キャラアニ エイラ&サーニャ フィギュアセット レビュー

本日の商品は キャラアニ エイラ&サーニャ フィギュアセット です
原型製作は怪屋ハジメ(アセトン)さん 原画は八雲剣豪さん
数々のデフォルメ作品を送り出してる方でその界隈では有名
八雲氏の癒し系イラストそのままの完璧な立体化に注目です






エイラ 全身
大きめの尻尾が可愛い
塗装は全体的に丁寧な感じ はみ出しや乱れもなかったです


お顔アップ
八雲氏独特のぐるぐる目のアイプリントが可愛い
頭と胴体はボールジョイントで繋がっているのですが
エイラは髪が邪魔して可動範囲は狭いです


MG42も可愛くデフォルメ
かなり丁寧に造形されてい驚きました
銃身ジャケットの形状とか良い仕事してます


ストライカーユニット
スオムス空軍のワンポイントも綺麗に塗装
プロペラ可動式では回転します
この支柱かなり細いため折れる危険性があります 取り扱い注意!








サーニャ全身
ごついフリーガーハマーのシルエットが目に付きます
こちらもエイラ同様丁寧に塗装されてました


お顔アップ
サーニャはなんとなく眠そうなイメージ
エイラと違って髪の毛の干渉がなく顔の可動範囲は広いです
制服のベルト部分 細かく折り目が入ってます

フリーガーハマー
デフォルメされてもデカイ


ストライカーユニット
サーニャのストライカーにはトップコートが吹いてありツヤがあります
かなり丁寧に塗装されていて 個人的に一番注目して欲しい部分です

台座には二人のパーソナルマーク


パッケージ横にはフィギュアの元になったイラスト
クレヨンで書かれた名前が可愛らしい

このパッケージにフィギュアをそのまま入れて飾ることが出来ます
これは面白い仕様ですね

付属のテレカ
以下何枚か


エイラのポシェットにはトントとタロット


サーニャのポシェットには筆記用具とQSLカード


支柱の耐久度以外は気になる点もなく綺麗な塗装に丁寧な造形
八雲氏の可愛いイラストがそのまま切り抜いて出てきたような出来の良さです
お値段は少々高めですがデフォルメ好きエイラーニャ好きという方にはおススメです
以上 キャラアニ エイラ&サーニャ フィギュアセット レビューでした
この記事へのコメント
不器用な自分に支柱はホント細かった。うん、折れた。
テレカいらんでしょ・・・使い道が無い!
トラックバック
URL :
- 名無し整備兵 - 2012年10月15日 05:04:58
支柱折れそうで怖いな