昔遊んだ懐かしいおもちゃについて語ろうぜ
無念 Name としあき 13/08/10(土)17:59:56 No.210356052 del

昔遊んだ懐かしいおもちゃが見たいから画像貼って
思い出でもいいよ
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:00:52 No.210356178
スレ画は羽を曲げたりバランス悪くして蛇行するように改造する
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:05:36 No.210356824
スレ画とブーメランは木や家の屋根に乗ってすぐ無くなる
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:08:19 No.210357238
スレ画は主翼つけずに垂直射ちするのが流行った
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:03:50 No.210365360 del

子供には作るのが難しかったので
いつか作ろうと思って保管してる
でももう飛ばす場所が無い・・・
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:07:49 No.210365893
工作飛行機といえばよくとぶ飛行機集って工作本が好きだったわ
高かったから1冊しか買えなかったけど
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:08:51 No.210366031
>高かったから1冊しか買えなかったけど
買えなかったから図書館で借りまくってた
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:04:43 No.210356719 del

これかな
いまでも何個かとってある
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:07:13 No.210357061 del

まさか映画化されるとは
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:09:24 No.210357386
バトルシップやな
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:11:50 No.210357755 del

これも基本かな
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:12:33 No.210357881 del

こんなの
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:13:31 No.210358023 del

遊び方の紙を見て涙するおもちゃ…
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:15:33 No.210358332
>遊び方の紙を見て涙するおもちゃ…
どう遊ぶん?
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:17:35 No.210358644
>どう遊ぶん?
鼻先に釣り糸付けて引っ張り
指の間を這っているように見せる
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:18:51 No.210358840
結構滑らかに動くんだよね
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:14:04 No.210358112 del

駄菓子屋にもあったけど誰も買わなくて
いつも鎮座してる奴
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:15:01 No.210358261 del

これ知ってる人いるのかな?
無念 Name としあき 13/08/10(土)20:07:08 No.210375613
ホラーボールなんてもろに13日の金曜日とかその辺の影響受けまくりだね
あの頃は普通にスプラッターを流してた
予想外の方向に飛び跳ねていくのが楽しかったな…
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:16:22 No.210358468

天井裏を掃除したら
バンバンボールのラケットが溶けてネロンガのゴム人形がめり込んでた
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:18:52 No.210358841
バンバンボール無事に残ってるのが希少らしいな
あんなものをほしがる人間いるのか?って思うけど
割と高値取引らしい
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:20:37 No.210359087
>バンバンボール無事に残ってるのが希少らしいな
新古品じゃないとまずボール付きは出てこないだろう
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:16:04 No.210358423 del

いろいろ遊べる
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:18:22 No.210358757 del

休み時間にはみんなこれやってた
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:20:22 No.210359045
>休み時間にはみんなこれやってた
レッツ&ゴーのがあったな
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:27:48 No.210360111
>休み時間にはみんなこれやってた
俺が小2の時だな
底にホチキス2本埋めるんだよ
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:17:19 No.210358606
うおおおおお懐かしいいいい
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:19:12 No.210358898 del

何が楽しかったのやら
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:26:06 No.210359882
>何が楽しかったのやら
アメリカンクラッカーで上下バチバチやるのが流行る→砕ける事故発生して禁止→安全にバチバチできるのを作ったぞ!→いやそれは違くね?
って感じ
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:23:49 No.210359548
上手い人はカッコよく音を鳴らせるんだぜ
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:20:07 No.210359012 del

昔は夏になるとモーターボートの
プラモが豊富に販売されてたけど
今は船のプラモって艦船しか無いよね
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:49:20 No.210363284 del
WFで昔何個も買っては親に先端折られた(安全のため)これを買ったぞ俺
水中モーター付けて泳がせたいが今はマブチのは無いんだっけ?
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:54:45 No.210364079
>水中モーター付けて泳がせたいが今はマブチのは無いんだっけ?
今はタミヤが売ってるんだ、黄色と青って言う明らかに違うカラーリングで
まあ走らせる分には見えやしないし別にいいんだけど
あと数年前潜水艦コレクションの当たりにミニ水中モーターがあったりした
一個だけ持ってたがあれはいいものだった・・・
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:05:57 No.210365656
>あと数年前潜水艦コレクションの当たりにミニ水中モーターがあったりした
ああ、有ったなぁ・・・大和の三連銃座に付属という豪快なギャグも・・・
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:08:11 No.210365945
>大和の三連銃座
じゃなくて高角砲だったかも知れん
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:20:37 No.210359088 del

キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:23:45 No.210359542 del

キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:24:36 No.210359657
>No.210359542
ああこれ持ってた
名前が思い出せん
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:25:30 No.210359796
階段ある家が羨ましかったです
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:25:24 No.210359776 del

わかるね?
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:26:46 No.210359972 del

額に付けてウルトラセブン
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:27:18 No.210360035 del

キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:29:10 No.210360305
ひっくり返す→いつまで経っても跳ねない→いきなり跳ねてビビる
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:28:44 No.210360244 del

文房具だけどね
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:29:46 No.210360379
>文房具だけどね
全然消えねえんだこいつ
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:37:16 No.210361489 del

今考えると何が楽しかったのかさっぱりわからん
でも当時は最高に楽しかった
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:40:21 No.210361923 del

ゴメンナサイ児童館からコレパクリました
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:43:04 No.210362324 del

定番中の定番を投入
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:45:02 No.210362650
>定番中の定番を投入
クラッチ付きって昔から有ったのか・・・!
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:45:30 No.210362725 del

キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:46:36 No.210362893
>No.210362725
左のランドセルに付けて毎朝やってた
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:47:30 No.210363026
キーホルダーの小さいマグナム持ってたなぁ
火薬1個だけセットできて鳴らせるやつ
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:44:36 No.210362581 del

よく売られてた
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:45:49 No.210362768
>よく売られてた
中ジュースだっけ?
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:49:02 No.210363231
スーパーボール付きはふりかけだったような
ジュースもあったのかな?
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:50:52 No.210363515 del

なぜかこいつがはやってた時期あったなー
家にも一個だけあったわ
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:59:26 No.210364732 del

振り回すと伸びて危ない
・・・子供だったとはいえ振りまわすなよ俺!
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:04:31 No.210365459
>振り回すと伸びて危ない
うわああ懐かしい!覚えてるもんだな、
家にあったのはグリーンだった、皮膚をはさんで
痛いおもちゃ
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:59:57 No.210364805 del

探してるけど売ってない・・・
NEWの前の奴は再販で買ったけど
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:02:22 No.210365157
>No.210364805
おばけ屋敷ゲームだぁぁぁー
いとこのねーちゃん家にあったーこれ面白いよな
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:01:38 No.210365052 del

色変わるの楽しかったよな
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:02:42 No.210365202
>色変わるの楽しかったよな
おおおう
当時の記憶がよみがえってきたぞ
そうだそんなのあった!風呂に入るときいれたりなんかしてたわ
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:00:50 No.210364922 del

デパートのレストランとかにあった記憶が
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:02:25 No.210365164
>デパートのレストランとかにあった記憶が
今も街道沿いのラーメン屋とかには置いてあるぜ
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:03:11 No.210365278 del

サービスエリアと言えば厨デザインの剣キーホルダーだよね
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:04:33 No.210365461
観光地だと十手のキーホルダーとか妙に欲しかった
今見てみるとただのダイキャストだし遊び出が無い事に気付くんだけど
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:24:47 No.210368312
>サービスエリアと言えば厨デザインの剣キーホルダーだよね
似たようなもんが江戸東京博物館にあってその場に膝をつきそうになった
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:05:46 No.210365632 del

自分にとってこれを超える思い出の玩具はない
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:07:28 No.210365854
>自分にとってこれを超える思い出の玩具はない
あれ・・・こんなに顔ショボかったっけ・・・
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:07:44 No.210365885 del

キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:10:02 No.210366201
アスレチックランドゲーム、まだ実家にある
散々遊んだけど、かなり状態は綺麗
今は妹の子供が遊び倒している
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:11:05 No.210366353
>アスレチックランドゲーム
付属の鉄球を無くしてビーダマでやってたけど
難易度跳ね上がる
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:13:41 No.210366702 del

ここのクレーン通れないじゃん?
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:15:17 No.210366940
>ここのクレーン通れないじゃん?
もちろん自分ルールでワープですよ
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:12:15 No.210366506 del

カバヤのオーパーツ
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:11:59 No.210366470

卵が動物や恐竜に変形したり
カップラーメンがロボに変形したり
アルファベットがロボに変形したり
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:17:03 No.210367193
>卵が動物や恐竜に変形したり
トリケラトプスがザラザラしててなめごこちが良かった記憶が!
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:18:50 No.210367440 del

卵型ロボといえばこっち
今ほしい
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:27:37 No.210368711
>今ほしい
すげぇデザインいいな
今出しても売れるだろコレ
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:21:23 No.210367824 del

消しゴム飛ばしたり基地にしたり
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:23:15 No.210368100 del

パックマンのコレ好きだった
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:25:54 No.210368475 del

>パックマンのコレ好きだった
俺はこっちを持ってた
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:28:36 No.210368847 del

これ好きだった
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:30:54 No.210369183 del

じゃ問題出すね
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:33:03 No.210369504
>じゃ問題出すね
すげえ
一気に記憶がよみがえった
近所の一個上の女の子と問題出しあってたわ
今じゃ女子と目を見て話せません
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:34:10 No.210369661
>じゃ問題出すね
幼稚園児の頃バスの中で
ちぎって食べてたの思い出した
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:34:31 No.210369701 del

ガンダムとウルトラマンのを持ってた
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:32:46 No.210369456 del

やっすいプラの流星バッジと合体ウルトラホークは
何回買ったかわからん
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:34:33 No.210369711 del

今時のウルトラアクトとかフィギュアーツなんかを見てると
自分が子供の頃にこういう玩具があったらよかったのになぁと思う
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:36:18 No.210369975
>今時のウルトラアクトとかフィギュアーツなんかを見てると
>自分が子供の頃にこういう玩具があったらよかったのになぁと思う
子供の頃じゃ一週間持たないかも
投げたりぶつけたりしてたし
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:37:14 No.210370119
>自分が子供の頃にこういう玩具があったらよかったのになぁと思う
砂場に埋めてボールジョイントが死ぬ
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:38:23 No.210370292
今の完成度高いアクションフィギュアなんかはオモチャというより美術品に近い感覚で買ってるから
塗装とか剥げるのが怖くて全力でブンドド出来んのよ
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:39:00 No.210370384
>砂場に埋めてボールジョイントが死ぬ
埋めるね~
個人的には超合金ストーブであぶったのが一番扱い悪かったかな
(ブレストファイアー的再現、当然ながらプラが溶けた)
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:26:22 No.210368527
なんというスレ
そろばん塾の出席数で貰える景品がいっぱい…
あの頃は輝いてたわ…
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:35:02 No.210369787
画像貼られる度に「あああ~!あったわコレ」ってなる!
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:36:36 No.210370033 del

初めて手にしたエアーガン。友達は8歳にしてM16使ってた
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:39:01 No.210370388
>初めて手にしたエアーガン
グロックの実銃が出来た時点で余裕で成人してるだろJK
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:40:14 No.210370604
エアガンは小学校高学年からまわりで流行りだしてコルトかルガーが定番だった
ルガー買ったらひきがねのアーム(?)が折れてかなり凹んだ
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:43:39 No.210371150 del

銀玉鉄砲に丸めたダンゴムシ入れて発射したらジャムった
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:46:53 No.210371674
>銀玉鉄砲に丸めたダンゴムシ入れて発射したらジャムった
まさか同じことをしているバカがいたとは…
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:43:47 No.210371179 del

BB弾が普及する前の
つづみ弾を使うエアガン
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:52:40 No.210372737 del

つづみ弾に虫ピン、許されざるよ…
無念 Name としあき 13/08/10(土)20:14:30 No.210377203 del

スパイいてくる
無念 Name としあき 13/08/10(土)20:19:32 No.210378280
>スパイいてくる
それサイレンサーが付いてるけど
実際に弾が出るのは銃身の下からなんだよね
無念 Name としあき 13/08/10(土)20:20:14 No.210378443
スパイ手帳の水にとけるシークレットメモて
今思うとトイレットペーパーなんだよな
無念 Name としあき 13/08/10(土)20:25:29 No.210379613
>今思うとトイレットペーパーなんだよな
鉛筆で書ける分ちょっと違うと思いたい
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:44:36 No.210371326 del

三輪車で遠出はきつい
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:46:34 No.210371633
>三輪車で遠出はきつい
当時憧れだったわ・・・
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:48:27 No.210371987
>三輪車で遠出はきつい
これでも当時の道交法にかなり準拠して色々追加されたほうだからなぁ
今みたいに『公道では~』とかいう割り切りがない分、玩具としてはかなりしっかりした作りだった
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:49:58 No.210372240
今はキックボードとか言うんだっけ
ローラースルーゴーゴーだろ?と言うとおっさん扱いされる
と言うか普通に今の子知らない
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:42:25 No.210370939
団地だとなぜか回遊している三輪車があるよね
思いっきり蹴りこぎしてハンドルと体重移動でスピンターンして遊んだ
よくタイヤがリムからとれたけどまた叩きこんで直して遊ぶ
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:53:43 No.210372933 del

このへんまで来ると玩具かなぁ?という気になるけど
・・・結構ガチャガチャうるさいよねコレ
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:55:57 No.210373347
>・・・結構ガチャガチャうるさいよねコレ
子供の頃って身軽だったよね、今乗るのちょっと怖いはそれ
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:56:53 No.210373524
バランス感覚養う為にも
小学校の体育とかで取り入れるべきだよなコレ
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:54:42 No.210373118 del

リバティーエンペラー軽量化したりブレークインしたりも懐かしいがワイルドミニ四駆もまた懐かしい
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:56:25 No.210373440
子供時代に見たものがチラホラ
こう見ると25ってすげぇ歳食ってるんだな
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:58:21 No.210373809 del

これとか
無念 Name としあき 13/08/10(土)20:00:10 No.210374159
天井に吊るしてくるくる旋回する飛行機のオモチャ
ちっちゃい頃親父が天井に付けてくれて喜んだ思い出
無念 Name としあき 13/08/10(土)20:05:27 No.210375259
>天井に吊るしてくるくる旋回する飛行機のオモチャ
JALのだろ
俺も持ってた
こうしてスレ見ると
俺いろいろ買ってもらってたんだな
無念 Name としあき 13/08/10(土)20:06:18 No.210375431
大抵風呂場には風呂で遊ぶためのオモチャが何かあったよな
いつもそのための何かを買ってきてくれたよな
カーチャンありがとう…
無念 Name としあき 13/08/10(土)20:12:48 No.210376833 del

つリアルファイトの素
無念 Name としあき 13/08/10(土)20:15:27 No.210377402 del

クラスに一人はいるよね。爆竹を手榴弾みたいに投げてくる馬鹿
無念 Name としあき 13/08/10(土)20:19:22 No.210378251
>クラスに一人はいるよね。爆竹を手榴弾みたいに投げてくる馬鹿
1本を手で握り締めて爆破させたら本当に手が吹っ飛ぶんだろうか?
って夏になるたびに試したい衝動にかられてたキチガイだったな…
無念 Name としあき 13/08/10(土)20:04:50 No.210375151 del

レゴの世界に入る前はダイヤブロックで遊んでた
無念 Name としあき 13/08/10(土)20:08:14 No.210375825
>レゴの世界に入る前はダイヤブロックで遊んでた
でたーーダイヤブロック!
無念 Name としあき 13/08/10(土)20:10:43 No.210376354
>レゴの世界に入る前は洗濯バサミで遊んでた
無念 Name としあき 13/08/10(土)20:14:02 No.210377102 del

>レゴの世界に入る前は洗濯バサミで遊んでた
バサミンガーか
無念 Name としあき 13/08/10(土)20:28:53 No.210380314 del

何が楽しかったのか当時の俺に聞きたい
無念 Name としあき 13/08/10(土)20:29:48 No.210380497
>何が楽しかったのか当時の俺に聞きたい
感触かな
無念 Name としあき 13/08/10(土)20:49:57 No.210384796 del

こいつの引っ付く感触が好きだった
無念 Name としあき 13/08/10(土)20:55:48 No.210386082
>こいつの引っ付く感触が好きだった
たぶん現役商品
お祭りの夜店とかお土産物売り場で見かける
無念 Name としあき 13/08/10(土)20:57:25 No.210386425 del

うむ
無念 Name としあき 13/08/10(土)20:59:09 No.210386826
結構駄菓子や玩具って今でも買えるよね
無念 Name としあき 13/08/10(土)21:01:26 No.210387396
>結構駄菓子や玩具って今でも買えるよね
もうないだろうと思ってたものが案外現役商品で驚く
無念 Name としあき 13/08/10(土)21:03:08 No.210387837
上で語ってた竹ひご飛行機は一回製作挑戦してみたい
無念 Name としあき 13/08/10(土)21:09:28 No.210389334
>上で語ってた竹ひご飛行機は一回製作挑戦してみたい
ユニオン(現在はスタジオミド)の販売している
ライトプレーンなら近所のホムセンで売ってる
現行商品みたい
無念 Name としあき 13/08/10(土)21:14:39 No.210390563 del

>上で語ってた竹ひご飛行機は一回製作挑戦してみたい
最近買った
無念 Name としあき 13/08/10(土)21:14:58 No.210390632 del

戦前は学校の授業で
模型飛行機を作っていた
将来優秀な技師を輩出する
ためとか
無念 Name としあき 13/08/10(土)21:29:54 No.210394294
ソフトグライダーをもっとマニアックに展開してくれるメーカーないかな…
無念 Name としあき 13/08/10(土)21:35:58 No.210395755 del

昔、京商のフライターというやつを持ってた
翼とか発泡スチロール製
ゴムのテンションが緩むと翼下の爆弾を投下する
ギミックが付いてた
無念 Name としあき 13/08/10(土)21:46:19 No.210398395
>昔、京商のフライターというやつを持ってた
あったあった
というかその右下のセスナ80持ってたわ
未熟だったせいか落ちまくって主翼バキバキに割れて
セロテープで補修して飛ばしてたなあ
無念 Name としあき 13/08/10(土)21:52:18 No.210399887 del

バルサモデルは基本的にバルサ板が入ってるだけ
それを切り抜いて部品を作って組み立てる
難易度高いけど、原価は安い
←これはユニオンが最近まで販売していたバルサモデル
無念 Name としあき 13/08/10(土)21:26:18 No.210393385 del

作ったよね
無念 Name としあき 13/08/10(土)21:28:07 No.210393842
>作ったよね
もちろん
無念 Name としあき 13/08/10(土)21:31:24 No.210394653 del

割り箸で作ったというか…
無念 Name としあき 13/08/10(土)21:49:26 No.210399169 del

駄菓子屋定番兵器シリーズその1
パチンコ。これでどんぐりとかを飛ばしたり
無念 Name としあき 13/08/10(土)21:53:50 No.210400296 del

駄菓子屋定番兵器シリーズその2
スカイキャッチ
無念 Name としあき 13/08/10(土)21:57:08 No.210401142 del

缶馬
判るかな?
無念 Name としあき 13/08/10(土)22:00:57 No.210402092
>缶馬
缶ぼっくりって言ってた記憶が・・・
無念 Name としあき 13/08/10(土)21:58:04 No.210401366 del

昆虫に防腐剤を注入する注射器とか
恐ろしいもんが売ってたなあ
無念 Name としあき 13/08/10(土)22:11:32 No.210404825 del

で、ギリギリで思い出したコレ
無念 Name としあき 13/08/10(土)22:14:28 No.210405528
チャリのスポークにつけてるのもいたな
無念 Name としあき 13/08/10(土)22:15:56 No.210405889
>で、ギリギリで思い出したコレ
チェーリングだな
コレでおてだまが女子の人気だったな
無念 Name としあき 13/08/10(土)22:04:55 No.210403150
ありがとう!めっちゃ懐かしくて興奮したよ
たまにはいいな、こういうのも
無念 Name としあき 13/08/10(土)22:06:14 No.210403494
本当に懐かしいスレだった・・・
古すぎて知らない物も多かったけど
____
/:::::::::: u\
/:::::::::⌒ 三. ⌒\ この中だと、なぞなぞ本が懐かしい…
/:::::::::: ( ○)三(○)\ クラスで1人は必ずといっていいほど持ってる子がいたな…
|::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | _________
\:::::::::: ` ⌒´ ,/. | | |
ノ::::::::::u \ | | |
. /:::::::::::::::: u | | |
|::::::::::::: l u | | |
ヽ::::::: -一ー_~、⌒)^),-、 |_|_______|
ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)二二二 | | |
一番印象深いのは学研ブロックとレゴ フィギュア好きのルーツ
引用 http://may.2chan.net/b/res/210356052.htm

昔遊んだ懐かしいおもちゃが見たいから画像貼って
思い出でもいいよ
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:00:52 No.210356178
スレ画は羽を曲げたりバランス悪くして蛇行するように改造する
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:05:36 No.210356824
スレ画とブーメランは木や家の屋根に乗ってすぐ無くなる
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:08:19 No.210357238
スレ画は主翼つけずに垂直射ちするのが流行った
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:03:50 No.210365360 del

子供には作るのが難しかったので
いつか作ろうと思って保管してる
でももう飛ばす場所が無い・・・
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:07:49 No.210365893
工作飛行機といえばよくとぶ飛行機集って工作本が好きだったわ
高かったから1冊しか買えなかったけど
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:08:51 No.210366031
>高かったから1冊しか買えなかったけど
買えなかったから図書館で借りまくってた
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:04:43 No.210356719 del

これかな
いまでも何個かとってある
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:07:13 No.210357061 del

まさか映画化されるとは
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:09:24 No.210357386
バトルシップやな
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:11:50 No.210357755 del

これも基本かな
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:12:33 No.210357881 del

こんなの
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:13:31 No.210358023 del

遊び方の紙を見て涙するおもちゃ…
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:15:33 No.210358332
>遊び方の紙を見て涙するおもちゃ…
どう遊ぶん?
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:17:35 No.210358644
>どう遊ぶん?
鼻先に釣り糸付けて引っ張り
指の間を這っているように見せる
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:18:51 No.210358840
結構滑らかに動くんだよね
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:14:04 No.210358112 del

駄菓子屋にもあったけど誰も買わなくて
いつも鎮座してる奴
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:15:01 No.210358261 del

これ知ってる人いるのかな?
無念 Name としあき 13/08/10(土)20:07:08 No.210375613
ホラーボールなんてもろに13日の金曜日とかその辺の影響受けまくりだね
あの頃は普通にスプラッターを流してた
予想外の方向に飛び跳ねていくのが楽しかったな…
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:16:22 No.210358468

天井裏を掃除したら
バンバンボールのラケットが溶けてネロンガのゴム人形がめり込んでた
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:18:52 No.210358841
バンバンボール無事に残ってるのが希少らしいな
あんなものをほしがる人間いるのか?って思うけど
割と高値取引らしい
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:20:37 No.210359087
>バンバンボール無事に残ってるのが希少らしいな
新古品じゃないとまずボール付きは出てこないだろう
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:16:04 No.210358423 del

いろいろ遊べる
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:18:22 No.210358757 del

休み時間にはみんなこれやってた
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:20:22 No.210359045
>休み時間にはみんなこれやってた
レッツ&ゴーのがあったな
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:27:48 No.210360111
>休み時間にはみんなこれやってた
俺が小2の時だな
底にホチキス2本埋めるんだよ
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:17:19 No.210358606
うおおおおお懐かしいいいい
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:19:12 No.210358898 del

何が楽しかったのやら
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:26:06 No.210359882
>何が楽しかったのやら
アメリカンクラッカーで上下バチバチやるのが流行る→砕ける事故発生して禁止→安全にバチバチできるのを作ったぞ!→いやそれは違くね?
って感じ
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:23:49 No.210359548
上手い人はカッコよく音を鳴らせるんだぜ
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:20:07 No.210359012 del

昔は夏になるとモーターボートの
プラモが豊富に販売されてたけど
今は船のプラモって艦船しか無いよね
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:49:20 No.210363284 del
WFで昔何個も買っては親に先端折られた(安全のため)これを買ったぞ俺
水中モーター付けて泳がせたいが今はマブチのは無いんだっけ?
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:54:45 No.210364079
>水中モーター付けて泳がせたいが今はマブチのは無いんだっけ?
今はタミヤが売ってるんだ、黄色と青って言う明らかに違うカラーリングで
まあ走らせる分には見えやしないし別にいいんだけど
あと数年前潜水艦コレクションの当たりにミニ水中モーターがあったりした
一個だけ持ってたがあれはいいものだった・・・
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:05:57 No.210365656
>あと数年前潜水艦コレクションの当たりにミニ水中モーターがあったりした
ああ、有ったなぁ・・・大和の三連銃座に付属という豪快なギャグも・・・
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:08:11 No.210365945
>大和の三連銃座
じゃなくて高角砲だったかも知れん
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:20:37 No.210359088 del

キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:23:45 No.210359542 del

キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:24:36 No.210359657
>No.210359542
ああこれ持ってた
名前が思い出せん
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:25:30 No.210359796
階段ある家が羨ましかったです
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:25:24 No.210359776 del

わかるね?
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:26:46 No.210359972 del

額に付けてウルトラセブン
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:27:18 No.210360035 del

キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:29:10 No.210360305
ひっくり返す→いつまで経っても跳ねない→いきなり跳ねてビビる
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:28:44 No.210360244 del

文房具だけどね
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:29:46 No.210360379
>文房具だけどね
全然消えねえんだこいつ
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:37:16 No.210361489 del

今考えると何が楽しかったのかさっぱりわからん
でも当時は最高に楽しかった
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:40:21 No.210361923 del

ゴメンナサイ児童館からコレパクリました
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:43:04 No.210362324 del

定番中の定番を投入
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:45:02 No.210362650
>定番中の定番を投入
クラッチ付きって昔から有ったのか・・・!
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:45:30 No.210362725 del

キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:46:36 No.210362893
>No.210362725
左のランドセルに付けて毎朝やってた
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:47:30 No.210363026
キーホルダーの小さいマグナム持ってたなぁ
火薬1個だけセットできて鳴らせるやつ
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:44:36 No.210362581 del

よく売られてた
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:45:49 No.210362768
>よく売られてた
中ジュースだっけ?
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:49:02 No.210363231
スーパーボール付きはふりかけだったような
ジュースもあったのかな?
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:50:52 No.210363515 del

なぜかこいつがはやってた時期あったなー
家にも一個だけあったわ
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:59:26 No.210364732 del

振り回すと伸びて危ない
・・・子供だったとはいえ振りまわすなよ俺!
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:04:31 No.210365459
>振り回すと伸びて危ない
うわああ懐かしい!覚えてるもんだな、
家にあったのはグリーンだった、皮膚をはさんで
痛いおもちゃ
無念 Name としあき 13/08/10(土)18:59:57 No.210364805 del

探してるけど売ってない・・・
NEWの前の奴は再販で買ったけど
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:02:22 No.210365157
>No.210364805
おばけ屋敷ゲームだぁぁぁー
いとこのねーちゃん家にあったーこれ面白いよな
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:01:38 No.210365052 del

色変わるの楽しかったよな
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:02:42 No.210365202
>色変わるの楽しかったよな
おおおう
当時の記憶がよみがえってきたぞ
そうだそんなのあった!風呂に入るときいれたりなんかしてたわ
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:00:50 No.210364922 del

デパートのレストランとかにあった記憶が
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:02:25 No.210365164
>デパートのレストランとかにあった記憶が
今も街道沿いのラーメン屋とかには置いてあるぜ
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:03:11 No.210365278 del

サービスエリアと言えば厨デザインの剣キーホルダーだよね
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:04:33 No.210365461
観光地だと十手のキーホルダーとか妙に欲しかった
今見てみるとただのダイキャストだし遊び出が無い事に気付くんだけど
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:24:47 No.210368312
>サービスエリアと言えば厨デザインの剣キーホルダーだよね
似たようなもんが江戸東京博物館にあってその場に膝をつきそうになった
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:05:46 No.210365632 del

自分にとってこれを超える思い出の玩具はない
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:07:28 No.210365854
>自分にとってこれを超える思い出の玩具はない
あれ・・・こんなに顔ショボかったっけ・・・
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:07:44 No.210365885 del

キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:10:02 No.210366201
アスレチックランドゲーム、まだ実家にある
散々遊んだけど、かなり状態は綺麗
今は妹の子供が遊び倒している
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:11:05 No.210366353
>アスレチックランドゲーム
付属の鉄球を無くしてビーダマでやってたけど
難易度跳ね上がる
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:13:41 No.210366702 del

ここのクレーン通れないじゃん?
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:15:17 No.210366940
>ここのクレーン通れないじゃん?
もちろん自分ルールでワープですよ
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:12:15 No.210366506 del

カバヤのオーパーツ
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:11:59 No.210366470

卵が動物や恐竜に変形したり
カップラーメンがロボに変形したり
アルファベットがロボに変形したり
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:17:03 No.210367193
>卵が動物や恐竜に変形したり
トリケラトプスがザラザラしててなめごこちが良かった記憶が!
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:18:50 No.210367440 del

卵型ロボといえばこっち
今ほしい
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:27:37 No.210368711
>今ほしい
すげぇデザインいいな
今出しても売れるだろコレ
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:21:23 No.210367824 del

消しゴム飛ばしたり基地にしたり
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:23:15 No.210368100 del

パックマンのコレ好きだった
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:25:54 No.210368475 del

>パックマンのコレ好きだった
俺はこっちを持ってた
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:28:36 No.210368847 del

これ好きだった
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:30:54 No.210369183 del

じゃ問題出すね
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:33:03 No.210369504
>じゃ問題出すね
すげえ
一気に記憶がよみがえった
近所の一個上の女の子と問題出しあってたわ
今じゃ女子と目を見て話せません
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:34:10 No.210369661
>じゃ問題出すね
幼稚園児の頃バスの中で
ちぎって食べてたの思い出した
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:34:31 No.210369701 del

ガンダムとウルトラマンのを持ってた
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:32:46 No.210369456 del

やっすいプラの流星バッジと合体ウルトラホークは
何回買ったかわからん
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:34:33 No.210369711 del

今時のウルトラアクトとかフィギュアーツなんかを見てると
自分が子供の頃にこういう玩具があったらよかったのになぁと思う
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:36:18 No.210369975
>今時のウルトラアクトとかフィギュアーツなんかを見てると
>自分が子供の頃にこういう玩具があったらよかったのになぁと思う
子供の頃じゃ一週間持たないかも
投げたりぶつけたりしてたし
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:37:14 No.210370119
>自分が子供の頃にこういう玩具があったらよかったのになぁと思う
砂場に埋めてボールジョイントが死ぬ
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:38:23 No.210370292
今の完成度高いアクションフィギュアなんかはオモチャというより美術品に近い感覚で買ってるから
塗装とか剥げるのが怖くて全力でブンドド出来んのよ
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:39:00 No.210370384
>砂場に埋めてボールジョイントが死ぬ
埋めるね~
個人的には超合金ストーブであぶったのが一番扱い悪かったかな
(ブレストファイアー的再現、当然ながらプラが溶けた)
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:26:22 No.210368527
なんというスレ
そろばん塾の出席数で貰える景品がいっぱい…
あの頃は輝いてたわ…
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:35:02 No.210369787
画像貼られる度に「あああ~!あったわコレ」ってなる!
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:36:36 No.210370033 del

初めて手にしたエアーガン。友達は8歳にしてM16使ってた
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:39:01 No.210370388
>初めて手にしたエアーガン
グロックの実銃が出来た時点で余裕で成人してるだろJK
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:40:14 No.210370604
エアガンは小学校高学年からまわりで流行りだしてコルトかルガーが定番だった
ルガー買ったらひきがねのアーム(?)が折れてかなり凹んだ
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:43:39 No.210371150 del

銀玉鉄砲に丸めたダンゴムシ入れて発射したらジャムった
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:46:53 No.210371674
>銀玉鉄砲に丸めたダンゴムシ入れて発射したらジャムった
まさか同じことをしているバカがいたとは…
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:43:47 No.210371179 del

BB弾が普及する前の
つづみ弾を使うエアガン
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:52:40 No.210372737 del

つづみ弾に虫ピン、許されざるよ…
無念 Name としあき 13/08/10(土)20:14:30 No.210377203 del

スパイいてくる
無念 Name としあき 13/08/10(土)20:19:32 No.210378280
>スパイいてくる
それサイレンサーが付いてるけど
実際に弾が出るのは銃身の下からなんだよね
無念 Name としあき 13/08/10(土)20:20:14 No.210378443
スパイ手帳の水にとけるシークレットメモて
今思うとトイレットペーパーなんだよな
無念 Name としあき 13/08/10(土)20:25:29 No.210379613
>今思うとトイレットペーパーなんだよな
鉛筆で書ける分ちょっと違うと思いたい
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:44:36 No.210371326 del

三輪車で遠出はきつい
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:46:34 No.210371633
>三輪車で遠出はきつい
当時憧れだったわ・・・
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:48:27 No.210371987
>三輪車で遠出はきつい
これでも当時の道交法にかなり準拠して色々追加されたほうだからなぁ
今みたいに『公道では~』とかいう割り切りがない分、玩具としてはかなりしっかりした作りだった
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:49:58 No.210372240
今はキックボードとか言うんだっけ
ローラースルーゴーゴーだろ?と言うとおっさん扱いされる
と言うか普通に今の子知らない
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:42:25 No.210370939
団地だとなぜか回遊している三輪車があるよね
思いっきり蹴りこぎしてハンドルと体重移動でスピンターンして遊んだ
よくタイヤがリムからとれたけどまた叩きこんで直して遊ぶ
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:53:43 No.210372933 del

このへんまで来ると玩具かなぁ?という気になるけど
・・・結構ガチャガチャうるさいよねコレ
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:55:57 No.210373347
>・・・結構ガチャガチャうるさいよねコレ
子供の頃って身軽だったよね、今乗るのちょっと怖いはそれ
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:56:53 No.210373524
バランス感覚養う為にも
小学校の体育とかで取り入れるべきだよなコレ
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:54:42 No.210373118 del

リバティーエンペラー軽量化したりブレークインしたりも懐かしいがワイルドミニ四駆もまた懐かしい
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:56:25 No.210373440
子供時代に見たものがチラホラ
こう見ると25ってすげぇ歳食ってるんだな
無念 Name としあき 13/08/10(土)19:58:21 No.210373809 del

これとか
無念 Name としあき 13/08/10(土)20:00:10 No.210374159
天井に吊るしてくるくる旋回する飛行機のオモチャ
ちっちゃい頃親父が天井に付けてくれて喜んだ思い出
無念 Name としあき 13/08/10(土)20:05:27 No.210375259
>天井に吊るしてくるくる旋回する飛行機のオモチャ
JALのだろ
俺も持ってた
こうしてスレ見ると
俺いろいろ買ってもらってたんだな
無念 Name としあき 13/08/10(土)20:06:18 No.210375431
大抵風呂場には風呂で遊ぶためのオモチャが何かあったよな
いつもそのための何かを買ってきてくれたよな
カーチャンありがとう…
無念 Name としあき 13/08/10(土)20:12:48 No.210376833 del

つリアルファイトの素
無念 Name としあき 13/08/10(土)20:15:27 No.210377402 del

クラスに一人はいるよね。爆竹を手榴弾みたいに投げてくる馬鹿
無念 Name としあき 13/08/10(土)20:19:22 No.210378251
>クラスに一人はいるよね。爆竹を手榴弾みたいに投げてくる馬鹿
1本を手で握り締めて爆破させたら本当に手が吹っ飛ぶんだろうか?
って夏になるたびに試したい衝動にかられてたキチガイだったな…
無念 Name としあき 13/08/10(土)20:04:50 No.210375151 del

レゴの世界に入る前はダイヤブロックで遊んでた
無念 Name としあき 13/08/10(土)20:08:14 No.210375825
>レゴの世界に入る前はダイヤブロックで遊んでた
でたーーダイヤブロック!
無念 Name としあき 13/08/10(土)20:10:43 No.210376354
>レゴの世界に入る前は洗濯バサミで遊んでた
無念 Name としあき 13/08/10(土)20:14:02 No.210377102 del

>レゴの世界に入る前は洗濯バサミで遊んでた
バサミンガーか
無念 Name としあき 13/08/10(土)20:28:53 No.210380314 del

何が楽しかったのか当時の俺に聞きたい
無念 Name としあき 13/08/10(土)20:29:48 No.210380497
>何が楽しかったのか当時の俺に聞きたい
感触かな
無念 Name としあき 13/08/10(土)20:49:57 No.210384796 del

こいつの引っ付く感触が好きだった
無念 Name としあき 13/08/10(土)20:55:48 No.210386082
>こいつの引っ付く感触が好きだった
たぶん現役商品
お祭りの夜店とかお土産物売り場で見かける
無念 Name としあき 13/08/10(土)20:57:25 No.210386425 del

うむ
無念 Name としあき 13/08/10(土)20:59:09 No.210386826
結構駄菓子や玩具って今でも買えるよね
無念 Name としあき 13/08/10(土)21:01:26 No.210387396
>結構駄菓子や玩具って今でも買えるよね
もうないだろうと思ってたものが案外現役商品で驚く
無念 Name としあき 13/08/10(土)21:03:08 No.210387837
上で語ってた竹ひご飛行機は一回製作挑戦してみたい
無念 Name としあき 13/08/10(土)21:09:28 No.210389334
>上で語ってた竹ひご飛行機は一回製作挑戦してみたい
ユニオン(現在はスタジオミド)の販売している
ライトプレーンなら近所のホムセンで売ってる
現行商品みたい
無念 Name としあき 13/08/10(土)21:14:39 No.210390563 del

>上で語ってた竹ひご飛行機は一回製作挑戦してみたい
最近買った
無念 Name としあき 13/08/10(土)21:14:58 No.210390632 del

戦前は学校の授業で
模型飛行機を作っていた
将来優秀な技師を輩出する
ためとか
無念 Name としあき 13/08/10(土)21:29:54 No.210394294
ソフトグライダーをもっとマニアックに展開してくれるメーカーないかな…
無念 Name としあき 13/08/10(土)21:35:58 No.210395755 del

昔、京商のフライターというやつを持ってた
翼とか発泡スチロール製
ゴムのテンションが緩むと翼下の爆弾を投下する
ギミックが付いてた
無念 Name としあき 13/08/10(土)21:46:19 No.210398395
>昔、京商のフライターというやつを持ってた
あったあった
というかその右下のセスナ80持ってたわ
未熟だったせいか落ちまくって主翼バキバキに割れて
セロテープで補修して飛ばしてたなあ
無念 Name としあき 13/08/10(土)21:52:18 No.210399887 del

バルサモデルは基本的にバルサ板が入ってるだけ
それを切り抜いて部品を作って組み立てる
難易度高いけど、原価は安い
←これはユニオンが最近まで販売していたバルサモデル
無念 Name としあき 13/08/10(土)21:26:18 No.210393385 del

作ったよね
無念 Name としあき 13/08/10(土)21:28:07 No.210393842
>作ったよね
もちろん
無念 Name としあき 13/08/10(土)21:31:24 No.210394653 del

割り箸で作ったというか…
無念 Name としあき 13/08/10(土)21:49:26 No.210399169 del

駄菓子屋定番兵器シリーズその1
パチンコ。これでどんぐりとかを飛ばしたり
無念 Name としあき 13/08/10(土)21:53:50 No.210400296 del

駄菓子屋定番兵器シリーズその2
スカイキャッチ
無念 Name としあき 13/08/10(土)21:57:08 No.210401142 del

缶馬
判るかな?
無念 Name としあき 13/08/10(土)22:00:57 No.210402092
>缶馬
缶ぼっくりって言ってた記憶が・・・
無念 Name としあき 13/08/10(土)21:58:04 No.210401366 del

昆虫に防腐剤を注入する注射器とか
恐ろしいもんが売ってたなあ
無念 Name としあき 13/08/10(土)22:11:32 No.210404825 del

で、ギリギリで思い出したコレ
無念 Name としあき 13/08/10(土)22:14:28 No.210405528
チャリのスポークにつけてるのもいたな
無念 Name としあき 13/08/10(土)22:15:56 No.210405889
>で、ギリギリで思い出したコレ
チェーリングだな
コレでおてだまが女子の人気だったな
無念 Name としあき 13/08/10(土)22:04:55 No.210403150
ありがとう!めっちゃ懐かしくて興奮したよ
たまにはいいな、こういうのも
無念 Name としあき 13/08/10(土)22:06:14 No.210403494
本当に懐かしいスレだった・・・
古すぎて知らない物も多かったけど
____
/:::::::::: u\
/:::::::::⌒ 三. ⌒\ この中だと、なぞなぞ本が懐かしい…
/:::::::::: ( ○)三(○)\ クラスで1人は必ずといっていいほど持ってる子がいたな…
|::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | _________
\:::::::::: ` ⌒´ ,/. | | |
ノ::::::::::u \ | | |
. /:::::::::::::::: u | | |
|::::::::::::: l u | | |
ヽ::::::: -一ー_~、⌒)^),-、 |_|_______|
ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)二二二 | | |
引用 http://may.2chan.net/b/res/210356052.htm
この記事へのコメント
あれポッピンアイっていうのか・・・・・
もってたけど今の今まで名前知らなかった
もってたけど今の今まで名前知らなかった
懐かしすぎワロタ
それにしても結構世代に幅あるな…
それにしても結構世代に幅あるな…
一心不乱にレゴを作り続けていた思い出があるな
管理人さんの言う通り、フィギュア好きになったルーツなのかも
管理人さんの言う通り、フィギュア好きになったルーツなのかも
としゆき達の世代が幅広いことがわかるスレ
ボールを相手のゴールに
シュウゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥーーーーーーーーーッ!!
シュウゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥーーーーーーーーーッ!!
超!エキサイティン!!
ワンフェスでストパンのソフトグライダー作ってる人が居たな
冷静になると何が面白いのか説明できないものが多い
しかし当時は気が狂ったように遊んでいた
しかし当時は気が狂ったように遊んでいた
面白いと言うより
何か必死になるんだよね
面白くないんだけどつまらなくはないから
気が付くとずっとやってたみたいにね
何か必死になるんだよね
面白くないんだけどつまらなくはないから
気が付くとずっとやってたみたいにね
>面白いと言うより
>何か必死になるんだよね
>面白くないんだけどつまらなくはないから
>気が付くとずっとやってたみたいにね
今はそれがスマホアプリやパチになるわけだ
>何か必死になるんだよね
>面白くないんだけどつまらなくはないから
>気が付くとずっとやってたみたいにね
今はそれがスマホアプリやパチになるわけだ
くっだらいしどこかマヌケなんだけどこの世代のおもちゃはどれも好きだったな
自分たちでいろいろ遊び方を工夫してたからだと思う
最近のおもちゃは遊び方が限定されててすぐ飽きる
自分たちでいろいろ遊び方を工夫してたからだと思う
最近のおもちゃは遊び方が限定されててすぐ飽きる
フライター飛燕作ったな
懐かしい あの頃の思いが。。。良しヤフオク検索
懐かしい あの頃の思いが。。。良しヤフオク検索
トラックバック
URL :
- 名無し整備兵 - 2013年08月31日 13:14:53
ソフトグライダーから飛行機好きになりました