佐伯監督、フミカネ先生がルミナスウィッチーズのキャラ初期案をつぶやく。アイラ「そう簡単に追い付かれないよ、バーカ!」
初期案エリー pic.twitter.com/E9bIOgqZpN
— 島田フミカネ fantia https://fantia.jp/fanclubs/319092 (@humikane) February 9, 2023
キャラづくりとかシナリオとか、一から十まで綿密な計算づくで最初から決め込んでくタイプの作り方も、あるのでしょうけど、ルミナスやってた時はふと、「ミラーシャって子は憧れを憧れのまま終わらせないんじゃない?」とか「エリーは聡すぎる。そうなってしまった人生経験があるはず」みたいな
— 島田フミカネ fantia https://fantia.jp/fanclubs/319092 (@humikane) February 8, 2023
向こう側からの語りかけの瞬間があって、それはいつも楽しい経験です
— 島田フミカネ fantia https://fantia.jp/fanclubs/319092 (@humikane) February 8, 2023
自分は典型的な「いいシーンが単独の点描で浮かんではくるが、通しのお話として起承転結やらクリフハンガーやら作る能力はない設定厨」なのでライターさんが悩んでるそばで「あれ!が!みたいです!」ってわがまま言うマンになってます
— 島田フミカネ fantia https://fantia.jp/fanclubs/319092 (@humikane) February 8, 2023
エリーオーディションの台詞の口調も今振り返ると大分意外な感じだからいつか公開されてほしい!
— 都月彩楓 (@tsuzuki_sayaka) February 7, 2023
オーディションのセリフ、アイラも今じゃ絶対言わなそうな挑発的なセリフがあったりしました、懐かしいー!
— 真宮涼 (@Ryommy_) February 7, 2023
因みに初期マリアのセリフも面白かったので覚えてます………🤭
エリーとふたりで作ってきた世界に突然新人が入ってくることにいら立つアイラと、後輩を受け入れあまあまモードになったら今度は「憧れの先輩」→「越えるべきライバル」にクラスチェンジされてしまい「そう簡単に追い付かれないよ、バーカ!」とエールを送るアイラでした。#L_witch https://t.co/7B8MAm87dG
— 佐伯 昭志 (@sae980) February 9, 2023
マリアのオーディションは「いちど貰ったものは返しませんよふふふ…」みたいなのと、髪型について「これはですね、左右がブラインドのようになっているじゃないですか。この閉塞感がいいのです。安心するのです。逆にこれがないと自分は不安で不安で外を歩けません…」という感じでした。
— 佐伯 昭志 (@sae980) February 9, 2023
このときはまだシリーズ構成もキャラクター造形も途中だったのでオーディション用に急遽作ったセリフでした。
— 佐伯 昭志 (@sae980) February 9, 2023
こなかなさんの時はもうシナリオがあったのでそれで演じてもらいました。
>RT
— 真宮涼 (@Ryommy_) February 9, 2023
わ!!!これですこれこれこれ!!!🥹
アイラのバーカ!の台詞、あまあま状態だったんですね!かわいい。。。
髪型がブラインドのようになっていて…の台詞おもしろくて覚えてました。もらったものは返しませんよ?、ちょこっと小悪魔さんのようでかわいいですよね…
最近ルミナスのオーディション時の台詞が話題になってますが…ジニーちゃんは今も昔もジニーちゃんだったなあと、、🤔
— 鳴海まい (@mai_narumin) February 9, 2023
強いて言うならモフィさんの存在感…
最初のpvで長崎音響監督さんからの声のご指示もあって、あの存在感増し増しなモフィになったと感じてます!🙋♀️(私個人の感覚です)
ん゛♪🐦
ジニーはオーディションの台詞がほとんどそのまま第1話で使われてますね。
— 佐伯 昭志 (@sae980) February 10, 2023
作品中最も特異なキャラなのとジニーを決めないと他の人も決められないのでいちばん始めに作り込んでます。
モフィについては鳴海さんにお任せのつもりだったんですけど何かありましたっけ…? https://t.co/wKqkoTN50d
ジニーがモフィに罪悪感を抱いていると気付いたのはシナリオ作業も中盤を越えた頃でした…。
— 佐伯 昭志 (@sae980) February 10, 2023
オーディションの台詞が喋れて嬉しかったです!!!😭
— 鳴海まい (@mai_narumin) February 10, 2023
かなり薄い記憶ですが、ちょっとだけモフィの声を高く作って持っていった記憶があります!
そこからブサイク要素を多めに足させていただく感じになったような気がします🙏🤤
第1話のアフレコのときは感慨深かったですね。
— 佐伯 昭志 (@sae980) February 11, 2023
モフィの鳴き声はジニーの声が高めだったので差を着けたかったんだったかと思います。
ジニーがしゃべっているのかモフィがしゃべっているのか分からなくなったら困るので🐥
実際どうだったか思い出したらやってみてください😇#L_witch

『そう簡単に追い付かれないよ、バーカ!』
____
/ \
/ ⌒ ⌒\ ツンデレアイラ様セリフが似合ってなさすぎて…(笑)
/ U (⌒) (⌒) \ プロトエリーは性格だいぶ違うけど
| (__人__) | 後ろ暗さや心の繊細な部分は今のエリーにも引き継がれてるね
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /