フミカネ先生が描くルミナスウィッチーズお蔵出しラフ、アイラ・エリー・グレイス編。あなた誰ええええええええええええええええええええええ!?


ルミナスお蔵出しラフ(アイラ・エリー・グレイス編)
エリーは最初ダウナーコミュ障キャラだった?
心の奥底の繊細さは引き継いでますね
グレイスは一稿ではかなり「できる女」感出してました。
いや本編のグレイスも「できる女」でしたけどね
ぶっちゃけ「エージェント・カーター」のペギー・カーター(吹き替えは園崎さん!)
を参考にしてました。
↓詳細はコチラ
ttps://fantia.jp/posts/1759919


/ ̄ ̄\
/ ─ ─\
| ( ●)(●) ___
. | U (__人__) / \
| |r┬-| /─ ─ .\ 前髪ぱっつんでコミュ障って
. | `ー'´} \ / (●) (●) U \ 今のエリーさんのイメージと真逆だな
. ヽ } \ ...| (__人__) | 旧エリーはどことなく陰のある感じの子
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
ファンティアに投稿しました!「ルミナスお蔵出しラフ(アイラ・エリー・グレイス編)」 https://t.co/TInpGGzHSy
— 島田フミカネ fantia https://fantia.jp/fanclubs/319092 (@humikane) February 7, 2023
ウィッチーズは、ことキャラの外観に限って言えば、「自分の描いたもんがほぼ素通しで決定になる」というコンテンツなので、1キャラに対してそんな何パターンもラフを描いたりはしてないんですよね
— 島田フミカネ fantia https://fantia.jp/fanclubs/319092 (@humikane) February 7, 2023
とはいえ何も考えてないわけでなくて、一稿の時点でも納得できるとこまで煮詰めてはいます
エリーのぱっつん!前ルミナスの何かの現場でチラッと見せてもらったことがあって今と雰囲気違くて意外でした!(オーディションの時はもう今のビジュアルだったので)
— 都月彩楓 (@tsuzuki_sayaka) February 7, 2023
というかダウナーコミュ障て親近感爆上がりなのですが…
エリーオーディションの台詞の口調も今振り返ると大分意外な感じだからいつか公開されてほしい!
— 都月彩楓 (@tsuzuki_sayaka) February 7, 2023
アイラの使い魔候補がユキヒョウだったという私の古の記憶、間違えてなかった……………………になってます
— 真宮涼 (@Ryommy_) February 7, 2023
この記憶、ホントなのか私の妄想なのかたま〜に考えてムムムとなってました、ふとメンバーに話したことあるけど誰も知らなくて…
わたしの記憶力、間違えてなかった💪
わー、これはですね!
— 島田フミカネ fantia https://fantia.jp/fanclubs/319092 (@humikane) February 7, 2023
「尻尾に虎の縞々やヒョウ柄がついてるとアニメで作画が大変すぎる」のでホワイトタイガーやユキヒョウでなくオオカミになったんです https://t.co/zKTl6MEFBo
さっき「自分の書いたものはほぼ通る」と言ったばかりですが「無限に時間や予算があるわけじゃないんですよ?」という「お願い」はよくあります。ぐすん
— 島田フミカネ fantia https://fantia.jp/fanclubs/319092 (@humikane) February 7, 2023
最終的にはいかにもなハンター!猛獣!っていうネコ科のトラやヒョウでなく、一歩引いたところでアイラを支えるのがイヌ科のオオカミというのはハマったなと思います。フィン君えらい
— 島田フミカネ fantia https://fantia.jp/fanclubs/319092 (@humikane) February 7, 2023
企画のごく初期に大雑把に「明るい子」とか「オタク系」みたいなキーワードでキャラの外観組んでいくのですが、シナリオ段階に踏み込んで肉付けされていくとちょっと違うな…ということで調整はいったり。「設定ないと絵が作れない」「絵がないとキャラ動かしづらい」をループしながらやってます
— 島田フミカネ fantia https://fantia.jp/fanclubs/319092 (@humikane) February 7, 2023
やっぱり明るくてはきはきした子はキャラブレが少ない(役割、行動原理が明快)ので、ミラーシャとマナはほとんど絵もキャラも初期のままやってたと思う
— 島田フミカネ fantia https://fantia.jp/fanclubs/319092 (@humikane) February 7, 2023
それで思い出したのがエイラとサーニャで、初期案だとどちらも「雪の国の妖精的儚い美少女」だったんだけど、二人ともそれじゃ見つめあってるだけでドラマが生まれん!というのでエイラのほうが今のキャラになってるんですよねーここは佐伯さんの案がでかい。
— 島田フミカネ fantia https://fantia.jp/fanclubs/319092 (@humikane) February 7, 2023