fc2ブログ

複合材な日々はストライクウィッチーズ
および関連作品を全力で応援しています!


アルター リネット・ビショップ レビュー

IMG_3477_20140721131217105.jpg


今回のレビューは アルター リネット・ビショップ


IMG_3346.jpg

第501統合戦闘航空団のメンバーで宮藤の親友。リーネこと「リネット・ビショップ」
初期の頃は練習が良くても実戦で力を発揮できない悩み多き新人ウィッチだったのですが
宮藤と打ち解けてから実力を発揮。部隊屈指の狙撃手として成長していきます
同アルターシリーズのエリーカやロケブサーニャと同じく上半身の差し替えパーツで狙撃と笑顔の2種類のポーズを立体化

IMG_3351.jpg

めでたくアルター501メンバーの最後を飾るのはリーネとなりました!
主人公である宮藤に始まり大親友のリーネで終わるというのも締めにふさわしいラインナップな気がしますね
(もちろんアルター ストライクウィッチーズシリーズは継続していきますが)

IMG_3342.jpgIMG_3345.jpgIMG_3344.jpgIMG_3340.jpg

狙撃ポーズでぐるりと一周
両手で大型ライフルを構えてスコープを覗き込み戦闘中らしく引き締まった雰囲気
普段は優しいリーネも戦闘ではウィッチとしてグッとカッコよくなるのが良いですよね

IMG_3481.jpgIMG_3486.jpg

片目を閉じて狙撃に集中している真剣な表情
可愛さと凛とした強さを感じさせるアニメのイメージ通りの仕上がりでした
アイプリントや特徴的な太い眉毛も乱れなく。特に閉じた目のまつげは綺麗です

IMG_3373.jpg

三つ編みの造形も丁寧。塗装も絶妙なグラーデーションで表現してます
しかしウィッチの中でも髪を編んでる子は珍しい気がします(グリュンネ、フィリーネ、シェルバネスクくらい?)

IMG_3447.jpgIMG_3450.jpg

ポーズに合わせたコートの波打つシワの表現が素晴らしい
使い魔はスコティッシュフォールド。ヒョロンとした可愛らしい尻尾ですね

IMG_3454.jpg

胸の実力は部隊第2位!
…なのですが厚着とポーズのせいもあってか胸の表現はわりと控えめ

IMG_3424.jpg

ブリタニアウィッチといえばワンポイントのリボンズボン
リーネのズボンが一番パンツに見えるなんて話もありますね
あと空戦シーンでは他のウィッチに比べてローアングルが多いよなー、なんて思いながら撮影してました

IMG_3433.jpgIMG_3434.jpg

この食い込みに
原型師の魂を感じた



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 | U  ( ●)(●)           .___
. |   ⌒(__人__)            /      \
  |     ` ⌒´ノ         / ─  ─  \   この肉付きが良いお尻
.  |        }  \       | (●) (●)   |   胸は控えめに表現したからお返しとばかりに
.  ヽ         }     \     | ヽ(__人__)/  |   ……ふぅ……
   ヽ      ノ       \   .\| ` ⌒´ |  /
   /    く. \      \  ノ       \
   |     \  \    (⌒二            |
    |    |ヽ、二⌒)、      \       | |


IMG_3380.jpgIMG_3401.jpg

ボーイズMk1対装甲ライフル
ブリタニアによる設計・製造されたボルトアクション式対装甲ライフル
狙撃を得意とするリーネの得物で固有魔法「弾道の安定と魔法力付加」を使用することでさらなる威力を発揮します
他にもアンジーやルチアナなど国を問わず狙撃タイプのウィッチが好んで使用

IMG_3385.jpgIMG_3384.jpgIMG_3396.jpg

長い銃身や箱型のマズルブレーキ、肩当てのウッドパーツなど細かなディテールへのこだわり
剥げや傷など金属の質感を感じさせる塗装表現は毎回見事の一言

IMG_3394.jpgIMG_3393.jpg

箱型弾倉は取り外し可能
中には弾薬まで装填されています。ここまで作りこみますか…

IMG_3404_20140714012158491.jpg

使用ストライカーは スピットファイアMk22
ブリタニアの主力となるウルトラマリン社製ストライカーユニット
従来のマーリンエンジンから大出力のグリフォンエンジンを搭載した「グリフォン・スピットファイア」と呼ばれるタイプで
Mk22はグリフォンにあわせた主翼の再設計など抜本的な改良が施されている最新型

IMG_3408_20140721223833431.jpg

わりと派手な迷彩柄が目を引きますね
ブリタニ空軍の国籍マークであるラウンデル、機体コード、リーネのパーソナルマーク、601飛行隊のマークどれも丁寧にプリント
モールドのはみ出しも無くエンジン排気管やインテーク、擬似キャノピーなど細かく作られてます

IMG_3406.jpgIMG_3407_20140714012157d87.jpg

同じくスピットファイアMk22を使用したウィッチにはグリュンネさんやパティなど

IMG_3419.jpgIMG_3415.jpg

プロペラは回転と停止の両方が付属
珍しい5翅のプロペラ

IMG_3505.jpg

続いて上半身差し替えて笑顔の表情を再現!
リーネ自身の身長以上あるボーイズを真上に向けているのでその大きさが際だちますね
あと組み替えの時にボーイズを腕に持たせるのにちょっとコツがいる感じでした

IMG_3513.jpgIMG_3511.jpgIMG_3515.jpgIMG_3517.jpgIMG_3506.jpg

間違いなく501メンバー最長の高さがあります

IMG_3526.jpgIMG_3527.jpg

表情は安心した可愛らしい笑顔。無事任務終了といったところでしょうか
他の501メンバーは戦闘中の表情が多いので笑顔と合わせて飾るのは選びそうですね

IMG_3532.jpg

うん、可愛い(直球)

IMG_3534.jpg

こちらのポーズでも胸の表現は控えめになってます

IMG_3567.jpg

台座にはいつも通りのパーソナルデータ
2期仕様なので1期に比べると階級が軍曹から曹長に昇進してます

リーネ

ネームスタンド用





以下何枚か


IMG_3589.jpgIMG_3489.jpgIMG_3444.jpgIMG_3502.jpgIMG_3545.jpgIMG_3528.jpgIMG_3540.jpgIMG_3504.jpg

IMG_3472_201407212126141ca.jpg

狙撃ポーズはペリーヌや発売予定の宮藤 Ver.1.5と合わせたり

IMG_3558_20140721212613b2c.jpg

笑顔は表情もポーズも初期宮藤とピタッリ合います!


実はサンプルを見たときは狙撃顔の造形にイマイチな印象を持っていたのですが、実物を見てみるとなるほど可愛い出来でアルターの地力の凄さを勝手に感じてました
狙撃と笑顔の2種類を再現可能なプレイバリュー。どちらのポーズもリーネらしい仕上がりで飾る方を悩んでしまいますね
銃器のギミックやストライカーの細かなディテールなどもしっかりと作りこんであり、今までの経験値がいかされた非常に完成度の高い一品になってます


そしてこのリーネにて501メンバーがコンプリートとなりました!
最初に発売された宮藤が2010年1月なので足掛け4年半かかったことになります
このサイズのスケールフィギュアで同じ作品から11人もラインナップされるということは他のフィギュアを見ても中々ありません
それだけアルターがプッシュしてくれたということですかね!本当にありがとうございます!

         ____
       /      \  
      /  _ノ  ヽ、_  \  しかし11人全員を完走する日が来るとは…
    /  o゚⌒   ⌒゚o  \  一人のストライクウィッチーズファンとして本当に感謝です
    |     (__人__)    |    ___________
     \    ` ⌒´   ,/     .| |             |
  __/          \     | |             |
  | | /   ,           \   .| |             |
  | | /   /         r.   ヽ  | |             |
  | | | ⌒ ーmm      |\ mm) |_|___________|
   ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_


キャラクター的には一区切りとなりますが現段階で宮藤Ver.1.5、ハイデマリーが発表されています
赤服シャーリーや震電宮藤なんて要望もチラホラ耳にしますが
OVAとTVAとまだまだ展開していくコンテンツ
これからもアルターからいろんなウィッチが出撃するのを楽しみにしたいと思います!


以上 アルター リネット・ビショップ レビューでした
関連記事

この記事へのコメント

- 名無し整備兵 - 2014年07月21日 23:53:21

なんちゅうおしりじゃ・・・

- たぬき - 2014年07月22日 00:31:52

笑顔がかわいい

- asmski - 2014年07月22日 03:56:02

ストライカーユニットの説明のところ、リーネちゃんの所属が601戦闘機中隊(➡○:610)になってますよ。

- 名無し整備兵 - 2014年07月22日 06:53:50

素晴らしいが再販してほしいのもちらほら
今からコンプリートは大変だぜ

設定だけの1947Ver.も欲しい

- 名無し整備兵 - 2014年07月22日 09:28:33

ナイスレビュー

- 名無しさん@ニュース2ch - 2014年07月22日 09:50:59

ほしい

- 名無し整備兵 - 2014年07月22日 11:02:57

画像重い……

- 名無し整備兵 - 2014年07月22日 11:51:39

全員揃った画像見たいどす

- 名無し整備兵 - 2014年07月22日 19:20:23

細かいですが…
>第501統合戦闘航空団のメンバーで宮藤の親友。リーネこと「リネット・ビショップ」
>初期の頃は練習が良くても実戦で力を発揮できない悩み多き新人ウィッチだったのですが
宮藤と打ち解けてから実力を発揮。部隊屈指の狙撃手として成長していきます
>同アルターシリーズの【エリーカ】やロケブサーニャと同じく上半身の差し替えパーツで狙撃と笑顔の2種類のポーズを立体
エリーカ、になってます…

- 名無し整備兵 - 2014年07月22日 19:23:40

ケツ!いいケツ!

- 名無し - 2014年07月22日 21:40:12

震電芳佳ちゃん欲しいなぁー

- 名無し整備兵 - 2014年07月22日 23:57:33

やっぱり弾薬でかいなぁ

- 名無し整備兵 - 2016年02月10日 18:13:37

すごい些細な事ですが、リーネの原隊って"610飛行隊"じゃないすか?

トラックバック

URL :

ルミナスウィッチーズ
各話別の感想/FAQ

第1話 WONDERFUL WORLD - はじめまして -
【感想】【FAQ】
第2話 永久の寄す処
【感想】【FAQ】
第3話 優しい明かり
【感想】【FAQ】
第4話 歌を歌おう
【感想】【FAQ】
第5話 まっしろリボン
【感想】【FAQ】
第6話 夢色コントレイル
【感想】【FAQ】
第7話 太陽の理由
【感想】【FAQ】
第8話 あの日々を忘れない
【感想】【FAQ】
第9話 星と共に
【感想】【FAQ】
第10話 故郷の空
【感想】【FAQ】
第11話 わたしとみんなのうた
【感想】【FAQ】
第12話 みんなの世界そしてFlying Skyhigh
【感想】【FAQ】
ROAD to BERLIN
各話別の感想/FAQ

第1話 アルプスの魔法少女
【感想】【FAQ】 第2話 結成ストライクウィッチーズ
【感想】【FAQ】 第3話 二人ならできること
【感想】【FAQ】 第4話 200マイルの向こう
【感想】【FAQ】 第5話 クィーン・オブ・ネーデルラント
【感想】【FAQ】 第6話 復讐の猟犬
【感想】【FAQ】 第7話 ポヨンポヨンするの
【感想】【FAQ】 第8話 ザ・フォッグ
【感想】【FAQ】 第9話 ミーナの空
【感想】【FAQ】 第10話 静夏応答せよ
【感想】【FAQ】 第11話 ロード・トゥ・ベルリン
【感想】【FAQ】 第12話 それでも私は守りたい
【感想】【FAQ】
最新記事
本日9月28日は扶桑皇国陸軍所属の加藤武子少尉とオストマルク空軍所属のエウゲーニャ・ホルバチェフスキ大尉のお誕生日! 2023/09/28
フミカネ先生が描くマイクロ白水着ジョーchang!フミカネ先生『これは最新のバランス体幹トレーニングで…』 2023/09/27
本日9月23日は第502統合戦闘航空団 「ブレイブウィッチーズ」所属でデストロイヤーの異名を持ちながら文学少女な一面もあるピュアファイター、管野直枝中尉のお誕生日!ナオちゃんおめでとう! 2023/09/23
フミカネ先生が描くレオタード衣装のシルヴィ嬢!こんなのジョーchangの性癖壊れちゃう! 2023/09/19
9月21日発売「MC☆あくしず Vol.70」ルミナスウィッチーズピンナップはメイド衣装のミラーシャ&アイラ様!これにはミラーシャちゃんも大喜び!? 2023/09/18
本日9月17日は第506統合戦闘航空団「ノーブルウィッチーズ」の主人公、華族だけど心は庶民!黒田那佳中尉のお誕生日!クニカちゃんおめでとう!!! 2023/09/17
本日9月16日はアフリカの星の背中を守る名サポーター、ライーサ・ペットゲン少尉のお誕生日! 2023/09/16
フミカネ先生が描くドジっ子メイドいのりchang!今度はルミナスメイドさんシリーズなのか!? 2023/09/14
フィギュアレビュー記事
シャーリーのゴーグル
ストライクウィッチーズ2
シャーリーのゴーグル ルッキ
にいてんごでらっくす 
ストライクウィッチーズ劇場版
Type-A&B ルッキ
アルター 
宮藤芳佳 Ver.1.5 ルッキ
アルター 
リネット・ビショップ ルッキ
アルター 
フランチェスカ・ルッキーニ ルッキ
アルター 
ペリーヌ・クロステルマン ルッキ
あみあみ 
オクタショーケース 900ワイド ルッキ
Kサプライ 
BB-20グランドクルージャケット ルッキ
ボークス 
モエコレPLUS 竹井醇子 ルッキ
セガプライズ HGフィギュア
フェルナンディア・マルヴェッツィ ルッキ
アルター
サーニャ・V・リトヴャク
ロケットブースターVer. ルチアナ・マッツェイ
ねんどろいど
宮藤芳佳 震電Ver. ルチアナ・マッツェイ
セガプライズ HGフィギュア
ルチアナ・マッツェイ マルチナ・クレスピ
セガプライズ HGフィギュア
マルチナ・クレスピ M1911
WA M1934
フランチェスカ・ルッキーニ モデル M1911
WA M1911
シャーロット・E・イェーガ-モデル ルッキ
アルター
ハンナ・ユスティーナ・マルセイユ ルッキ
アルター
エーリカ・ハルトマン ルッキ
ねんどろいど
エーリカ・ハルトマン ルッキ
アルター
エイラ・イルマタル・ユーティライネン ルッキ
ねんどろいど
ゲルトルート・バルクホルン ルッキ
電撃ホビー通販
エーリカ・ハルトマン カラーレジンキット ルッキ
ストライクウィッチーズ2
サーニャのクッション ルッキ
AGP
エーリカ・ハルトマン ルッキ
figma
エイラ・イルマタル・ユーティライネン【応用編】 ルッキ
figma
エイラ・イルマタル・ユーティライネン【基本編】 ルッキ キャラアニ
エイラ&サーニャ フィギュアセット ルッキ
AGP
ゲルトルート・バルクホルン ルッキ アルター 坂本 美緒 ルッキ ねんどろいど
フランチェスカ・ルッキーニ シャーリー ねんどろいど
シャーロット・E・イェーガー ヴァロ 武装神姫 悪魔夢魔型 ヴァローナ まめDX G賞 まめフィギュアコレクションDX ウィッチネウロイ ラストラッキー賞 ウィッチネウロイ
過去記事 Pick up!
「ストライクウィッチーズ OVA vol.3 アルンヘムの橋」感想
アルンヘムの橋に出てきた小ネタや気になった事を調べてみた
「ストライクウィッチーズ OVA vol.2 エーゲ海の女神」感想
エーゲ海の女神に出てきた小ネタや気になった事を調べてみた
「ストライクウィッチーズ OVA vol.1 サン・トロンの雷鳴」感想
サン・トロンの雷鳴に出てきた小ネタや気になった事を調べてみた
劇場版でシャッキーニや赤ズボン隊が活躍したリアルト橋付近のリアルな全景が美しい!
一番嫌いなネウロイ決めようぜ!
ストライクウィッチーズシリーズ新TVアニメはどの部隊が主役になると思う?
次回作で静夏ちゃんはやっぱり501に入隊することになるの?
このままサーニャとエイラはどんな関係になっていくの?
各JFWの食卓事情を拝見したい
ペリーヌ・クロステルマン中尉について語ろう
どうもトゥルーデって自分の魅力に気づいてない節があるよね
芳佳ちゃんって自己中心的な性格なの?etc…
エーリカ・ハルトマン中尉の魅力について語ろうぜ
ゲルトルートさんって呼ばれたことって一度も無いよね?
機関銃も良いけれど、ウィッチが拳銃で戦う姿も見てみたい
ビューリングさんとジェンタイルの大将、二人のカッコよさは異常etc…
お知らせ
当サイトではアフィリエイト活動は一切行っておりません

拍手やコメントくれると管理人がすごく喜びます。そりゃもうすごく喜びます

TOP絵を募集中!詳細はコチラ

頂き物 TOP2_201705101820390d6.jpg TOP4.jpg top3 (1) TOP6.jpg MM 様 ・×・ 様 マチなや 様 大西コアラ 様 とょ 様 友人(ゆうじん) 様
カレンダー(月別)
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Twitter
カテゴリ
お世話になっているサイト
月別アーカイブ
検索フォーム
当サイトのご利用は、自己責任でお願いします。当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任と義務を負いません