フミカネ先生が描くリネット・ビショップ1947ハードルート。こんな冷めた表情のリーネちゃん見たことない・・・

リネット1947(hard)
その戦闘力、戦果と引き換えに、人ではない何かになりつつある宮藤のそばに居続けることを選択したリーネ。
少しでも宮藤の戦闘時間、魔力の消費を抑えるため、専任の僚機として登録されている。
*ウィッチーズは「ゲーム的にいえば難易度ハードのルート」というものはあっても、「バッドエンド」は存在しません。そこんとこだけは。
5月最後の更新です。今月もありがとうございました!
ttps://fantia.jp/posts/1296434
リーネちゃんの・・・こんな冷たい表情見たことない(ガクガク)
____
/::: \
/:::::::::: \ リーネちゃんから笑顔が消えちゃった・・・
/:::::::::: \ こんな冷めた表情させる世界線はツラすぎる・・・
|::::::::::::::: |
\:::::::::::::: /ヽ
/::::::::: くゝ )
;|:::::::::::: / ;
;|:::::::::::::: イ ;

http://t.co/J6HAPhyCL2 リーネ with spitfire mk22 contra prop 従来型から10%程度のエンジン出力が強化。新規開発された漸減口径対物銃(28>20mm)を用いた大物狩り装備
— 島田 フミカネ (@humikane) 2013年2月22日

http://t.co/ekrKqKHN スーパー宮藤さん あまりに強い魔力は2発のエンジンで受け止められず4発に。、魔力をそのまま打ち出す光線兵器を備えた最強のウィッチなのだ という夢を・・・
— 島田 フミカネ (@humikane) January 27, 2013

http://t.co/Pn8R3i2hu7 宮藤には2つの未来を (両方とも劇場とは異なる)
— 島田 フミカネ (@humikane) May 22, 2015
これ元々描き始めたの劇場版の前で、宮藤だけは、何をどう書いても劇場版への何らかのバイアスになってしまうので数年越しに完結した気分
— 島田 フミカネ (@humikane) May 22, 2015
左は「ネウロイの襲撃がなく医学校に無事留学して勉強中」右は「覚醒した魔力により、次第に人間でなくなりつつある状態」
— 島田 フミカネ (@humikane) May 22, 2015
本日5月31日は第502統合戦闘航空団「ブレイブウィッチーズ」所属で超回復の固有魔法をもつ『ニパ』ことニッカ・エドワーディン・カタヤイネン曹長のお誕生日!

▲ニパがいなかったらひかりちゃんダメになってたかも・・・
____
/⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\ ブレイブウィッチーズでも本当に良い子だったニパchang!
/ ::⌒(__人__)⌒::: \ 過去の経験から新人のひかりにも最初から優しく接してくれて
| |::::::| ,---、 元気づけるためにサトゥルヌス祭を開いてくれたり
\ `ー' しE | トラブルメーカーどころかムードメーカでした!
/ l、E ノ
/ | |
( 丶- 、 ヽ_/
`ー、_ノ
アニメ始まる前は壊したり爆発したり
オチ担当とか言っててスマンかった(滝汗)
【ユナフロ】イベント「激闘!?ブーケ争奪戦!」スタート。限定衣装キャラはウェディング衣装のバルクホルン、アメリー!メモリーズカードにはロスマン、ハイデマリー、西沢が登場!
■新イベント「激闘!?ブーケ争奪戦!」開催!

本イベントでは、主要任務などを遊んでイベントPtを貯めたり、イベントチケットを集めて限定ステージの共闘任務に挑戦できます。イベントPtを貯めると、到達したイベントPt数に応じて豪華報酬が入手できます!イベントPtを貯めるとメモリーズカード★3ロスマン「可憐なお姫様」などの特別な報酬が入手可能!
◆開催日時◆
2022年5月30日(月)17:00~2022年6月10日(金)12:59まで


◆「激闘!?ブーケ争奪戦!」ステップアップウィッチ召集 第1弾/第2弾◆
2022年5月30日(月)17:00~2022年6月10日(金)12:59まで

★3ロスマン「可憐なお姫様」

★3ハイデマリー「キャンドルライトと花束を添えて」

★3西沢「白無垢に身を包み」
◆「激闘!?ブーケ争奪戦!」ボーナスメモカ召集 第1弾/第2弾◆
2022年5月30日(月)17:00~2022年6月10日(金)12:59まで

本イベントでは、主要任務などを遊んでイベントPtを貯めたり、イベントチケットを集めて限定ステージの共闘任務に挑戦できます。イベントPtを貯めると、到達したイベントPt数に応じて豪華報酬が入手できます!イベントPtを貯めるとメモリーズカード★3ロスマン「可憐なお姫様」などの特別な報酬が入手可能!
◆開催日時◆
2022年5月30日(月)17:00~2022年6月10日(金)12:59まで


◆「激闘!?ブーケ争奪戦!」ステップアップウィッチ召集 第1弾/第2弾◆
2022年5月30日(月)17:00~2022年6月10日(金)12:59まで

★3ロスマン「可憐なお姫様」

★3ハイデマリー「キャンドルライトと花束を添えて」

★3西沢「白無垢に身を包み」
◆「激闘!?ブーケ争奪戦!」ボーナスメモカ召集 第1弾/第2弾◆
2022年5月30日(月)17:00~2022年6月10日(金)12:59まで

/ ̄ ̄\
/ ─ ─\
| ( ●)(●) ___
. | U (__人__) / \
| |r┬-| /─ ─ .\ エディータをお姫様抱っこしてる人は
. | `ー'´} \ / (●) (●) \ 何ピンスキーさんなんですかね?
. ヽ } \ ...| (__人__) |
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
本日5月26日はブレイブウィッチーズの主人公、みんな大好き雁淵ひかり軍曹のお誕生日!ひかりちゃんおめでとう!!!



____
/⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\ RtB終盤ではまさかの登場に放送当時めちゃビックリしたよね!
/ ::⌒(__人__)⌒::: \ 戦況報告では502部隊はなにやら苦戦していたみたいだけど、
| |::::::| ,---、 これはブレイブ2期以降の伏線だったりするのかしら!?
\ `ー' しE | ひかりちゃんがまた無茶してないか心配だね
/ l、E ノ
/ | |
( 丶- 、 ヽ_/
`ー、_ノ
ブレイブウィッチーズ2期
早めに頼む公式!
本日5月22日はスオムス空軍義勇独立飛行中隊(いらん子中隊)所属でシャムロ王国出身のウィッチ「プロイ」ことクラマース・ブレンガーム軍曹のお誕生日!

https://t.co/5RupYML1BP 「ブレイブウィッチーズPrequel3 オラーシャの遠雷 」シリーズ全体でビジュアル初登場の国出身ウィッチも。前情報はこのくらいで。お楽しみに。
— 島田 フミカネ (@humikane) 2017年12月9日
クラマース・ブレンガーム軍曹
通称プロイ(宝石の意)。元シャムロ王国第16飛行隊所属。この時の戦果は小型ネウロイ一機を共同撃墜のみで勉強のために送り出される。1943年10月軍曹昇進と同時に義勇独立飛行中隊に転属。1944年4月『シリンダー』撃破に活躍するも、戦闘報告は封印されたため母国には知らされなかった。1944年5月の戦闘で行方不明となり戦死が確実視されるも、「トナカイの背に乗って」原隊帰還。6月の『タワー』攻撃にも参加する。1944年7月曹長昇進。現任。
ブレイブウィッチーズPrequel3 オラーシャの遠雷より抜粋
通称プロイ(宝石の意)。元シャムロ王国第16飛行隊所属。この時の戦果は小型ネウロイ一機を共同撃墜のみで勉強のために送り出される。1943年10月軍曹昇進と同時に義勇独立飛行中隊に転属。1944年4月『シリンダー』撃破に活躍するも、戦闘報告は封印されたため母国には知らされなかった。1944年5月の戦闘で行方不明となり戦死が確実視されるも、「トナカイの背に乗って」原隊帰還。6月の『タワー』攻撃にも参加する。1944年7月曹長昇進。現任。
ブレイブウィッチーズPrequel3 オラーシャの遠雷より抜粋
____
/ \
/ ⌒ ⌒\ 小柄で猫口、健康的な褐色肌、ゲートルスパッツ、ルッキーニみたいな印象な子
/ (●) (●) \ 本編ではアフリカ系リベリオンウィッチのリー少尉と組んでる様子だったね
| (__人__) | キャラクターを掘り下げるような活躍はありませんでしたが
./ ∩ノ ⊃ / 巻末のプロフィールには面白いことが描かれているのでこれからに期待です!
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /

【中島 キ43 一式戦闘機 「隼」】
一式戦闘機は、第二次世界大戦時の大日本帝国陸軍の戦闘機。四式戦闘機「疾風」(キ84)とともに帝国陸軍を代表する戦闘機として、太平洋戦争(大東亜戦争)における事実上の主力機として使用された。総生産機数は5,700機以上で、旧日本軍の戦闘機としては海軍の零式艦上戦闘機に次いで2番目に多く、陸軍機としては第1位。
【日本国外での運用】
一式戦は日本軍以外の軍隊で最も運用された日本製戦闘機でもある。大戦中には「友好国」であった満洲国軍やタイ王国軍に供与され、両軍では連合軍機を相手に幾度となく戦闘を行っている。タイ王国軍は一式戦に国籍標識として「白象」を垂直尾翼に描き、中村三郎大尉ほか第64戦隊員により運用の指導が行われ(それらの模様は1944年4月27日の日本ニュース第204号『タイ空軍「隼」戦闘機で訓練』に収録)、バンコク空襲では日本軍機とともに迎撃戦に参戦している。第二次大戦後も数年間、アメリカ製戦闘機が配備されるまで使用されていた。


【シャム (ネコ)】
シャム(シャム猫、シャムネコ、暹羅猫)は、タイ王国原産で短毛種の猫である。
活発で自分から人に関わろうとし、落ち着きの無いように感じる場面もあるが、人が遊んであげるととても喜ぶ。高い場所を好み、木登りなどは非常に得意。人を選び、心を許した相手にこそ忠誠心をみせる姿はまさに女王と称するにふさわしい気高さを漂わせているとも言える。