fc2ブログ

複合材な日々はストライクウィッチーズ
および関連作品を全力で応援しています!


あまり知られてこなかった水上機の魅力について教えてくれ

無念 Name としあき 14/01/13(月)21:50:37 No.239024123 del

1389617437343.jpg

水上機の魅力
何とかこれくしょんのお陰で静かに浸透している…





無念 Name としあき 14/01/13(月)21:51:15 No.239024320 del

1389617475052.jpg

キタ━━━(゜∀゜)━━━!!





無念 Name としあき 14/01/13(月)21:51:31 No.239024391 del

1389617491677.jpg

キタ━━━(゜∀゜)━━━!!





無念 Name としあき 14/01/13(月)22:13:50 No.239030982

512541sghs.jpg

Z506とかHe115みたいんがすき





無念 Name としあき 14/01/13(月)22:34:12 No.239037079

映画のコマンドーのあれって何?





無念 Name としあき 14/01/13(月)22:36:46 No.239037767

羽根のついたカヌー





無念 Name としあき 14/01/13(月)22:38:51 No.239038431

>映画のコマンドーのあれって何?

グラマンのグース





無念 Name としあき 14/01/13(月)21:55:08 No.239025423

オオヤシマの三巻まだっすかね…





無念 Name としあき 14/01/13(月)21:55:10 No.239025431 del

1389617710320.jpg

最後の水上戦闘機





無念 Name としあき 14/01/13(月)21:54:42 No.239025276 del

1389617682265.jpg

Ar196いいよね





無念 Name としあき 14/01/13(月)21:53:56 No.239025056

現代ではヘリに取って代わられたけどね





無念 Name としあき 14/01/13(月)21:55:26 No.239025517 del

1389617726534.jpg

>現代ではヘリに取って代わられたけどね

仕事自体微妙に違うんだけどね





無念 Name としあき 14/01/13(月)21:58:05 No.239026303

>仕事自体微妙に違うんだけどね

弾着観測は無くなっただろうけど基本同じじゃない?
むしろ出来なかったことが出来るようになった気がする






無念 Name としあき 14/01/13(月)22:05:25 No.239028572

>弾着観測は無くなっただろうけど基本同じじゃない?

索敵がレーダに変わったから最重要任務が今では必要ががが





無念 Name としあき 14/01/13(月)21:56:07 No.239025715 del

1389617767428.jpg

アメリカ版二式水戦





無念 Name としあき 14/01/13(月)22:03:16 No.239027878

>アメリカ版二式水戦

グラマンは水上機に強い会社だったと聞いていたが
結構良さそうだ






無念 Name としあき 14/01/13(月)21:58:54 No.239026557 del

1389617934122.jpg

US-1だと思った?
残念!P5Mちゃんでした!!






無念 Name としあき 14/01/13(月)22:00:34 No.239027087 del

1389618034042.jpg

キタ━━━(゜∀゜)━━━!!





無念 Name としあき 14/01/13(月)22:01:53 No.239027466 del

1389618113791.jpg

いらんカラ来マシタ





無念 Name としあき 14/01/13(月)22:05:11 No.239028503

>いらんカラ来マシタ

なかなか良さそうだけどエンジンはもちっとなんとかならんのか





無念 Name としあき 14/01/13(月)22:06:37 No.239028919 del

1389618397541.jpg

>なかなか良さそうだけどエンジンはもちっとなんとかならんのか





無念 Name としあき 14/01/13(月)22:02:23 No.239027627

回収するのにエンジン切ったらどうやってクレーンの下へ移動するの?
船じゃないからバックやブレーキかけられないし






無念 Name としあき 14/01/13(月)22:03:56 No.239028093

クレーンの下にピタリと止まるよう手前でエンジン切って後は惰性
エンジン切ったらもう修正不能
クレーンがモタモタしてたら風に流されて改修タイミングのがしたり衝突したり






無念 Name としあき 14/01/13(月)22:06:24 No.239028850

回収は船のクレーン可動域でフック掴み損ねるとやり直し最悪ぶつかる
一機回収するのにてんやわん屋で機体を破損する事も多発
だから廃れた






無念 Name としあき 14/01/13(月)22:06:22 No.239028843

紅の豚の飛行機はかっこよかった





無念 Name としあき 14/01/13(月)22:07:35 No.239029215 del

1389618455940.jpg

これからの船はこういうのになると思ってたんだがなかなかこないな
燃費もいいのに






無念 Name としあき 14/01/13(月)22:08:57 No.239029595 del

1389618537256.png

後部機銃座に座ってみたい





無念 Name としあき 14/01/13(月)22:09:00 No.239029607

翼が水面に近いとちょっとした波で離着水出来なさそう





無念 Name としあき 14/01/13(月)22:09:05 No.239029625

地球の2/3は海なのになぜ飛行艇は衰退したのか





無念 Name としあき 14/01/13(月)22:11:13 No.239030246

>地球の2/3は海なのになぜ飛行艇は衰退したのか

だいたい空母のせい





無念 Name としあき 14/01/13(月)22:13:19 No.239030818

>地球の2/3は海なのになぜ飛行艇は衰退したのか
>だいたい空母のせい


追加でブルドーザーもいれてくれ





無念 Name としあき 14/01/13(月)22:11:30 No.239030316 del

1389618690817.jpg

衰退どころか進化してますがな





無念 Name としあき 14/01/13(月)22:12:22 No.239030560

>衰退どころか進化してますがな

需要的な意味で





無念 Name としあき 14/01/13(月)22:12:19 No.239030550

>衰退どころか進化してますがな

新品日本とロシアしか作ってないじゃないですかヤダー





無念 Name としあき 14/01/13(月)22:13:51 No.239030988

艦上運用だと回収に1時間単位で足止めるとかキツイよなぁ





無念 Name としあき 14/01/13(月)22:14:10 No.239031088

実際空を飛ぶには無駄な構造が多いしな
飛行機の最大の魅力である速度にどうしても悪影響が出るし
遅いんだったらヘリでいいやって話で






無念 Name としあき 14/01/13(月)22:15:21 No.239031430

オスプレイでいいってことか・・・・





無念 Name としあき 14/01/13(月)22:16:49 No.239031853 del

1389619009613.jpg

航続距離が伸びて海越えるのに途中で休憩する必要なくなったってのもあるんでない





無念 Name としあき 14/01/13(月)22:14:57 No.239031317

短艇でさえ揚収大変なのにジーサマ方はスゴいな





無念 Name としあき 14/01/13(月)22:11:36 No.239030355

艦上水上機って想定外で海が荒れたらどうするの?





無念 Name としあき 14/01/13(月)22:13:03 No.239030755

>艦上水上機って想定外で海が荒れたらどうするの?

そもそもそういうときは発進させないんじゃね





無念 Name としあき 14/01/13(月)22:11:54 No.239030426 del

1389618714315.jpg

零観好き
これでエースになった人もいるんだから凄いね






無念 Name としあき 14/01/13(月)22:12:50 No.239030691 del

1389618770369.jpg

いいよね零観





無念 Name としあき 14/01/13(月)22:20:47 No.239033062

零観の良さを広めたいぐらいデザインが良い
ある程度のアメリカ戦闘機なら相手に出来たってのがまた魅力






無念 Name としあき 14/01/13(月)22:24:55 No.239034238

>零観の良さを広めたいぐらいデザインが良い

やっぱり「奇跡の飛行艇」の零観VSB24に燃えたクチかい?





無念 Name としあき 14/01/13(月)22:21:15 No.239033199 del

1389619275343.jpg

実は零式小型水偵は自力で離水できない





無念 Name としあき 14/01/13(月)22:16:50 No.239031863 del

1389619010935.jpg

実はドイツのドルニエ社が飛行艇を作ってたりしてるのだ
売れてないみたいだけど






無念 Name としあき 14/01/13(月)22:22:23 No.239033511 del

1389619343078.jpg

南国とかの滑走路作るまでもないとこでは
フロート付きの機体はまだあるね






無念 Name としあき 14/01/13(月)22:18:56 No.239032506

そもそも水上機てコストパナイ





無念 Name としあき 14/01/13(月)22:22:35 No.239033560

>そもそも水上機てコストパナイ

日本の場合は荒れる海域が多すぎるから悪天候でも救助活動が出来る機体が絶対必要
まぁ米軍パイロットの救出も目的の1つかもしれんが






無念 Name としあき 14/01/13(月)22:41:40 No.239039282

潮風で傷みやすいから寿命も短いし
ちゃんと運用するなら真水の洗浄設備が必要なんで維持費用が結構掛かる
それなら陸地に空港を…ってパターンで使用国は減る一方






無念 Name としあき 14/01/13(月)22:49:28 No.239041559

中島二式って実機残ってないの?





無念 Name としあき 14/01/13(月)22:52:12 No.239042325

>中島二式って実機残ってないの?

残骸なら南方の海底に幾つか残ってる





無念 Name としあき 14/01/13(月)22:52:39 No.239042454

>中島二式

あえてキ44?と聞いてみる





無念 Name としあき 14/01/13(月)23:08:16 No.239046931

中島二式と言うと
やっぱりキ44の方を思い出す






無念 Name としあき 14/01/13(月)23:15:52 No.239049041 del

1389622552846.jpg

じゃあちょっとめずらしい
二式練習飛行艇でも






無念 Name としあき 14/01/13(月)23:17:35 No.239049512

強風はいつになったら
レストアされるんだろう?






無念 Name としあき 14/01/13(月)23:08:44 No.239047053 del

1389622124754.jpg

E16A瑞雲
1944年8月ごろの634空のようだ






無念 Name としあき 14/01/13(月)23:40:54 No.239055833 del

1389624054000.jpg

E15K紫雲
川西だって失敗作はある






無念 Name としあき 14/01/14(火)00:02:57 No.239061784

>E15K紫雲
>川西だって失敗作はある


それぁ川西に罪はないんじゃないかな・・・作戦行動中に撃墜された機体は結局なかったようだし





無念 Name としあき 14/01/13(月)23:06:46 No.239046509

船の科学館にいた奴はどこに行ったんだっけ?





無念 Name としあき 14/01/13(月)23:10:28 No.239047508

>船の科学館にいた奴はどこに行ったんだっけ?

鹿児島の鹿屋航空歴史資料館





無念 Name としあき 14/01/13(月)23:45:58 No.239057235 del

1389624358156.jpg

>船の科学館にいた奴





無念 Name としあき 14/01/13(月)23:25:27 No.239051676

死ぬまでに必ずスミソニアン博物館に行って晴嵐を見てやる









     ____
   /      \
  /  ─    ─\   飛行艇といえば最近インドがUS-2を購入するニュースがあったな
/    (●)  (●) \  日本の飛行艇は世界に誇れる素晴らしい機体だし
|       (__人__)    |  海外で活躍するのは純粋に嬉しいお
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

1351258752592.jpg
ストライクウィッチーズ的にはもっさんが零式水上観測機


引用  http://may.2chan.net/b/res/239024123.htm
関連記事

この記事へのコメント

- 名無し整備兵 - 2014年01月31日 07:15:22

水上機はやっぱ二式大艇と二式水戦ダナ

- 名無し整備兵 - 2014年01月31日 10:16:17

水上機なら、こち亀に出てきた晴嵐が一番印象に残ってるな

- 名無し整備兵 - 2014年01月31日 14:21:15

紅の豚は名作だよな

- 名無しさん@ニュース2ちゃん - 2014年02月01日 15:59:39

晴嵐もかっこいいよな

- 名無し整備兵 - 2014年02月01日 18:43:37

大戦略での二式水戦の二十ミリ砲のお得感はスゴイ

- 名無し整備兵 - 2014年02月02日 03:25:39

す、水上機型スピットファイア・・・

トラックバック

URL :

ルミナスウィッチーズ
各話別の感想/FAQ

第1話 WONDERFUL WORLD - はじめまして -
【感想】【FAQ】
第2話 永久の寄す処
【感想】【FAQ】
第3話 優しい明かり
【感想】【FAQ】
第4話 歌を歌おう
【感想】【FAQ】
第5話 まっしろリボン
【感想】【FAQ】
第6話 夢色コントレイル
【感想】【FAQ】
第7話 太陽の理由
【感想】【FAQ】
第8話 あの日々を忘れない
【感想】【FAQ】
第9話 星と共に
【感想】【FAQ】
第10話 故郷の空
【感想】【FAQ】
第11話 わたしとみんなのうた
【感想】【FAQ】
第12話 みんなの世界そしてFlying Skyhigh
【感想】【FAQ】
ROAD to BERLIN
各話別の感想/FAQ

第1話 アルプスの魔法少女
【感想】【FAQ】 第2話 結成ストライクウィッチーズ
【感想】【FAQ】 第3話 二人ならできること
【感想】【FAQ】 第4話 200マイルの向こう
【感想】【FAQ】 第5話 クィーン・オブ・ネーデルラント
【感想】【FAQ】 第6話 復讐の猟犬
【感想】【FAQ】 第7話 ポヨンポヨンするの
【感想】【FAQ】 第8話 ザ・フォッグ
【感想】【FAQ】 第9話 ミーナの空
【感想】【FAQ】 第10話 静夏応答せよ
【感想】【FAQ】 第11話 ロード・トゥ・ベルリン
【感想】【FAQ】 第12話 それでも私は守りたい
【感想】【FAQ】
最新記事
本日12月6日はスオムスいらんこ中隊所属のエリザベス・F・ビューリング少尉と第504統合戦闘航空団「アルダーウィッチーズ」所属のドミニカ・S・ジェンタイル大尉のお誕生日! 2023/12/06
本日12月5日はスオムスいらんこ中隊の二代目隊長を務める穴拭智子中尉、扶桑陸軍の若手ウィッチをまとめる指揮官、江藤敏子中佐のお誕生日! 2023/12/05
【冬コミ】角川ブースではルミナスウィッチーズのグッズを販売!ジニいの、マナマリア、エリーグレイス!カドカワストアでもオンライン通販あり! 2023/12/01
このあと18時からルミナスウィッチーズによる「15周年みんデキ夜の部&前夜祭ライブ」同時視聴会がスペースで配信!本日は夜の部! 2023/12/01
このあと14時からルミナスウィッチーズによる「15周年みんデキ昼の部&前夜祭ライブ」同時視聴会がスペースで配信!みんな長時間配信に備えよう! 2023/11/25
フミカネ先生が描く可愛い可愛いジョゼchang!青と白の清涼感!これはガリアのTHE美少女! 2023/11/23
本日11月22日は自由ガリア空軍所属でペリーヌやリーネと共にガリア復興に尽力するアメリー・プランシャール軍曹のお誕生日! 2023/11/22
フミカネ先生が描くルミナス学園エリー!競泳水着、日焼け跡、『ひとり突出してえっちが過ぎる!』 2023/11/18
フィギュアレビュー記事
シャーリーのゴーグル
ストライクウィッチーズ2
シャーリーのゴーグル ルッキ
にいてんごでらっくす 
ストライクウィッチーズ劇場版
Type-A&B ルッキ
アルター 
宮藤芳佳 Ver.1.5 ルッキ
アルター 
リネット・ビショップ ルッキ
アルター 
フランチェスカ・ルッキーニ ルッキ
アルター 
ペリーヌ・クロステルマン ルッキ
あみあみ 
オクタショーケース 900ワイド ルッキ
Kサプライ 
BB-20グランドクルージャケット ルッキ
ボークス 
モエコレPLUS 竹井醇子 ルッキ
セガプライズ HGフィギュア
フェルナンディア・マルヴェッツィ ルッキ
アルター
サーニャ・V・リトヴャク
ロケットブースターVer. ルチアナ・マッツェイ
ねんどろいど
宮藤芳佳 震電Ver. ルチアナ・マッツェイ
セガプライズ HGフィギュア
ルチアナ・マッツェイ マルチナ・クレスピ
セガプライズ HGフィギュア
マルチナ・クレスピ M1911
WA M1934
フランチェスカ・ルッキーニ モデル M1911
WA M1911
シャーロット・E・イェーガ-モデル ルッキ
アルター
ハンナ・ユスティーナ・マルセイユ ルッキ
アルター
エーリカ・ハルトマン ルッキ
ねんどろいど
エーリカ・ハルトマン ルッキ
アルター
エイラ・イルマタル・ユーティライネン ルッキ
ねんどろいど
ゲルトルート・バルクホルン ルッキ
電撃ホビー通販
エーリカ・ハルトマン カラーレジンキット ルッキ
ストライクウィッチーズ2
サーニャのクッション ルッキ
AGP
エーリカ・ハルトマン ルッキ
figma
エイラ・イルマタル・ユーティライネン【応用編】 ルッキ
figma
エイラ・イルマタル・ユーティライネン【基本編】 ルッキ キャラアニ
エイラ&サーニャ フィギュアセット ルッキ
AGP
ゲルトルート・バルクホルン ルッキ アルター 坂本 美緒 ルッキ ねんどろいど
フランチェスカ・ルッキーニ シャーリー ねんどろいど
シャーロット・E・イェーガー ヴァロ 武装神姫 悪魔夢魔型 ヴァローナ まめDX G賞 まめフィギュアコレクションDX ウィッチネウロイ ラストラッキー賞 ウィッチネウロイ
過去記事 Pick up!
「ストライクウィッチーズ OVA vol.3 アルンヘムの橋」感想
アルンヘムの橋に出てきた小ネタや気になった事を調べてみた
「ストライクウィッチーズ OVA vol.2 エーゲ海の女神」感想
エーゲ海の女神に出てきた小ネタや気になった事を調べてみた
「ストライクウィッチーズ OVA vol.1 サン・トロンの雷鳴」感想
サン・トロンの雷鳴に出てきた小ネタや気になった事を調べてみた
劇場版でシャッキーニや赤ズボン隊が活躍したリアルト橋付近のリアルな全景が美しい!
一番嫌いなネウロイ決めようぜ!
ストライクウィッチーズシリーズ新TVアニメはどの部隊が主役になると思う?
次回作で静夏ちゃんはやっぱり501に入隊することになるの?
このままサーニャとエイラはどんな関係になっていくの?
各JFWの食卓事情を拝見したい
ペリーヌ・クロステルマン中尉について語ろう
どうもトゥルーデって自分の魅力に気づいてない節があるよね
芳佳ちゃんって自己中心的な性格なの?etc…
エーリカ・ハルトマン中尉の魅力について語ろうぜ
ゲルトルートさんって呼ばれたことって一度も無いよね?
機関銃も良いけれど、ウィッチが拳銃で戦う姿も見てみたい
ビューリングさんとジェンタイルの大将、二人のカッコよさは異常etc…
お知らせ
当サイトではアフィリエイト活動は一切行っておりません

拍手やコメントくれると管理人がすごく喜びます。そりゃもうすごく喜びます

TOP絵を募集中!詳細はコチラ

頂き物 TOP2_201705101820390d6.jpg TOP4.jpg top3 (1) TOP6.jpg MM 様 ・×・ 様 マチなや 様 大西コアラ 様 とょ 様 友人(ゆうじん) 様
カレンダー(月別)
11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
Twitter
カテゴリ
お世話になっているサイト
月別アーカイブ
検索フォーム
当サイトのご利用は、自己責任でお願いします。当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任と義務を負いません