コンプティークで連載中の「ストライクウィッチーズ 紅の魔女たち」9月10日発売のコンプティーク10月号で最終回
___
/ \ 紅の魔女ついに最終回か・・・
/ ノ \ \ 最近はキャラクターの掘り下げ、ワールドウィッチーズの小話
/ (●) (●) \ アニメやゲームのエピソードも拾ってくれたからメッチャ楽しかったのに
.| u. (__人__) | __
\ ` ⌒/ ̄ ̄⌒/⌒ /
(⌒ / / /
i\ \ ,(つ / ⊂)
| \ y(つ__./,__⊆)
| ヽ_ノ |
【宣伝2】そしてこの書き方で何となくお察しかもしれませんが、「ストライクウィッチーズ 紅の魔女たち」は2巻以降も続くこととなりました。これも皆様のご声援のおかげとなります。ありがとうございます。今後とも頑張りますので、よろしくお付き合いいただければと思います。
— しのづかあつと (@sinozuka_atsuto) 2015, 2月 10
本来ならトラヤヌス作戦終了あたりで書き終わるつもりだったのかなー
- 関連記事
-
- 「カスタムメイド3D2」でウィッチを再現してみた その2 (2015/08/12)
- 「ストライクウィッチーズ OVA vol.3 アルンヘムの橋」BD・DVDが発売されたけど、あらためて見てどうだった? (2015/08/11)
- コンプティークで連載中の「ストライクウィッチーズ 紅の魔女たち」9月10日発売のコンプティーク10月号で最終回 (2015/08/10)
- 個人製作されたストライクウィッチーズのシューティングゲームが凄すぎる! (2015/08/09)
- 「カスタムメイド3D2」でウィッチを再現してみた (2015/08/08)
この記事へのコメント
終わっちゃうのかぁ
フミカネ氏が503の残りの面子を描いてくれることを祈る
フミカネ氏が503の残りの面子を描いてくれることを祈る
次回のしのづかさんには503や505あたりを描いてもらいたい
片翼は分遣隊、オーロラはエイラの原隊だけど、紅は統合戦闘航空団
片翼もオーロラもお話は綺麗にまとまってる感じだから
余計に504の残尿感すごい…
片翼もオーロラもお話は綺麗にまとまってる感じだから
余計に504の残尿感すごい…
片翼が良かっただけ話がまとまってなくて残念だったわ ていうか絵とかコマ割りにも前ほどやる気を感じなかった
あらま残念、割と毎回楽しませてもらっていたんだが
まあ、ご自分で設定組み立てた部隊じゃないが故の動かし辛さみたいなものはあるんだろうというのは感じたなあ
まあ、ご自分で設定組み立てた部隊じゃないが故の動かし辛さみたいなものはあるんだろうというのは感じたなあ
ああ…俺の心の支えが
しのづかせんせーの絵すき
最近はパティアンもいい感じになってきたし、赤ズボン隊の3人の関係も掘り下げられてきたし、天姫錦もようやく動き出した感じなところでの完結は非常にもったいないですね。
まあ2巻の予定が好評で3巻に伸びたらしいし
2巻の壁を越えることが出来たから良かった
2巻の壁を越えることが出来たから良かった
504の落としどころはまだ決まってないだろうから中途になるのは仕方なし
このの作品の一巻の糞っぷりは異常。
なんでamaとかあんな好評化ばかりなの?工作員なの?
同社の売りのなのはや艦これシリーズと比べてもアンソロレベル
なんでamaとかあんな好評化ばかりなの?工作員なの?
同社の売りのなのはや艦これシリーズと比べてもアンソロレベル
>ご自分で設定組み立てた部隊じゃないが故の動かし辛さみたいなものはあるんだろうというのは感じたなあ
>504の落としどころはまだ決まってないだろうから中途になるのは仕方なし
それは思った…
>504の落としどころはまだ決まってないだろうから中途になるのは仕方なし
それは思った…
なんでストライクウィッチーズの漫画すぐ終わってしまうん?
なんで野上先生角川にストパン同人誌禁止されたのにスフィ魔女書かないで戦車強襲戦書いてるん?
トラックバック
URL :
- 名無し整備兵 - 2015年08月10日 12:00:56
そろそろSW無進展期が来るかね