ねんどろいど 宮藤芳佳 震電Ver. レビュー

今回のレビューは ねんどろいど 宮藤芳佳 震電Ver.


パッケージ
画像を見ていただいても分かるようにパッケージデザインが変更されています
300番の「ねんどろいど 初音ミク 2.0」以降は、ナンバーと表情アップが特徴のパッケージ
個人的にはかなりシンプルな印象を持ちました
箱表のキャッチコピーは「帰ってきた飛行魔女系アクションフィギュア!」
再販ランキングねんどろ部門で1位となった芳佳ちゃんが装い新たにテイクオフ


全身
ちっちゃくなっても可愛い
小柄な芳佳ちゃんは違和感無く良いディフォルメ具合
絵柄を崩さず可愛らしい造形ですね
再販にあたり全身のカラーリングを見直し再彩色、ブラッシュアップが加えられているとのこと


特徴的な跳ねっ毛
501でもっとも不思議な髪型と言ってもいいかも知れません
この髪型はいったい何と呼べばいいのでしょうか・・・
表情パーツは2種類
頭部ジョイントは表情パーツのみで交換できる新モデルに変更されてます

通常顔
口元には笑みを浮かべてます

戦闘顔
劇場版ではイケメンっぷりを発揮
しかし、笑顔の表情が欲しい・・・
リデコ品だし仕方ない
/ ̄ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ
| ( ●) | ____
| U (__人). / \
| ⌒ノ. / ノ \ \
ヽ } / (●) (●)\ やっぱり芳佳ちゃんといえば笑顔の魔法
_ > } | u (__人__) | 本当に笑顔の表情パーツが無いのが惜しいです・・・
 ̄ ̄` 、__ノ \ ` ⌒´ /
 ̄`'‐- 、 > ー‐ <
ヽ / / ̄彡ミヽ、
V ヽ / / ヽ ヽ
ヽ Y / | |
入 ヽ ノ ヽ ノ

今回新たに加わった第501統合戦闘航空団の部隊章マーキング
文字まではプリントされていませんが
箒で作った星に背景の雲までしっかり分かります


敬礼パーツと水兵帽

アニメでは2期エンディングでの一枚ですね


こちらも金字で「軍海國皇桑扶」と読めるくらい丁寧にプリントされてます


ストライカーユニット装着


使い魔であるの豆柴の尻尾と耳
尻尾はデフォルメの加減でやや大きめですが、毛先までひゅろん←(あの効果音)となっていて可愛い
____
/ \
/ ─ ─\ あと今までのねんどろは尻尾がポロリしやすかったんだけど
/ (●) (●) \ 今回の芳佳ちゃんは程よい固さになっていて
| (__人__) | ポーズ決めるときもストレスフリーでした
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/ \
/ ─ ─\ あと今までのねんどろは尻尾がポロリしやすかったんだけど
/ (●) (●) \ 今回の芳佳ちゃんは程よい固さになっていて
| (__人__) | ポーズ決めるときもストレスフリーでした
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /


九九式二号二型改13mm機関銃
初期Verに比べるとガンメタ調に再塗装


『J7W1 震電』
宮藤一郎博士からの手紙に同封された設計図により完成した新型ストライカーユニット
モデルとなった震電を反映してか、非常に特徴的な翼形状をしています


そしてもう一つ付属するのが
『零式艦上戦闘脚二二型甲』 坂本仕様

「右のエンジンが回りはじめに咳き込みやすい。気にせずぶん回せ!」
「了解!」
もっさんのストライカーを履いた芳佳ちゃんといえば1期最終話のウォーロックとの戦いを思い出しますね
まさか車椅子からストライカーユニットが出てくるとはw


厳つい震電を見た後だと零脚はスッキリしたデザインなので少し物足りなくも感じます
もっさんがねんどろ化されるときは紫電改だったりするのでしょうか?
以下何枚か



おなじみの飛行用のディスプレイパーツも付属




ttp://gigan-t.com/gigant/001_category/goods/001towel_akagi/towel_akagi.html
↑とある方が紹介していた空母赤城マフラータオルと一緒に撮影




「飛べええぇぇぇ宮藤!」
初出撃だったりウォーロック戦だったり赤城でのフライトは忙しい芳佳ちゃん

赤城はよいとこ一度はおいで
ついに発売となった ねんどろいど芳佳ちゃん
管理人は初期Verも水練着Verも所持していないので待ちに待ったという気持ちです
とにかく可愛いの一言
デフォルメされても、やはり「宮藤芳佳」は可愛いと改めて認識させられますね
初期Verに比べると塗装、パーツフォーマット、付属品、あらゆる点でバージョンアップがされて
再販+αという形でユーザーの声を聞き入れてくれたので非常に嬉しいですね
新規パーツを付属させて価格を据え置き4,000円に設定したことも個人的に評価したいです
「再販ランキング1位なのに再販されないのか!?」
もやもやした時間は長かったですが無事に発売となりました
既に初期Verを持ってる人にもぜひ手にとっていただきたいですね
次のラインナップのお知らせはありませんがエイラーニャという大人気コンビが控えてますし
作品的にもOVA、新シリーズと先は明るいので501メンバーが揃う日を気長に待ちたいと思います
以上 ねんどろいど 宮藤芳佳 震電Ver. レビューでした
- 関連記事
-
- 【悲報】アルター『ペリーヌ・クロステルマン』が2014年1月以降発売予定に延期される… (2013/12/18)
- 本日よりアルター「リネット・ビショップ」が案内開始!2014年5月発売予定! (2013/12/11)
- ねんどろいど 宮藤芳佳 震電Ver. レビュー (2013/12/02)
- 本日開催の「メガホビEXPO2013 Autumn」にてアルターより「宮藤芳佳 ver.1.5」「リネット・ビショップ」「フランチェスカ・ルッキーニ」が展示!宮藤とリーネの発売は2014年を予定とのこと (2013/11/30)
- アルター「宮藤芳佳Ver.1.5」の原型が電撃ホビーマガジン1月号に掲載!初期に比べると表情やポーズの変化、ストライカーや機関銃のディテールアップがされてるぞ! (2013/11/25)
この記事へのコメント
ねんどろは宮藤が一番だな
私は100個輸入したぞ
私は100個輸入したぞ
リーネちゃんは持ち前の財力で500個輸入してたよ
あ、赤いシャーリー・・・
>次のラインナップのお知らせはありませんがエイラーニャという大人気コンビが控えてますし
あと一人でカルスラトリオが揃うじゃないの~!(キュッ
あと一人でカルスラトリオが揃うじゃないの~!(キュッ
管理人も赤城タオル買ったのか
いいよねコレ
自分はチョコエッグ戦闘機載っけてる
いいよねコレ
自分はチョコエッグ戦闘機載っけてる
トラックバック
URL :
- 名無し整備兵 - 2013年12月02日 01:00:47