本日6月20日は第506統合戦闘航空団「ノーブルウィッチーズ」B部隊所属でコーラを愛するハワイアンガール、カーラ・J・ルクシック中尉のお誕生日!
カーラは明るく強気で戦闘大好きリベリアン でも実は、隊で一番の欧州通。コーラも紅茶も好き。エーテルを媒介にした魔法冷却能力の持ち主 ストライカーにラッキーガールという名前を付けている
— 島田 フミカネ (@humikane) 2012年5月21日
カーラは水冷式(圧縮エーテル混合)のM2を使用、連続射撃時間が大幅に延長されており、長時間の制圧射撃が可能。通常の大気のエーテル濃度程度では、本人のまわりが涼しい程度。
— 島田 フミカネ (@humikane) 2012年5月21日

http://t.co/XwxXLxGA 肋骨浮いちゃうくらいも好きですが Bチームはニワトリもパワフル
— 島田 フミカネ (@humikane) 2013年2月3日
マリアン「闘鶏かー 国じゃおっさん連中がよくやってたな。足に鉄のツメ付けるんだ。ちゃんと研いで刃の付いた奴な」とかいってグリュンネさん気絶
— 島田 フミカネ (@humikane) 2013年2月3日

http://t.co/KJiS3NgSjk グリュンネさん細腕繁盛記 「基地祭に貸し出した着ぐるみが魔改造されて戻ってくるの巻」
— 島田 フミカネ (@humikane) 2013年3月16日

http://t.co/bEb8Mn9Cdy カーラのM2の弾倉はこれ。つーか国内にあったなら実物見させてもらえば良かった・・・
— 島田 フミカネ (@humikane) 2014年8月6日
ノーブルウィッチーズ 手に取られたた方いかがだったでしょうか。劇中カーラがマリアンのことを「マリンコ」と呼ぶシーンがあるのですが、マリアンとジェニファーは海兵隊に所属しています。 カーラ自身とジーナは陸軍航空隊所属
— 島田 フミカネ (@humikane) 2015年1月2日
501のシャーリーや、504のドミニカ・ジェーンも陸軍です。この時代、リベリオン(アメリカ)には独立した「空軍」はまだありませんでした
— 島田 フミカネ (@humikane) 2015年1月2日

ノーブルウィッチーズ3 表紙でカーラが左手でお手玉してる白いもの。調べたらちゃんとあの時代には発売されていた歴史あるものでした。今のようなロール状パッケージになったのは60年代みたい
— 島田 フミカネ (@humikane) 2015年10月2日
ただ、コーラのほう含めて、当時品が今と同じ材料なのか、混ぜたら現行品と同じ現象が起こるのかまでは、さすがにわかりませんでした。そこはまあファンタジーと言うことで。
— 島田 フミカネ (@humikane) 2015年10月2日
「ノーブルウィッチーズ6」5/1発売決定。ジーナ役として東山奈央さん、カーラ役として
— 島田 フミカネ (@humikane) 2017年2月24日
三澤紗千香さんに参加いただきました。本日より一部書店さんにて予約受付も開始です。https://t.co/A5X5IO3Yn7

https://t.co/Kec91SbBEJ 今日はジーナとカーラの陸軍航空軍コンビで。ジーナは以前の絵より凛とした感じ、カーラはやんちゃ感アップ。
— 島田 フミカネ (@humikane) 2017年2月26日
技術的にどうというよりキャラが固まってきたのでアップデートいう感じ
— 島田 フミカネ (@humikane) 2017年2月26日

https://t.co/mAvx3nuOcL ABお調子者コンビ。次回ドラマCD,那佳とカーラのわちゃわちゃ~っとした絡みも可愛いですよ。
— 島田 フミカネ (@humikane) 2017年2月26日

____
/ \
/ ⌒ ⌒\ 情報が少なかった昔は素行不良のヤンキーってイメージだったけど
/ (●) (●) \ ノーブルでキャラが固まってすっかりお調子者いたずらリベリアンガールだね
| (__人__) | ハワイ出身ってのも陽気なカーラちゃんらしい!
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /