イベント』物販グッズが公開! (2016/06/29)
- 【スト魔女】502は501ほど恵まれてなさそうで心配 (2016/06/28)
- 「ストライクウィッチーズ 軌跡の輪舞曲 Blitz」本日配信スタート!DMM版オリジナルカードのメカ部分の描写が凄い! (2016/06/27)
- コミック「ストライクウィッチーズ エーリカ・ハルトマン1941」に登場する2人の新ウィッチの名前が判明! (2016/06/26)
- TVアニメ「ブレイブウィッチーズ」カラー設定準備稿公開!第四弾はサーシャ、ロスマン、ラル隊長! (2016/06/25)
この記事へのコメント
エイラだけ被弾でなくメンテナンスハッチが開いてメカディテールってあたり、キャラの特性理解して作られている感で凄い。
エイラだけはちゃんと被弾イラストじゃなくて嬉しい
ここまでのこだわりがあるとは思ってなかった
素晴らしい
素晴らしい
試しにガチャ10+1連やってみたら宮藤S+が出てビビった
結構簡単に出るもんなのかな(ド初心者)
結構簡単に出るもんなのかな(ド初心者)
502にはブレイクウィッチーズがいるからこういうメカ破壊描写にも期待したい。
ザ・戦闘!って感じの緊迫した絵でかっこいいな
脱ぎよりストライカーのメカメカしさに惹かれる
でもルッキの絵は心細くなってしまう...メンバーでも特にお子ちゃまだしな...怖くて泣きたくもなるよな
脱ぎよりストライカーのメカメカしさに惹かれる
でもルッキの絵は心細くなってしまう...メンバーでも特にお子ちゃまだしな...怖くて泣きたくもなるよな
これ見ると502は戦闘重視で行きそうな気がする 不安でもあり楽しみでもある
2回ほど10+1を回したけどS+なんて出ませんでした。
主翼の下面側の曲面が強すぎて、翼面の内側に貼ってある筈の黒い皮膜が無いなー
ここまで見事に衣服とユニットだけ破壊するとは、DMMネウロイさんは技量が半端ないな
ルッキーニが可愛そう・・・
エイラは無傷というあたりDMMはエイラをよく理解しているな
これが都合よく人体以外やるネウロイか?
そう言えば公式で布面積減ったの何人だっけ?
そう言えば公式で布面積減ったの何人だっけ?
このカード目当てでゲーム始めて見たわ
ダメージ描写とウィッチたちの表情が魅力的!
ダメージ描写とウィッチたちの表情が魅力的!
エイラ無傷は素晴らしい
エーリカがこんだけのダメージくらう相手ってどんな化けモンだよっていうのはあるが
エーリカがこんだけのダメージくらう相手ってどんな化けモンだよっていうのはあるが
こんな緊張感ある感じなんかこのゲーム
トラックバック
URL :
- 名無し整備兵 - 2016年06月27日 19:24:17