ブレイブウィッチーズアニメ6話はエイラーニャ回になるのだろうか?etc…
無念 Name としあき 15/07/23(木)02:32:09 No.345735286 del

キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
無念 Name としあき 15/07/23(木)02:36:34 No.345735691
あれ
8人しかいないのか502は
無念 Name としあき 15/07/23(木)02:37:32 No.345735784
栄光の8人ウィッチやぞ!
無念 Name としあき 15/07/23(木)02:42:46 No.345736269
>あれ
>8人しかいないのか502は
ここにTVAシリーズ抜擢に伴って芳佳コピーな扶桑魔女が加わります故
無念 Name としあき 15/07/23(木)02:43:23 No.345736318
そしてエイラーニャ入れて11人という
無念 Name としあき 15/07/23(木)02:51:30 No.345736965

6話を佐伯無双のエイラーニャ回にするのはもうお約束なんです?
無念 Name としあき 15/07/23(木)02:52:57 No.345737092
>6話を佐伯無双のエイラーニャ回にするのはもうお約束なんです?
もうやんなくていいです
タダでさえ焼き直しにはうんざりなんだから別の展開見たいねっ
無念 Name としあき 15/07/23(木)02:54:57 No.345737245
>もうやんなくていいです
>タダでさえ焼き直しにはうんざりなんだから別の展開見たいねっ
無理にみる必要ないんやで?
無念 Name としあき 15/07/23(木)03:00:16 No.345737617
>無理にみる必要ないんやで?
無理に同じ話を3回もやる必要あるか?ないやろ?
無念 Name としあき 15/07/23(木)03:02:43 No.345737784
>無理に同じ話を3回もやる必要あるか?ないやろ?
3回やる必要があるか?と聞かれれば「ない」と答えるが
佐伯エイラーニャ話がまた見たいか?と聞かれれば「はい」と答えざるを得ない
無念 Name としあき 15/07/23(木)03:08:58 No.345738239
そもそも502の話なのに501メインの話とかやらんでいい
無念 Name としあき 15/07/23(木)03:11:33 No.345738429
エイラーニャはちょくちょく502間借りしてるからやったとしても問題はないさ
無念 Name としあき 15/07/23(木)03:14:37 No.345738637
せっかく別の部隊の話なのに今までと同じ顔ぶれが使い古されたカップリングと一緒に登場ってのは問題だな
だったらアニメ未登場のゲストキャラが活躍する機会にしたほうがいい
無念 Name としあき 15/07/23(木)03:19:50 No.345738955
501に繋げるための今回の502アニメ化なのですがそれは
無念 Name としあき 15/07/23(木)03:22:31 No.345739125
501の新展開に繋げるための502だね
だったら今までのセオリー通りやる必要もないよね
~話は○○回でー~話は××回でーなんて
無念 Name としあき 15/07/23(木)03:23:28 No.345739181
>501の新展開に繋げるための502だね
>だったら今までのセオリー通りやる必要もないよね
やったら駄目という必要もない
無念 Name としあき 15/07/23(木)03:26:04 No.345739328
>やったら駄目という必要もない
やらなきゃ駄目という理由もない
新規ファン獲得のためにも新しいことやらなきゃだよー
無念 Name としあき 15/07/23(木)02:46:01 No.345736530
二期終わり辺りの年代でもやるのかな
無念 Name としあき 15/07/23(木)02:53:34 No.345737140
>二期終わり辺りの年代でもやるのかな
どの時期が来るのかわかんないよなー
「502」ってことは一期ラスト以降だろうけど
無念 Name としあき 15/07/23(木)02:57:26 No.345737417
>どの時期が来るのかわかんないよなー
>「502」ってことは一期ラスト以降だろうけど
紅のが2期の裏面展開で進行してるところを見ると
ブレ魔女も同じくらいの時期で進行するんじゃないかね
無念 Name としあき 15/07/23(木)02:59:23 No.345737552
>ブレ魔女も同じくらいの時期で進行するんじゃないかね
可能性は高いと思ってる
どこ来るか楽しみだ
無念 Name としあき 15/07/23(木)03:34:27 No.345739754
年内にブレ魔女続報あると嬉しい
【モハさんって地味・・・?】
無念 Name としあき 15/07/23(木)23:02:59 No.345883642 del

モハモハする
無念 Name としあき 15/07/23(木)23:05:30 No.345884338
モハこころなしか童顔になったな
無念 Name としあき 15/07/23(木)23:08:26 No.345885150 del

初期モハ
無念 Name としあき 15/07/23(木)23:08:54 No.345885272 del

中期
無念 Name としあき 15/07/23(木)23:11:27 No.345885924
モハちゃんかわいい
無念 Name としあき 15/07/23(木)23:20:30 No.345888415 del

定子ももっさんやじゅんじゅんみたいにリバウで人格が変わってしまったのだろう
変わるまえの定子はどんな子だったのか妄想したい
無念 Name としあき 15/07/23(木)23:23:20 No.345889178
>変わるまえの定子はどんな子だったのか妄想したい
たぶん直ちゃんタイプのおてんば少女
無念 Name としあき 15/07/23(木)23:24:28 No.345889474
>変わるまえの定子はどんな子だったのか妄想したい
数え切れない生死を体験して「生きてるうちでしかやりたい事楽しい事は出来ない」と
それまでの自分の殻が壊れて剥きだしの人間性が覚醒する場所がリバウなんじゃないだろうか
無念 Name としあき 15/07/23(木)23:24:55 No.345889597
リバウってそんなに激戦区だったのか
無念 Name としあき 15/07/23(木)23:30:40 No.345891128 del

料理は魔王ちゃんが記憶できる味で作れる
竹井さんにはよく泣きついていた
もっさん怖い怖い怖すぎる
そんなリバウの日々
無念 Name としあき 15/07/23(木)23:31:11 No.345891276
零を読む限りでは竹井がゲンコツ魔人に坂本がワガママ放題自称サムライになったのはわかる
てつこだけはまともでいてほしい
無念 Name としあき 15/07/23(木)23:33:30 No.345891896 del

魔王ちゃんは
特に変化なさそうなので実はネウロイより上官が怖かっただけとか
無念 Name としあき 15/07/23(木)23:22:00 No.345888824
定子にはオーラもエロスも何もかんじない
ハルトマン以上に空気
エアウィッチ
無念 Name としあき 15/07/23(木)23:32:21 No.345891595
なぁに、一見地味娘な芳佳にもあれぐらい出来たんだ
モハも直ぐ悪目立ちするさ
無念 Name としあき 15/07/23(木)23:42:30 No.345894148 del

ナイトウィッチポジションなので夜勤を終えて皆が起きてくるまえに朝ごはんを作って寝る生活
無念 Name としあき 15/07/23(木)23:43:16 No.345894338
モハナイトウィッチだったんか
無念 Name としあき 15/07/23(木)23:44:32 No.345894662
魔導針なし
弱夜間視持ち
無念 Name としあき 15/07/23(木)23:46:10 No.345895051
何と無く夜目が効くからってナイトウィッチと同じ仕事させて大丈夫なんだろうか
レーダーシステムなしで目視哨戒でしょ?
無念 Name としあき 15/07/23(木)23:47:50 No.345895451
現実問題事故る
接敵できない
飛行場見えない
でもマンガだからどうせそこまで描かれない
無念 Name としあき 15/07/23(木)23:48:32 No.345895651
カールスラント式の夜間戦闘の訓練は受けている模様
無念 Name としあき 15/07/23(木)23:51:21 No.345896357
夜目だけじゃそこらへんの野良猫みたいな固有魔法じゃないか・・・
無念 Name としあき 15/07/23(木)23:55:12 No.345897239
>夜目だけじゃそこらへんの野良猫みたいな固有魔法じゃないか・・・
日本にまともな夜間戦闘機が一機だってあるか!
したがって日本人パイロットを女体化したキャラである扶桑人ウィッチに
魔道針を持ったキャラなど出せないのだ!!しかたないんだ!!
おれにはこれしかない!だからこれが一番いいんだ!!
無念 Name としあき 15/07/23(木)23:56:37 No.345897603
扶桑の夜間戦闘機はレーダー載せてなかったり載ってても対水上だったり性能低かったりでもともとレーダーに頼ってないので定子も気合でどうにかするのでしょう
/ ̄ ̄\
/ ─ ─\
| ( ●)(●) ___
. | U (__人__) / \
| |r┬-| /─ ─ .\ 6話にエイラとサーニャが登場したり、
. | `ー'´} \ / (●) (●) U \ 7話にどたばたアホ話をもってきたり、
. ヽ } \ ...| (__人__) | ・・・・・そういえば水着回どうするの!?
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
自然な形で導入できれば良いけど
501アニメの構成をあえてなぞる必要はないと思う
引用 http://may.2chan.net/b/res/345691499.htm
http://may.2chan.net/b/res/345880828.htm

キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
無念 Name としあき 15/07/23(木)02:36:34 No.345735691
あれ
8人しかいないのか502は
無念 Name としあき 15/07/23(木)02:37:32 No.345735784
栄光の8人ウィッチやぞ!
無念 Name としあき 15/07/23(木)02:42:46 No.345736269
>あれ
>8人しかいないのか502は
ここにTVAシリーズ抜擢に伴って芳佳コピーな扶桑魔女が加わります故
無念 Name としあき 15/07/23(木)02:43:23 No.345736318
そしてエイラーニャ入れて11人という
無念 Name としあき 15/07/23(木)02:51:30 No.345736965

6話を佐伯無双のエイラーニャ回にするのはもうお約束なんです?
無念 Name としあき 15/07/23(木)02:52:57 No.345737092
>6話を佐伯無双のエイラーニャ回にするのはもうお約束なんです?
もうやんなくていいです
タダでさえ焼き直しにはうんざりなんだから別の展開見たいねっ
無念 Name としあき 15/07/23(木)02:54:57 No.345737245
>もうやんなくていいです
>タダでさえ焼き直しにはうんざりなんだから別の展開見たいねっ
無理にみる必要ないんやで?
無念 Name としあき 15/07/23(木)03:00:16 No.345737617
>無理にみる必要ないんやで?
無理に同じ話を3回もやる必要あるか?ないやろ?
無念 Name としあき 15/07/23(木)03:02:43 No.345737784
>無理に同じ話を3回もやる必要あるか?ないやろ?
3回やる必要があるか?と聞かれれば「ない」と答えるが
佐伯エイラーニャ話がまた見たいか?と聞かれれば「はい」と答えざるを得ない
無念 Name としあき 15/07/23(木)03:08:58 No.345738239
そもそも502の話なのに501メインの話とかやらんでいい
無念 Name としあき 15/07/23(木)03:11:33 No.345738429
エイラーニャはちょくちょく502間借りしてるからやったとしても問題はないさ
無念 Name としあき 15/07/23(木)03:14:37 No.345738637
せっかく別の部隊の話なのに今までと同じ顔ぶれが使い古されたカップリングと一緒に登場ってのは問題だな
だったらアニメ未登場のゲストキャラが活躍する機会にしたほうがいい
無念 Name としあき 15/07/23(木)03:19:50 No.345738955
501に繋げるための今回の502アニメ化なのですがそれは
無念 Name としあき 15/07/23(木)03:22:31 No.345739125
501の新展開に繋げるための502だね
だったら今までのセオリー通りやる必要もないよね
~話は○○回でー~話は××回でーなんて
無念 Name としあき 15/07/23(木)03:23:28 No.345739181
>501の新展開に繋げるための502だね
>だったら今までのセオリー通りやる必要もないよね
やったら駄目という必要もない
無念 Name としあき 15/07/23(木)03:26:04 No.345739328
>やったら駄目という必要もない
やらなきゃ駄目という理由もない
新規ファン獲得のためにも新しいことやらなきゃだよー
無念 Name としあき 15/07/23(木)02:46:01 No.345736530
二期終わり辺りの年代でもやるのかな
無念 Name としあき 15/07/23(木)02:53:34 No.345737140
>二期終わり辺りの年代でもやるのかな
どの時期が来るのかわかんないよなー
「502」ってことは一期ラスト以降だろうけど
無念 Name としあき 15/07/23(木)02:57:26 No.345737417
>どの時期が来るのかわかんないよなー
>「502」ってことは一期ラスト以降だろうけど
紅のが2期の裏面展開で進行してるところを見ると
ブレ魔女も同じくらいの時期で進行するんじゃないかね
無念 Name としあき 15/07/23(木)02:59:23 No.345737552
>ブレ魔女も同じくらいの時期で進行するんじゃないかね
可能性は高いと思ってる
どこ来るか楽しみだ
無念 Name としあき 15/07/23(木)03:34:27 No.345739754
年内にブレ魔女続報あると嬉しい
【モハさんって地味・・・?】
無念 Name としあき 15/07/23(木)23:02:59 No.345883642 del

モハモハする
無念 Name としあき 15/07/23(木)23:05:30 No.345884338
モハこころなしか童顔になったな
無念 Name としあき 15/07/23(木)23:08:26 No.345885150 del

初期モハ
無念 Name としあき 15/07/23(木)23:08:54 No.345885272 del

中期
無念 Name としあき 15/07/23(木)23:11:27 No.345885924
モハちゃんかわいい
無念 Name としあき 15/07/23(木)23:20:30 No.345888415 del

定子ももっさんやじゅんじゅんみたいにリバウで人格が変わってしまったのだろう
変わるまえの定子はどんな子だったのか妄想したい
無念 Name としあき 15/07/23(木)23:23:20 No.345889178
>変わるまえの定子はどんな子だったのか妄想したい
たぶん直ちゃんタイプのおてんば少女
無念 Name としあき 15/07/23(木)23:24:28 No.345889474
>変わるまえの定子はどんな子だったのか妄想したい
数え切れない生死を体験して「生きてるうちでしかやりたい事楽しい事は出来ない」と
それまでの自分の殻が壊れて剥きだしの人間性が覚醒する場所がリバウなんじゃないだろうか
無念 Name としあき 15/07/23(木)23:24:55 No.345889597
リバウってそんなに激戦区だったのか
無念 Name としあき 15/07/23(木)23:30:40 No.345891128 del

料理は魔王ちゃんが記憶できる味で作れる
竹井さんにはよく泣きついていた
もっさん怖い怖い怖すぎる
そんなリバウの日々
無念 Name としあき 15/07/23(木)23:31:11 No.345891276
零を読む限りでは竹井がゲンコツ魔人に坂本がワガママ放題自称サムライになったのはわかる
てつこだけはまともでいてほしい
無念 Name としあき 15/07/23(木)23:33:30 No.345891896 del

魔王ちゃんは
特に変化なさそうなので実はネウロイより上官が怖かっただけとか
無念 Name としあき 15/07/23(木)23:22:00 No.345888824
定子にはオーラもエロスも何もかんじない
ハルトマン以上に空気
エアウィッチ
無念 Name としあき 15/07/23(木)23:32:21 No.345891595
なぁに、一見地味娘な芳佳にもあれぐらい出来たんだ
モハも直ぐ悪目立ちするさ
無念 Name としあき 15/07/23(木)23:42:30 No.345894148 del

ナイトウィッチポジションなので夜勤を終えて皆が起きてくるまえに朝ごはんを作って寝る生活
無念 Name としあき 15/07/23(木)23:43:16 No.345894338
モハナイトウィッチだったんか
無念 Name としあき 15/07/23(木)23:44:32 No.345894662
魔導針なし
弱夜間視持ち
無念 Name としあき 15/07/23(木)23:46:10 No.345895051
何と無く夜目が効くからってナイトウィッチと同じ仕事させて大丈夫なんだろうか
レーダーシステムなしで目視哨戒でしょ?
無念 Name としあき 15/07/23(木)23:47:50 No.345895451
現実問題事故る
接敵できない
飛行場見えない
でもマンガだからどうせそこまで描かれない
無念 Name としあき 15/07/23(木)23:48:32 No.345895651
カールスラント式の夜間戦闘の訓練は受けている模様
無念 Name としあき 15/07/23(木)23:51:21 No.345896357
夜目だけじゃそこらへんの野良猫みたいな固有魔法じゃないか・・・
無念 Name としあき 15/07/23(木)23:55:12 No.345897239
>夜目だけじゃそこらへんの野良猫みたいな固有魔法じゃないか・・・
日本にまともな夜間戦闘機が一機だってあるか!
したがって日本人パイロットを女体化したキャラである扶桑人ウィッチに
魔道針を持ったキャラなど出せないのだ!!しかたないんだ!!
おれにはこれしかない!だからこれが一番いいんだ!!
無念 Name としあき 15/07/23(木)23:56:37 No.345897603
扶桑の夜間戦闘機はレーダー載せてなかったり載ってても対水上だったり性能低かったりでもともとレーダーに頼ってないので定子も気合でどうにかするのでしょう
/ ̄ ̄\
/ ─ ─\
| ( ●)(●) ___
. | U (__人__) / \
| |r┬-| /─ ─ .\ 6話にエイラとサーニャが登場したり、
. | `ー'´} \ / (●) (●) U \ 7話にどたばたアホ話をもってきたり、
. ヽ } \ ...| (__人__) | ・・・・・そういえば水着回どうするの!?
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
501アニメの構成をあえてなぞる必要はないと思う
引用 http://may.2chan.net/b/res/345691499.htm
http://may.2chan.net/b/res/345880828.htm
- 関連記事
-
- 「カスタムメイド3D2」でウィッチを再現してみた (2015/08/08)
- バルクホルンお姉ちゃんとアウロラお姉ちゃんはどっちが強いの? (2015/08/07)
- ブレイブウィッチーズアニメ6話はエイラーニャ回になるのだろうか?etc… (2015/08/06)
- 【スト魔女】501部隊の物語を進めるためにも別の部隊の活躍を描かなければならない (2015/08/05)
- 本日8月4日はルッキーニの大切なおともだち、ロマーニャ公国第一公女マリア・ピア・ディ・ロマーニャ殿下のお誕生日! (2015/08/04)
この記事へのコメント
高村「ストライクは繰り返しの物語です。
主人公が何度も同じ目に遭いながら、ひたすら立ち上がっていく話です。
わずかでも前に進もうとする、意志の話です」
主人公が何度も同じ目に遭いながら、ひたすら立ち上がっていく話です。
わずかでも前に進もうとする、意志の話です」
水着回は楽しみだけどラルさんの腰の古傷をどういう風に描くかが気になる
本人にとってはコンプレックスかも知れないし
本人にとってはコンプレックスかも知れないし
エヴァ序ファンブックの庵野監督のコメントを股間督に置き換えたコピペだね
で?
で?
ちゃんと6話はエイラーニャ回にしてもらわないと
勿論6話以外も全て踏襲しないと、ストパンのテーマから外れてしまう
それだけは避けないと
勿論6話以外も全て踏襲しないと、ストパンのテーマから外れてしまう
それだけは避けないと
ぶっちゃけ502でやると決めたなら501は絡まないでほしい
仮に502でエイラーニャ回やったら502は二人に完全に食われて、主役のはずなのに二人のおまけ扱いされる可能性だって大いにありえるんだぞ
仮に502でエイラーニャ回やったら502は二人に完全に食われて、主役のはずなのに二人のおまけ扱いされる可能性だって大いにありえるんだぞ
502は502だけでやってほしい
無理やりエイラーニャは出さなくてもいい、それなら他のキャラ掘り下げてほしい
無理やりエイラーニャは出さなくてもいい、それなら他のキャラ掘り下げてほしい
ストライクウィッチーズは好きだけど、ブレイブウィッチーズとして作るなら無理に構成同じにはしないでほしい
といっても時系列で考えると劇場前の時期しか居ないんだから最終話近くにゲストで出てくるくらいじゃないのかな
といっても時系列で考えると劇場前の時期しか居ないんだから最終話近くにゲストで出てくるくらいじゃないのかな
中期のモハさんの画像で吹いたw
12、3話しかないんだからしっかり502のキャラ掘り下げてやって欲しいね
エイラーニャ出すにしてもおまけでいいよ
エイラーニャ出すにしてもおまけでいいよ
でもOVAでハブられたしな…
扶桑組は主人公組だからあえてやらなかったって感じだけど、エイラーニャは明らかに話数足りずにやむをえずって感じだったし
エイラーニャメイン回じゃなくてニパ回で重要な役目を果たす位が丁度いいと思う
扶桑組は主人公組だからあえてやらなかったって感じだけど、エイラーニャは明らかに話数足りずにやむをえずって感じだったし
エイラーニャメイン回じゃなくてニパ回で重要な役目を果たす位が丁度いいと思う
エイラーニャを出す事でアニメしか見てない人もストパンの世界なんだと認識できると思う
それに501以外興味ない人に見てもらうためにもキャラ回のないレギュラーくらいで出してほしい
時系列を考えれば出ない方がおかしくなるからストーリーも問題ない
それに501以外興味ない人に見てもらうためにもキャラ回のないレギュラーくらいで出してほしい
時系列を考えれば出ない方がおかしくなるからストーリーも問題ない
エイラーニャ回になるかどうかよりエイラーニャが出るかどうかだな
レギュラーとしてエイラーニャがいるなら6話をエイラーニャ回にしてもいいけど
レギュラーじゃないのに6話に出すためにエイラーニャゲストにするみたいのだと
無理やり感を感じるのではないかと思う
レギュラーとしてエイラーニャがいるなら6話をエイラーニャ回にしてもいいけど
レギュラーじゃないのに6話に出すためにエイラーニャゲストにするみたいのだと
無理やり感を感じるのではないかと思う
ストライカーユニット履いてネウロイと戦ってたらストパンの世界って認識できると思うぞ...
上でも言ってる人いるけどニパ回のときに活躍してくれるのがベストやね
上でも言ってる人いるけどニパ回のときに活躍してくれるのがベストやね
でるなら何話で出てもいいと思うけどな真ん中くらいでゲスト回ってのはちょうど良くもあるし、1話くらい時間軸をわかりやすくするための直接的な501との絡みがあったほうが自然だとも思うな
テレビアニメ1期でリーネがカウハバ基地の話をしたり、智ちゃんの扶桑人形が出てきたりしたのと同じように、
レギュラーメンバーからは半歩退いた形で、既存のファンへのサービスのような感じで登場してくれるのが個人的には理想かな
OVAでハブられたのもこれがあるからだろうし、出るのは間違いないと思う
レギュラーメンバーからは半歩退いた形で、既存のファンへのサービスのような感じで登場してくれるのが個人的には理想かな
OVAでハブられたのもこれがあるからだろうし、出るのは間違いないと思う
正直エイラーニャはものすごく主張というか存在が強すぎので少し出ただけで502を食ってしまいかねないけど、502何それ状態の人にも食いついてもらえる可能性を引き上げる存在にもなりえる諸刃の剣だと思う。だから出しておいた方がいいとは思うが絶対に活躍はさせないでほしい。ギャグ回のアクセント程度であってほしい。
あ、自己弁護のために言っておくけど決してエイラーニャが嫌いなわけじゃないっすからね。あの二人の影響力が絶大だという話です。
あ、自己弁護のために言っておくけど決してエイラーニャが嫌いなわけじゃないっすからね。あの二人の影響力が絶大だという話です。
そろそろ502のメンバーのCVとか無いのか?
脳内ではテキトーに決めてるが・・・
脳内ではテキトーに決めてるが・・・
エイラーニャが居るときの502といないときの502
両方みたいな
両方みたいな
エイラとニパの絡みは需要ないのか?
エイラーニャ回をオマージュしたアウニパ回とかでも面白いかもしれない
6話が純愛ガチ百合回なのは既定路線だろ
お約束ってのはシリーズものにつきものだからな
ガンガンやれ
お約束ってのはシリーズものにつきものだからな
ガンガンやれ
飛び道具みたいなもんだからでるならマルちゃん的な感じで一話だけとかやろなぁ
へこんだニパを元気づけるスオムス時代みたいな絡みを見てみたい
へこんだニパを元気づけるスオムス時代みたいな絡みを見てみたい
ニパに嫉妬するサーニャなんて見てみたくはないかい?
501が501構成ならば502は502構成が良い
もちろん全部一新とかじゃなくて所々踏襲しつつね
ブレイブの6話がエイラーニャメインはなんか違うと思うの
もちろん全部一新とかじゃなくて所々踏襲しつつね
ブレイブの6話がエイラーニャメインはなんか違うと思うの
ニパイラ回で解決
勘違いしてる人がいるけど、ストライクウィッチーズは繰り返しの物語だから
それくらい2期を見れば分かるだろ?
それくらい2期を見れば分かるだろ?
某サイトにはイッル・みっちゃんというパターンもある・・
繰り返しではなく、継承の物語
コンスタントにエイラ―ニャの出番があるのが理想なわけだよ
OVAのエイラの「ハァ?お前まだワタシの占い疑ってんのォ?」がツボ過ぎる
ニパとの絡みあんな感じでお願いします…お願いします
WWのモハさんは無茶苦茶カッコいいな
OVAのエイラの「ハァ?お前まだワタシの占い疑ってんのォ?」がツボ過ぎる
ニパとの絡みあんな感じでお願いします…お願いします
WWのモハさんは無茶苦茶カッコいいな
ぶっちゃけエイラが出てきてほしいのであって、ニパイラが見たいのであって、
俺も、ニパイラみたい。(*´ω`)
ハンナぐらいのゲスト出演だけでいい
502には501の面子は出てほしくない。
2期の6話好きだわ。
こりゃ一筋縄ではいかないアニメになりそうだな…
俺はエイラーニャ好きだから出て欲しいし、6話でエイラーニャ回やってくれたら嬉しいと思ってる
俺はエイラーニャ好きだから出て欲しいし、6話でエイラーニャ回やってくれたら嬉しいと思ってる
トラックバック
URL :
- 名無し整備兵 - 2015年08月06日 20:18:15
ああいうノリが観たいですな