fc2ブログ

複合材な日々はストライクウィッチーズ
および関連作品を全力で応援しています!


アルター サーニャ・V・リトヴャク ロケットブースターVer. レビュー

IMG_2410.jpg


今回のレビューは アルター サーニャ・V・リトヴャク ロケットブースターVer.


IMG_2261.jpg

ストライクウィッチーズ2 第6話「空より高く」よりコート&ロケットブースターを装備した姿
高さ3万3333メートルにおよぶ柱型のネウロイを撃墜するため成層圏を目指す
エイラーニャの感動シーンいっぱいで大人気なエピソード

IMG_2419_2013122217582785f.jpg

ラインナップ済のキャラクターのバリエーション物はアルターシリーズでは初めて
見慣れた普段の衣装しか立体化されてなかったので新鮮な印象です
もしかしたらエイラのロケットブースターVerなんかも・・・

IMG_2263.jpgIMG_2422.jpg

まさにフリーガーハマーを発射する直前といった感じの躍動感あるポーズ
作中では成層圏にあるコアを破壊するために強力なフリーガーハマーを持つサーニャがアタッカーに選ばれました

IMG_2271_20131222205823058.jpgIMG_2424.jpg

支柱は長めと短め2本付属。コート姿には長めを使います

IMG_2276a.jpg

表情は凛々しい叫び顔。普段はおとなしいサーニャも戦闘となれば大空を翔るウィッチの一人
アイプリントも丁寧でアニメの印象そのまま、勇ましさと上品な可愛さがありますね

IMG_2280.jpg

前回のサーニャには無かった魔導針が付属
耳を穴の開いた物に交換し取付けるのですが
非常に細く無理に押し込むとポキッっと逝くパーツ


     / ̄ ̄ ̄\
   /      _ノ ヽ
   |      ( ●) |      ____
   |   U   (__人).   /      \
   |         ⌒ノ.  /   ノ   \ \  アルターもっさんの眼帯やエイラのタロットカード並みに
   ヽ         }  /     (●)  (●)\  取り扱いに注意が必要なパーツなんだお
_   >        }   | u       (__人__)   |  
   ̄ ̄`    、__ノ   \       ` ⌒´  /
         ̄`'‐- 、   >     ー‐  <
                 ヽ /      / ̄彡ミヽ、
                  V    ヽ /  / ヽ  ヽ
                  ヽ     Y  /   |  |
          入     ヽ     ノ    ヽ ノ


IMG_2398.jpg

右耳の魔導針はフリーガーハマーのバレルから直接出てます
ストライカーのプロペラと同じく魔導針には実体がありません
パーツの干渉を逆手に取った面白いアイディア

IMG_2290.jpgIMG_2399.jpg

コートも細かく造形されてシワに合わせた塗装も見事
裾の毛のもこもこ部分の質感もリアルです
真っ赤なマフラーはお国柄おそおらーしゃ

IMG_2292.jpgIMG_2298.jpg

大迫力「フリーガーハマー」
デカい、ゴツい、ものすご~い 「空飛ぶ鉄槌」とも呼ばれるロケット兵器
有効射程800m 最大射程2500m 弾数9発 弾体重量350g 単発と斉射の切り替えが可能
開発にはエーリカの妹ウルスラ・ハルトマンが関わっています

IMG_2443.jpgIMG_2436.jpg

箱物兵器は存在感バツグン
フリーガーハマーを肩に乗せて両手で保持 グリップと肩当ては開閉式
金属の剥げ具合や使用感はさすがアルター独自のこだわりを感じますね

IMG_2307_20131222201949cff.jpg

ストライカーユニット
『MiG i-225』
オラーシャ製のストライカーユニットを履いてるウィッチは珍しいという印象そもそもオラーシャウィッチが少ない
余談ですが、困難であったサーニャのストライカーユニットの補修部品入手を
スオムス経由でエイラが手伝った事から二人の交流が始まったなんて話も

IMG_2302.jpg

ロケットブースターが換装され通常のプロペラパーツは無し
ノズルの金属塗装が良い味だしてます

IMG_2301.jpg

オラーシャの国籍マーク、白百合を咥えた黒猫はサーニャのパーソナルマーク
毎回アルターはマーキングの仕上がりが完璧なので心配する事も無く

IMG_2323.jpg

さらに上半身が丸ごと付属し通常の制服姿も再現することが可能
以前に販売されたサーニャを持ってない方には嬉しい配慮

IMG_2331.jpgIMG_2327.jpgIMG_2329.jpgIMG_2330.jpg

コート姿とはガラリと雰囲気が変わりますね
フワッと浮いた可愛らしいポーズでいつものサーニャ
フリーガーハマーは片手持ちになってますが保持力の秘密は・・・

IMG_2372.jpg

頭部側面には磁石が仕込まれており(コート頭部も同様)
フリーガーハマーとピタッと密着するので保持に関しては心配なし。マグネットパワー様々ですね

IMG_2450.jpgIMG_2451b.jpg

金属支柱は短めの物に差し替えます

IMG_2336_20131222203606744.jpgIMG_2337_20131222203733452.jpg

コート姿とは反対におとなしい表情。頬にほんのりチークが入っていて可愛らしい

IMG_2338.jpg

こちらにも魔導針を装着可能。こちらのポーズではフリーガーハマーに干渉しないので右耳へ直接差し込み
相変わらず取り扱いには注意です


     ____
   /      \
  /  ─    ─\  あと今回サーニャの魔導針が立体化されたのはハイデマリーさんへの
/    (●)  (●) \  布石なんじゃないかと思ったり・・・
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


IMG_2342.jpgIMG_2371.jpg

いつもの通常制服 ベルトやシワなどの造形も見事。特にネクタイは動きがあって面白いですね
腰のポシェットには筆記用具とQSLカード

IMG_2350.jpg

こちらの衣装だとお尻や尻尾の付け根もよく見えるように(サーニャヲソンナメデミンナー

IMG_2345.jpg

ストライカーはロケットブースターを取り外しプロペラを取り付け

IMG_2346.jpgIMG_2347.jpg

ペラはおなじみの回転状態と停止状態の2種類付属

IMG_2391.jpg

台座にはパーソナルデータ。1期より身長が2cm伸びて年齢も14歳に。


以下何枚か

IMG_2383.jpgIMG_2384.jpgIMG_2405.jpgIMG_2437.jpg

とにかくデカイ

IMG_2354a.jpgIMG_2367.jpgIMG_2340.jpg

美人ですなぁ(しみじみ)

IMG_2360a.jpg


エイラとサーニャで〆

シリーズ初のバリエーションでしたが造形塗装なども非常に丁寧で安心のアルタークオリティ。
管理人は前のサーニャを所持してないので比較は出来ませんが、こちらも十分に可愛いサーニャと言えるのではないでしょうか。さらにフリーガーハマーの巨大サイズは迫力があり飾り映えしますね。塗装表現もリアリティを感じられ素晴らしい。コートで飾るもよし、制服姿で飾るもよし。以前のサーニャとはまた違った魅力のある一品に仕上がってるので前回のサーニャを持ってる方も十分に楽しんでいただけるかと。

2013年のアルターストライクウィッチーズシリーズはロケブサーニャにて終了となります。来年のラインナップ予定ではペリーヌ、ルッキーニ、リーネと、ついに501が集合出来そうなのでそちらも楽しみにしたいと思います。


以上 アルター サーニャ・V・リトヴャク ロケットブースターVer. レビューでした
関連記事

この記事へのコメント

- 名無し整備兵 - 2013年12月23日 01:06:41

…良い。

- たぬき - 2013年12月23日 01:46:09

べネ(良し)

個人的には4月のルッキが気になる

- 名無し整備兵 - 2013年12月23日 02:51:25

18歳くらいのサーニャが見たい

- 名無し整備兵 - 2013年12月23日 05:25:42

良いですねぇ。

- 名無し整備兵 - 2013年12月23日 20:28:04

やアルター凄

- 名無し - 2013年12月24日 05:10:55

レビュー乙です
魔導針差し込む時に折れました(´;ω;`)ウッ…

- 名無し整備兵 - 2013年12月24日 09:20:57

魔導針は諦めた

トラックバック

URL :

ルミナスウィッチーズ
各話別の感想/FAQ

第1話 WONDERFUL WORLD - はじめまして -
【感想】【FAQ】
第2話 永久の寄す処
【感想】【FAQ】
第3話 優しい明かり
【感想】【FAQ】
第4話 歌を歌おう
【感想】【FAQ】
第5話 まっしろリボン
【感想】【FAQ】
第6話 夢色コントレイル
【感想】【FAQ】
第7話 太陽の理由
【感想】【FAQ】
第8話 あの日々を忘れない
【感想】【FAQ】
第9話 星と共に
【感想】【FAQ】
第10話 故郷の空
【感想】【FAQ】
第11話 わたしとみんなのうた
【感想】【FAQ】
第12話 みんなの世界そしてFlying Skyhigh
【感想】【FAQ】
ROAD to BERLIN
各話別の感想/FAQ

第1話 アルプスの魔法少女
【感想】【FAQ】 第2話 結成ストライクウィッチーズ
【感想】【FAQ】 第3話 二人ならできること
【感想】【FAQ】 第4話 200マイルの向こう
【感想】【FAQ】 第5話 クィーン・オブ・ネーデルラント
【感想】【FAQ】 第6話 復讐の猟犬
【感想】【FAQ】 第7話 ポヨンポヨンするの
【感想】【FAQ】 第8話 ザ・フォッグ
【感想】【FAQ】 第9話 ミーナの空
【感想】【FAQ】 第10話 静夏応答せよ
【感想】【FAQ】 第11話 ロード・トゥ・ベルリン
【感想】【FAQ】 第12話 それでも私は守りたい
【感想】【FAQ】
最新記事
『ストライクウィッチーズ15周年記念 シークレットオペレーション 函館編』参加者総勢104名!ウィッチーズファンだから出来る函館修学旅行でした! 2023/06/05
本日6月5日はカールスラント空軍北アフリカウィッチ隊総司令でマルセイユも頭が上がらないエディタ・ノイマン大佐のお誕生日! 2023/06/05
フミカネ先生が描く肌色多めなフリフリフリルリボンなマリアchang。これはkawaii!!! 2023/06/04
本日6月4日はいらん子中隊の初代隊長エルマ・レイヴォネン中尉とスオムス空軍第24戦隊指揮官エイニ・アンティア・ルーッカネン大尉のお誕生日! 2023/06/04
イベント「ストライクウィッチーズ シークレット・オペレーション函館編」イベント当日の周辺の天気予報は「曇りのち晴れ」すごしやすい1日になりそう! 2023/06/02
8月11日開催「ルミナスウィッチーズ 3rd LIVE ~SING TOGETHER~」マスク着用での声出しOK!!!フラワースタンドやペンライトに関するガイドラインも公開! 2023/06/01
本日5月31日は第502統合戦闘航空団「ブレイブウィッチーズ」所属で超回復の固有魔法をもつ『ニパ』ことニッカ・エドワーディン・カタヤイネン曹長のお誕生日! 2023/05/31
フミカネ先生が描くファンサアイラ様!表情かたーいけどそこも可愛い!!! 2023/05/30
フィギュアレビュー記事
シャーリーのゴーグル
ストライクウィッチーズ2
シャーリーのゴーグル ルッキ
にいてんごでらっくす 
ストライクウィッチーズ劇場版
Type-A&B ルッキ
アルター 
宮藤芳佳 Ver.1.5 ルッキ
アルター 
リネット・ビショップ ルッキ
アルター 
フランチェスカ・ルッキーニ ルッキ
アルター 
ペリーヌ・クロステルマン ルッキ
あみあみ 
オクタショーケース 900ワイド ルッキ
Kサプライ 
BB-20グランドクルージャケット ルッキ
ボークス 
モエコレPLUS 竹井醇子 ルッキ
セガプライズ HGフィギュア
フェルナンディア・マルヴェッツィ ルッキ
アルター
サーニャ・V・リトヴャク
ロケットブースターVer. ルチアナ・マッツェイ
ねんどろいど
宮藤芳佳 震電Ver. ルチアナ・マッツェイ
セガプライズ HGフィギュア
ルチアナ・マッツェイ マルチナ・クレスピ
セガプライズ HGフィギュア
マルチナ・クレスピ M1911
WA M1934
フランチェスカ・ルッキーニ モデル M1911
WA M1911
シャーロット・E・イェーガ-モデル ルッキ
アルター
ハンナ・ユスティーナ・マルセイユ ルッキ
アルター
エーリカ・ハルトマン ルッキ
ねんどろいど
エーリカ・ハルトマン ルッキ
アルター
エイラ・イルマタル・ユーティライネン ルッキ
ねんどろいど
ゲルトルート・バルクホルン ルッキ
電撃ホビー通販
エーリカ・ハルトマン カラーレジンキット ルッキ
ストライクウィッチーズ2
サーニャのクッション ルッキ
AGP
エーリカ・ハルトマン ルッキ
figma
エイラ・イルマタル・ユーティライネン【応用編】 ルッキ
figma
エイラ・イルマタル・ユーティライネン【基本編】 ルッキ キャラアニ
エイラ&サーニャ フィギュアセット ルッキ
AGP
ゲルトルート・バルクホルン ルッキ アルター 坂本 美緒 ルッキ ねんどろいど
フランチェスカ・ルッキーニ シャーリー ねんどろいど
シャーロット・E・イェーガー ヴァロ 武装神姫 悪魔夢魔型 ヴァローナ まめDX G賞 まめフィギュアコレクションDX ウィッチネウロイ ラストラッキー賞 ウィッチネウロイ
過去記事 Pick up!
「ストライクウィッチーズ OVA vol.3 アルンヘムの橋」感想
アルンヘムの橋に出てきた小ネタや気になった事を調べてみた
「ストライクウィッチーズ OVA vol.2 エーゲ海の女神」感想
エーゲ海の女神に出てきた小ネタや気になった事を調べてみた
「ストライクウィッチーズ OVA vol.1 サン・トロンの雷鳴」感想
サン・トロンの雷鳴に出てきた小ネタや気になった事を調べてみた
劇場版でシャッキーニや赤ズボン隊が活躍したリアルト橋付近のリアルな全景が美しい!
一番嫌いなネウロイ決めようぜ!
ストライクウィッチーズシリーズ新TVアニメはどの部隊が主役になると思う?
次回作で静夏ちゃんはやっぱり501に入隊することになるの?
このままサーニャとエイラはどんな関係になっていくの?
各JFWの食卓事情を拝見したい
ペリーヌ・クロステルマン中尉について語ろう
どうもトゥルーデって自分の魅力に気づいてない節があるよね
芳佳ちゃんって自己中心的な性格なの?etc…
エーリカ・ハルトマン中尉の魅力について語ろうぜ
ゲルトルートさんって呼ばれたことって一度も無いよね?
機関銃も良いけれど、ウィッチが拳銃で戦う姿も見てみたい
ビューリングさんとジェンタイルの大将、二人のカッコよさは異常etc…
お知らせ
当サイトではアフィリエイト活動は一切行っておりません

拍手やコメントくれると管理人がすごく喜びます。そりゃもうすごく喜びます

TOP絵を募集中!詳細はコチラ

頂き物 TOP2_201705101820390d6.jpg TOP4.jpg top3 (1) TOP6.jpg MM 様 ・×・ 様 マチなや 様 大西コアラ 様 とょ 様
カレンダー(月別)
05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
Twitter
カテゴリ
お世話になっているサイト
月別アーカイブ
検索フォーム
当サイトのご利用は、自己責任でお願いします。当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任と義務を負いません