fc2ブログ

複合材な日々はストライクウィッチーズ
および関連作品を全力で応援しています!


管理人から年末のご挨拶とお礼

ご来訪いただきありがとうございます。管理人のhue-ruです
2021年も年の瀬となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか?コミケに参加されている方も、ご自宅でくつろいでいる方も、年末もお仕事で頑張られている方も穏やかな新年を迎えられますようお祈り申し上げます。

さて今年のウィッチーズを振り返ると、

000_20201230065151eb4.jpg
ストライクウィッチーズ ROAD to BERLINが終わり、次なる展開へ充電期間の1年のように思えます


001_202010252136079a6.png
アニメ『ワールドウィッチーズ発進しますっ!』が放送!
今年の1月放送だったのでだいぶ昔の出来事のような気がしますが「発進しますっ!」にブレイブウィッチーズを加えて再びアニメ化。1話ごとに501の日常と502の日常を交互に描く形式で話題になりました。特に502は本編で平和な日常回が少なかったので賑やかなひかりたちの声が聴けて嬉しかったですね!


028_20210317233535ae0.jpg

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 | U  ( ●)(●)                ____
. |   ⌒(__人__)            /      \
  |     ` ⌒´ノ           /─    ─  \   RtBの余韻の中、次週から始まるアニメが
.  |        }  \      / (●) (●) U  \  これでいいのかと突っ込んだ覚えがありますね
.  ヽ         }     \     |   (__人__)       |  
   ヽ      ノ       \   \   ` ⌒´     _/
   /    く. \      \  ノ           \
   |     \  \    (⌒二                |
    |    |ヽ、二⌒)、      \          |  |
あと藤林先生!RtB発進しますの連載再開待ってます!



『ルミナスウィッチーズ』は本来ならば今年アニメが放送する予定だったのですが色々あって来年へ延期。しかしアニメ画や新PVは順次公開されて本放送が楽しみになるばかりですね。今までに無い形態のウィッチーズに当初は戸惑いもありましたが音楽隊ウィッチーズとして発表されて2年以上も経過して「もう早く!早くルミナスウィッチーズをアニメで見せてくれ!」そんな気分です(ぉぃ)
放送こそズレこみましたが2022年はアニメ本放送。アニメこそ大本命なのでルミナスウィッチーズ正念場です!


000_20210628183955050.png
今年もコロナウイルス感染症の流行により『リアルイベント』が中止またはオンラインとなった年でしたが、後半は徐々に規制も緩和されリアル開催もできるようになってきました。「ミュージックフェスタ」「ワールドウィッチーズチャンネル」「ラジオウィッチーズ」「ルミナスチャンネル」「関空ツアー」「サトゥルヌス祭」人が集まるイベント活動が制限される中でもオンライン開催やリモートワーク配信など形態をかえてコンテンツを継続して提供してくれます。スタッフの皆さま、演者の皆さまありがとうございました。


004_20201228203355877.jpg

     ____
   /      \
  /  ─    ─\    2月に中止になったウィッチーズオーケストラコンサート
/    (●)  (●) \   来年はぜひ開催して欲しいよね!
|       (__人__)    |   
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /



001_20190829222649859.jpg

  ________
  | ______ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  | |       /       .::::::::::::::::::::::\
  | |       /          ..::::::::::::::::::::::::|  ラジオウィッチーズが終わったのも今年の印象的な出来事だったね
  | |      .|          ...:::::::::::::::::::::::::|   11年間全258回。エイラ役の大橋さんお疲れさまでした
  | |       |        ....:::::::::::::::::::/   ラジオ復活いつでも待ってます!
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄        :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::



861516515.jpg
アプリ『ワールドウィッチーズ UNITED FRONT』は1周年を迎えて引き続きサービス継続中。運営会社の変更、復刻イベントの連続、新ウィッチの追加なし、と怪しい雰囲気はありますが決して悪くないゲームなので来年サービス終了なんてことにならないように頑張っていただきたいところ。

009_20210702184734588.jpg
000_2021050219460206d.jpg
書籍・音楽関係では『ワールドウィッチーズ 秘め歌コレクション デン・ヘルダー篇/オラーシャ北西部篇』が発売。ドラマパートではウィッチーズファンでも知る人ぞ知る503部隊「タイフーンウィッチーズ」から川口文代、アレクサンドラ・シェルバネスクに声が付くサプライズもありファンには嬉しい出来事でしたね。











023_2021112421342970e.jpg
さて来年に目を向けますと2月にはルミナス1stライブでアニメ第1話が先行上映。すでにアフレコも始まっているとのことで勢いに乗って4月から放送の春クールアニメに期待です。


129_20201224213828169.jpg
そして冒頭にも書きましたが『今年は次なる展開への充電期間の年』管理人がそう思ったのもRtB終了後、ウィッチーズの本筋が進むようなお話、展開が無かったからです。

ベルリン奪還という大きな区切りを向かえたウィッチーズというコンテンツが次はどこへ向かって動き出すのか?次の着地点、ゴール地点をどこに設定するのか?ウィッチーズの世界を今後どうしていくのか高村監督、フミカネ先生もよくよく考えている時期なのだと推察しています。いまストライクウィッチーズの世界は大きな転換点に立っているのです。



ひとまずはルミナスウィッチーズのアニメ放送が終わるまでストライクやブレイブに動きは無いと思いますが、
501なのか502なのか、もっともっと別の部隊が動き出すのか一人のファンとして今後の展開を楽しみにしています!









さて締めの挨拶を


今年も無事に更新を終えることが出来たのもブログを訪問してくれるあなたのおかげです!本当にありがとうございます!


今年も1年間365日無事に更新を続けることができました。支えになってくれたのは画面の前のあなたがいるからです!カウンターの1カウント、記事への1コメント、1リツイート、1いいね、すべてが管理人の記事作りのモチベーションになってます。

記事にコメントをくれる方に感謝を。コメントはひとつ残らず全部読んでます!(反応や返信ができないのは申し訳ありません)
ツイッターでリツイートやいいねしてくる方に感謝を。あんまりつぶやきませんがタイムラインは眺めてるだけで面白いです!
数少ない相互リンク様、相互ニュースサイトにも感謝を。


来年もワールドウィッチーズおよび関連作品を全力で応援します!



                      _,_.-、,-‐、
                    ,ノ     `^"!_._
                  ,-'i^""''{     、ト-.,_`^┐
                  }./.   `ー,  〉`´  `'、_}
                  |::::..    `‐'´      |
                  |::::::             |、
                  |::::::             |_)
         ____       |::::::             |_.)   それでは2022年も
       /⌒  ⌒\  . |::::::             |_)    「複合材な日々」をよろしくお願いします
      /( >)  (<)\  |:::::::             .|_)    良いお年をお迎え下さい!
    /::::::⌒(__人__)⌒::::: \|:::,.--―¬''''''¬‐-..,,,_ |/
    |    /| | | | |      |'´::::..._,,...-----....,,,,_ ヽ{
    \  (、`ー―'´,    /.}‐'""´-‐‐¬‐‐‐--..,`ヽ{
    /    ̄ ̄ ̄      ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
                   >ーーー-------‐''"´



複合材な日々がウィッチーズに関して何かしら情報を発信したり、皆さまと情報を共有することでこの大きなコンテンツを少しでも盛り上げる力になれれば、これほど嬉しいことはありません。

管理人 hue-ru

本日12月30日は連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ所属でシリーズ初となるニューゼーラントウィッチ、『マナ』ことマナイア・マタワウラ・ハト軍曹のお誕生日!

002_2020122923250461c.png
0043_2020122923250448c.png
マナイア・マタワウラ・ハト
・愛称:マナ
・年齢:13歳
・出身:ニューゼーラント
・使い魔:キーウィ
・担当:ボーカル・ダンス振り付け
・階級:軍曹
・誕生日:12月30日
・身長:152cm

よく食べてよく眠りよく育ちつつあるニューゼーラント空軍屈指の元気娘。体を動かすことが大好きで、ヒマと場所を見つけてはよく踊っている。使い魔のキーウィは気まぐれな性格なため本来ウィッチの使い魔には向かないといわれているが、「キューちゃん♥」と名付けてとても可愛がっている。

167_20201229233720dce.jpg
168_20201229233719eef.jpg
169_20201229233719418.jpg
170_2020122923371885a.jpg
171_20201229233717c23.jpg
043_2021111423084310b.jpg
024_20211114224804219.jpg

     ____
   /      \
  /  ⌒    ⌒\    NZの国からやってきたマナちゃん!
/    (●)  (●) \   褐色肌、動くのが大好きと元気でアグレッシブなウィッチだね!
|       (__人__)    |   新PVでは水面に漂い、どこか神秘的な雰囲気も感じさせるね
./     ∩ノ ⊃  /   部族出身と思われる彼女はどんな経緯で音楽隊に入ることになったのか?
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /





56131651.jpg
【アナ・マタワウラ・ハト】
ニュージーランド出身の歌手。ニュージーランドで商業的にレコーディングされたマオリ族の歌を最初に持ったボーカリストであるといわれています。ハトと彼女のいとこディーンは音楽レッスンを受け地域の集まりや教会、そして観光客のために歌いました。

008_20190531211248ebf.jpg
【キーウィ】
ニュージーランド固有種で国鳥。羽が完全に退化しているため飛ぶことはできない。夜行性のため夜の森を歩きまわり、長い嘴で地面をつついて餌となる虫を捕まえて食べています。

ワールドウィッチーズ オルゴール企画『特定の2曲に票が集中しているようです』←どの曲だと思う?


896515854651.jpg
「ワールドウィッチーズ」シリーズ初のオルゴール企画始動!
初のオルゴール企画、「『ワールドウィッチーズ』みんなで選んでデキた音!」が始動!シリーズを彩る、厳選された名曲の数々から、あなたの好きな1曲をアンケートでお答えください。最も票を獲得した楽曲は、木製BOX型のオルゴールとして商品化いたします。皆さんのご応募お待ちしております!

・STRIKE WITCHES 〜わたしにできること〜 ストライクウィッチーズ
・ブックマーク ア・ヘッド ストライクウィッチーズ
・Sweet Duet ストライクウィッチーズ
・STRIKE WITCHES 2 〜笑顔の魔法〜 ストライクウィッチーズ 2
・Over Sky ストライクウィッチーズ 2
・約束の空へ 〜私のいた場所〜 ストライクウィッチーズ 劇場版
・Connect Link ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow
・アシタノツバサ ブレイブウィッチーズ
・勇気の翼 ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN
・君の翼に憧れて ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN


■募集期間
アンケート期間:2021年12月23日(木)22:00~2022年1月12日(水)24:00

※アンケート結果は2022年1月に発表。
アンケートにご協力いただける際、弊社のプライバシーポリシーにご同意の上、アンケートに お答えください。
※回答期限:2022年1月31日

▼アンケートはこちら!▼
ttp://w-witch.jp/news/20211223




   もう1曲はなんだ?
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)                ____
. |   ⌒(__人__)            /      \
  |     ` ⌒´ノ           /─    ─  \   1曲は『Sweet Duet』だろうな。オルゴール映えもしそうだし
.  |        }  \      / (●) (●)    \  歴代主題歌と並んでアンケに入ってる時点で
.  ヽ         }     \     |   (__人__)       |  人気の高さがわかるね
   ヽ      ノ       \   \   ` ⌒´     _/
   /    く. \      \  ノ           \
   |     \  \    (⌒二                |
    |    |ヽ、二⌒)、      \          |  |

【ユナフロ】イベント「ゆく年くる年!魔女たちのお正月」スタート。限定衣装キャラは着物姿のリーネ!メモリカードにはサーニャが登場!

■新イベント「ゆく年くる年!魔女たちのお正月」開催!
001 (6)
イベントPtを集めるとイベント限定の振袖衣装の★3メモリーズカード リーネ「初めての焼き餅」や豪華報酬が手に入るほか、宿舎でウィッチを着飾ることができる「アクセサリー」なども入手できます!

◆開催日時◆
2021年12月28日(火)メンテナンス後~2022年1月11日(火)12:59まで

001 (7)
◆ゆく年くる年!魔女たちのお正月 ステップアップウィッチ召集◆
2021年12月28日(火)メンテナンス後~2022年1月11日(火)12:59まで

001 (5)
★3サーニャ「羽子板に想いを乗せて」

◆ゆく年くる年!魔女たちのお正月 ボーナスメモカ召集◆
2021年12月28日(火)メンテナンス後~2022年1月11日(火)12:59まで




001 (6)


        / ̄ ̄\
      /       \      .____
      |::::::::U     |    ./      \
     . |::::::::::     |   / ::/::::\:::  .\   リーネちゃんのおもち・・・///
       |:::::::::::::    | / <●>::::::<●>.  .\
     .  |:::::::::::::     }  | /// (__人__)///    .|
     .  ヽ::::::::::::::   }  \   ` ⌒´      _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    |  |        |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―(___ノ―――――(___ノ――
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)

本日12月27日は連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ所属で寝ぐせの悪さはエーリカ以上!?ふとまゆ可愛いカールスラントウィッチ『マリア』ことマリア・マグダレーネ・ディートリヒ曹長のお誕生日!

002_20201226213821db9.png
001_202012262139112ff.png
マリア・マグダレーネ・ディートリヒ
・愛称:マリア
・年齢:15歳
・出身:帝政カールスラント
・使い魔:モモンガ
・担当:ボーカル・アクロバット演目考案
・階級:曹長
・誕生日:12月27日
・身長:155cm

軍人としての志と誇りを胸に、どんなときにも規律を重んじるカールスラント女子。ナイトウィッチではないけれど、使い魔のモモンガは夜行性なので夜目は抜群!だけど朝はちょっぴり苦手。

014_20201226220048069.jpg
011_20201226220047939.jpg
012_2020122622004775f.jpg
013_20201226220046bf6.jpg
013_202012262204138ac.jpg
026_20211114224907750.jpg


     ____
   /      \
  /  ⌒    ⌒\   新PVでは真夜中の読書に耽るマリアの姿
/    (●)  (●) \  プロフィールの『朝に弱い』という弱点もこれが原因なのかな!?
|       (__人__)    |  いったい何をなんの目的で調べているのか彼女の背景が気になるね
./     ∩ノ ⊃  / 
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /



002_20190422211139d0a.png
【マレーネ・ディートリヒ】
ドイツ出身の女優・歌手。第二次世界大戦中の1943年からは、アメリカ軍のUSO(前線兵士慰問機関)の一員として活動、アメリカ軍兵士の慰問にヨーロッパ各地を巡り、反ドイツの立場を明確にした。戦地で兵士が口ずさんでいた「リリー・マルレーン」をおぼえ、対独放送でも歌った。なお、1944年にはバルジの戦い中のアルデンヌにおいてアメリカ軍の慰問を行った際に急襲してきたドイツ軍に捕えられそうになったが直前に回避し事なきを得た。
NEXT≫
ルミナスウィッチーズ
各話別の感想/FAQ

第1話 WONDERFUL WORLD - はじめまして -
【感想】【FAQ】
第2話 永久の寄す処
【感想】【FAQ】
第3話 優しい明かり
【感想】【FAQ】
第4話 歌を歌おう
【感想】【FAQ】
第5話 まっしろリボン
【感想】【FAQ】
第6話 夢色コントレイル
【感想】【FAQ】
第7話 太陽の理由
【感想】【FAQ】
第8話 あの日々を忘れない
【感想】【FAQ】
第9話 星と共に
【感想】【FAQ】
第10話 故郷の空
【感想】【FAQ】
第11話 わたしとみんなのうた
【感想】【FAQ】
第12話 みんなの世界そしてFlying Skyhigh
【感想】【FAQ】
ROAD to BERLIN
各話別の感想/FAQ

第1話 アルプスの魔法少女
【感想】【FAQ】 第2話 結成ストライクウィッチーズ
【感想】【FAQ】 第3話 二人ならできること
【感想】【FAQ】 第4話 200マイルの向こう
【感想】【FAQ】 第5話 クィーン・オブ・ネーデルラント
【感想】【FAQ】 第6話 復讐の猟犬
【感想】【FAQ】 第7話 ポヨンポヨンするの
【感想】【FAQ】 第8話 ザ・フォッグ
【感想】【FAQ】 第9話 ミーナの空
【感想】【FAQ】 第10話 静夏応答せよ
【感想】【FAQ】 第11話 ロード・トゥ・ベルリン
【感想】【FAQ】 第12話 それでも私は守りたい
【感想】【FAQ】
最新記事
本日9月28日は扶桑皇国陸軍所属の加藤武子少尉とオストマルク空軍所属のエウゲーニャ・ホルバチェフスキ大尉のお誕生日! 2023/09/28
フミカネ先生が描くマイクロ白水着ジョーchang!フミカネ先生『これは最新のバランス体幹トレーニングで…』 2023/09/27
本日9月23日は第502統合戦闘航空団 「ブレイブウィッチーズ」所属でデストロイヤーの異名を持ちながら文学少女な一面もあるピュアファイター、管野直枝中尉のお誕生日!ナオちゃんおめでとう! 2023/09/23
フミカネ先生が描くレオタード衣装のシルヴィ嬢!こんなのジョーchangの性癖壊れちゃう! 2023/09/19
9月21日発売「MC☆あくしず Vol.70」ルミナスウィッチーズピンナップはメイド衣装のミラーシャ&アイラ様!これにはミラーシャちゃんも大喜び!? 2023/09/18
本日9月17日は第506統合戦闘航空団「ノーブルウィッチーズ」の主人公、華族だけど心は庶民!黒田那佳中尉のお誕生日!クニカちゃんおめでとう!!! 2023/09/17
本日9月16日はアフリカの星の背中を守る名サポーター、ライーサ・ペットゲン少尉のお誕生日! 2023/09/16
フミカネ先生が描くドジっ子メイドいのりchang!今度はルミナスメイドさんシリーズなのか!? 2023/09/14
フィギュアレビュー記事
シャーリーのゴーグル
ストライクウィッチーズ2
シャーリーのゴーグル ルッキ
にいてんごでらっくす 
ストライクウィッチーズ劇場版
Type-A&B ルッキ
アルター 
宮藤芳佳 Ver.1.5 ルッキ
アルター 
リネット・ビショップ ルッキ
アルター 
フランチェスカ・ルッキーニ ルッキ
アルター 
ペリーヌ・クロステルマン ルッキ
あみあみ 
オクタショーケース 900ワイド ルッキ
Kサプライ 
BB-20グランドクルージャケット ルッキ
ボークス 
モエコレPLUS 竹井醇子 ルッキ
セガプライズ HGフィギュア
フェルナンディア・マルヴェッツィ ルッキ
アルター
サーニャ・V・リトヴャク
ロケットブースターVer. ルチアナ・マッツェイ
ねんどろいど
宮藤芳佳 震電Ver. ルチアナ・マッツェイ
セガプライズ HGフィギュア
ルチアナ・マッツェイ マルチナ・クレスピ
セガプライズ HGフィギュア
マルチナ・クレスピ M1911
WA M1934
フランチェスカ・ルッキーニ モデル M1911
WA M1911
シャーロット・E・イェーガ-モデル ルッキ
アルター
ハンナ・ユスティーナ・マルセイユ ルッキ
アルター
エーリカ・ハルトマン ルッキ
ねんどろいど
エーリカ・ハルトマン ルッキ
アルター
エイラ・イルマタル・ユーティライネン ルッキ
ねんどろいど
ゲルトルート・バルクホルン ルッキ
電撃ホビー通販
エーリカ・ハルトマン カラーレジンキット ルッキ
ストライクウィッチーズ2
サーニャのクッション ルッキ
AGP
エーリカ・ハルトマン ルッキ
figma
エイラ・イルマタル・ユーティライネン【応用編】 ルッキ
figma
エイラ・イルマタル・ユーティライネン【基本編】 ルッキ キャラアニ
エイラ&サーニャ フィギュアセット ルッキ
AGP
ゲルトルート・バルクホルン ルッキ アルター 坂本 美緒 ルッキ ねんどろいど
フランチェスカ・ルッキーニ シャーリー ねんどろいど
シャーロット・E・イェーガー ヴァロ 武装神姫 悪魔夢魔型 ヴァローナ まめDX G賞 まめフィギュアコレクションDX ウィッチネウロイ ラストラッキー賞 ウィッチネウロイ
過去記事 Pick up!
「ストライクウィッチーズ OVA vol.3 アルンヘムの橋」感想
アルンヘムの橋に出てきた小ネタや気になった事を調べてみた
「ストライクウィッチーズ OVA vol.2 エーゲ海の女神」感想
エーゲ海の女神に出てきた小ネタや気になった事を調べてみた
「ストライクウィッチーズ OVA vol.1 サン・トロンの雷鳴」感想
サン・トロンの雷鳴に出てきた小ネタや気になった事を調べてみた
劇場版でシャッキーニや赤ズボン隊が活躍したリアルト橋付近のリアルな全景が美しい!
一番嫌いなネウロイ決めようぜ!
ストライクウィッチーズシリーズ新TVアニメはどの部隊が主役になると思う?
次回作で静夏ちゃんはやっぱり501に入隊することになるの?
このままサーニャとエイラはどんな関係になっていくの?
各JFWの食卓事情を拝見したい
ペリーヌ・クロステルマン中尉について語ろう
どうもトゥルーデって自分の魅力に気づいてない節があるよね
芳佳ちゃんって自己中心的な性格なの?etc…
エーリカ・ハルトマン中尉の魅力について語ろうぜ
ゲルトルートさんって呼ばれたことって一度も無いよね?
機関銃も良いけれど、ウィッチが拳銃で戦う姿も見てみたい
ビューリングさんとジェンタイルの大将、二人のカッコよさは異常etc…
お知らせ
当サイトではアフィリエイト活動は一切行っておりません

拍手やコメントくれると管理人がすごく喜びます。そりゃもうすごく喜びます

TOP絵を募集中!詳細はコチラ

頂き物 TOP2_201705101820390d6.jpg TOP4.jpg top3 (1) TOP6.jpg MM 様 ・×・ 様 マチなや 様 大西コアラ 様 とょ 様 友人(ゆうじん) 様
カレンダー(月別)
11 ≪│2021/12│≫ 01
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
Twitter
カテゴリ
お世話になっているサイト
月別アーカイブ
検索フォーム
当サイトのご利用は、自己責任でお願いします。当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任と義務を負いません